期間 | 2008/01/01 ~ 2024/04/16 | 総数 | 52,974 | 17,801 ~ 17,900 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配 熊本東署第119号) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2021/10/05 19:01:27]本日、午前9時50分頃から、熊本市東区戸島6丁目にお住いの60歳代の男性が徒歩で出かけたまま行方不明となっています。男性の特徴は、〇
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配 熊本東署第119号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/05 18:59:55]本日、午前9時50分頃から、熊本市東区戸島6丁目にお住いの60歳代の男性が徒歩で出かけたまま行方不明となっています。男性の特徴は、〇
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/05 18:48:50]こちらは熊本市災害情報メールです10月05日18時48分頃、西区島崎6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配熊本南署第109号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/05 18:00:29]本日(10月5日)午前6時頃、熊本市中央区平成2丁目から80代の女性が徒歩で散歩に出かけたまま行方不明になっています。女性の特徴は、
- 「きくち飲食応援チケット」第2期分の販売が始まります! (熊本県)
菊池市安心メール [2021/10/05 18:00:01]菊池市では、新型コロナウイルス感染症の影響により疲弊した市内飲食店を支援するため、プレミアム付きチケット「きくち飲食応援チケット」を
- 新型コロナワクチン接種予約受付中 (熊本県)
玉名市安心メール [2021/10/05 17:57:14]新型コロナワクチン集団接種の10月9(土)10(日)16(土)17(日)の予約を受付中です。今回の予約受付で、一旦、集団接種を終了し
- 【10月20日〆切】スクール婚活イベントの参加者募集中です! (熊本県)
菊池市安心メール [2021/10/05 17:39:27]10月30日開催の菊池高校主催のスクール婚活イベントの参加者をただいま募集しています。応募の締切は10月20日までとなっていますので
- ゆっぴー安心メール(ドコモを名のるSMSに注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2021/10/05 17:06:54]全国的にドコモを名のるショートメール(SMS)がきっかけで身に覚えのない決済による被害が発生しています。ドコモを名のり「ご利用料金の
- ゆっぴー安心メール(ドコモを名のるSMSに注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/05 17:05:10]全国的にドコモを名のるショートメール(SMS)がきっかけで身に覚えのない決済による被害が発生しています。ドコモを名のり「ご利用料金の
- 「熊本シェイクアウト訓練(地震発生を想定したその場でできる防災訓練)」の実施について【訂正】 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2021/10/05 15:50:43]本訓練は、地震から身を守るため、災害発生時の初動対応に係る知識やとっさの行動を身に付けるとともに、近年多発する大雨や台風などによる災
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/10/05 15:30:53]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年10月05日15時30分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/05 15:30:31]10月5日15時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について (熊本県)
緊急情報配信システム [2021/10/05 13:46:20]地震・津波や武力攻撃など発生時に備え、次のとおり情報伝達試験を行います。この訓練は、「Jアラート」システムを使用した訓練で、全国一斉
- 【ゆっぴー安心メール:(行方不明の手配解除 八代警察署69号)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/05 13:08:31]昨日、八代警察署から手配した八代市鏡町にお住まいの年齢80代の女性については、無事に発見保護されましたので手配を解除します。ご協力あ
- 「熊本シェイクアウト訓練(地震発生を想定したその場でできる防災訓練)」 の実施について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2021/10/05 10:05:08]本訓練は、地震から身を守るため、災害発生時の初動対応に係る知識やとっさの行動を身に付けるとともに、近年多発する大雨や台風などによる災
- 電話で「お金」詐欺に注意しましょう。 (熊本県)
菊池市安心メール [2021/10/05 10:00:02]熊本県内では、電話で「お金」詐欺が多発し、8月末時点で、去年1年間の被害額を超え、約1億3千万円もの被害が出ております。皆さんが詐欺
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/10/05 09:35:49]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年10月05日09時35分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/05 09:35:24]10月5日9時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 【飲食店の皆様】熊本県時短等要請協力金(第6回)の申請受付の開始について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2021/10/05 08:47:23]第6回熊本県時短要請協力金の申請受付が開始されました。対象期間において協力要請(第6回)に全面的に応じた者で、申請日においても、倒産
- 火災気象通報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2021/10/05 08:28:12]10月5日4時56分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。6日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/10/05 06:40:19]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年10月05日06時39分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/05 06:39:53]10月5日6時39分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/04 23:11:09]こちらは熊本市災害情報メールです10月04日23時11分頃、中央区菅原町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。---
