- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■神田水位観測所拓榴川那賀振興局建設部紀の川市2017/10/2308:30水位:2.07
- 竜巻注意情報 (栃木県)
「竜巻注意情報」平成29年10月23日08時42分宇都宮地方気象台発表栃木県竜巻注意情報栃木県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しや
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2017年10月23日08時30分▼観測
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成29年10月23日08時41分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、暴風や高波に警戒してください。根室地方では、高潮に警戒してく
- 洪水予報情報(共同発表) (山形県)
こちらは山形県です。洪水予報が発表された河川があります。▼発表時刻2017/10/2308:30▼発表番号第1号<最上川上流>氾濫注
- 水位観測情報 (京都府)
水位観測情報新たに氾濫危険水位を超えた、または下回った観測値を示します。▼観測状況●上川口(牧川)福知山市下小田小字荒砂66-1氾濫
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 久慈市からのお知らせ<2017/10/23 08:39> (岩手県)
<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、避難勧告をお知らせします。夏井川で氾濫危険水位を超えたことから、夏井市民センター
- 大雨の情報 (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2017/10/2308:30▼観測状況●堀切橋雨量観測所上山市永野累加雨量が警戒値を超えて
- 避難所の閉鎖及び洪水警報解除について (東京都)
立川市災害対策本部からお知らせします。土砂災害警戒情報が解除されたことに伴い、「避難準備・高齢者等避難開始」情報を解除し、開設してい
- 水位の情報 (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2017/10/2308:30▼観測状況●最上川宮宿水位観測所朝日町三中水防団待機水位を
- 道路通行止解除のお知らせ (兵庫県)
市道北畑ハクサリ線(山下橋から市立宝塚第一小学校の南側交差点間)の通行止めを、10月23日午前8時30分に解除しました。宝塚市役所道
- 【自主避難情報(解除)】加賀市 (石川県)
加賀市【防災情報】10月23日加賀市発表下記の自主避難所を8時20分に閉鎖しました。記○閉鎖した避難所・大聖寺地区会館━━━━━━━
- あいかわ防災行政無線情報メール【通行止め解除】 (神奈川県)
台風21号の影響により通行止めとなっていた、国道412号の平山坂交差点から半原日向交差点までの通行止めは、本日、午前8時10分に解除
- 【その他緊急情報】避難準備情報の解除 (東京都)
【防災課】午前8時13分、港区に発表されていた大雨警報(土砂災害)は解除されました。これを受け、港区では、平成29年10月22日(日
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
【滝の端草田本線通行止め解除のお知らせ】大雨による影響のため、10月22日(日)午後5時20分から通行止めとなっていた市道滝の端草田
- 県道710号の通行止め解除 (神奈川県)
松田町あんしんメールです。県道710号線においては通行止め解除となりました。また、富士急湘南バス路線(新松田駅〜寄)についても運行再
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年10月23日08:20【西粟倉村】■坂根-累計雨量超過(200mm)☆詳細はこちら⇒http:
- 避難所閉鎖のお知らせ (愛知県)
大治町【防災情報】大治町災害対策本部は、現在開設しております全避難所(1か所:総合福祉センター)を閉鎖します。===========
- 行政防災うえのはらメール (山梨県)
◇行政防災うえのはらメール◇富士・東部建設事務所から県道の通行止めの解除についてお知らせします。県道上野原丹波山線と上野原あきる野線
- ひばり放送(避難勧告解除) (神奈川県)
放送日時:2017/10/238:32:32放送区域:市内全域放送内容:「相模原市役所ひばり放送からお知らせします。相模原市内に発表
- 水位の情報 (山形県)
水位の上昇している河川があります。▼観測時刻2017/10/2308:30▼観測状況●犬川中小松水位観測所東置賜郡川西町水防団待機水
- 道路情報 (北海道)
道道858号(キムアネップ岬浜佐呂間線)通行止開始のお知らせ情報発信者:オホーツク総合振興局遠軽出張所路線名:道道858号(キムアネ
- 大雨の情報 (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2017/10/2308:20▼観測状況●山形雨量観測所蔵王西成沢累加雨量が警戒値を超えてい
- 避難準備・高齢者等避難開始情報解除と避難所閉鎖 (埼玉県)
台風第21号の接近に伴い発令していた、避難準備・高齢者等避難開始情報を、午前8時30分に解除しました。これに伴い、開設していた以下の
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
平成29年10月23日08:30川崎市域の鶴見川支川の水位の警戒が解除されました。●きんきゅうじょうほう・ぼうさいじょうほう(やさし
- 台風21号による影響による施設の休館について (東京都)
本日、郷土資料館及び小林家住宅は、臨時休館いたします。また、児童館・やすらぎの湯につきましては、都道通行止めが解除されるまで臨時休館
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■保田橋水位観測所有田川有田振興局建設部有田市2017/10/2308:20水位:3.36
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2017年10月23日08時20分▼観測
- 避難勧告 解除 (京都府)
こちらは京都市です。桂川下流が氾濫するおそれが低下したため,7時42分,下京区七条学区,七条第三学区,西大路学区,南区上鳥羽学区,唐
- 【防災行政無線】からのお知らせです。 (鹿児島県)
タイトル:衆議院議員総選挙の開票結果について放送種別:通常放送期間:2017/10/23〜2017/10/23放送時間:朝放送地区:
- 避難勧告解除(土砂災害) (神奈川県)
平成29年10月23日午前8時30分に、川崎市内の土砂災害警戒区域に発令していた避難勧告を解除しました。◆避難勧告解除・対象地域<幸
- 避難準備・高齢者等避難開始を解除しました (兵庫県)
台風21号による大雨,強風等の影響が弱まったため,午前8時に土砂災害警戒区域に発令していた避難準備・高齢者等避難開始を解除しました。
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 水位観測情報 (京都府)
水位観測情報氾濫危険水位に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水に注意してください。新たに氾濫危険水位を超えた
- 【防災行政無線】からのお知らせです。 (鹿児島県)
タイトル:トレイルコースづくり勉強会のついて放送種別:通常放送期間:2017/10/23〜2017/10/24放送時間:朝夜放送地区
- 【津市】土砂災害危険度情報 (三重県)
2017/10/2308:30津市発表の情報です。■土砂災害危険度[解除]美杉地域全域詳しくはパソコンより以下のURLを参照してくだ
- 【津市】土砂災害危険度情報 (三重県)
2017/10/2308:30津市発表の情報です。■土砂災害危険度[解除]白山地域全域詳しくはパソコンより以下のURLを参照してくだ
- 【津市】土砂災害危険度情報 (三重県)
2017/10/2308:30津市発表の情報です。■土砂災害危険度[解除]久居地域全域詳しくはパソコンより以下のURLを参照してくだ
- 埼玉県防災情報メール 洪水予報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール洪水予報2017年10月23日08時30分中川氾濫危険情報中川では、当分の間、氾濫危険水位(レベル4)を超える水
- 10月24日午前8時30分から訓練放送をします (静岡県)
本日午前8時30分頃の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。危機管理課から、お知らせします。明日、午前8時30分に市内全域で
- 府県気象情報 (島根県)
2017/10/2308:29:00発表府県気象情報が発表されました。島根県では、引き続き23日夕方まで、うねりを伴った高波に警戒し
- 府県気象情報 (京都府)
平成29年台風第21号に関する京都府気象情報第11号2017年10月23日08時27分京都地方気象台発表(見出し)京都府では、23日
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
【台風21号に関する避難勧告の解除について】台風21号の影響により、土砂災害の危険性があるため日羽の一部(向田)に出されていた避難勧
- 茨城県防災情報 (茨城県)
避難準備・勧告・指示情報(桜川市)2017年10月23日08時00分発令解除避難準備解除:土砂災害警戒区域登録内容の変更、配信の停止
- 道路情報 (北海道)
道道327号(弁景幌別線)通行止開始のお知らせ情報発信者:胆振総合振興局洞爺出張所路線名:道道327号(弁景幌別線)上下規制日時:平
- 久慈市からのお知らせ<2017/10/23 08:27> (岩手県)
<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、夏井川水位情報をお知らせします。平成29年10月23日午前8時20分夏井川の水位
- 停電情報(中部電力からのお知らせ) (長野県)
中部電力からお知らせします◆現在、東御市地域において広域にわたり、台風の影響のため停電しています◆大変ご迷惑をおかけいたしますが、も
- 地方海上警報 (北海道)
平成29年10月23日08時30分札幌管区気象台発表<海上暴風警報>北海道南方及び東方海上<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上<概
- 停電情報(唐津市) (佐賀県)
防災ネットあんあんからのメールです。佐賀県唐津市2017年10月23日08時00分現在■停電戸数(千戸)0.4千戸■停電率0.6%■
- 大雨の情報 (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2017/10/2308:20▼観測状況●前川ダム雨量観測所上山市川口累加雨量が警戒値を超え
- おかやま防災情報メール (岡山県)
総社市からの避難に関する情報こちらは総社市です。2017年10月23日08時05分の避難情報をお送りします。・避難解除日羽の一部に発
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
平成29年10月23日08:20川崎市域の鶴見川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○水防団待機水位岡上橋(鶴見川)↓●きんき
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
平成29年10月23日08:20川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○避難判断水位平瀬橋(平瀬川下流)↓○避難
- 水防情報 (島根県)
2017/10/2308:20:00発表新建川(新橋)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 道路情報 (北海道)
道道350号(倶多楽湖公園線)通行止開始のお知らせ情報発信者:胆振総合振興局登別出張所路線名:道道350号(倶多楽湖公園線)上下規制
- 避難準備・高齢者等避難開始の解除 (広島県)
倉橋・下蒲刈・蒲刈・豊浜・豊地区に発令されていた避難準備・高齢者等避難開始を0時13分をもって解除しました。呉市危機管理課---呉市
- きずなネット 気象警報 (愛知県)
★きずなネットお天気情報警報が発表/更新されました━[西三河北西部]H29/10/2308:20発表○暴風●最新情報,詳細情報スマー
- きずなネット 気象警報 (愛知県)
★きずなネットお天気情報警報が発表/更新されました━[尾張東部]H29/10/2308:20発表○洪水暴風●最新情報,詳細情報スマー
- 一時避難場所の閉鎖について (長野県)
安曇野市より、「一時避難場所」閉鎖のお知らせです。台風21号の接近に伴い、市内5カ所に自主避難をされる方を対象とした「一時避難場所」
- すべての避難勧告解除について (神奈川県)
厚木市役所からお知らせします。本日、市内に発令しておりました、すべての避難勧告を解除します。こちらは、ぼうさいあつぎです。
- 【台風21号】雨と風の実況 (新潟県)
※新潟地方気象台発表の実況数値を本文下方に掲載。[気象庁予報部発表]台風第21号は23日朝から昼前にかけて、関東地方から東北地方へ進
- 地方海上警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。23日6時観測23日8時25分発表【海上強風警報】山陰沖西部日本海北西部【海上暴風警報】山陰沖東
- 注意報・警報 (愛知県)
2017年10月23日08時20分名古屋地方気象台発表暴風警報[継続]半田市常滑市東海市大府市知多市阿久比町東浦町南知多町美浜町武豊
- 土砂災害警戒情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。土砂災害警戒情報(共同発表)をお知らせします。▼発表時刻2017年10月23日08時16分(第5号)▼発表市
- 土砂災害警戒情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。土砂災害警戒情報(共同発表)をお知らせします。▼発表時刻2017年10月23日08時16分(第5号)▼発表市
- 水位観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。水位観測データが、警戒基準値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2017年10月23日08時10分▼
- 土砂災害警戒情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。土砂災害警戒情報(共同発表)をお知らせします。▼発表時刻2017年10月23日08時16分(第5号)▼発表市
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■本宮(音無)水位観測所音無川西牟婁振興局建設部田辺市2017/10/2308:10水位:
- その他の災害 (千葉県)
こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月23日08時22分頃、旭市神宮寺2612番向井霊園付近で消防車が消防活動を行っています。
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■古井水位観測所切目川日高振興局建設部印南町2017/10/2308:10水位:1.95m
- 道路情報 (北海道)
道道2号(洞爺湖登別線)通行止開始のお知らせ情報発信者:胆振総合振興局洞爺出張所路線名:道道2号(洞爺湖登別線)上下規制日時:平成2
- 川崎市内での停電の発生について (神奈川県)
東京電力によりますと、10月23日7時41分頃から、中原区井田杉山、井田中ノ町、木月1、3丁目、木月伊勢町、木月祇園町の一部の地域で
- 【台風21号】雨と風の実況 (新潟県)
※新潟地方気象台発表の実況数値を本文下方に掲載。[気象庁予報部発表]台風第21号は23日朝から昼前にかけて、関東地方から東北地方へ進
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 【上田市 通行規制情報】 (長野県)
通行規制情報日時:平成29年10月23日(月)午前8時発表規制内容:全面通行止路線名:市道下郷長入線通行止区間:神明川原橋交差点付近
- 患者輸送車運休のお知らせ (静岡県)
役場、健康福祉課から、患者輸送車の運休についてお知らせします。本日の患者輸送車の運行は、台風の影響により運休します。ご迷惑をおかけし
- 土砂災害警戒情報の解除について (東京都)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。10月23日(月)5時38分に国分寺市に発令されました土
- 交通情報(通行止め解除) (静岡県)
交通情報についてお知らせします。伊豆スカイラインは、大雨のため全線で通行止めとなっておりましたが、午前7時50分に解除となりました。
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
本日午前0時5分ころ、さいたま市緑区芝原2丁目で、女性が男(15〜25歳、170センチ位、痩せ型、紫色上衣、マスク、ビニール傘)に、
- 台風21号の情報 (秋田県)
台風21号は超大型で強い勢力を保ったまま、きょう午前3時頃に静岡県御前崎市付近に上陸しました。このあと昼前にかけて関東〜東北へと進む
- 「避難準備・高齢者等避難開始」の解除について (東京都)
東大和市が発令していました「避難準備・高齢者等避難開始」は全て解除されました。
- 防災情報 (千葉県)
以下の地区に発令していた「避難準備・高齢者等避難開始」は、解除しました。【対象地区】小櫃川周辺木更津市役所危機管理課0438(23)
- 自主避難所の閉鎖について (群馬県)
安中市【防災情報】開設しておりました下記の自主避難所につきまして閉鎖しましたので、お知らせします。・安中市光陽館(安中市安中4-8-
- 気象警報 (秋田県)
23日8時17分発表【男鹿市】洪水警報を発表,暴風警報波浪警報は継続秋田県では、土砂災害や暴風に警戒してください。沿岸では、河川の増
- 道路情報 (北海道)
道道2号(洞爺湖登別線)通行止開始のお知らせ情報発信者:胆振総合振興局洞爺出張所路線名:道道2号(洞爺湖登別線)上下規制日時:平成2
- 救 助 速 報 (福井県)
10月23日8時15分頃敦賀市布田町付近において水没車両が発見されたため、救助のため消防車が出動しました。
- 【板橋区防災メール:河川水位情報】 (東京都)
板橋区からの河川水位情報です。23日08:20平成橋(舟渡1丁目)の水位があがっています。注意してください。詳細情報はこちらhttp
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年10月23日08:00【美作市】■大原-累計雨量超過(180mm)☆詳細はこちら⇒http:/
- 停電のお知らせ (千葉県)
白子町【防災情報】〔10月23日8時10分放送分〕台風21号の影響で、停電が発生している地域があります。東京電力が、順次作業を進めて
- 気象情報 (東京都)
警報の発表状況をお知らせします。発表日時:2017年10月23日08時13分対象地域:日の出町■以下の警報が解除されました。洪水警報
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年10月23日08:00【新見市】■正田(高梁川)2.12m水防団待機水位(2.10m)を超えま
- 大田区気象警報 (東京都)
2017年10月23日8時13分気象庁予報部発表【現在の状況】大田区−洪水警報」大雨注意報」強風注意報」波浪注意報」高潮注意報」【詳
- 土砂災害警戒情報(福井地方気象台) (福井県)
福井県土砂災害警戒情報第5号2017年10月23日8時16分福井県福井地方気象台共同発表【警戒対象地域】敦賀市小浜市南越前町美浜町お
- 指定河川洪水予報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。指定河川洪水予報(共同発表)をお知らせします。▼発表時刻2017年10月23日08時10分(第3号)▼洪水予
- 大雨に伴う避難準備情報の解除について (長野県)
昨日発令した「避難準備・高齢者等避難開始」の発令を、23日午前8時に解除しましたのでお知らせいたします。なお、増水した河川や水路、崖
- すみだ安全・安心メール (東京都)
送信日付2017/10/23送信時間08:15【防災情報】墨田区の以下の警報が解除されました08:13洪水警報引き続き、今後の情報に
- 大仙市災害警戒対策部の設置について (秋田県)
台風21号による被害に備えるため、23日3:30に設置していた大仙市災害警戒対策室を、下記のとおり「大仙市災害警戒対策部」に格上げし
- 気象情報 (栃木県)
こちらは、芳賀町役場です。那珂川で指定河川洪水予報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意してください。------------