ひばりくん防犯メール |
2010/09/09 12:48:05 |
スポンサーリンク
● 取手市内でひったくり発生
● 昨日9月8日午後11時45分ころ、取手市台宿地内において、
徒歩で帰宅途中の女性が、後方から駆け足で近づいてきた男
にバッグをひったくられる被害に遭いました。
● 犯人は、20代から30代の男、170cm位、やせ形、黒色半袖Tシャツ
黒色ズボンです。
● バッグを手に持つ時は車道と反対側にしてしっかりと持ち、自転
車の前カゴに入れ る場合は防犯ネットなどを活用しましょう。
● 本件に関する情報は110番又は取手警察署(0297-77-0110)まで連絡
をお願いします。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
● 昨日9月8日午後11時45分ころ、取手市台宿地内において、
徒歩で帰宅途中の女性が、後方から駆け足で近づいてきた男
にバッグをひったくられる被害に遭いました。
● 犯人は、20代から30代の男、170cm位、やせ形、黒色半袖Tシャツ
黒色ズボンです。
● バッグを手に持つ時は車道と反対側にしてしっかりと持ち、自転
車の前カゴに入れ る場合は防犯ネットなどを活用しましょう。
● 本件に関する情報は110番又は取手警察署(0297-77-0110)まで連絡
をお願いします。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/02/07 17:48:03]【訂正】●先ほど,配信したメールで,【ニセ電話詐欺予兆電話警戒警報の発令について】となっていましたが,正しくは【ニセ電話詐欺の予兆電話に注意】です。訂正した文面を下記のとおり再度,配信させて
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/02/07 17:30:32]《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話に、IP電話からの着信で「警視庁捜査二課です。渋谷で家宅捜索をしたところ、あなたのキャッシュカードが出てきました
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/02/07 17:13:24]本日(2月7日)ひたちなか市内において、通信会社を騙る電話がかかってきています。電話では、「あなたの家の電話回線が2時間後に止まります。」「本人確認のため、住所・氏名・生年月日・携帯電話番号
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/02/07 16:59:55]《不審車両目撃情報》●令和7年2月5日夕方、つくば市平沢地内において、徒歩で下校中の女子中学生が不審車両を目撃しました。●不審車両の特徴は黒色セダン型年齢不詳の男2名乗車で、目撃者を追い抜い
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/02/07 16:38:25]《不審者の声かけ(解決情報)》●2月5日午後4時頃、鹿嶋市下津地内において、下校中の児童に対して白色の車に乗った不審者が片言の日本語で「何年生?何組?」「君たち何年生?中学生?」などと声をか