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第090号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/04 16:00:41]10月4日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月1日から4日15時までの
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2021/10/04 14:43:36]10月4日13時34分覚知、高森町大字草部の火災は13時50分に鎮火しました。なお、火災取扱い種別を山林・林野火災からその他の火災(
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/10/04 14:41:20]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年10月04日14時40分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/04 14:40:48]10月4日14時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明手配八代警察署69号)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/04 14:22:59]八代市鏡町にお住まいの年齢80代の女性が、本日(10月4日)午前6時半頃に同居の家族が自宅で確認したのを最後に行方不明となっています
- 火災情報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2021/10/04 13:57:58]10月4日13時34分覚知、高森町大字草部において山林・林野火災が発生しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くださ
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/04 13:05:14]こちらは熊本市災害情報メールです10月04日13時05分頃、東区花立6丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 人権・行政相談のお知らせ (熊本県)
宇城市情報メール [2021/10/04 12:30:02]宇城市では、人権擁護委員及び行政相談委員による相談所を開設しています。*相談は無料で、秘密は守ります。予約は不要です。10月の日程は
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/04 10:54:06]本日(10月4日)午前8時45分頃、玉名市岱明町野口付近で、猿1頭の目撃情報がありました。現在も確保に至っていないことから、今後、猿
- 10月以降の新型コロナワクチン接種について (熊本県)
あさぎり町メール配信システム [2021/10/04 10:00:07]このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場健康推進課TEL:0966-45-7216今後の新型コ
- 火災気象通報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2021/10/04 08:00:07]10月4日3時51分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。4日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/04 07:16:46]こちらは熊本市災害情報メールです10月04日07時16分頃、東区健軍3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/10/04 03:52:26]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年10月04日03時51分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/04 03:51:40]10月4日3時51分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(発表)------------▼登録内容の「
- ゆっぴー安心メール(現金譲渡名目の詐欺に注意!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2021/10/03 18:56:23]熊本南警察署管内で、インターネット上の広告を開いた方の携帯電話に「サイトに電子マネーのIDを入力すれば、1億5千万円を譲渡します。」
- ゆっぴー安心メール(現金譲渡名目の詐欺に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/03 18:55:00]熊本南警察署管内で、インターネット上の広告を開いた方の携帯電話に「サイトに電子マネーのIDを入力すれば、1億5千万円を譲渡します。」
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/03 15:08:01]こちらは熊本市災害情報メールです10月03日15時07分頃、南区上ノ郷2丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/03 12:53:10]こちらは熊本市災害情報メールです10月03日12時48分頃、西区上熊本2丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動していま
- 火災鎮火 (熊本県)
上天草市緊急情報メール [2021/10/03 12:19:40]天草広域連合消防情報メール先程発生しました上天草市松島町今泉西辺、今泉地区交流センター付近の枯草火災は12時15分鎮火しました。なお
- ゆっぴー安心メール(犬の徘徊事案について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/03 10:51:27]本日(10月3日)午前3時頃、上益城郡益城町内の2カ所において、犬の徘徊事案が発生しています。1徘徊場所:益城町大字福原付近犬の特徴
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/03 09:33:49]本日(10月3日)午前8時30分頃、山鹿市菊鹿町池永の民家において、イノシシ1頭が目撃されています。目撃した場合は、〇近づいたり大声
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/03 08:31:36]こちらは熊本市災害情報メールです10月03日08時31分頃、中央区水道町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/03 06:53:10]こちらは熊本市災害情報メールです10月03日06時53分頃、南区近見4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/02 23:44:32]こちらは熊本市災害情報メールです10月02日23時44分頃、東区健軍3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/02 20:29:46]こちらは熊本市災害情報メールです10月02日20時29分頃、中央区中央街付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。---
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/02 14:31:48]こちらは熊本市災害情報メールです10月02日14時31分頃、北区植木町轟付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 新型コロナワクチン接種キャンセル待ち受付の停止について (熊本県)
