北海道 ほくとくん防犯メール
不審電話に注意してください!
2025/02/06 11:37:59
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 2月5日、伊達市内に居住する方の携帯電話に「あなたの名前で犯罪に使用された携帯電話が契約された疑いがあります。確認しますので名前と生年月日を教えてください。」などと総務省を名乗る者から国際電話番号を使った不審電話がありました。
 このような電話を受けた際は、すぐに電話を切って、最寄りの警察署又は警察相談専用電話♯9110に相談してください。


配信:伊達警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • タイヤ盗難に注意! (北海道)
    [2025/08/13 13:09:13]
    北海道内では、無施錠の車庫や物置等から保管中のタイヤが盗まれる窃盗事件が多発しています。車庫や物置は、在宅していても確実に施錠するようにしましょう。また、タイヤをチェーン等で連結して保管した
  • タイヤ盗難の連続発生! (北海道)
    [2025/08/13 12:22:43]
    8月に入り、函館市内において、無施錠の物置内からタイヤが盗まれる窃盗事件を複数件認知しています。車庫や物置は、在宅していても確実に施錠しましょう。また、タイヤをチェーン等で連結して保管したり
  • 不審者情報【苫小牧市緑町】 (北海道)
    [2025/08/13 12:00:33]
    令和7年8月12日午後5時頃、苫小牧市緑町付近を走行中のバス内において、女子高校生が知らない男からスマートフォンのカメラを向けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20から30歳くらい、
  • 特殊詐欺事件の発生! (北海道)
    [2025/08/13 11:42:42]
    令和7年8月12日、十勝総合振興局管内に居住する80歳代の女性の自宅に、「保険料の還付金があるが、受け取るためにはキャッシュカードの交換が必要」と電話がありました。そのあと女性は、自宅付近に
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/08/13 08:22:28]
    8月13日午前5時10分頃、北見市留辺蘂町富士見の道路上において、熊1頭が目撃されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況にあります。お盆時期で車両に乗車する機会が増え

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審電話に注意してください!