- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------8月19日(土)午後3時30分頃、正善寺ダムの横の市道を、自転車で走行
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
8月19日、10時46分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- 大雨、雷、竜巻に注意 (新潟県)
20日9時までの24時間に中越で最大100ミリの降雨の可能性があります。大雨、落雷、竜巻に注意してください。下越では新潟市など、中越
- 大雨、雷、竜巻に注意 (新潟県)
20日9時までの24時間に中越で最大100ミリの降雨の可能性があります。大雨、落雷、竜巻に注意してください。下越では新潟市など、中越
- 弥彦村に大雨警報が発表されました。 (新潟県)
弥彦村に大雨警報(浸水害)が発表されました。雷注意報は、継続中です。(平成29年8月19日07時28分新潟地方気象台発表)今後の気象
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
8月19日、7時28分◎燕市地域に「大雨警報(浸水害のおそれあり)」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール週間予報2017年08月18日16時発表週間予報【長岡市】19日(土)曇り後一時雨28℃/23℃20日(日)
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------8月18日(金)午後1時20分頃、中郷区岡川地内の市道で、車を運転中の
- 大雨警報解除 (新潟県)
08月18日14:37十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。▼土砂災害
- 洪水警報解除 (新潟県)
08月18日14:37十日町市に発表されていた洪水警報が解除されました。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいmod-tok
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール気象警報2017年08月18日14時37分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>メール配信対象となってい
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
08月18日11:45十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]18日夕方まで[注意期間]1
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月18日11:45十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]18日昼過ぎまで[
- 鯖石川ダムからの連絡について (新潟県)
柏崎市より、防災情報をお知らせします。(平成29年8月18日午前11時45分放送)鯖石川ダム管理事務所からの連絡です。大雨で鯖石川ダ
- 洪水警報発表 (新潟県)
08月18日11:07十日町市に洪水警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]18日夕方まで[注意期間]18日夕方まで--
- 大雨警報発表 (新潟県)
08月18日11:07十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]18日昼過ぎまで[注意期間]18日
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール気象警報2017年08月18日09時14分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>洪水警報,大雨警報雷注意
- 交通情報(日東道通行止め予告) (新潟県)
日本海東北自動車道、神林岩船港ICから村上瀬波温泉IC間(上下線)において、高速道路交通警察隊による事故見分のため8月21日(月)1
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール気象警報2017年08月18日07時54分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>メール配信対象となってい
- 大雨警報(浸水害) (新潟県)
小千谷市に大雨警報(浸水害)が発表されました。昼前まで、1時間最大40ミリの雨に警戒してください。小千谷市[発表]大雨警報(浸水害)
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール気象警報2017年08月18日04時50分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>大雨警報洪水注意報,雷注
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報災害等による通行止めはありません。規制雨量に達した地点はありません。詳細はこちら(下記アドレスの有効期限は配信
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報事故による通行止め(1箇所)国道17号上下(新潟県南魚沼市石打)付近事故規制雨量に達した地点はありません。詳細
- (新発田あんしんメール)熱中症にご注意! (新潟県)
環境省発表の熱中症予防情報中条観測地点の本日の「暑さ指数」が9時現在の予測では12時には31となり、31を超える危険域に達する見込み
- 交通情報(日東道通行止め解除) (新潟県)
通行止めとなっていた日本海東北自動車道、神林岩船港ICから村上瀬波温泉IC間(上下線)は、車両事故処理作業が終了したため解除となりま
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報災害等による通行止めはありません。規制雨量に達した地点はありません。詳細はこちら(下記アドレスの有効期限は配信
- 交通情報(日東道通行止め) (新潟県)
現在、車両事故のため日本海東北自動車道、神林岩船港ICから村上瀬波温泉IC間(上下線)が通行止めとなっております。今のところ解除の目
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報事故による通行止め(1箇所)国道7号上下(新潟県村上市神林岩船港IC〜新潟県村上市村上瀬波温泉IC)間事故規制
- 【8/16】クマの出没情報について(郷屋地内) (新潟県)
環境保全課からのお知らせです。8月16日、郷屋地内でクマが目撃されました。外出の際は、十分注意してください。【この内容の防災行政無線
- ドクターヘリ事案発生の連絡 (新潟県)
8月14日17時15分頃、ドクターヘリ支援のため消防車両が出動しました。ランデブーポイントは粟島公園です。------------※
- ツキノワグマ出没情報 (新潟県)
昨晩(8月13日)、午後9時15分ごろ、十二ノ木集落の恵福園北部へあがる農道で、子グマのツキノワグマが目撃されました。人身事故を防止
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間8月14日から8月20日まで向こう一週間は、晴れ間の出る日もありますが、気圧の谷や湿った空気の影響で雲
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間8月14日から8月20日まで向こう一週間は、晴れ間の出る日もありますが、気圧の谷や湿った空気の影響で雲
- 救助事案発生の連絡 (新潟県)
8月13日3時58分頃、横町1丁目地内で救助事案が発生したため、消防車両が出動しました。------------※利用者情報の変更・
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報災害等による通行止めはありません。規制雨量に達した地点はありません。詳細はこちら(下記アドレスの有効期限は配信
- 熊の目撃情報(村上地区) (新潟県)
本日(8/12)午前9時10分頃、村上地区菅沼付近で体長1.0m程の熊の目撃情報がありました。近くにお住まいの方や近くを通る際は十分
- 【気象情報】雷・突風に注意 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]新潟県には南から暖かく湿った空気が流れ込んでおり、大気の状態が非常に不安定となっています。新潟県では12日夕方
- 【気象情報】雷・突風に注意 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]新潟県には南から暖かく湿った空気が流れ込んでおり、大気の状態が非常に不安定となっています。新潟県では12日夕方
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報規制雨量(1箇所)連続雨量90mm[注意]-富山市片掛災害等による通行止めはありません。詳細はこちら(下記アド
- 長岡市防災気象情報メール 竜巻注意情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール竜巻注意情報新潟県竜巻注意情報第1号平成29年8月11日18時41分新潟地方気象台発表上越は、竜巻などの激し
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール震度情報2017年08月11日16時46分頃長岡市で震度1の地震を観測しました。全国の最大震度:3震源地:長
- 【8/10】クマの出没情報について(小面谷地内) (新潟県)
環境保全課からのお知らせです。8月10日、小面谷地内の電気橋付近で熊が目撃されました。外出の際は、十分注意して下さい。-------
- 【8/10】熱中症の注意喚起 (新潟県)
総務課からのお知らせです。熱中症による緊急搬送がありました。こまめな水分補給・温度調節を心がけ、熱中症に注意しましょう。また、農作物
- 火災誤報の連絡 (新潟県)
8月10日11時39分頃、新田町地内で火災の通報により消防車両が出動しましたが、誤報でした。------------※利用者情報の変
- (新発田あんしんメール)熱中症にご注意! (新潟県)
環境省発表の熱中症予防情報中条観測地点の本日の「暑さ指数」が8時現在の予測では正午には31となり、危険域に達する見込みです。暑さ指数
- サルの目撃情報について (新潟県)
柏崎市より、サルの目撃情報をお知らせします。(平成29年8月10日午前9時45分放送)本日、午前6時頃、番神1丁目地内でサルを見たと
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール震度情報2017年08月10日09時36分頃長岡市で震度1の地震を観測しました。全国の最大震度:3震源地:千
- ドクターヘリ事案発生の連絡 (新潟県)
8月9日17時50分頃、ドクターヘリ支援のため消防車両が出動しました。ランデブーポイントは大蒲原小学校グラウンドです。-------
- 【台風5号】温帯低気圧 (新潟県)
台風5号は、9日3:00に酒田市の南西の日本海上で温帯低気圧に変わりました。小千谷市に発表されていた大雨警報もなっていますが、新潟県
- 【台風5号】温帯低気圧 (新潟県)
台風5号は、9日3:00に酒田市の南西の日本海上で温帯低気圧に変わりました。出雲崎町に発表されていた大雨警報もなっていますが、新潟県
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報災害等による通行止めはありません。規制雨量に達した地点はありません。詳細はこちら(下記アドレスの有効期限は配信
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール気象警報2017年08月09日04時40分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>メール配信対象となってい
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報災害等による通行止め(1箇所)国道156号上下(富山県砺波市小牧〜富山県砺波市金屋)間災害等(連続雨量150m
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
8月8日、22時18分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
- 洪水警報解除 (新潟県)
08月08日22:18十日町市に発表されていた洪水警報が解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 大雨警報解除 (新潟県)
08月08日22:18十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。▼土砂災害
- 大雨警報解除 (新潟県)
08月08日22:18津南町内に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の気象情報に注意してくだ
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報災害等による通行止め(1箇所)国道156号上下(富山県砺波市小牧〜富山県砺波市金屋)間災害等(連続雨量150m
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報規制雨量(1箇所)連続雨量150mm[規制]-砺波市庄川町小牧災害等による通行止めはありません。詳細はこちら(
- 大雨警報の発表及び台風の接近について(台風5号) (新潟県)
総務課からのお知らせです。現在、五泉市に大雨警報が発表されています。台風の接近により、雨や風が強まる恐れがありますので、今後の気象情
- 台風情報について (新潟県)
柏崎市より、台風の情報についてお知らせします。(平成29年8月8日午後6時5分放送)現在、台風5号が県内を通過しています。市内には大
- 今後の気象情報に注意してください! (新潟県)
新潟地方気象台から8月8日16時48分時点の発表によりますと、台風第5号が、9日にかけ日本海をゆっくり北東に進む見込みです。大雨によ
- 台風5号に関する注意喚起について (新潟県)
台風5号は、佐渡市の南西約40キロをゆっくりした速さで北東へ進んでいます。新潟県では、9日朝にかけて1時間に60ミリの非常に激しい雨
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
08月08日16:25十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]8日夜遅くまで[注意期間]8
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月08日16:25十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[注意期間]8日夜遅くまで▼浸
- 火災発生の連絡 (新潟県)
8月8日16時21分頃、本町3丁目地内で建物火災が発生したため、消防車両が出動しました。------------※利用者情報の変更・
- 【台風5号】糸魚川付近に存在 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]台風第5号は、8日10時には糸魚川市の北約60キロにあって、1時間におよそ20キロの速さで北北東へ進んでいます
- 【台風5号】糸魚川付近に存在 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]台風第5号は、8日10時には糸魚川市の北約60キロにあって、1時間におよそ20キロの速さで北北東へ進んでいます
- 大雨警報の発表及び台風の接近について(台風5号) (新潟県)
総務課からのお知らせです。現在、五泉市に大雨警報が発表されています。台風の接近により、雨や風が強まる恐れがありますので、今後の気象情
- 北陸地方整備局道路情報 (新潟県)
北陸地方整備局道路情報規制雨量(1箇所)連続雨量105mm[注意]-砺波市庄川町小牧災害等による通行止めはありません。詳細はこちら(
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
08月08日11:19十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]8日夜遅くまで[注意期間]8
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月08日11:19十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[注意期間]8日夜遅くまで▼浸
- 台風情報 (新潟県)
こちらは、田上町です。台風第5号は、9日にかけて新潟県を通過する見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、強風
