- 気象注意報・警報情報 (山形県)
新たに発表された気象注意報・警報をお知らせいたします▼発表時刻2022/08/0401:19▼天童市大雨注意報→警報(土砂)◎洪水注
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月04日01時20分頃、益城町宮園付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 大雨の情報(鶴岡市上野新田 ) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0401:15▼観測状況●上野新田雨量観測所鶴岡市上野新田累加雨量が基準を超
- 洪水予報発表(最上川上流) (山形県)
こちらは山形県です。洪水予報が発表された河川があります。▼発表時刻2022/08/0401:00▼発表番号第004号<最上川上流>氾
- 大雨の情報(山辺町畑谷大沼 ) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0401:10▼観測状況●大沼雨量観測所山辺町畑谷大沼累加雨量が基準を超えて
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------8月4日1時1
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------8月4日1時1
- 警報・注意報情報(東部地域) (山梨県)
04日01時06分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。都留市雷注意報(継続)大月市雷注意報(継続)上野原市大雨注意報(発表)
- 警報・注意報情報(全県) (山梨県)
04日01時06分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。中北地域雷注意報(継続)峡東地域雷注意報(継続)峡南地域雷注意報(継続
- 土砂災害警戒情報(共同発表) (山形県)
▼発表時刻2022/08/0401:00(第8号)▼発表市町村山形市警戒*上山市警戒*山辺町警戒*中山町警戒*西川町警戒朝日町警戒大
- 山形県土砂災害警戒情報 (山形県)
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっていま
- 気象注意報・警報情報 (山形県)
新たに発表された気象注意報・警報をお知らせいたします▼発表時刻2022/08/0400:52▼山形市大雨注意報→警報(土砂・浸水)◎
- 気象警報・注意報 (山形県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年8月4日00時52分■発表官署:山形地方気象台■各地域の情報:[山形市]
- 水位の情報(須川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0400:50▼観測状況●須川寺津水位観測所天童市寺津水防団待機水位を超
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月04日00時33分頃、益城町安永付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 水位の情報(最上川上流) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0400:30▼観測状況●最上川上流糠野目水位観測所高畠町糠野目氾濫危険
- 火災出動情報 <1220000115> (山形県)
山形市消防本部【消防情報】8月3日23時27分頃、小白川町2丁目地内で中高層建物火災との通報があり消防車両が出動しましたが、調査の結
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月4日0時10分高橋川水防団
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月4日0時10分高橋川水防団
- 大雨の情報(大江町沢口 ) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0400:15▼観測状況●沢口雨量観測所大江町沢口累加雨量が基準を超えていま
- 大雨の情報(西川町志津裏) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0400:10▼観測状況●志津雨量観測所西川町志津裏累加雨量が基準を超えてい
- 水位の情報(最上川上流) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0400:10▼観測状況●最上川上流長崎水位観測所中山町長崎氾濫注意水位
- 【J-ALERT:気象情報】気象警報 (福島県)
様防災こおりやまよりお知らせします。福島県気象警報・注意報2022-08-0400:09:00
- 気象注意報・警報情報 (山形県)
新たに発表された気象注意報・警報をお知らせいたします▼発表時刻2022/08/0400:05▼天童市大雨注意報◎洪水注意報雷注意報▼
- 水位の情報(最上川上流) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0323:40▼観測状況●最上川上流長崎水位観測所中山町長崎水防団待機水
- 洪水予報発表(最上川上流) (山形県)
こちらは山形県です。洪水予報が発表された河川があります。▼発表時刻2022/08/0323:30▼発表番号第003号<最上川上流>氾
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月03日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月03日23時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 地方海上警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。3日21時観測3日23時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部4日21時まで有効■あんしんトリピ
- 大雨の情報(上山市楢下) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0323:30▼観測状況●楢下雨量観測所上山市楢下累加雨量が基準を超えていま
- 火災出動情報 <1220000115> (山形県)
山形市消防本部【消防情報】8月3日23時27分頃、小白川町2丁目地内で中高層建物火災との通報があり、消防車両が出動しています。以上山
- 犯罪情報官NEWS(チカン) (埼玉県)
8月3日(水)午後9時50分ころ、草加市金明町地内の路上で、女性が自転車に乗った男に身体を触られたとの情報が寄せられました。男の特徴
- 大雨の情報(西川町大井沢) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0323:20▼観測状況●大井沢雨量観測所西川町大井沢累加雨量が基準を超えて