菊池市安心メール [2021/10/02 14:22:25]キャンセル待ちの受付につきましては、国からのワクチン供給量等が不透明なため、1回目の接種枠が用意できないため、停止いたします。予約受
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/02 13:59:57]昨日(10月1日)午後4時30分頃、天草市牛深町須口地区において、野生のサル1頭が目撃されています。野生のサルは行動範囲が広く、たい
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/02 13:06:00]こちらは熊本市災害情報メールです10月02日13時05分頃、南区内田町付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています。-
- 火災鎮火情報 (熊本県)
山都町防災情報メール [2021/10/02 12:48:50]山都町長原で発生した林野火災は、鎮火しました。
- 火災鎮火 (熊本県)
上天草市緊急情報メール [2021/10/02 12:09:04]天草広域連合消防情報メール先程発生しました龍ヶ岳町大道葛崎、天草養魚有限会社拓洋付近のその他火災は12時06分鎮火しました。----
- 火災鎮火情報 (熊本県)
山都町防災情報メール [2021/10/02 12:03:20]山都町神ノ前の林野火災は、11時55分鎮火しました。
- 火災発生 (熊本県)
上天草市緊急情報メール [2021/10/02 12:00:24]天草広域連合消防情報メール只今、龍ヶ岳町大道葛崎、天草養魚有限会社拓洋付近においてその他火災が発生しました。------------
- 火災情報 (熊本県)
山都町防災情報メール [2021/10/02 11:43:03]山都町神ノ前の明星学歴付近で林野火災が発生しました
- 火災情報 (熊本県)
山都町防災情報メール [2021/10/02 11:24:19]山都町長原の小原公民館付近で林野火災が発生しました。
- 猿の出没について (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/02 10:38:45]本日(10月2日)午前9時30分頃、玉名市伊倉北方付近で、猿1頭の目撃情報がありました。現在も確保に至っていないことから、今後、猿を
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/10/02 09:28:15]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年10月02日09時27分詳細はhttp://www.anshin.
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/02 08:12:05]10月1日(金)午後5時30分頃、熊本市東区錦ヶ丘の公園において、陰部を出した男が目撃されています。男の特徴は年齢30〜50歳くらい
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/01 20:10:44]本日(10月1日)午後6時55分頃、熊本市西区池上町において、イノシシ1頭の目撃情報がありました。イノシシを見かけた際は、〇不用意に
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2021/10/01 19:42:48]10月1日(金)午後2時5分頃、菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘3丁目において、女子小学生が歩いて下校中、男からつきまとわれる事案が発生しました
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/01 19:42:13]10月1日(金)午後2時5分頃、菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘3丁目において、女子小学生が歩いて下校中、男からつきまとわれる事案が発生しました
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2021/10/01 18:55:33]本日(10月1日)、長洲町にお住まいの方に、長洲町役場の職員を名乗る人物から・介護保険料の還付があります・18時までに金融機関のAT
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/01 18:54:00]本日(10月1日)、長洲町にお住まいの方に、長洲町役場の職員を名乗る人物から・介護保険料の還付があります・18時までに金融機関のAT
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/01 18:10:18]こちらは熊本市災害情報メールです10月01日18時10分頃、南区南高江7丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 【ゆっぴー安心メール(のぞき事案の連続発生!)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/01 18:08:07]最近、八代警察署管内の一般住宅において、女性が入浴中、男が風呂場をのぞき込む事案が連続して発生しています。今後も同様の事案が発生する
- 山鹿市情報メール 第245号 2021.10.1 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2021/10/01 18:00:02]
- まん延防止等重点措置解除後の対策について (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2021/10/01 18:00:01]こちらは、大津町役場です。本県に適用されている「まん延防止等重点措置」は9月30日(木)をもって解除されました。まん延防止等重点措置
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/10/01 17:48:57]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年10月01日17時48分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/01 17:48:19]10月1日17時48分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)-----------
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/01 17:32:10]本日(10月1日)午後0時30分頃、玉名市立願寺の店舗内において、10歳代の女性が男からつきまとわれ、さらに、退店後も徒歩で帰宅する
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2021/10/01 17:25:32]熊本県の9月23日から9月29日までの新規感染者数は114人(リンク無し感染者数は31人)、病床使用率は9月29日時点で12.1%で
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2021/10/01 16:42:51]9月30日(木)午後5時15分頃、菊池郡大津町陣内の路上において、女子小学生が歩いて下校中、男からつきまとわれる事案が発生しました。
