- 不審者の出没 (北海道)
2月10日午後3時30分頃、札幌市手稲区富丘1条5丁目9番所在の公園内で遊戯中の児童達が、近づいてきた男にスマートフォンを向けられる
- 不同意わいせつ事件の検挙 (北海道)
令和6年11月26日午後11時30分頃、札幌市東区北15条東16丁目付近において発生した不同意わいせつ事件については、犯人を検挙しま
- 警察官をかたる詐欺電話にご注意! (北海道)
令和7年2月10日、せたな警察署管内にお住いの方の携帯電話番号に非通知の電話番号から、「秋田県警捜査課の佐藤です。」とかたる男から電
- 声掛け事案の発生について【R7.2.10】 (北海道)
令和7年2月10日午前8時頃、札幌市清田区北野5条5丁目付近において、女性が、男から卑わいな言葉を掛けられました。男の特徴は、年齢1
- 侵入窃盗に注意! (北海道)
令和7年2月8日から同月10日にかけて、赤平市内に所在するガソリンスタンドの事務所内に何者かが侵入し、金品を盗むという事件が発生して
- Jアラート訓練(テスト配信)のお知らせ (北海道)
防災情報の伝達訓練のため、テストメールが下記日程にて配信されます。皆様には受信いただくのみで、特段の操作等は不要です。・令和7年2月
- 侵入窃盗事件の発生について (北海道)
令和7年2月9日、雨竜郡沼田町及び秩父別町において、事業所を対象とした侵入窃盗事件が発生しました。事業所等を不在にする際は貴重品等を
- 令和 6 年分確定申告のお知らせ (北海道)
【確定申告をされる方】令和6年分の確定申告につきまして、網走税務署のセンター化に伴い、申告情報を期日内に提出する必要があるため、町申
- 軽油・灯油の盗難に注意! (北海道)
門別警察署管内において、令和6年末頃から軽油の盗難が多発しています。夜間や休日に、工事現場等に駐車している重機や作業車等から抜き取ら
- 警察官を騙る者による特殊詐欺の防止について (北海道)
現在、道東地区をはじめ、全国的に固定電話や携帯電話あてに警察官を名乗り、「あなたを事件の犯人として捜査している」、「あなたの口座が犯
- 不審者の出没(旭川市神居地区) (北海道)
令和7年2月10日午前7時30分ころ、旭川市神居6条1丁目先路上で、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は、年齢60歳位
- 未納料金の電話に注意! (北海道)
令和7年2月6日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号から電話があり、NTT職員を語る男から「クラ
- 熊の足跡の発見について(2月9日発見) (北海道)
2月9日午後4時0分頃、積丹郡積丹町大字美国町で熊の足跡が発見されました。付近を通行される方は気を付けてください。配信:余市警察署
- 官公庁や企業をかたる詐欺電話に注意! (北海道)
1月頃から、道内で官公庁職員や企業をかたった詐欺電話が複数確認されています。中には警察官をかたった者もおり、言葉巧みにお金をだまし取
- 不審電話に注意! (北海道)
令和7年2月4日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、NTTファイナンスを名乗る男から「1時間で電話が使えなくなる。」と電話が
- 侵入窃盗事件の発生について (北海道)
令和7年2月9日、雨竜郡沼田町及び秩父別町において、事業所を対象とした侵入窃盗事件が発生しました。事業所等を不在にする際は貴重品など
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/2/10) (北海道)
【防犯安全情報】痴漢・盗撮は卑劣な犯罪!痴漢・盗撮の被害に遭った際は周りに助けを求め、安全確保後、110番通報を。また、警察では、受
- 警察官をかたる特殊詐欺に注意! (北海道)
特殊詐欺の手口の一つである「オレオレ詐欺」の中に警察官をかたる詐欺があります。内容は、電話で警察官を名乗り「あなたの携帯電話や銀行口
- 【お知らせ】試験用情報の配信について (北海道)
【お知らせ】試験用情報の配信について「メール@きたみ」にご登録をいただいている皆様へのお知らせです。北見市では、国が全国一斉に行う全
- 気象警報 (北海道)
2025年02月10日04時03分発表波浪警報が波浪注意報に切り替わりました。風雪注意報が解除されました。【北海道斜里町】波浪注意報
- 不審者の出没 (北海道)
2月7日午前8時頃、札幌市東区北50条東2丁目付近路上において、体ごと向きを変えて凝視してくる不審者が出没しました。不審者の特徴は、
- 架空料金詐欺事案の発生 (北海道)
令和7年2月2日から2月4日にかけて、由仁町内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号等から「あなたの携帯電話がウイル
- 痴漢・盗撮被害防止!(R7.2.9配信) (北海道)
痴漢・盗撮は、卑劣な犯罪であり、被害者は一切悪くありません。万が一、被害に遭った場合は、周りに助けを求め、安全を確保することができた
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年02月09日15時50分発表大雪注意報が解除されました。【歌志内市】なだれ注意報【なだれ危険度】9日:注意報級10日:注意
- 電話事業者を名乗る不審電話 (北海道)
留萌警察署管内の方の固定電話に電話事業者を名乗る者から「アラーム警告になっていて、アラームを解除するため新潟県警の担当者に電話をつな
- 気象警報 (北海道)
2025年02月09日10時05分発表波浪警報が発表されました。【北海道斜里町】波浪警報風雪注意報なだれ注意報【波危険度】9日昼前:
- 国際電話番号からの電話に注意!! (北海道)
令和7年2月7日、紋別警察署管内に居住の方の携帯電話機に「数時間後に電話が使えなくなる。」などと、国際電話番号を使った電話がかかって
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年02月09日03時54分発表大雪・なだれ注意報が発表されました。【歌志内市】大雪注意報なだれ注意報【雪危険度】9日明け方:
- 【除雪留辺蘂】 (北海道)
北見市留辺蘂自治区の除雪状況について(完了)令和7年2月8日(土)15時00分出動の除雪は、19時00分に完了しましたのでお知らせし
- 町内一斉除雪のお知らせ (北海道)
令和7年2月9日(日)午前0時より、町内一斉除雪を行います。除雪の妨げになるため、路上駐車などはしないようご協力お願いいたします。除
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 【除雪留辺蘂】 (北海道)
留辺蘂自治区では、全車一斉除雪作業を行います。令和7年2月8日(土)15時00分より出動いたします。▼登録変更:touroku@in
- 車上ねらいに注意! (北海道)
毎年、北海道内で駐車中の車から現金や貴重品が盗まれる車上ねらいの被害が発生しています。車を駐車する際は、短時間でも必ず施錠をして、車
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和7年2月9日の休日当番病院は、内科系さらしな内科クリニック駒場南3-7-22電話61-6116外科系網走厚生病院北6西1電話43
- 児童に対する声かけ事案の発生 (北海道)
2月7日午後3時45分頃、余市町大川町の歩道上において、児童が見知らぬ男から「何年生?」、「住所はどこ?」などと声をかけられるという
- 不審者の出没 (北海道)
2月7日午前7時55分頃、札幌市東区本町2条6丁目付近において、友人と待ち合わせ中の女児に「お嬢ちゃん学校どこ?おじちゃんと一緒に行
- 不審者の出没 (北海道)
令和7年1月28日午後5時頃及び令和7年1月31日午後5時頃、札幌市北区北18条西6丁目付近の路上において、児童が不審者につきまとわ
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年02月07日21時15分発表なだれ注意報が解除されました。【歌志内市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次の
- 不審者の出没について (北海道)
令和7年2月7日午後4時28分頃、旭川市豊岡2条8丁目付近路上において、男児が不審な動きをする男を目撃しました。男の特徴は、20から
- 個人情報は不用意に教えないようにしましょう! (北海道)
令和7年2月6日、長沼町の個人宅に、電気事業者を名乗る男が訪問し「家族は今いますか。」「後でまた来るから電話番号を教えてほしい。」等
- 警察官をかたる不審電話に注意してください! (北海道)
令和7年2月7日、由仁町の個人宅に「+」から始まる国際電話番号から電話があり「山口県警察の警察官です、犯人を逮捕したらあなたの名前が
- 国際電話使用の詐欺の予兆電話について 2/7 (北海道)
本年2月7日、美幌町居住者の携帯電話に「+○○」と表示される国際電話番号から着信があり、「サイトの登録料金が未納となっている。」「支
- 2月7日 不審者の出没 (北海道)
2月7日午前7時5分頃、札幌市北区麻生町3丁目付近路上において、コートの中に着用した下着を通行人に見せつける不審な男の目撃情報があり
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【児童手当令和7年2月期の支給日】令和7年2月定期支給分(12・1月分)の児童手当支給日は2月10日(月)です。制度改正により、定期
- 【注意喚起】予兆電話に注意!! (北海道)
特殊詐欺関連の不審電話が急増しています。相手は、「未納料金がある」「法的措置を執る」「あなたを逮捕する」など不安を煽る言葉を使ったり
- 国際電話を利用した不審電話に注意!! (北海道)
今週、千歳警察署管内では、国際電話を利用した不審電話の相談が多数寄せられています。国際電話の番号で、警察や携帯会社をかたる者からの着
- 不審者情報(写真撮影) (北海道)
◇発生日時:令和7年2月5日◇発生場所:北見市高栄西町7丁目付近◇発生概要:複数学年の児童が6名が下校中、コンビニ駐車場の車内から不
- 特殊詐欺事件被疑者の逮捕について (北海道)
2月6日、役所職員を装った犯人の女が札幌市北区に居住する女性宅に電話をかけ、「還付金があるため、後ほど金融機関職員から電話が来ます。
- 不審者情報【身体接触】 (北海道)
1.態様:身体接触2.発生場所:石狩市花川北2条5丁目付近3.発生日時:令和7年2月7日(金曜日)7時40分頃4.被害者(遭遇した人
- 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。路線名:道道106号(稚内天塩線)通行止区間:稚内市勇知(勇知上勇知線交点)?豊富町稚咲内(稚
- 【北見市】架空料金請求詐欺の発生! (北海道)
令和7年1月28日、法務省の職員を名のる男などから北見市内に居住する60歳代男性の携帯電話に着信があり、「あなたがサイバー攻撃に関与
- 不審者の出没(2/6) (北海道)
2月6日午後9時10分頃、札幌市東区北33条東15丁目付近階段において、帰宅途中の女性がスカートに何かが触れるのを感じ振り向くと、女
- 不審な電話に注意 (北海道)
2月に入り、札幌市白石区に居住する複数の一般家庭に、区役所や市役所をかたり「還付金がある」という不審な電話がありました。犯人は言葉巧
- 痴漢の発生(旭川市大町地区) (北海道)
2月6日午後3時35分ころ、旭川市大町2条13丁目先路上で、女子児童が男とすれ違いざまに身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は
- 不審者の特定 (北海道)
2月4日午前8時頃、札幌市白石区菊水3条3丁目2番付近の路上において出没した不審者については、2月6日特定しました。捜査へのご協力あ
- 警察官を名乗る詐欺等の予兆電話に注意してください! (北海道)
令和7年2月6日、栗山警察署管内に居住の方に、警察官を名乗る者から「指名手配犯の家からあなたのクレジットカードが出てきた。心当たりは
- 侵入窃盗事件の連続発生! (北海道)
本年に入り、士別警察署管内の事業所を対象とした侵入窃盗事件が連続発生しています。無人の店舗には現金を保管しないことや、防犯カメラ、警
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年02月06日16時03分発表大雪・風雪注意報が解除されました。【歌志内市】なだれ注意報【なだれ危険度】6日:注意報級7日:
- 警察官を名乗る不審電話について (北海道)
留萌警察署管内居住の携帯電話に「070」から始まる携帯電話番号から着信があり、電話に出たところ、相手が岡山県警の警察官を名乗ったこと
- 不審者の特定について (北海道)
令和7年1月27日午後1時30分頃、千歳市稲穂2丁目付近において発生した、女子学生が見知らぬ男から声を掛けられ腕をつかまれた事案につ
- 窃盗事件の連続発生について (北海道)
令和7年2月5日夜間から2月6日早朝までの間、富良野警察署管内において店舗に対する窃盗事件が連続発生しています。富良野警察署管内では
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/02/06) (北海道)
市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触
- 【天塩署】架空の料金請求に注意! (北海道)
本年2月6日、宗谷総合振興局管内居住の方のご自宅に「50万円を振り込めば、配当金480万円と50万円を入金する。」という電話がありま
- 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道1077号(稚内猿払線)通行止区間:稚内市増幌(国道238号交点)?稚内市東
- キャッシュカードをだまし取られる被害が発生 (北海道)
2月5日、手稲区内で、区役所を名乗る相手から「医療費の還付金がある」等と電話が来た後、金融機関の職員を名乗って来訪した相手にキャッシ
- 不審者の発生について (北海道)
2月5日午後2時20分頃、伊達市大町付近歩道上において、下校中の女子児童が男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男は、年
- 不審電話に注意してください! (北海道)
2月5日、伊達市内に居住する方の携帯電話に「あなたの名前で犯罪に使用された携帯電話が契約された疑いがあります。確認しますので名前と生
- 暴風雪警報が解除されました (北海道)
石狩市に発表されていた暴風雪警報は解除されました。最新の気象情報については気象庁のHPをご確認ください。https://www.jm
- 不審者情報 (北海道)
不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年2月4日(火)14時40分頃(下校時)◆発生場所柏陽町4丁目(コスモ石油向かいの
- 子供を性被害から守ろう! (北海道)
毎年、SNSの利用をきっかけとして、多くの子供達が児童買春や児童ポルノ等の性犯罪の被害に遭っています。犯罪者は、優しい言葉で子供に近
- 道路通行止め【変更】(稚内市) (北海道)
以下の道路の通行止め区間が変更となります【1】路線名:道道106号(稚内天塩線)変更日時:2025年2月6日10時00分から変更区間
- 【石狩市道路情報】暴風雪による道路の通行注意について (北海道)
暴風雪警報が継続中です。不要・不急の外出は控えましょう。やむを得ず外出する際は、視界不良や吹き溜まりなどに警戒してください。国道や道
- 公然わいせつ事案の発生 (北海道)
令和7年2月5日午後4時ころ、札幌市東区東雁来12条2丁目付近の路上において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴につ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年02月06日06時09分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、風雪や高波、なだれに注意してください。渡島地方では、大雪や電
- 【石狩市道路情報】暴風雪による道路の通行注意について (北海道)
暴風雪警報が継続中です。不要・不急の外出は控えましょう。やむを得ず外出する際は、視界不良や吹き溜まりなどに警戒してください。国道や道
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年02月05日19時27分発表大雪注意報が発表されました。【歌志内市】大雪注意報風雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報【雪
- 不審者の出没 (北海道)
2月4日午前8時頃、札幌市白石区菊水3条3丁目2番付近の路上において、通行中の児童の腕をつかむ不審者が出没しました。不審者の特徴は、
- 悪質業者に注意を! (北海道)
自宅を訪問してそこで不用品などを買い取ることを「訪問購入」と言いますが、中には、消費者の意思を無視して強引に買い取る「押し買い」とい
- 不審者情報(鹿追町) (北海道)
2月2日の未明から明け方にかけ、鹿追町内において、駐車車両のドアノブを触る不審者が防犯カメラに映るという事案が複数件ありました。目的
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,25/02/05) (北海道)
防犯安全情報吹雪の視界情報提供サービスのお知らせ寒地土木研究所では吹雪による視界の現況および予測情報を提供しています。詳細は下記から
- 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。路線名:道道121号(稚内幌延線)通行止区間:稚内市(開進ゲート)?豊富町(有明1ゲート)規制
- 暴風雪警報が発表されました (北海道)
石狩市に暴風雪警報が発表されました。暴風雪に警戒するとともに、気象庁のHPにて最新の気象情報をご確認ください。https://www
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年02月05日16時30分発表なだれ注意報が発表されました。【歌志内市】風雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報【風危険度】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年02月05日16時28分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、6日明け方まで暴風雪や高波に警戒してください。渡島東部【警報
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【2月8日(土)から】日向温泉浴場利用再開レジオネラ属菌の検出により、12月19日から浴場利用を休止していましたが、12月22日〜2
- 不審電話に注意!! (北海道)
令和7年2月3日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる国際電話番号から電話があり、総合通信局を名乗る男から、「あ
- 市町村職員や金融機関職員名乗る不審電話に注意! (北海道)
現在、札幌市内において、区役所の職員を名乗る者から「還付金がある」「取引のある金融機関を教えて」などという不審電話がかかってきたとの
- 不審電話にご注意下さい! (北海道)
令和7年2月3日午後5時30分頃、深川警察署管内に居住の方の携帯電話に、実在する企業の職員をかたる男から「FXや仮想通貨の被害にあっ
- 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:富岡23号通規制解除日時:令和7年2月5日11時30分通行止区間:富岡18条通交
- 【除雪北見自治区】 (北海道)
令和7年2月4日(火)に出動しました北見自治区の除雪について、下記のとおり完了したことをお知らせ致します。ご協力ありがとうございまし
- 不審者の出没 (北海道)
2月4日午後0時30分ころ、伊達市末永町付近において、女子中学生が下校中、不審な男に無言で後をつけられる事案が発生しました。男の特徴
- 声かけ事案の発生について【R7.2.4】 (北海道)
令和7年2月4日午後2時45分頃、札幌市清田区平岡5条4丁目付近において、下校中の児童が「こっちにおいで」などと声を掛けられる事案が
- 【除雪端野】 (北海道)
北見市端野自治区の除雪完了について令和7年2月5日(水)4:00から出動した、端野自治区の車歩道除雪は9:00に完了いたしました。ご
- 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。・道道【1】路線名:道道510号(抜海兜沼停車場線)規制日時:令和7年2月4日12時00分から
- 〈通行止め解除のお知らせ〉 (北海道)
【通行止解除情報】2月5日(水)午前8時00分、国道244号線(越川⇔根北峠)登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道510号(抜海兜沼停車場線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時を変更情報発信者:宗谷総
- 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道121号(稚内幌延線)通行止区間:稚内市声問(国道238号線交点)〜稚内市(
- 【除雪端野】 (北海道)
北見市端野自治区の除雪について北見市端野自治区では、以下のとおり車歩道の除雪を予定しておりますので、お知らせします。日時:令和7年2