- 第31回緑会絵画展の開催について (静岡県)
開催期間:平成30年8月24日(金)〜平成30年9月2日(日)開催時間:午前10時00分〜午後5時00分会場:菊川市立図書館菊川文庫
- 解決情報(8月24日・芦屋) (兵庫県)
8月24日(金)午前7時39分ころ、芦屋市岩園町25番付近の路上において、刃物所持の不審者の目撃がありましたが、その後の捜査により、
- 熱中症注意情報について (愛知県)
こちらは豊橋市です。本日から3日間の熱中症注意情報をお知らせします。熱中症対策にお役立て下さい。≪熱中症注意情報(環境省発表)≫○8
- 防災こおりやまからのお知らせ<2018/08/24 09:00> (福島県)
<mail@anzen.m47.jp>様防災こおりやまより、熱中症注意情報をお知らせします。本日、郡山市内では最高気温が30度以上に
- 日曜おはなし会の開催について(小笠図書館) (静岡県)
開催日時:平成30年8月26日(日)午前10時30分〜午前11時10分会場:菊川市立小笠図書館会議室対象者:乳幼児〜小学2年生くらい
- 千代田区【熱中症予防情報】 (東京都)
こちらは千代田区安全・安心メールです。2018年08月24日05時発表08月24日厳重警戒(激しい運動は中止)外出時は炎天下を避け、
- 熱中症注意情報 (群馬県)
平成30年8月24日(金)10時〜18時:厳重警戒※8時現在の暑さ予測です本日の暑さ指数の予測が【厳重警戒】となっています。気温・湿
- 北九州市消防局です (福岡県)
2018年08月24日08時55分頃門司区上馬寄3丁目5番付近で警戒活動のため消防車が出動しました。================
- 火 災 速 報 (福井県)
8月24日8時54分頃敦賀市古田刈付近において、建物火災が発生し、消防車が出動しました。
- 水防情報 (島根県)
2018/08/2408:50:00発表佐陀川(鹿島)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 水防情報 (島根県)
2018/08/2408:50:00発表浜田川(浜田大橋)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.b
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月24日8時50分大野川水防
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月24日8時50分小又川水防
- 水防情報 (島根県)
2018/08/2408:50:00発表十間川(神西湖)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
- 龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報) (茨城県)
〜胃がん検診予約受付中〜8月・9月の『胃がん検診もできる健診』は,まだ人数に余裕があります。(各日30名程度)胃がん検診は,市内に住
- 宇和島市災害対策本部の廃止について (愛媛県)
宇和島市に発表されていたすべての警報が解除されたため、8月24日(金)8時40分に宇和島市災害対策本部を廃止しました。引き続き、土砂
- 土浦市 火災等情報メール (茨城県)
2018年8月24日(金)、8時53分頃、荒川沖西一丁目で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴ
- 行方不明者情報【防災行政無線情報】(平成30年8月24日午前8時30分放送 消防署) (新潟県)
柏崎市より、防災情報をお知らせします。行方不明者についてお知らせします。昨日放送しました行方不明の男性は、無事が確認されました。ご協
- 茨木市 避難勧告・指示情報 (大阪府)
茨木市の避難勧告・指示情報をお知らせします。対象地区:清溪小学校区、忍頂寺小学校区発表日時:2018/08/2408:26区分:解除
- 公然わいせつの発生について (北海道)
8月22日午後0時30分頃、星置1条2丁目の歩道を女子学生が歩いていたところ、陰部を露出して立ち止まる不審者を目撃しました。不審者の
- 台風第20号注意喚起 (青森県)
こちらは防災平川です。市役所からのお知らせです。気象台によると、台風第20号の接近により、津軽では8月24日の夕方から夜のはじめ頃に
- 災害警戒本部及び避難所の廃止について (広島県)
市民のみなさんへ台風20号の対応のため設置していた災害警戒本部及び避難所を8時30分に廃止しました。今後も状況の変化により、身の危険
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年08月24日08時40分▼観測
- 猪名川町避難準備・高齢者等避難開始の解除 (兵庫県)
いなぼうネットより緊急情報。こちらは猪名川町災害対策本部です。本日8時19分をもって大雨(土砂災害)、洪水警報が解除されたため、以下
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月24日8時40分羽咋川水防
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月24日8時40分大野川水防
- 台風20号情報 (宮城県)
松島町総務課環境防災班よりお知らせします。台風20号は、本日(8/24)午前8時現在、徐々に勢力を弱めながら時速約50キロで日本海を
- 台風接近に伴う自主避難所閉鎖について (山口県)
こちらは周防大島町です。自主避難所の閉鎖についてお知らせします。台風第20号接近のため、開設していました自主避難所は、8月24日(金
- 重要なお知らせ(通行止め情報) (神奈川県)
【重要なお知らせ】雨の影響による、国道20号の大垂水区間の通行止めについては、解除されました。さがみはらメールマガジン「防災」「安全
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
<風規制によるダイヤ乱れ>発生時刻:05時35分発生場所:久大本線筑後草野から筑後吉井●久大本線(上下線)運休及び30分から10分程
- 【安全メール】高温注意情報の発表について (新潟県)
上越市から熱中症の予防についてお知らせします。−−−気象庁から新潟県に高温注意情報が発表されています。本日の予想最高気温上越市高田3
- 福岡都市高速情報 (福岡県)
2018年08月24日08:42発表福岡都市高速道路の通行止情報です。まず、環状線外回りから2号太宰府線方面へ向かう金の隈入口が現在
- 避難所の閉鎖 (兵庫県)
川西市災害対策本部です。避難勧告の解除に伴い、すべての避難所を閉鎖しました。川西市「かわにし安心ネット」
- 高槻市 避難勧告・指示情報 (大阪府)
高槻市の避難勧告・指示情報をお知らせします。対象地区:高槻市全域(北部山間地域除く)(台風・土砂災害)発表日時:2018/08/24
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■古井水位観測所切目川日高振興局建設部印南町2018/08/2408:30水位:1.92m
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■田殿水位観測所有田川有田振興局建設部有田川町2018/08/2408:30水位:2.44
- 【東広島市】災害対策本部の廃止及び避難所の閉鎖 (広島県)
災害対策本部を8時30分に廃止し、次の避難所を閉鎖しました。【閉鎖避難所】(西条町)東広島市市民文化センター西条中学校郷田小学校東広
- 【東広島市】災害対策本部の廃止及び避難所の閉鎖 (広島県)
災害対策本部を8時30分に廃止し、次の避難所を閉鎖しました。【閉鎖避難所】(西条町)東広島市市民文化センター西条中学校郷田小学校東広
- 【東広島市】災害対策本部の廃止及び避難所の閉鎖 (広島県)
災害対策本部を8時30分に廃止し、次の避難所を閉鎖しました。【閉鎖避難所】(西条町)東広島市市民文化センター西条中学校郷田小学校東広
- 【東広島市】災害対策本部の廃止及び避難所の閉鎖 (広島県)
災害対策本部を8時30分に廃止し、次の避難所を閉鎖しました。【閉鎖避難所】(西条町)東広島市市民文化センター西条中学校郷田小学校東広
- 【東広島市】災害対策本部の廃止及び避難所の閉鎖 (広島県)
災害対策本部を8時30分に廃止し、次の避難所を閉鎖しました。【閉鎖避難所】(西条町)東広島市市民文化センター西条中学校郷田小学校東広
- 【東広島市】災害対策本部の廃止及び避難所の閉鎖 (広島県)
災害対策本部を8時30分に廃止し、次の避難所を閉鎖しました。【閉鎖避難所】(西条町)東広島市市民文化センター西条中学校郷田小学校東広
- 【東広島市】災害対策本部の廃止及び避難所の閉鎖 (広島県)
災害対策本部を8時30分に廃止し、次の避難所を閉鎖しました。【閉鎖避難所】(西条町)東広島市市民文化センター西条中学校郷田小学校東広
- 【東広島市】災害対策本部の廃止及び避難所の閉鎖 (広島県)
災害対策本部を8時30分に廃止し、次の避難所を閉鎖しました。【閉鎖避難所】(西条町)東広島市市民文化センター西条中学校郷田小学校東広
- 避難勧告解除 (兵庫県)
川西市災害対策本部です。大雨警報が解除されたことから、市内全域に発令したすべての避難勧告を解除します。川西市「かわにし安心ネット」
- 避難所の閉鎖について (兵庫県)
発表中の警報は全て解除されたため、8時30分をもって全ての避難所(19箇所)は閉鎖しました。洲本市防災ネット
- 高温注意情報 (山口県)
本日、県内において最高気温が35℃以上になるところがあると下関地方気象台より発表されました。≪危険!≫〜熱中症に注意〜・外出はなるべ
- 【緊急道路情報】主要地方道倉吉江府溝口線の通行止め【解除】 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。【8月24日午前8時30分現在】主要地方道倉吉江府溝口線の江府町御机(奥大山スキー場)〜伯耆町桝
- 尼崎市の気象警報は全て解除されました。 (兵庫県)
本日午前8時19分に洪水警報が解除され、尼崎市の気象警報は全て解除されました。なお、強風、波浪、雷注意報は継続中です。尼崎市
- きずなネット 気象警報 (愛知県)
★きずなネットお天気情報警報が発表/更新されました━[三重県中部]H30/08/2408:27発表○大雨●最新情報,詳細情報スマート
- きずなネット 気象警報 (愛知県)
★きずなネットお天気情報警報が発表/更新されました━[三重県紀勢/東紀州]H30/08/2408:27発表○大雨洪水●最新情報,詳細
- パトネットあいち 不審者情報(守山警察署) (愛知県)
■発生日時8月23日(木)午後10時頃■発生場所守山区小幡二丁目16番地内の民家敷地内■状況男が民家の敷地内で下半身を露出していた■
- 波浪警報の解除について (静岡県)
市内に発表されていた波浪警報は解除されました。
- 避難発令情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス避難発令情報(2018/08/24)■市町村名:御坊市地区名:御坊市全域発令区分:避難準備・高齢者等避
- 役立ちメール (三重県)
■「すくすく広場」中止大雨警報発令中のため、本日予定していた「すくすく広場」は中止します。次回の開催は9月28日(金曜日)です。問合
- 避難準備・高齢者等避難開始 解除 (京都府)
綾部市に発表されていた気象警報がすべて解除になりましたので、これまでに発令した避難勧告、避難準備・高齢者等避難開始のすべてを解除し、
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■保田橋水位観測所有田川有田振興局建設部有田市2018/08/2408:20水位:3.54
- 避難勧告 解除 (京都府)
綾部市に発表されていた気象警報がすべて解除になりましたので、これまでに発令した避難勧告、避難準備・高齢者等避難開始のすべてを解除し、
- 気象情報について (北海道)
気象情報発表についてお知らせ致します。平成30年8月24日8時19分発表伊丹市に発表されていました大雨・洪水警報は解除され、大雨・洪
- 通行止めの解除について 2 (兵庫県)
芦有ドライブウエイ(奥池〜有馬)の通行止めが解除されました。http://www.royu.co.jp/芦屋市防災安全課(38−20
- 道路規制情報(島根県)解除(事前) (島根県)
情報発信時刻:2018/08/2408:29:15【緊急】(解除)道路規制情報(島根県)「全面通行止」を解除します。(1)路線名国道
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
<風規制によるダイヤ乱れ>発生時刻:05時35分発生場所:久大本線筑後草野から筑後吉井●久大本線(上下線)30分から10分程度の遅れ
- 地方海上警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。24日6時観測24日8時30分発表【海上強風警報】山陰沖西部【海上暴風警報】日本海北西部山陰沖東
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成30年08月24日08時26分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 水防情報 (島根県)
2018/08/2408:20:00発表佐陀川(鹿島)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月24日8時20分羽咋川水防
- 消防団員待機解除 (兵庫県)
台風20号に伴う、消防団員の待機を解除します。長時間にわたり、お疲れ様でした。南あわじ市消防団本部南あわじ市
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月24日8時19分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨西宮市:大
- 気象注意報・警報 (奈良県)
奈良県内に、警報(注意報)が発令または解除されています。08月24日08時21分奈良地方気象台発表●奈良市雷注意報継続●大和高田市雷
- 避難所の閉鎖と災害警戒本部の解散について (兵庫県)
台風20号の接近に伴い、町全域に発令していました「避難準備・高齢者等避難開始」を解除しました。それに伴い、開設していた6ヶ所の避難所
- つやま災害情報メール(災害警戒本部の解散) (岡山県)
津山市災害警戒本部からのお知らせです。8月24日8時20分、市内に設置した全ての避難所を閉鎖し、災害警戒本部は、解散しました。---
- 避難所の閉鎖 (岡山県)
こちらは浅口市災害対策本部です。避難準備・高齢者等避難開始の解除に伴い、開設していた全ての避難所を閉鎖しました。【閉鎖時間】平成30
- 福岡都市高速情報 (福岡県)
2018年08月24日08:17発表福岡都市高速道路の通行止情報です。環状線外回りから2号太宰府線方面へ向かう金の隈入口が現在閉鎖と
- 気象情報メール配信 (富山県)
発表日時:2018/08/2408:18富山県では、24日昼過ぎまで強風や高波に、24日夕方まで高潮に、24日まで空気の乾燥による火
- 【防災】通行規制について(田辺市龍神) (和歌山県)
西牟婁振興局建設部からお知らせします。国道371号高野龍神スカイラインは、山崩れのため全面車通行止めとなっています。----防災・行
- 避難発令情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス避難発令情報(2018/08/24)■市町村名:北山村地区名:村内全域発令区分:避難勧告(解除)発令日
- 全避難所の閉鎖及び水防本部の解散 (愛媛県)
安全様1.避難所を閉鎖しました8月23日(木曜日)15時30分に開設した避難所については、避難者が全員帰宅したため、8月24日8時0
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月24日8時10分羽咋川水防
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------8月24日8時10分羽咋川水防
- 水防情報 (島根県)
2018/08/2408:10:00発表浜田川(浜田大橋)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.b
- 【防災】気象警報解除 (和歌山県)
こちらは防災田辺です。田辺市田辺に発表されていた洪水警報は解除されました。----防災・行政メールhttp://bousaigyou
- 刃物所持の不審者情報(8月24 日・芦屋) (兵庫県)
8月24日(金)午前7時39分頃、芦屋市岩園町25番地付近の路上において、刃物所持の不審者の目撃情報がありました。不審者は、40〜5
- 避難所状況[閉鎖]について (兵庫県)
南あわじ市の以下の避難所を閉鎖しました。閉鎖の避難所はつぎのとおりです。■閉鎖の避難所●阿那賀地区公民館・閉鎖日時:2018/08/
- 気象警報解除(洪水) (福岡県)
【町内全域】こちらは、ぼうさい那智勝浦です。那智勝浦町に発令されていた「洪水」警報は解除されました。登録内容の変更・配信解除は次のリ
- すべての自主避難場所を閉鎖 (兵庫県)
8月24日(金)8時00分にすべての自主避難場所を閉鎖しました。(閉鎖)光明小学校、宝塚第一小学校、宝塚小学校、市立養護学校、長尾南
- 大雨警報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻2018年08月24日03時33分気象庁発表▼大雨警報池田町発表高浜町発表新たに発表または解除された市町
- 洪水警報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻2018年08月24日03時33分気象庁発表▼洪水警報敦賀市発表大野市発表池田町発表南越前町発表新たに発
- 大雨注意報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻2018年08月24日04時24分気象庁発表▼大雨注意報坂井市発表新たに発表または解除された市町のみ表示
- 洪水注意報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻2018年08月24日04時24分気象庁発表▼洪水注意報福井市発表勝山市発表鯖江市発表越前市発表越前町発
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年08月24日08時00分▼観測
- 気象警報 (秋田県)
24日8時07分発表【男鹿市】暴風警報を発表沿岸では、24日昼過ぎから24日夜のはじめ頃まで暴風に警戒してください。今後の気象情報に
- 土砂災害警戒情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。土砂災害警戒情報(共同発表)をお知らせします。▼発表時刻2018年08月24日04時00分(第2号)▼発表市
- 越前町暴風警報解除 (福井県)
2018/08/2407:50福井地方気象台発表▼越前町○警報解除暴風--丹南CATV--
- 水防情報 (島根県)
2018/08/2408:00:00発表佐陀川(鹿島)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 京都丹後鉄道の運行再開について (京都府)
台風20号の接近に伴い、昨日から列車が運休となっていましたが、普通列車については本日12時以降の列車から順次運行再開の予定です。詳し
- 水防情報 (島根県)
2018/08/2408:00:00発表十間川(神西湖)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
- 能勢町 避難勧告・指示情報 (大阪府)
能勢町の避難勧告・指示情報をお知らせします。対象地区:町内全域発表日時:2018/08/2408:00区分:解除----------
- 道路規制解除情報(神戸淡路鳴門自動車道) (兵庫県)
台風20号の影響により通行止めとなっていた鳴門IC〜布施畑JCTの間は、上下線とも通行可能となっています。(但し、鳴門北IC〜淡路島
- 避難勧告、避難準備・高齢者等避難開始 解除 (兵庫県)
こちらは、南あわじ市災害対策本部です。南あわじ市内に発令していた避難勧告、避難準備・高齢者等避難開始を午前8時にすべて解除しました。