防犯情報 (東京都)
本日(7月6日)午前10時過ぎ、警察から「未確認ではありますが、世田谷区役所付近を刃物を持った不審者が徘徊している」との情報が入った
雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
安全・安心メール 避難情報 (大分県)
中津市からのお知らせ2018年07月06日17時30分避難指示(緊急)発令大雨による土砂災害の危険性が高まったため、三光地域、本耶馬
避難準備・高齢者等避難開始発令に伴う避難所開設について (鹿児島県)
姶良市は、明日の明け方から昼過ぎにかけて、大雨となる予報となっていることから、本日18時00分に避難準備・高齢者等避難開始を市内全域
避難指示(緊急)の発令について (大分県)
今後大雨による土砂災害が発生する危険性が高まったため、7月6日17時30分に中津市三光地域、本耶馬渓地域、耶馬溪地域、山国地域の全世
女子高校生に対する声かけ事案【宮城野区】 (宮城県)
7月4日(水)午後9時20分ころ、宮城野区東仙台2丁目地内の路上で、男が、下校途中の女子高校生に「遊んでいこう」等と声をかけ、肩に腕
マンション居室に対するのぞき見事案【宮城野区】 (宮城県)
7月2日(月)午後9時55分ころ、宮城野区新田4丁目地内のマンション敷地内で、男が、ベランダ越しに女性が在宅する室内をのぞく事案が発
女子小学生に対する声かけ事案【石巻市】 (宮城県)
7月5日(木)午後5時ころ、石巻市鹿又地内の路上で、黒マスクと黒色サングラスをした男が、帰宅途中の女子小学生に「この辺に病院ある?」
ごみ収集について (福岡県)
大雨となっていますが、ごみの収集は通常どおり行います。天候によっては、収集作業に遅れが生じる場合がありますので、予めご了承ください。
避難所の開設について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。総務課からお知らせします。現在、大雨警報が発表されています。今後予想される強い雨に注意し、危険を感じた場合
加古川下流氾濫注意情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0617:28:11【タイトル】加古川下流氾濫注意情報【内容】7月6日17時20分加古川の洪水予報の発表
7 月7日(土)町ぐるみ健診中止のお知らせ (兵庫県)
本日(7/6)に引き続き、明日(7/7)予定していました町ぐるみ健診は中止となりました。現在、明石海峡大橋が通行止めとなっており、健
能勢町 避難所開設情報 (大阪府)
能勢町の避難所開設情報をお知らせします。情報登録日時:2018/07/0617:27避難場所名:旧久佐々小学校体育館住所:豊能郡能勢
おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日17:10【新見市】■河本ダム(高梁川)-放流量117.360m3/s通知基準放流
地方海上警報 (北海道)
平成30年07月06日17時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上<概
おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日17:10【井原市】■井原-累計雨量(141mm)【総社市】■豪渓-累計雨量(12
宇都宮市消防出動メール (栃木県)
6日17時26分宇都宮市戸祭台地内戸祭親水公園東付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこちらか
気象注警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。6日17時26分発表【鳥取市北部】大雨警報(土砂災害、浸水害)雷注意報洪水注意報波浪注意報は継続
地方海上警報 (北海道)
平成30年07月06日17時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖北海道西方海上<濃霧>サハ
避難準備・高齢者等避難開始[解除]について (兵庫県)
朝来市の避難準備・高齢者等避難開始を解除しました。避難解除の対象地区はつぎのとおりです。■避難準備・高齢者等避難開始[解除]●解除日
避難準備・高齢者等避難開始【解除】について (和歌山県)
紀の川市メール配信サービス【防災情報】7月6日16時57分時点7月6日6時00分に発令していました「桃山町調月北部地区の一部・中部地
避難所開設を予定しています。 (兵庫県)
梅雨前線による大雨の影響で、今後「避難準備・高齢者等避難開始」を発表する見込みです。家の周りで危険箇所があるなど避難が必要と思われる
おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日17:10【真庭市】■江川(新庄川)2.13m水防団待機水位(2.00m)を超えま
水防情報 (島根県)
2018/07/0617:20:00発表三刀屋川(坂山橋)の水位が氾濫危険水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
水防情報 (島根県)
2018/07/0617:20:00発表斐伊川(日登)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
【智頭町】避難勧告の発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。大雨のため、智頭町全域に「避難勧告」を発令しました。避難場所等への避難行動を開始してください。【
【緊急道路情報】県道志子部船岡線の通行止め【解除】 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。【7月6日午後5時20分現在】県道志子部船岡線の八頭町志子部地内において、7月5日午後4時30分
【人権を確かめあう町民の集い】島田妙子氏講演会 (奈良県)
三宅町からのお知らせです。今年度も「やさしさとぬくもりをもとめて」をテーマに人権を確かめあう町民の集いを開催いたします。ご近所お誘い
避難勧告発令 桂川洪水(再度) (京都府)
避難勧告発令(7月6日午後5時20分)こちらは大山崎町です。桂川の水位が再び上昇し、はん濫する危険が高まっています。JR線路よりも東
(河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------7月6日17時20分その他水防
(河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------7月6日17時20分その他水防
避難準備情報の発令について (岡山県)
■避難準備情報を発令します。ただ今、これまでの雨や今後の予想から、土砂災害の発生するおそれがあるため平、畑屋、小矢田、為本、植月中、
日野川 水防警報(待機)発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。7月6日17時04分鳥取県西部総合事務所(日野県土整備局)発表・発令河川:日野川(霞観測所)・1
避難所の開設について (鹿児島県)
7日未明から朝にかけて、大雨(土砂災害)が予想されますので、本日18時から伊佐市内の全避難所を開設しますのでお知らせします。※避難さ
週末でも詐欺被害に注意!(伊勢崎警察署) (長野県)
たまむらお知らせメールサービス「メルたま」伊勢崎警察署管内では、「息子等家族を名乗るオレオレ詐欺」や「警察官や自治体職員等を名乗りキ
気象情報に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信7月6日17時20分)新潟地方気象台によれば、7日未明にかけて、雷を伴って激しい雨の降る所がある見込み
【八頭町】避難準備・高齢者等避難開始の発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。大雨のため、八頭町の以下の地域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。高齢者など特に避難
避難発令情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス避難発令情報(2018/07/06)■市町村名:紀の川市地区名:調月(北部一部・中部一部・南部一部)発
防災広島 指定河川洪水予報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス指定河川洪水予報07/0617:20発表馬洗川>氾濫注意情報三次河川国道事務所広島地方気象台発表詳細
おかやま防災情報メール (岡山県)
真庭市からの避難に関する情報こちらは真庭市です。7月6日17時15分の避難情報をお送りします。・避難準備・高齢者等避難開始情報蒜山地
避難所の開設について (兵庫県)
連続する豪雨により、土砂災害発生の危険性が高まっていることから、昨日の19時に市内の土砂災害警戒区域に避難勧告を発令しています。その
【お知らせ】周南市:避難準備・高齢者等避難開始の発令(三丘地区) (山口県)
周南市防災危機管理課から避難準備・高齢者等避難開始の発令についてお知らせします。【対象区域】三丘地区(筏場・荒瀬・兼清・小深・阿下・
指定河川洪水情報 (北海道)
2018年07月06日17時20分発表網走川の氾濫注意情報が解除されました。洪水注意報解除網走川では、氾濫注意水位(レベル2)を下回
おかやま防災情報メール (岡山県)
津山市からの避難に関する情報こちらは津山市です。2018年7月6日17時17分の避難情報をお送りします。・避難勧告津山市全域に大雨に
指定河川洪水予報 (北海道)
平成30年07月06日17時20分網走開発建設部網走地方気象台発表網走川では、氾濫注意水位(レベル2)を下回る<対象河川>網走川<対
玉島川氾濫危険水位情報(解除) (佐賀県)
"防災ネットあんあんからのメールです。玉島川は、17時10分に、唐津市浜玉町南山地先の新岡口橋観測所で、避難勧告等の目安のひとつとな
不審者情報 (大阪府)
本日午後4時30分ころ、吹田市豊津町14番付近の路上において女性が不審な男に100メートルほど後ろをつけらるという事案が発生しました
防災広島 観測情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス07/0617:10現在福山市水位の通知瀬戸川西神島(国)水位避難判断水位超過三次市水位の通知江の川
防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
<雨規制によるダイヤ乱れ>●日豊本線(上下線)【遅延:小倉から大分】※南行橋から新田原間の土砂流出は、処置が終了●香椎線(上下線)【
避難指示(緊急) (佐賀県)
【緊急情報】2018/07/0617:21避難指示(緊急)こちらは、防災神埼市役所です。大雨特別警報の発令に伴い、神埼市全域に対して
雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
西都市防災情報メール【大雨情報】 (宮崎県)
西都市防災情報メールです。このメールに返信する必要はありません。--------本日6日午後から7日午前中にかけて大雨のおそれがあり
山口市防災メール (山口県)
避難情報(徳地)2018年07月06日17時19分発表▼発表内容【避難準備・高齢者等避難開始】こちらは、山口市です。島地川の水位の上
大雨特別警報の発表について (長崎県)
こちらは佐世保市消防局です平成30年7月6日17時10分佐世保市(宇久地域を除く)に大雨特別警報が発表されました。
警報・注意報情報(富士五湖地域) (山梨県)
06日17時14分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市大雨注意報(継続)濃霧注意報(発表)西桂町濃霧注意報(発表)
避難勧告について (広島県)
市民の皆さんへ現在、梅雨前線が西日本に停滞しており、記録的な大雨に警戒する必要があるため、午後3時30分に災害対策本部を設置しました
警報・注意報情報(東部地域) (山梨県)
06日17時14分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。都留市濃霧注意報(発表)大月市濃霧注意報(発表)上野原市濃霧注意報(発
警報・注意報情報(峡南地域) (山梨県)
06日17時14分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士川町濃霧注意報(発表)市川三郷町濃霧注意報(発表)早川町大雨注意報
警報・注意報情報(峡東地域) (山梨県)
06日17時14分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。山梨市濃霧注意報(発表)笛吹市濃霧注意報(発表)甲州市濃霧注意報(発表
おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日17:00【高梁市】■方谷-累計雨量(100mm)■高梁-累計雨量(140mm)【
警報・注意報情報(中北地域) (山梨県)
06日17時14分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。甲府市濃霧注意報(発表)韮崎市濃霧注意報(発表)甲斐市濃霧注意報(発表
美祢市建設課からのお知らせ(道路交通規制解除情報) (山口県)
7月6日から大雨の影響により通行規制を行っていました次の路線について、規制が解除されましたのでお知らせします。【市道】・国行伊佐本町
おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日17:00【岡山市】■彦崎(倉敷川)2.91m避難判断水位(2.90m)を超えまし
道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(事前) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0617:16:44【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
警報・注意報情報(全県) (山梨県)
06日17時14分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。中北地域大雨注意報(継続)濃霧注意報(発表)峡東地域濃霧注意報(発表)
水防情報 (島根県)
2018/07/0617:10:00発表江の川(大津)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
水防情報 (島根県)
2018/07/0617:10:00発表宅野川(宅野)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成30年07月06日17時14分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市大雨注意報(警報から切替)洪水注
安全・安心メール 避難情報 (大分県)
中津市からのお知らせ2018年07月06日17時10分避難準備・高齢者等避難開始発令大雨による冠水の恐れがあるため、旧中津地域の32
避難準備・高齢者等避難開始の発令について (熊本県)
7月6日、16時30分、阿蘇市全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。明日(7日)昼過ぎにかけて非常に強い雨が予想されていま
避難所の開設について (大分県)
大雨警報の発表にともない中津市では午後5時10分より避難準備・高齢者等避難開始を旧中津地域全域に発令しました。それに伴い、下記の避難
(河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------7月6日17時10分三谷川水防
(河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------7月6日17時10分前田川水防
本郷町船木地区,北方地区,南方地区,大和町椹梨地区に避難勧告を発令しました。 (広島県)
三原市災害対策本部からお知らせします。大雨により菅川,梨和川,椋梨川がはん濫するおそれがあるため,7月6日17時00分,本郷町船木地