北海道 ほくとくん防犯メール
【天塩署】架空の料金請求に注意!
2025/02/06 13:30:47
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
本年2月6日、宗谷総合振興局管内居住の方のご自宅に「50万円を振り込めば、配当金480万円と50万円を入金する。」という電話がありました。うまい話はありません。投資やうまい話、身に覚えのない料金請求に関する電話やメールには注意しましょう。


配信:天塩警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 痴漢の発生(旭川市大町地区) (北海道)
    [2025/02/06 17:37:48]
    2月6日午後3時35分ころ、旭川市大町2条13丁目先路上で、女子児童が男とすれ違いざまに身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、40〜50歳代、体格中肉、身長170センチメートルくらい
  • 不審者の特定 (北海道)
    [2025/02/06 17:35:12]
    2月4日午前8時頃、札幌市白石区菊水3条3丁目2番付近の路上において出没した不審者については、2月6日特定しました。捜査へのご協力ありがとうございました。配信:白石警察署配信解除はこちら(北
  • 警察官を名乗る詐欺等の予兆電話に注意してください! (北海道)
    [2025/02/06 17:32:35]
    令和7年2月6日、栗山警察署管内に居住の方に、警察官を名乗る者から「指名手配犯の家からあなたのクレジットカードが出てきた。心当たりはないか。」と電話があり、本当に警察官なのか質問したところ急
  • 侵入窃盗事件の連続発生! (北海道)
    [2025/02/06 16:18:34]
    本年に入り、士別警察署管内の事業所を対象とした侵入窃盗事件が連続発生しています。無人の店舗には現金を保管しないことや、防犯カメラ、警報器、センサーライトなどの防犯機器を設置するなどの防犯対策
  • 警察官を名乗る不審電話について (北海道)
    [2025/02/06 15:22:31]
    留萌警察署管内居住の携帯電話に「070」から始まる携帯電話番号から着信があり、電話に出たところ、相手が岡山県警の警察官を名乗ったことから、岡山県警なのになぜ「070」から始まる電話番号から掛

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【天塩署】架空の料金請求に注意!