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/01 16:42:12]9月30日(木)午後5時15分頃、菊池郡大津町陣内の路上において、女子小学生が歩いて下校中、男からつきまとわれる事案が発生しました。
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/10/01 16:04:47]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年10月01日16時04分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/01 16:04:15]10月1日16時4分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第089号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/01 16:00:30]10月1日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月29日から10月1日15時
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/01 13:34:31]こちらは熊本市災害情報メールです10月01日13時34分頃、中央区下通1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/01 13:27:35]こちらは熊本市災害情報メールです10月01日13時27分頃、南区南高江1丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/01 13:09:41]こちらは熊本市災害情報メールです10月01日13時09分頃、中央区神水本町付近で、水難事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 市民の皆さまへ「医療を守る行動強化期間」のお知らせ (熊本県)
玉名市安心メール [2021/10/01 13:02:00]<市民の皆さまへ「医療を守る行動強化期間」のお知らせ>「まん延防止等重点措置」の解除に伴い、10月1日から14日までの期間を「医療を
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/10/01 10:20:01]令和3年9月30日午後8時10分頃、上益城郡益城町大字広崎の路上において、自転車で帰宅中の女性の背後から男性が「すみません、ここどこ
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市安心メール [2021/10/01 09:48:47]令和03年10月01日08時58分ごろ玉名市大浜町52310000m付近での建物火災は令和03年10月01日09時41分に鎮火しまし
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市安心メール [2021/10/01 09:32:48]令和03年10月01日08時58分ごろ玉名市大浜町付近で建物火災が発生しました。令和3年10月1日9時23分、鎮圧しました。----
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/10/01 04:55:26]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年10月01日04時53分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/01 04:54:58]10月1日4時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)------------▼登録内容の「
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/10/01 04:06:14]こちらは熊本市災害情報メールです10月01日04時06分頃、南区御幸木部町付近で、その他の事故との通報により消防車が出動しています。
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/09/30 20:24:49]こちらは熊本市災害情報メールです09月30日20時24分頃、南区馬渡1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2021/09/30 17:52:38]こちらは熊本市災害情報メールです09月30日17時52分頃、南区御幸木部2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2021/09/30 17:30:32]令和3年9月30日現在、山鹿市において新たに3名の感染者が確認されました。また、令和3年9月27日(月)から9月29日(水)までに、
- 老人福祉センター等の利用の制限緩和について (熊本県)
菊池市安心メール [2021/09/30 17:30:02]熊本県に適用されておりました「まん延防止等重点措置」の期間が9月30日をもって解除となることを踏まえ、10月1日(金)から下記のとお
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」被害防止等チラシの共同作成) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2021/09/30 16:16:07]熊本県警察では、一般社団法人日本損害保険協会と共同で、・県内で増加している「電話で『お金』詐欺」の最新の手口や被害防止対策・台風等の
- 公園使用制限の解除について (熊本県)
緊急情報配信システム [2021/09/30 16:15:49]県全体に適用されていた「まん延防止等重点措置」の解除が決定したことに伴い、公園の予約受付及び利用を再開しますのでお知らせ致します。1
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」被害防止等チラシの共同作成) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/09/30 16:14:50]熊本県警察では、一般社団法人日本損害保険協会と共同で、・県内で増加している「電話で『お金』詐欺」の最新の手口や被害防止対策・台風等の
- ゆっぴー安心メール(市役所職員を名乗る不審電話に注意!!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2021/09/30 11:54:28]昨日(9月29日)、山鹿市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から、〇介護保険料の還付金がある〇携帯電話をもってATMに行って欲しい
- ゆっぴー安心メール(市役所職員を名乗る不審電話に注意!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2021/09/30 11:53:11]昨日(9月29日)、山鹿市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から、〇介護保険料の還付金がある〇携帯電話をもってATMに行って欲しい
- 八代市体育施設の利用再開について (熊本県)
緊急情報配信システム [2021/09/30 11:34:19]県全体に適用されていた「まん延防止等重点措置」の解除が決定したことに伴い、八代市体育施設の予約受付及び利用を再開しますのでお知らせ致
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/04/16 | 総数 | 52,974 | 17,801 ~ 17,900 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |