新潟県 上越市安全メール
【安全メール】「名義貸し」の特殊詐欺にご注意ください
2022/11/25 17:30:11
スポンサーリンク
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
 上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 市内や県内において、「名義貸し」のトラブルを口実とした架空料金請求詐欺の前兆電話の相談が増加傾向にあります。
 この詐欺の手口は、実在する会社を名乗り、「老人ホーム(または、介護施設)に入居できる権利が当たりました。入居しないのであれば、名義を貸してほしい。」と話があり、その後、「名義を貸すことは犯罪で警察に捕まる。あなたにも責任があるからお金を払え」といって金銭を要求してくるものです。

◯電話の相手が実在する会社を名乗ったとしても、身に覚えのない不審な電話には応答せず、すぐに切りましょう。また、お金の話が出たとしても、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けない工夫をしましょう。
◯市内で「名義貸し」の特殊詐欺に関する前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課 

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【安全メール】火災鎮火連絡 <1250000022> (新潟県)
    [2025/04/17 19:38:20]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内17:02覚知上越市西松野木843付近の建物火災は、鎮火しました。配信時刻19:33登録内容の変更・配信解除は次の
  • 【安全メール】火災発生連絡 <1250000021> (新潟県)
    [2025/04/17 17:02:40]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内17:02覚知上越市西松野木843付近で建物火災発生配信時刻17:02登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
  • 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
    [2025/04/16 17:55:38]
    上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------4月16日(水)、大島区大島地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。付
  • 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
    [2025/04/16 17:20:38]
    上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------4月16日(木)午後4時15分頃、大島区大島地内の県道上越安塚柏崎線、第二太原橋付近において、体長約100センチメートルのクマ1
  • 【安全メール】実在する通信事業者をかたる不審な電話にご注意ください。 (新潟県)
    [2025/04/10 17:00:21]
    市内で、NTTをかたり「この電話番号が自動で停止されます。解除するには0(ゼロ)を押してください。」といった自動音声による不審な電話がかかってきたとの情報が寄せられています。怪しいと感じたら

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【安全メール】「名義貸し」の特殊詐欺にご注意ください