- 大雨の情報(西川町大井沢) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0323:20▼観測状況●中村・最上雨量観測所西川町大井沢累加雨量が基準を超
- 8/3 避難指示情報(再修正) (新潟県)
村上市からの緊急情報です。現在、村上市に避難指示が発令されている地域は次のとおりです。■村上地域(庄内町、久保多町、片町、上片町、加
- 大江町防災情報メール(避難指示の発令) (山形県)
【警戒レベル4、避難指示の発令について(8月3日23:00)】最上川・月布川が氾濫するおそれのある水位に達したため、百目木地区と鹿子
- 福島県 河川情報メールサービス (福島県)
こちらは福島県です。水位情報をお知らせします。------------------8月3日23時10分福島市水原川松川町水位観測所で
- 水位の情報(最上川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0323:15▼観測状況●最上川相生水位観測所米沢市相生町氾濫注意水位を
- 土砂災害警戒情報 (福島県)
いわき市防災メールサービス【気象情報】2022年08月03日23時12分福島地方気象台発表対象市町村:いわき市警戒レベル:警戒状況:
- 大雨の情報(白鷹町針生) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0323:10▼観測状況●針生雨量観測所白鷹町針生累加雨量が基準を超えていま
- [防災情報]気象注警報 (石川県)
8月3日23時07分金沢市大雨注意報を発表【現在の特別警報・警報・注意報発表状況】●特別警報特別警報は発表されていません●警報警報は
- 大雨の情報(朝日町太郎 ) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0323:10▼観測状況●太郎雨量観測所朝日町太郎累加雨量が基準を超えていま
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------8月3日23時
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------8月3日23時
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------8月3日23時
- 土砂災害警戒情報 (福島県)
いわき市防災メールサービス【気象情報】2022年08月03日23時06分福島地方気象台発表対象市町村:いわき市警戒レベル:警戒状況:
- 8/3 避難指示情報(訂正) (新潟県)
村上市からの緊急情報です。現在、村上市に避難指示が発令されている地域は次のとおりです。■村上地域(庄内町、久保多町、片町、上片町、加
- 水位の情報(鬼面川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0323:00▼観測状況●鬼面川舘山水位観測所米沢市館山避難判断水位を超
- 8/3 避難指示情報 (新潟県)
村上市からの緊急情報です。現在、村上市に避難指示が発令されている地域は次のとおりです。■村上地域(庄内町、久保多町、片町、上片町、加
- 水位の情報(最上川上流) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0322:50▼観測状況●最上川上流糠野目水位観測所高畠町糠野目避難判断
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月03日22時52分頃、東区戸島町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 水位の情報(羽黒川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0322:45▼観測状況●羽黒川関根水位観測所米沢市関根水防団待機水位を
- 停電発生情報(朝日地区) (新潟県)
東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。現在、朝日地区の荒沢、大須戸、小須戸、猿沢の一部、塩野町、関口の一部、十川の
- 水位の情報(最上川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0322:40▼観測状況●最上川中郷水位観測所寒河江市中郷氾濫注意水位を
- 断水に関するお知らせ(山北地区) (新潟県)
上下水道課から断水に関するお知らせです。大雨の影響により山北地区の桑川、浜新保、笹川地区で濁水が発生したため断水しています。現時点で
- 停電発生情報(朝日地区) (新潟県)
東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。現在、朝日地区の荒沢、大須戸、小須戸、猿沢、塩野町、関口、十川、蒲萄、松岡、
- 久慈市からのお知らせ<2022/08/03 22:35> (岩手県)
<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、気象警報解除をお知らせします。8月3日(水)22時10分、久慈市に発表されていた
- 水位の情報(天王川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0322:05▼観測状況●天王川露藤水位観測所高畠町露藤氾濫注意水位を超
- 県内感染状況と政府分科会の発言等 について天理市長からのメッセージ(令 和4年8月3日) (奈良県)
8月03日22時04分天理市役所からのお知らせです。県内感染状況と政府分科会の発言等について天理市長からのメッセージ(令和4年8月3
- 福岡都市高速情報 (福岡県)
2022年08月03日22:00発表福岡都市高速道路の通行止情報です。まず、環状線内回りの千代出口が工事のため、現在通行止となってい
- 福島県 河川情報メールサービス (福島県)
こちらは福島県です。水位情報をお知らせします。------------------8月3日21時50分福島市水原川松川町水位観測所で
- 洪水予報発表(最上川上流) (山形県)
こちらは山形県です。洪水予報が発表された河川があります。▼発表時刻2022/08/0321:40▼発表番号第002号<最上川上流>氾
- 気象注意報・警報 08/03 21:51 (青森県)
2022/08/0321:48青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:濃霧注意報解除:洪水注意報<詳細情報>継続:【濃霧注意
- 気象情報 08/03 21:49 (青森県)
2022/08/0321:48青森地方気象台気象特別警報・警報・注意報(むつ市)継続:洪水注意報、濃霧注意報<詳細情報>継続:【洪水
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容08月03日21時39分頃青葉区本町二丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。経過情
- 8/3 避難(緊急)情報(荒川、神林地域) (新潟県)
村上市からの緊急情報です。大雨に伴い洪水の危険性がある荒川地域及び神林地域に避難指示を発令しますので、荒川沿いの住民の方は速やかに避
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
扶桑町【気象情報】2022年08月03日21時33分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、4日明け方から
- 大治町 注意報 (愛知県)
大治町【気象情報】2022年08月03日21時33分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)
- 大口町 注意報 (愛知県)
あんしん・安全ねっと【気象情報】2022年08月03日21時33分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、
- 気象情報 08/03 21:22 (青森県)
2022/08/0321:20青森地方気象台気象特別警報・警報・注意報(むつ市)継続:洪水注意報、濃霧注意報<詳細情報>継続:【洪水
- 水位の情報(赤川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0321:20▼観測状況●赤川羽黒橋水位観測所鶴岡市赤川水防団待機水位を
- 火災情報 (栃木県)
鹿沼市災害情報【消防】鹿沼市消防本部からのお知らせです。18時08分頃幸町2丁目地内で発生した建物火災は、21時13分に鎮火しました
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 水位の情報(最上川上流) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0321:10▼観測状況●最上川上流糠野目水位観測所高畠町糠野目氾濫注意
- 自主避難所開設について (新潟県)
午後8時40分に土砂災害警戒情報が発令されました。今後の気象情報に十分注意し、身の安全を確保してください。万が一に備えて、自主避難を
- 北九州市消防局です (福岡県)
2022年08月03日21時04分頃若松区大字乙丸1651番地付近で警戒活動のため消防車が出動しました。==============
- つきまとい事案の発生(8月3日・姫路) (兵庫県)
8月3日(水)午後6時50分頃、姫路市駅前町所在の商業施設において、つきまとい事案が発生しました。複数の商業施設を利用するため徒歩で
- 自主避難所開設について (新潟県)
現在、下越地域に、線状降水帯が発生しています。今後の気象情報に十分注意し、身の安全を確保してください。万が一に備えて、自主避難を行う
- 大江町防災情報メール(自主避難所の開設) (山形県)
【自主避難所の開設について(8月3日)】最上川の水位が上昇しております。百目木地区と鹿子沢の方を対象に、ふれあい会館に自主避難所を2
- 交通情報(県道薦川中原線の通行規制解除について) (新潟県)
県道薦川中原線(朝日中野〜薦川間)について、通行規制が解除となりましたのでお知らせします。■お問い合わせ先村上地域振興局地域整備部維
- 水位の情報(最上川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0320:40▼観測状況●最上川上新田水位観測所米沢市上新田氾濫注意水位
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月03日20時38分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報解除>市川町:大雨以上の発表がありました。
- パトネットあいち 不審者情報(蒲郡警察署) (愛知県)
■発生日時8月3日(水)午後4時50分頃■発生場所蒲郡市一色町松葉地内■状況自転車に乗った男が、庭で遊んでいる子供をじっと見ていた。
- 水位の情報(砂川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0320:35▼観測状況●砂川入生田水位観測所高畠町入生田氾濫注意水位を
- 熊の目撃 (北海道)
令和4年8月3日午後6時40分ころ、上砂川町鶉4条3丁目付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は、近寄らず、すぐに警察に通
- 大雨の情報(米沢市) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0320:30▼観測状況●板谷沢雨量観測所米沢市累加雨量が基準を超えています
- 水位の情報(最上川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0320:30▼観測状況●最上川中郷水位観測所寒河江市中郷水防団待機水位
- 水位の情報(置賜野川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0320:30▼観測状況●置賜野川平山水位観測所長井市平山氾濫注意水位を
- 無線定時放送 (岡山県)
こちらは防災勝央町です。令和4年8月3日(水)の無線定時放送をメール配信します。■マイナポイント設定支援講座について役場総務部では、
- 交通情報(県道関口早稲田線の全面通行止め) (新潟県)
県道関口早稲田線において、高根川が氾濫危険水位を超過したため、当面の間、全面通行止めとなります。■お問い合わせ先村上地域振興局地域整
- 水位の情報(最上川上流) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0320:20▼観測状況●最上川上流糠野目水位観測所高畠町糠野目水防団待
- 水位の情報(最上川上流) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0320:20▼観測状況●最上川上流小出水位観測所長井市小出氾濫危険水位
- 避難所情報 (山形県)
飯豊町内の現在の避難所は次の4カ所です。飯豊町立第一小学校(萩生地内)飯豊町立第二小学校(小白川地内)東部地区公民館(添川地内)中部
- 通行規制情報 08/03 20:20 (青森県)
8月3日発生の大雨に伴う通行規制情報についてお知らせいたします。なお、解除予定については未定です。・市道洞内芋久保線・市道佐井幅川口
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
特殊詐欺の前兆電話が発生■状況8月3日(水)午前11時頃、稲沢市平和町鷲尾内の民家の固定電話に、「オレなんだけど」と息子を名乗る詐欺
- 大雨の情報(飯豊町岩倉) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0320:10▼観測状況●中津川雨量観測所飯豊町岩倉累加雨量が基準を超えてい
- 大雨の情報(飯豊町上原) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2022/08/0320:10▼観測状況●下屋地雨量観測所飯豊町上原累加雨量が基準を超えてい
- 水位の情報(横川) (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2022/08/0320:10▼観測状況●横川小国水位観測所小国町小国氾濫危険水位を超え
- 解決情報(8月3日・東灘) (兵庫県)
8月3日(水)午後4時18分頃、神戸市東灘区住吉山手3丁目1番先の住吉川河川敷において、女子小学生に対する無断撮影事案が発生しました