期間 | 2025/07/16 ~ 2025/07/16 | 総数 | 26 | 1 ~ 26 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 朝日地区公民館「朝日長寿大学第3会学習会」開催のお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/07/16 18:30:24]朝日地区公民館からお知らせいたします。7月17日木曜日、村上市総合文化会館において朝日長寿大学第3回学習会を開催いたします。受付は、
- 朝日地区公民館「朝日長寿大学第3会学習会」開催のお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/07/16 18:30:19]朝日地区公民館からお知らせいたします。7月17日木曜日、村上市総合文化会館において朝日長寿大学第3回学習会を開催いたします。受付は、
- 朝日地区公民館「朝日長寿大学第3会学習会」開催のお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/07/16 18:30:15]朝日地区公民館からお知らせいたします。7月17日木曜日、村上市総合文化会館において朝日長寿大学第3回学習会を開催いたします。受付は、
- 【橘・上野地内】林野火災に伴う水道の“にごり”の解消について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/07/16 17:05:18]本日発生しました、仁田付近での火災による、塩辛、仁田、野口、四十歩、原田、根深、下原、新町新田の一部の“にごり”取り作業が完了しまし
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/07/16 17:03:36]日時:7月16日午後4時33分頃場所:下渡大橋右岸側たもと情報:熊1頭が三面川上流方向へ移動していた熊を見かけたときは、村上警察署(
- 夏休み親子昆虫観察ツアー (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/07/16 17:00:49]生物観察会・木工クラフト体験・ピザ作りが体験できる夏休みのイベントです。【日時】令和7年8月11日(月)9:15〜13:00※小雨決
- 【橘・上野地内】林野火災に伴う水道の“にごり”の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/07/16 13:40:18]本日発生しました、仁田付近での火災により、塩辛、仁田、野口、四十歩、原田、根深、下原、新町新田の一部の水道に“にごり”が発生していま
- 農薬を適正に使用しましょう (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/07/16 13:00:33]農薬は、農産物の安定生産に必要な資材ですが、健康への配慮や環境への負荷軽減、食の安全・安心のために正しく使用しなければなりません。毎
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2025/07/16 12:53:07]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------7月16日(水)午前11時20分、大島区牛ケ鼻地内での
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/07/16 12:32:32]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:07月16日11時20分災害地点:十日町市仁田付近災害種別:林野火災12時29分に鎮火しま
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2025/07/16 12:13:39]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------7月16日(水)午前11時20分、大島区牛ケ鼻地内で、体長100センチ
- 20250716 熱中症予防に関するお知らせ (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2025/07/16 12:10:15](令和07年07月16日12時10分放送)熱中症予防についてお知らせします。県内では熱中症警戒アラートが発表され、熱中症の危険が高ま
- コイヘルペスウイルス病が確認されました (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/07/16 11:30:33]7月上旬に十日町市水沢地域内の個人池において、コイヘルペスウイルスに感染したマゴイが確認されました。なお、コイヘルペスウイルス病はコ
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/07/16 11:24:32]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:07月16日11時20分災害地点:十日町市仁田付近災害種別:林野火災消防車両が出動していま
- 【訂正】リチウムイオン電池による火災にご注意ください! (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/07/16 10:21:29]先ほどの本文内に誤りがありましたので訂正します。訂正前・「不燃ごみ」の収集日に村上市ごみ処理場に持ち込み、廃棄してください。訂正後・
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/07/16 10:00:47]【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてくださ
- 20250716市民一斉地震対応訓練(当日訓練放送) (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2025/07/16 09:59:08](令和07年07月16日09時59分放送)18年前の7月16日10時13分に震度6強の新潟県中越沖地震が発生しました。本日、防災行政
- リチウムイオン電池による火災にご注意ください! (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/07/16 09:57:41]【リチウムイオン電池を使用した電気製品の火災が増えています!】・リチウムイオン電池が内蔵されている製品リチウムイオン電池とは軽量で高
- イノシシの目撃情報(荒川地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/07/16 09:33:35]日時:7月16日午前9時頃場所:沢見工業団地付近情報:イノシシ1頭、体長1m位イノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-
- 20250716市民一斉地震対応訓練のお知らせ (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2025/07/16 09:00:07](令和07年07月16日09時00分放送)防災訓練についてお知らせします。本日、午前10時から、大きな地震が発生したことを想定した防
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <125000005e> (新潟県)
上越市安全メール [2025/07/16 08:54:06]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内08:34覚知北陸自動車道上り355.0キロポスト付近の芝
- 【安全メール】火災発生連絡 <125000005d> (新潟県)
上越市安全メール [2025/07/16 08:34:39]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内08:34覚知北陸自動車道上り355.0キロポスト付近で芝
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/07/16 07:32:41]日時:7月16日午前6時30分頃場所:緑町一丁目地内茶畑情報:熊1頭(1m前後)熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-01
- 熱中症警戒アラートの発表について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/07/16 07:30:11]今日(16日)は、新潟県内に熱中症警戒アラートが発表されています。気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康にかかる被害が生
- 20250716クマの目撃情報(高柳地区塩沢地内) (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2025/07/16 07:03:17](令和07年07月16日07時03分放送)クマの目撃情報について、お知らせします。昨日、午後6時55分頃、高柳地区塩沢地内第一塩沢橋
- 長岡市防災気象情報メール 熱中症警戒アラート (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2025/07/16 04:56:11]長岡市防災気象情報メール熱中症警戒アラート新潟県熱中症警戒アラート第1号2025年07月16日05時00分環境省気象庁発表新潟県では
期間 | 2025/07/16 ~ 2025/07/16 | 総数 | 26 | 1 ~ 26 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |