| 弥彦村に大雨警報が発表されました。 | 
				  
				    | 2017/08/08 08:09:27 | 
			  
         
        
        
        
        弥彦村に大雨警報(浸水浸水害)が発表されました。
雷,強風注意報は、継続中です。
(平成29年 8月 8日06時17分 新潟地方気象台発表)
台風5号の通過に伴い、今後の気象情報に十分注意しましょう。
(以下注意警戒文)
新潟県の注意警戒事項
 中越では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。新潟県では、低い土地の浸水に警戒してください。
弥彦村 [発表]大雨警報(浸水害) [継続]雷,強風注意報 
 特記事項 浸水警戒 
 浸水 警戒期間 8日昼過ぎから 8日夜遅くまで
   注意期間 8日昼前から 9日明け方まで
   1時間最大雨量 60ミリ
 雷 注意期間 9日朝にかけて 以後も続く
 風 注意期間 9日朝にかけて 以後も続く
   ピークは8日夜遅く
   南東の風のち南西の風
   最大風速 15メートル
 付加事項 竜巻
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - イノシシの出没情報について (新潟県)
            [2025/10/14 17:10:56] こちらは弥彦村です。本日、大字麓地内サン・ビレッジ弥彦付近にて、イノシシ2頭の出没情報がありました。目撃した際は、近づかない、走って逃げない、刺激しないなど、冷静な対応を心がけてください。弥 
- イノシシの出没情報について (新潟県)
            [2025/10/03 12:39:47] こちらは弥彦村です。本日、大字弥彦地内浅尾池付近にて、イノシシの出没情報がありました。目撃した際は、近づかない、走って逃げない、刺激しないなど、冷静な対応を心がけてください。弥彦村防災むらづ 
- イノシシの出没情報について (新潟県)
            [2025/09/12 09:35:20] こちらは弥彦村です。昨日の夜、大字麓地内、桜井の里付近にて、イノシシの出没情報がありました。目撃した際は、近づかない、走って逃げない、刺激しないなど、冷静な対応を心がけてください。弥彦村防災 
- 今後の大雨にご注意ください (新潟県)
            [2025/09/07 18:38:07] こちらは弥彦村です。新潟地方気象台から、本県で7日夜のはじめ頃から8日明け方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があると発表がありました。線状降水帯が発生し 
- 熱中症警戒アラートが発表されています (新潟県)
            [2025/08/31 07:57:20] こちらは弥彦村です。新潟県では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。・室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごしましょう。・こまめな休憩や水分補給・塩分補給をしまし