期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 9,001 ~ 9,100 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/09 16:10:18]2月9日(水曜日)、新潟県が燕市内で26名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で87
- 市内小中学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/09 16:00:40]昨日及び本日、市内小中学校において、児童生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。・
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が10人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/09 15:41:40]市内において新型コロナウイルス感染症患者が10人確認されました(市内373人目〜382人目)。市内における感染者が高止まりになってい
- ≪一般県道岩沢中条線(漉野〜轟木間)≫が通行止めとなります (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/09 15:28:49]【十日町あんしんメール】(発信2月9日15時25分)一般県道岩沢中条線の漉野から轟木間において、雪崩の危険が確認されたため、通行止め
- 建物火災(鎮火) (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/09 10:26:30](令和04年02月09日10時25分放送)建物火災の鎮火についてお知らせします。7時48分に放送した、柏崎市四谷三丁目地内で発生した
- 建物火災(発生) (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/09 07:50:04](令和04年02月09日07時48分放送)ただいま柏崎市四谷三丁目地内で建物火災が発生しました。建物が炎上しています。付近住民の方は
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせとお願い(2月8日) (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/08 19:30:34]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。本日2月8日に、津南町で1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認
- 市職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.8 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/08 19:17:05]【十日町あんしんメール】(2月8日19時15分配信)本日、本市職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、以下
- 20220208 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/08 18:50:57](令和04年02月08日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに5人の感染症
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/08 18:30:47]本日(8日)、胎内市で新たに4名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い、換気、3つの密の回避、マスク
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.8 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/08 17:32:05]【十日町あんしんメール】(2月8日17時30分配信)本日2月8日(火)、十日町市内在住の方15名の新型コロナウイルス感染症患者が確認
- 市立学校の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/08 17:01:46]【十日町あんしんメール】(2月8日17時00分配信)十日町市立学校において児童生徒19名、教職員2名が、新型コロナウイルス感染症に感
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/08 17:00:59]令和4年2月8日(火)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/08 16:47:14]2月8日(火曜日)、新潟県が燕市内で14名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で85
- 【新型コロナ】2月7日市内で349〜351例目(3名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/08 16:41:27]本日2月8日(月)、小千谷市において349〜351例目(3名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/8) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/08 16:30:37]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、9名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心
- 市内小中学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/08 16:15:37]市内小中学校において、児童生徒及び職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。1感染が
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/08 16:14:38]本日、本市職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認しましたので、今後の対応を含めてお知らせします。1感染者の勤務場所阿賀野市
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が15人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/08 16:12:40]市内において新型コロナウイルス感染症患者が15人確認されました(市内358人目〜372人目)。市内における感染者が高止まりになってい
- 20220207 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/07 18:51:58](令和04年02月07日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに4人の感染症
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/07 18:30:46]本日(7日)、胎内市で新たに3名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い、換気、3つの密の回避、マスク
- 児童生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/07 17:29:08]【十日町あんしんメール】(2月7日17時30分配信)2月5日(土)から本日までに、十日町市立学校の児童生徒18名が、新型コロナウイル
- 市職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.7 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/07 17:27:06]【十日町あんしんメール】(2月7日17時25分配信)本日、本市職員2名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、以下
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.7 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/07 17:22:06]【十日町あんしんメール】(2月7日17時20分配信)本日2月7日(月)、十日町市内在住の方12名の新型コロナウイルス感染症患者が確認
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/07 17:05:59]令和4年2月7日(月)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- 【新型コロナ】2月7日市内で340〜348例目(9名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/07 16:29:43]本日2月7日(月)、小千谷市において340〜348例目(9名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/07 15:53:56]2月7日(月曜日)、新潟県が燕市内で12名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で83
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が2人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/07 15:28:37]市内において新型コロナウイルス感染症患者が2人確認されました(市内356人目〜357人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在、
- 【注意喚起】除雪中の事故に注意! (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/02/07 13:15:12]魚沼市から、お知らせします。ここ数日間、市内全域で積雪が急増しています。これに伴い、家屋の倒壊や除雪作業中の事故も発生しています。悪
- 大雪に伴う除雪作業などについてのお願い (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/07 11:14:46]津南町では、4日からの大雪及び連続した降雪に伴う被害が発生するおそれがあることから、昨日、豪雪警戒本部を設置しました。除雪作業に伴い
- 【新型コロナウイルス感染症 ワクチン情報】(2/7) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/07 09:00:38]■新型コロナワクチン3回目接種について<接種券発送について>新型コロナワクチン3回目接種券については、今週は、令和3年6月28日から
- 週間天気予報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/02/07 08:00:13][新潟地方気象台発表]予報期間2月7日から2月13日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響により雲が広がりやすく、期間の中頃にかけ
