- 北九州市消防局です (福岡県)
2023年08月15日10時51分頃小倉北区中井5丁目17番付近で警戒活動のため消防車が出動しました。===============
- 台風7号について (愛知県)
美浜町【住民向け情報】台風7号の影響により、美浜町は本日遅くまで暴風雨となっており、道路上には台風による倒木も出てきています。不要不
- 台風7号への警戒について(再注意喚起) (兵庫県)
こちらは、防災養父市です。台風7号は、本日15日夕方、養父市に最も接近する見込みです。今後の大雨と暴風に警戒し、不要不急の外出は控え
- 警報・注意報(上富田町) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
上富田町
暴風警報(継続)
大雨注意報
- 警報・注意報(みなべ町) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
みなべ町
暴風警報(継続)
大雨注意報
- 警報・注意報(印南町) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
印南町
暴風警報(継続)
大雨注意報(
- 警報・注意報(由良町) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
由良町
暴風警報(継続)
大雨注意報(
- 警報・注意報(美浜町) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
美浜町
暴風警報(継続)
大雨注意報(
- 警報・注意報(日高町) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
日高町
暴風警報(継続)
大雨注意報(
- 警報・注意報(広川町) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
広川町
暴風警報(継続)
大雨注意報(
- 警報・注意報(湯浅町) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
湯浅町
暴風警報(継続)
大雨注意報(
- 警報・注意報(田辺市田辺) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
田辺市田辺
暴風警報(継続)
波浪警報
- 警報・注意報(九度山町) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
九度山町
暴風警報(継続)
大雨注意報
- 警報・注意報(海南市) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
海南市
暴風警報(継続)
大雨注意報(
- 警報・注意報(有田市) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
有田市
暴風警報(継続)
大雨注意報(
- 警報・注意報(御坊市) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
御坊市
暴風警報(継続)
大雨注意報(
- 警報・注意報(和歌山市) (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
和歌山市
暴風警報(継続)
大雨注意報
- 警報・注意報 (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2023年08月15日10時49分発表)
紀北
暴風警報(継続)
大雨注意報(継
- 布土地区の停電について (愛知県)
美浜町【住民向け情報】8月15日午前6時49分より発生している布土地区の停電につきまして、現在中部電力の職員が停電範囲を見回り、原因
- 防災無線放送内容 (山梨県)
上野原市役所から、避難所の閉鎖についてお知らせします。上野原市に発表されていた大雨警報が、午前10時32分に解除されたことに伴い、開
- 雨量情報 (滋賀県)
永源寺ダム(東近江市)上記の観測点で11mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://sh
- 雨量情報 (滋賀県)
大萩(東近江市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 【但東地域災害対策本部より:避難所開設】 (兵庫県)
10時から避難場所を開けています。災害の起こる状況は場所によって違います。周りの状況から判断し、早めの自主避難をお願いします。【資母
- 台風接近に伴う注意喚起 (岡山県)
気象台によると,台風7号は,本日,昼過ぎから夕方ごろに岡山県に最も接近する見込みです。今後,強い風が吹く恐れがありますので,不要な外
- 箕面市市民安全メール(台風7号に関する緊急情報) (大阪府)
台風7号の影響により、次の施設は利用できません。【利用できない施設】西南図書館の貸館部分小野原多世代地域交流センター止々呂美ふるさと
- 熊に注意(人身被害発生) (秋田県)
8月15日午前9時35分頃に仙北市角館町西長野古米沢地内で熊による人身被害が発生しました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 台風第7号について (奈良県)
台風第7号は、現在、奈良県に最も接近しており、今後、北西に進み16日未明には日本海へ抜ける見込みです。台風が通り過ぎたあとも吹き返し
- こちらは防災こうのすです。 (埼玉県)
鴻巣警察署から、迷い人のお尋ねを、いたします。本日、午前1時頃から、北本市深井地内において、76歳の、女性が、行方不明となっています
- つやま災害情報メール(苫田ダム放流情報) (岡山県)
津山市災害警戒本部からのダム情報(苫田ダム)です。苫田ダムでは、ダムへの流入量が洪水量(200立方メートル/秒)に達したため、8月1
- 【お詫びと訂正】短編小説を募集します (静岡県)
かんなみ安心情報メール・函南町公式LINE「短編小説を募集します」のお知らせについて、募集内容の漢字表記に誤りがありました。お詫びし
- つやま災害情報メール(香々美ダム放流情報) (岡山県)
津山市災害警戒本部から、香々美ダムの放流情報です。香々美ダムでは、8月15日11時00分から洪水調節のため、放流を始めます。今後のダ
- 雨量情報 (滋賀県)
能登瀬(米原市)上記の観測点で13mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 雨量情報 (滋賀県)
西坂(米原市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
永源寺(萱尾)(東近江市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://
- 雨量情報 (滋賀県)
甲津原(米原市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 雨量情報 (滋賀県)
保月(多賀町)上記の観測点で11mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 台風7号の接近に伴う対応について(越前市) (福井県)
台風7号が8月15日の夜から16日の明け方にかけて福井県に接近する見込みです。このことから、各種対応について次のとおりとします。1)
- 交野市 避難所開設情報 (大阪府)
交野市の避難所開設情報をお知らせします。情報登録日時:2023/08/1510:33■現在開設中の避難所(7件)・交野会館(混雑状況
- 警報・注意報情報(富士五湖地域) (山梨県)
15日10時32分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市大雨注意報(解除)雷注意報(継続)西桂町大雨注意報(解除)雷
- 警報・注意報情報(東部地域) (山梨県)
15日10時32分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。都留市大雨注意報(解除)雷注意報(継続)大月市大雨警報(解除)大雨注意
- 警報・注意報情報(峡南地域) (山梨県)
15日10時32分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士川町雷注意報(継続)市川三郷町雷注意報(継続)早川町雷注意報(継続
- 警報・注意報情報(峡東地域) (山梨県)
15日10時32分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。山梨市雷注意報(継続)笛吹市大雨注意報(解除)雷注意報(継続)甲州市大
- 警報・注意報情報(中北地域) (山梨県)
15日10時32分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。甲府市大雨注意報(解除)雷注意報(継続)韮崎市雷注意報(継続)甲斐市雷
- 警報・注意報情報(全県) (山梨県)
15日10時32分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。中北地域大雨注意報(解除)雷注意報(継続)峡東地域大雨注意報(解除)雷
- 気象注警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。15日10時30分発表【鳥取市北部】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報暴風警報雷注意報高潮注意
- 気象注警報 (鳥取県)
15日10時30分発表【南部町】大雨警報(土砂災害)を発表,暴風警報は継続鳥取県では、16日明け方まで土砂災害に、15日夕方まで低い
- 【危険】熱中症に注意しましょう! (埼玉県)
本日15日は県内の最高気温が33℃程度まで上昇する見込みです。環境省の示す暑さ指数(WBGT)「危険」となる見込みの地域があります。
- 通行規制情報 (兵庫県)
8月15日10時30分現在<通行止め>・市道御前浜防潮門扉(跳ね橋)・県道一般県道573号芦屋鳴尾浜線芦屋浜〜鳴尾浜道路情報の詳細は
- 不要不急の外出は控えましょう (兵庫県)
台風第7号の接近に伴い、今後、さらに雨風共に強くなり、厳重な警戒が必要です。強風にあおられたり、飛んできたもので怪我をしたりする恐れ
- 【台風7号関係】早めの対策と今後の気象情報にご注意ください (富山県)
こちらは小矢部市総務課です。現時点における台風7号による富山県の影響見込みについてお知らせします。現在、和歌山市付近を進んでいます台
- 【行政情報】水道メーター検針員の募集 (石川県)
ほっとHOTメールののいち【生活情報】現在、水道メーターの検針員を募集しています。業務開始は令和5年9月を予定しています。ご興味のあ
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
2023年08月15日10時28分発表大雨・洪水注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://ww
- 【日高地域】避難所の開設 (兵庫県)
豊岡市では、災害対策本部を設置し、台風への警戒を強めています。そのため、市ではいつもの業務ができません。急を要する要件以外は、後日に
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2023年08月15日10時28分県内の発表状況<千葉中央>雷注意報<印旛>雷注意報<東葛飾>雷注意報<香取
- 気象警報・注意報 (千葉県)
8月15日10時28分銚子地方気象台市川市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)大雨注意報(解除)----------
- 雨量情報 (滋賀県)
大君ヶ畑(多賀町)上記の観測点で12mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shig
- 気象情報 (東京都)
警報の発表状況をお知らせします。発表日時:2023年08月15日10時20分対象地域:日の出町■以下の警報が解除されました。大雨警報
- [防災情報]気象注警報 (石川県)
8月15日10時21分金沢市波浪注意報を発表【現在の特別警報・警報・注意報発表状況】●特別警報特別警報は発表されていません●警報警報
- 【日吉津村】自主避難所の開設 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。日吉津村からお知らせします。台風第7号接近に伴い、以下の自主避難所を開設しています。不安に思われ
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------8月15日10
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------8月15日10
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------8月15日10
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------8月15日10
- 火災気象通報 (北海道)
2023年08月15日10時20分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況はなくな
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2023年08月15日10時20分発表波浪注意報が解除されました。【宮崎市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2023年08月15日10時20分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2023年08月15日10時19分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,雷注意報<埼
- 8月15日(火) 列車運行情報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本岡山支社より入った情報によりますと、本日(8月15日)、因美線では大雨のため、7時14
- 防災無線放送内容 (山梨県)
富士東部建設事務所から、県道の通行止めについてお知らせします。大雨の影響により、現在、県道上野原丹波山線の沢渡から初戸の区間、及び、
- 【鳥取市】警戒レベル4「避難指示」を発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。危険な場所から全員避難こちらは、鳥取市です。発令内容:令和5年8月15日(火)9時53分、以下の
- 【出石地域災害対策本部】台風7号に伴うお願いと避難場所の開設 (兵庫県)
豊岡市では、災害対策本部を設置し、台風への警戒を強めています。そのため、市ではいつもの業務ができません。急を要する要件以外は、後日に
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやま
メール配信サービス
河川水位情報
■本宮水位観測所
熊野川
西牟婁振興局建設部
田辺市本宮町大居
2023年08
- 【水防団・住民の皆様へ】 大路川 水防警報(出動)発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。8月15日10時00分鳥取県鳥取県土整備事務所発表・発令河川:大路川(吉成観測所)・7時35分発
- 犯罪発生情報 (東京都)
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年8月14日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件■
- 松原市 避難所開設情報 (大阪府)
松原市の避難所開設情報をお知らせします。情報登録日時:2023/08/1510:00■現在開設中の避難所(24件)・松原中学校(避難
- 深谷市◆防災行政無線 (埼玉県)
【熱中症注意喚起】こちらは、ぼうさいふかやです。保健センターからお知らせします。本日、熱中症になる危険性が高くなっています。水分や休
- 【稲城市からのお知らせ】予約受付中!栄養相談 (東京都)
離乳食やお子さんの食事の事でお困りのことはありませんか。駒沢女子大学の栄養士に離乳食等について相談ができます。詳細は市ホームページを
- 【水防団の皆様へ】 野坂川 水防警報(出動)発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。水防団の皆様への情報です。8月15日10時03分鳥取県鳥取県土整備事務所発表・発令河川:野坂川(
- 【絶賛募集中!】フレイルサポーター養成講座 (埼玉県)
市では、フレイルの兆候を早期に気づいていただく機会として、体組成計や握力計などの機器で測定などを行う「フレイルチェック測定会」を毎月
- 気象情報メール配信 (富山県)
発表日時:2023/08/1510:02東部では15日夕方から、西部では15日夕方から16日昼前まで、高波に注意してください。富山県
- 気象警報・注意報 08/15 10:07 (青森県)
2023/08/1510:03青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)継続:大雨注意報、波浪注意報解除:濃霧注意報<詳細情報>継続:
- 交野市 避難所開設情報 (大阪府)
交野市の避難所開設情報をお知らせします。情報登録日時:2023/08/1510:05■現在開設中の避難所(7件)・交野会館(混雑状況
- クマにご注意下さい! (群馬県)
安中市【防災情報】昨日(8/14)の夜中、西上秋間字般若沢の住宅地内で、クマの出没情報がありました。周辺住民の皆様は、できるだけ単独
- 気象情報 08/15 10:05 (青森県)
2023/08/1510:03青森地方気象台気象特別警報・警報・注意報(むつ市)継続:波浪注意報、濃霧注意報<詳細情報>継続:【波浪
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月15日10時0分大野川水防
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月15日10時0分大野川水防
- 気象注意報・警報 08/15 10:05 (青森県)
2023/08/1510:03青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:大雨注意報解除:濃霧注意報<詳細情報>継続:【大雨注意
- 令和5年台風第7号に対する三田市の体制について (兵庫県)
三田市では、暴風警報および大雨警報が発表されていることに伴い『水防警戒配備1』の体制をとり警戒にあたっています。ハザードマップを確認
- 熱中症警戒アラートの発表 (千葉県)
流山市からお知らせします。熱中症警戒アラートが発表されました。熱中症の危険が非常に高くなっておりますので屋外における運動や作業をやめ
- 避難情報の発令 (兵庫県)
〇避難情報高齢者等避難(土砂)【警戒レベル3】〇発令時刻8月15日10時00分〇発令区域北部(塩瀬・山口)・南部(JR神戸線以北かつ
- 増加しています!!役所を騙る還付金詐欺(流山市消費生活センターより) (千葉県)
還付金詐欺とは市役所、年金事務所、中央官庁等を名乗って自宅の固定電話に電話をしてきて、保険料や税金等が還付されると説明し、お金をだま
- 尋ね人保護のお知らせ (千葉県)
[防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。茂原警察署から、お知らせします。昨日、放送した尋ね人は、無事、保護されましたので、お知
- 避難情報の発令 (兵庫県)
〇避難情報高齢者等避難(土砂)【警戒レベル3】〇発令時刻8月15日10時00分〇発令区域北部(塩瀬・山口)・南部(JR神戸線以北かつ
- 避難所開設について (兵庫県)
土砂災害の危険性が高まっているため、現在開設中の自主避難所14箇所に加えて、8月15日10時00分に13箇所の避難所を開設しました。
- 台風通過後の工事業者等訪問詐欺にご注意ください (東京都)
「近所の工事のついでにお宅の屋根を見たら壊れている」などと称して、強引に屋根に登って点検を行い、必要のない高額な工事の契約を急かす事
- 「よめーる」防災行政無線情報メール 10:00 (千葉県)
こちらは、四街道市役所です。年金支給日の前後には、オレオレ詐欺や架空請求詐欺など、現金や電子マネー購入を要求する電話が多数かかってき
- 熱中症警戒アラートが発表されました (千葉県)
本日、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりま
- 災害用伝言サービスの体験について (山梨県)
毎月1日と15日は災害用伝言サービスの体験日です。大きな災害が発生すると、被災地への電話が大量に殺到するため、回線が混雑しつながりに
- 黙とうのお願い (山口県)
本日、8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」にあたり、政府主催による全国戦没者追悼式が開催されます。先の大戦において亡くなら