- 台風5号に関する注意喚起について (新潟県)
台風5号は、糸魚川市の北西約40キロを1時間におよそ25キロの速さで北北東へ進んでいます。新潟県では、8日昼前から9日朝にかけて1時
- 熊の目撃情報(神林地区) (新潟県)
本日(8/8)午前8時頃、神林地区山屋付近で体長1.5m程の熊の目撃情報がありました。近くにお住まいの方や近くを通る際は十分ご注意く
- 台風について (新潟県)
新潟地方気象台によると台風5号は本日の夕方、新潟県に最も接近する可能性があります。今後の気象情報に十分注意し、住宅等建築物や農作物の
- ドクターヘリ事案発生の連絡 (新潟県)
8月8日9時2分頃、ドクターヘリ支援のため消防車両が出動しました。ランデブーポイントは粟島公園です。------------※利用者
- (新発田あんしんメール)熱中症にご注意! (新潟県)
環境省発表の熱中症予防情報中条観測地点の本日の「暑さ指数」が8時現在の予測では12時には33.0となり、31を超える危険域に達する見
- 弥彦村に大雨警報が発表されました。 (新潟県)
弥彦村に大雨警報(浸水浸水害)が発表されました。雷,強風注意報は、継続中です。(平成29年8月8日06時17分新潟地方気象台発表)台
- 弥彦村に大雨警報が発表されました。 (新潟県)
弥彦村に大雨警報(浸水浸水害)が発表されました。雷,強風注意報は、継続中です。(平成29年8月8日06時17分新潟地方気象台発表)台
- 【台風5号】ほぼ一日本県付近に (新潟県)
※ただいま中越地方全域に大雨警報が発表されています。台風第5号は、8日ほぼ一日かけて新潟付近を通過します。新潟では8日昼前から1時間
- 【台風5号】ほぼ一日新潟付近に (新潟県)
※ただいま中越地方全域に大雨警報が発表されています。台風第5号は、8日ほぼ一日かけて新潟付近を通過します。新潟では8日昼前から1時間
- 台風情報について (新潟県)
柏崎市より、台風の情報についてお知らせします。(平成29年8月8日午前7時5分放送)県内に、台風5号が近づき、今後、市内でも雨や風が
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
8月8日、6時17分◎燕市地域に「大雨警報(浸水害のおそれあり)」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更
- 洪水警報発表 (新潟県)
08月08日06:17十日町市に洪水警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]8日夜遅くまで[注意期間]8日夜遅くまで--
- 大雨警報発表 (新潟県)
08月08日06:17十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。▼土砂災害[注意期間]8日夜遅くまで▼浸水[警戒期間]8
- 大雨警報発表 (新潟県)
08月08日06:17津南町内に大雨警報が発表されました。今後の気象状況に警戒してください。▼土砂災害[注意期間]8日夜遅くまで▼浸
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール気象警報2017年08月08日05時53分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>大雨警報強風注意報,雷注
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:08月07日19時49分【災害地点】:十日町市小白倉付近【災害種別】:建物火災0時05
- 長岡市防災気象情報メール 竜巻注意情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール竜巻注意情報新潟県竜巻注意情報第2号平成29年8月7日20時36分新潟地方気象台発表中越は、竜巻などの激しい
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:08月07日19時49分【災害地点】:十日町市小白倉付近【災害種別】:建物火災消防車両
- 竜巻注意情報【防災行政無線情報】(平成29年8月7日午後7時50分放送) (新潟県)
柏崎市より、防災情報をお知らせします。こちらは、広報かしわざきしです。中越地方に竜巻注意情報が発表されました。竜巻発生のおそれがあり
- 長岡市防災気象情報メール 竜巻注意情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール竜巻注意情報新潟県竜巻注意情報第1号平成29年8月7日19時36分新潟地方気象台発表中越は、竜巻などの激しい
- 台風について (新潟県)
台風5号の接近が予想されますので、今後の気象情報に十分注意し、住宅等建築物や農作物の管理を行い被害防止に努めてください。【胎内市】
- 台風の接近について(台風5号) (新潟県)
総務課からのお知らせです。台風の接近により、雨や風が強まる恐れがあります。今後の台風情報に注意して下さい。また、農作物や農業施設など
- 台風情報について (新潟県)
柏崎市より、台風の情報をお知らせします。(平成29年8月7日午後6時5分放送)県内に、台風5号が近づき、明日の朝から9日にかけて、市
- 弥彦村防災情報メール(台風情報) (新潟県)
強い勢力の台風5号が新潟県に接近しています。8日明け方から9日明け方にかけて新潟県に最接近する見込みです。今後の気象情報に十分注意し
- 台風5号に関す注意喚起 (新潟県)
台風5号は、7日の17:00の予測では8日明け方から9日明け方に新潟県に最も接近する見込みです。新潟県では、8日朝から夜遅くにかけて
- 今後の気象情報に注意してください! (新潟県)
新潟地方気象台から8月7日17時4分時点の発表によりますと、台風第5号は、明日8日明け方から9日明け方にかけて、新潟県に接近する見込