- 週間天気予報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/07 07:47:27][新潟地方気象台発表]予報期間2月7日から2月13日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響により雲が広がりやすく、期間の中頃にかけ
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/06 18:30:47]本日(6日)、胎内市で新たに2名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い、換気、3つの密の回避、マスク
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせとお願い(2月6日) (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/06 18:00:34]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。本日2月6日に、津南町で1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認
- 「心の病気」早期症状チェックリストほか (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/02/06 17:45:12]▼「心の病気」の兆候にできるだけ早く気づくには?早期症状チェックリスト【精神科医監修】うつ病、統合失調症、不安症といった精神疾患は、
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/06 17:11:59]令和4年2月6日(日)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.6 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/06 17:02:00]【十日町あんしんメール】(2月6日17時00分配信)本日2月6日(日)、十日町市内在住の方10名の新型コロナウイルス感染症患者が確認
- 20220206 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/06 17:01:32](令和04年02月06日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに7人の感染症
- 【安全メール】除雪作業中の事故に注意しましょう (新潟県)
上越市安全メール [2022/02/06 17:00:45]本日、上越市内で、エンジンを止めずに除雪機のオーガ(回転刃)に手を入れ、重傷を負う事故が1件発生しました。除雪機のオーガ(回転刃)や
- 【新型コロナ】 2.6町内21例目の感染者を確認 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/02/06 16:32:12]2月6日(日)町内21例目となる新型コロナウイルス感染症患者1名が確認されました。町民の皆様には引き続き、マスクの着用や手洗いの励行
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/6) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/06 16:30:37]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、2名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心
- 【新型コロナ】2月6日市内で337〜339例目(3名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/06 16:14:26]本日2月6日(日)、小千谷市において337〜339例目(3名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/06 16:04:03]2月6日(日曜日)、新潟県が燕市内で10名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で82
- 市内小中学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/06 15:55:38]市内小中学校において、児童生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。・感染が確認され
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が13人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/06 15:52:38]市内において新型コロナウイルス感染症患者が13人確認されました(市内343人目〜355人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在
- 大雪警報解除 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/06 10:10:16]02月06日10:07十日町市に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。---※登
- 大雪警報解除 (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/06 10:09:04]02月06日10:07津南町内に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の気象情報に注意してくだ
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/02/06 10:07:35]長岡市防災気象情報メール気象警報2022年02月06日10時07分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>メール配信対象となってい
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/06 08:05:52]02月06日08:03十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/06 04:37:52]02月06日04:35十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/05 19:16:59]令和4年2月5日(土)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/05 18:30:46]本日(5日)、胎内市で新たに9名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い、換気、3つの密の回避、マスク
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <1220000012> (新潟県)
上越市安全メール [2022/02/05 18:12:51]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------名立分遣所管内17:33覚知名立区森238付近の建物火災は、鎮火しました
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせとお願い(2月5日) (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/05 18:00:33]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。本日2月5日に、津南町で1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認
- 市職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.5 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/05 17:42:03]【十日町あんしんメール】(2月5日17時40分配信)本日(2月5日)、当市職員1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認さ
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.5 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/05 17:12:00]【十日町あんしんメール】(2月5日17時10分配信)本日2月5日(土)、十日町市内在住の方6名の新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 20220205 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/05 17:01:02](令和04年02月05日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに5人の感染症
- 【警報】2.5大雪〜第1報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/05 16:39:26]小千谷市市に大雪警報が発表されました。大雪警報雪崩注意報雷注意報風雪注意報着雪注意報波浪注意報…………◆続報にご注意https://
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/5) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/05 16:30:38]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、7名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/05 16:29:43]02月05日16:27十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 【新型コロナ】2月5日市内で331〜336例目(6名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/05 16:29:27]本日2月5日(土)、小千谷市において331〜336例目(6名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/02/05 16:27:21]長岡市防災気象情報メール気象警報2022年02月05日16時27分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>大雪警報雪崩注意報,雷注
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/05 16:26:42]2月5日(土曜日)、新潟県が燕市内で37名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で81
- 市内幼稚園・小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/05 16:20:37]2月4日(金)、市立幼稚園及び小学校において、園児・児童及び職員が新型コロナウイルスに感染したことを確認しました。これに伴い、次のと
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が21人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/05 16:13:38]市内において新型コロナウイルス感染症患者が21人確認されました(市内322人目〜342人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在
- 大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/05 11:35:14]02月05日11:32十日町市に大雪警報が発表されました。警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいmod-t
- 大雪警報発表 (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/05 11:33:59]02月05日11:32津南町内に大雪警報が発表されました。今後の気象状況に警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 【気象警報】 (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/05 11:32:59]【気象警報】------------------------------2022年02月05日11時32分新潟地方気象台発表南魚沼市
- 【気象情報】2.5降雪量予想 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/05 10:24:27][新潟地方気象台]明日(6日)にかけて、強い冬型の気圧配置となるため、山沿いだけでなく平地でも大雪となり、短時間で積雪が急激に増える
- 【気象情報】2.5降雪量予想 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/02/05 10:21:13][新潟地方気象台]明日(6日)にかけて、強い冬型の気圧配置となるため、山沿いだけでなく平地でも大雪となり、短時間で積雪が急激に増える
- 本日(2月5日土曜日)、午前5時から市内一斉除雪を実施しています。 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/05 06:00:52]本日(2月5日土曜日)午前5時から、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力を
- 除雪情報 (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/02/05 05:00:38]令和4年2月5日(土)午前3時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪10cm
- 雪による事故に注意! (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/04 19:30:46]新潟県内は、4日夜遅くから6日にかけて、山沿いだけではなく平地でも大雪となる見込みです。刻一刻と変化する天候や道路環境に応じた安全走
- 20220204 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/04 18:51:33](令和04年02月04日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに4人の感染症
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/04 18:30:46]本日(4日)、胎内市で新たに12名の新型コロナウイルス感染が確認されました。市民の皆さまには改めて基本的な感染防止対策(手洗い、換気
- 今後の天気の見通しについて (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/04 17:45:33]新潟地方気象台によると、本日夜から6日にかけて冬型の気圧配置が強まる見込みです。このため、本日夜遅くから6日にかけて、大雪となる見込
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.4 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/04 17:32:01]【十日町あんしんメール】(2月4日17時30分配信)本日2月4日(金)、十日町市内在住の方3名の新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 【魚沼市・注意喚起】週末は大雪に警戒! (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/02/04 17:15:47]魚沼市から、雪に関するお知らせです。2月4日(金)の深夜から6日(日)にかけて、新潟県内は大雪になる見込みです。県内山沿いの降雪量は
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/04 17:01:56]令和4年2月4日(金)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- 市内小中学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/04 17:00:39]市内小中学校において、児童生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。感染が確認された
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/04 16:48:40]本日、本市職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認しましたので、今後の対応を含めてお知らせします。1感染者の勤務場所阿賀野市
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/4) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/04 16:30:38]<<感染症患者発生状況>>本日(2/4)、村上市内において5名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。市民の皆様には、患者の
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/04 16:27:58]2月4日(金曜日)、新潟県が燕市内で19名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で77
- 【新型コロナ】 2.4町内19、20例目の感染者を確認 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/02/04 16:17:30]2月4日(金)町内19、20例目となる新型コロナウイルス感染症患者2名が確認されました。新型コロナウイルスはどなたでも感染する可能性
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/02/04 16:15:21]長岡市防災気象情報メール週間予報2022年02月04日16時発表週間予報【長岡市】5日(土)雪1℃/-1℃6日(日)雪時々止む1℃/
- 児童生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/04 16:02:05]【十日町あんしんメール】(2月4日16時00分配信)本日、十日町市立学校の児童生徒1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認され
- 【新型コロナ】2月4日市内で322〜330例目(9名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/04 15:57:27]本日2月4日(金)、小千谷市において322〜330例目(9名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が18人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/04 15:31:37]市内において新型コロナウイルス感染症患者が18人確認されました(市内304人目〜321人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在
- 【気象情報】2.4大雪に注意! (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/02/04 08:31:28][新潟地方気象台]新潟県では、4日夜から6日頃にかけて、強い寒気が流れ込むため、山沿いだけではなく平地でも大雪となる見込みです。大雪
- 【気象情報】2.4大雪に注意! (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/04 08:17:26][新潟地方気象台]新潟県では、4日夜から6日頃にかけて、強い寒気が流れ込むため、山沿いだけではなく平地でも大雪となる見込みです。大雪
- 20220203 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/03 18:50:45](令和04年02月03日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに7人の感染症
- 児童生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/03 18:50:07]【十日町あんしんメール】(2月3日18時50分配信)昨日及び本日、十日町市立学校の児童生徒3名が、新型コロナウイルスに感染したことが
- 児童生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/03 18:47:12]【十日町あんしんメール】(2月3日18時30分配信)昨日及び本日、十日町市立学校の児童生徒3名が、新型コロナウイルスに感染したことが
- 児童生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/03 18:44:15]【十日町あんしんメール】(2月3日18時30分配信)昨日及び本日、十日町市立学校の児童生徒3名が、新型コロナウイルスに感染したことが
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/03 18:30:46]本日(3日)、胎内市で新たに21名の新型コロナウイルス感染が確認されました。市民の皆さまには改めて基本的な感染防止対策(手洗い、換気
- 新型コロナウイルス感染による自宅療養者等への食料品等の支援について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/03 17:31:59]【十日町あんしんメール】(2月3日17時30分配信)新型コロナウイルス感染により、世帯全員が自宅療養となった時に、療養期間中に外出せ
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/03 17:01:59]令和4年2月3日(木)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/03 16:48:37]本日、市内小学校において、児童が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。感染が確認された
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 9,001 ~ 9,100 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |