- 安中市 注意報 (群馬県)
安中市【気象情報】19年06月19日04時16分前橋地方気象台発表雷注意報(発表)濃霧注意報(解除)府県予報区の警告文【警告】群馬県
- いわき市 注意報 (福島県)
いわき市防災メールサービス【気象情報】19年06月19日04時12分福島地方気象台発表雷注意報(発表)地域の詳細情報
- 南相馬市 注意報 (福島県)
南相馬市【注意報警報】19年06月19日04時12分福島地方気象台発表雷注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
扶桑町【気象情報】19年06月19日04時15分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)府県予報区の警告文【警告】愛知県では、19日昼過
- 大治町 注意報 (愛知県)
大治町【気象情報】19年06月19日04時15分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)
- 大口町 注意報 (愛知県)
あんしん・安全ねっと【気象情報】19年06月19日04時15分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)府県予報区の警告文【警告】愛知県で
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:雷注意報(発表)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp/ich
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2019年06月19日04時09分県内の発表状況<千葉中央>雷注意報<印旛>雷注意報<東葛飾>雷注意報<香取
- 気象情報メール配信 (富山県)
発表日時:2019/06/1904:08富山県では、19日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。■雷注意報発表■メール
- 交通情報(県道通行止め) (新潟県)
村上市山北地区の寒川から朝日地区の蒲萄までの県道山北朝日線は、落石の危険があるため通行止めとなります。現在、解除の見込みは未定です。
- 気象注意報・警報情報 (山形県)
気象注意報・警報の発表状況をお知らせいたします▼発表時刻2019/06/1903:45▼山形市雷注意報◎▼上山市雷注意報◎▼天童市雷
- 交通情報(国道345号通行止め区間変更) (新潟県)
村上市山北地区の勝木(国道7号・国道345号のT字路)から村上地区の瀬波橋までの間の落石による国道345号の通行止めは、勝木から笹川
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容06月19日03時38分頃太白区長町南二丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報は
- 火災情報 <1190000090> (広島県)
三原市消防本部からのお知らせです。03時38分に大和町上徳良影久福祉センター付近において建物火災が発生しました。
- 北九州市消防局です (福岡県)
2019年06月19日03時20分頃門司区柳町1丁目15番付近で警戒活動のため消防車が出動しました。================
- 交通情報(県道通行止め) (新潟県)
村上市山北地区の大代から雷地内の県道山北関川線は、落石の危険があるため通行止めとなります。現在、解除の見込みは未定です。このメールア
- 災害発生連絡 (石川県)
白山市【防災・防犯情報】2時32分ごろ白山市笠間町471付近で火災が発生しました
- 災害発生連絡 (石川県)
2時32分ごろ白山市笠間町471付近で火災が発生しました
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容06月19日02時27分頃宮城野区苦竹二丁目で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報は
- 土浦市 火災等情報メール (茨城県)
2019年6月19日(水)、2時5分頃、菅谷町で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更が
- 気象情報(警報関連) (栃木県)
こちらは宇都宮市です。下記の情報が気象庁から発表されました。2019年6月19日1時52分宇都宮地方気象台発表【現在の状況】宇都宮市
- 交通情報(国道7号・345号通行止め) (新潟県)
村上市山北地区の勝木(国道7号・国道345号のT字路)から村上地区の瀬波橋の間の国道345号は、落石により通行止めとなります。現在、
- 防災広島 気象情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス気象警報・注意報06/1901:11発表広島市>雷注意報【新規】呉市>雷注意報【新規】竹原市>雷注意
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
津波観測に関する情報令和元年06月19日01時05分発表津波情報5号19日00時15分現在の、津波の観測値をお知らせします。【津波観
- 津波情報 (京都府)
津波情報(津波観測に関する情報)2019年06月19日01時05分気象庁発表<津波予報(若干の海面変動)>京都府場所によっては、観測
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
津波予報令和元年06月19日01時02分発表津波注意報を解除しました。【津波警報・注意報・予報】[津波予報区][津波警報等の種類]北
- 震度速報 (新潟県)
19日00時57分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県下越:震度4今後の情報にご
- 津波予報 (島根県)
2019年06月19日01時05分発表津波の予想到達時刻・予想される高さ島根県出雲・石見なし現在津波警報・注意報を発表している沿岸な
- いわて地震津波情報 Vol.450 (岩手県)
津波予報令和元年6月19日01時02分気象庁発表津波注意報を解除しました。<津波予報(若干の海面変動)>若干の海面変動が予想されます
- 津波警報・注意報・予報 (山口県)
山口県防災情報メール06/1901:02発信津波予報発表状況2019年06月19日01時02分発表津波注意報を解除しました。予報区警
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール震度情報2019年06月19日00時57分頃長岡市で震度1の地震を観測しました。全国の最大震度:4震源地:新
- 津波警報・注意報・予報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】[津波予報]2019年06月19日01時02分気象庁発表津波注意報を解除しました。<石川県能登>○津波予報(若
- 津波予報 (島根県)
2019年06月19日01時02分発表津波予報(若干の海面変動)海面変動の継続が予想される沿岸は次のとおりです。北海道太平洋沿岸西部
- 長岡市防災気象情報メール 津波予報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール津波予報2019年06月19日01時02分発表新潟県上中下越に津波注意報解除が発表されました。▼発表内容【津
- 津波情報(気象庁) (福井県)
津波情報(津波予報)2019年6月19日1時02分気象庁発表**************見出し***************津波注意
- 地震情報 (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信6月19日0時35分)令和元年6月18日22時22分頃に山形県沖で発生した地震における十日町市内の震度
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容06月19日00時32分頃青葉区一番町二丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報は
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
津波観測に関する情報令和元年06月19日00時16分発表津波情報4号19日00時15分現在の、津波の観測値をお知らせします。【津波観
- 津波情報 (京都府)
津波情報(津波観測に関する情報)2019年06月19日00時16分気象庁発表<津波予報(若干の海面変動)>京都府津波による潮位変化が
- 津波予報 (島根県)
2019年06月19日00時16分発表津波の予想到達時刻・予想される高さ島根県出雲・石見0.2m未満現在津波警報・注意報を発表してい
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
津波観測に関する情報令和元年06月18日23時43分発表津波情報3号18日23時42分現在の、津波の観測値をお知らせします。【津波観
- 津波情報 (京都府)
津波情報(津波観測に関する情報)2019年06月18日23時43分気象庁発表<津波予報(若干の海面変動)>京都府津波による潮位変化が
- 注意喚起 (新潟県)
先ほどの地震にともない、今後の気象情報に注意するとともに、余震等が発生する可能性があるため、十分注意してください。【胎内市】
- 津波予報 (島根県)
2019年06月18日23時43分発表津波の予想到達時刻・予想される高さ島根県出雲・石見0.2m未満現在津波警報・注意報を発表してい
- 地方海上警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。18日21時観測18日23時40分発表【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖東部及び若狭湾付近19日
- 6.18避難所開設 (新潟県)
避難所を開設しています。・中央公民館(出雲崎町米田281-1電話:0258-78-2250)・海岸公民館(出雲崎町羽黒町431-1電
- 大仙市災害警戒対策室の設置について (山梨県)
震度4の地震発生に伴い、下記のとおり「大仙市災害警戒対策室」を設置いたしました。現在のところ、市内で被害は報告されておりませんが、し
- いわき市 注意報 (福島県)
いわき市防災メールサービス【気象情報】19年06月18日23時19分福島地方気象台発表雷注意報(解除)地域の詳細情報
- 南相馬市 注意報 (福島県)
南相馬市【注意報警報】19年06月18日23時19分福島地方気象台発表雷注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:
- 上越市からの地震情報のお知らせ (新潟県)
上越市から地震についてお知らせします。現在、地震による被害は確認されていません。なお、津波注意報が引き続き発令されていますので、海岸
- つばめ〜ル【地震情報】 (新潟県)
現在、市役所では市長以下で警戒態勢をとり、市内の被害情報等を確認しています。現在のところ、被害の情報はありません。また、夜間のため避
- 地震について (新潟県)
【刈羽村緊急メール】総務課からお知らせします。本日22時22分ごろに発生した地震により、刈羽村で震度4が観測されました。なお、柏崎刈
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
津波観測に関する情報令和元年06月18日23時07分発表津波情報2号18日23時06分現在の、津波の観測値をお知らせします。【津波観
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容06月18日23時07分頃若林区南小泉四丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。経過情報は
- 津波情報 (京都府)
津波情報(津波観測に関する情報)2019年06月18日23時07分気象庁発表<津波予報(若干の海面変動)>京都府津波による潮位変化が
- 強い揺れの地震が発生しました。今後の情報に注意してください。 (秋田県)
よこて安全・安心メールさんから案内が届いています。下記を確認してください。送信者:よこて安全・安心メール送信時間:2019-06-1
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------6月18日23時0分御祓川水防
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------6月18日23時0分御祓川水防
- 防災広島 観測情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス06/1822:50現在広島市中区水位の通知広島湾江波(旧太田川)(国)水位水防団待機水位超過広島県
- 震度速報 (新潟県)
18日22時41分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県下越:震度3今後の情報にご
- 地震発生情報(震度5弱以上 津波注意報)【防災行政無線情報】(令和元(2019)年6月18日午後10時34分放送) (新潟県)
柏崎市より、防災情報をお知らせします。地震後の対応についてお知らせします。津波注意報が発表されています。海岸に近いところでは、厳重に
- 「地震発生について(お知らせ)」 (宮城県)
「ただ今、亘理町内で地震による強い揺れを感じました。火の元の点検を行ってください。津波の情報についてはテレビ、ラジオ等でご確認くださ
- 震源・震度情報 (新潟県)
18日22時22分ころ、地震がありました。震源山形県沖北緯38.6度東経139.5度深さ10kmマグニチュード6.8燕市(各観測点)
- 八戸:地震情報 06/18 22:28 (青森県)
2019年6月18日22時26分気象庁発表18日22時22分頃地震がありました。震源:山形県沖(北緯38.6度、東経139.5度)震
- 6.18下越で震度6強 (新潟県)
震度速報令和元年6月18日22時25分気象庁発表18日22時22分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域を
- 震度6強 (福井県)
▼発震時刻19年06月18日22時22分頃▼地域最大震度◎震度6強新潟県下越◎震度6弱山形県庄内◎震度5弱秋田県沿岸南部山形県最上◎
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
各地の満潮時刻・津波到達予想時刻に関する情報令和元年06月18日22時24分発表津波情報1号各地の満潮時刻と津波到達予想時刻をお知ら
- 6.18下越で震度6強 (新潟県)
震度速報令和元年6月18日22時25分気象庁発表18日22時22分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域を
- きずなネット 地震情報 (愛知県)
★地震情報━[2019年6月18日22時22分]頃,中部地方で震度3以上の地震を観測しました.◆震源酒田の南西50km付近深さ10k
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
津波注意報・津波予報令和元年06月18日22時24分発表津波注意報を発表しました。[津波注意報]山形県新潟県石川県能登【津波警報・注
- いわて地震津波情報 Vol.449 (岩手県)
震源・震度情報令和元年6月18日22時26分気象庁発表令和元年6月18日22時22分ごろ地震がありました。観測した最大震度は「震度6
- 安中市 注意報 (群馬県)
安中市【気象情報】19年06月18日22時28分前橋地方気象台発表濃霧注意報(継続)雷注意報(解除)府県予報区の警告文【警告】群馬県
- 地震情報 (新潟県)
06月18日22:22十日町市内に震度4の地震が発生しました。余震などにご注意ください。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださ
- 震度速報 (新潟県)
18日22時22分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県下越:震度6強新潟県中越:
- 地震情報 (神奈川県)
震源・震度に関する情報気象庁令和元年06月18日22時26分発表情報第1号18日22時22分ころ、地震がありました。震央山形県沖震源
- 注意報警報 (群馬県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2019年06月18日22時28分対象地域:伊勢崎市■以下の警報・注意報が解除され
- 中山町防災情報 Vol.133 (山形県)
震源・震度情報18日22時22分ころ、地震がありました。発行担当者中山町総務課危機管理グループ管理者お問合せ先bosai@town.
- 地震情報 06/18 22:28 (青森県)
2019年6月18日22時26分気象庁発表18日22時22分頃地震がありました。震源:山形県沖(北緯38.6度、東経139.5度)震
- 地震情報 (新潟県)
06月18日22:22津南町内に震度3の地震が発生しました。余震などにご注意ください。---※登録変更は↓に空メールを送ってください
- 地震情報 (新潟県)
06月18日22:22胎内市で震度4の地震が発生しました。余震に十分注意してください。また、今後の情報に十分注意してください。※登録
- 地震情報 06/18 22:28 (青森県)
2019年6月18日22時26分気象庁発表18日22時22分頃地震がありました。震源:山形県沖(北緯38.6度、東経139.5度)震
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール震度情報2019年06月18日22時22分頃長岡市で震度5弱の地震を観測しました。全国の最大震度:6強震源地
- 震源・震度に関する情報 (京都府)
地震情報(震源・震度に関する情報)2019年06月18日22時26分気象庁発表18日22時22分ころ、地震がありました。震源地は、山
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市【地震情報】2019年06月18日22時26分気象庁発表2019年06月18日22時22分発生山形県沖北緯:N38.6東経:
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市【地震情報】2019年06月18日22時26分気象庁発表2019年06月18日22時22分発生山形県沖北緯:N38.6東経:
- 柴田町防災メール (宮城県)
柴田町防災メール(地震情報)震度4の地震が発生しました。火の始末をし、身の安全を確保してください。テレビ、ラジオをつけ今後の情報にご
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市【地震情報】2019年06月18日22時26分気象庁発表2019年06月18日22時22分発生山形県沖北緯:N38.6東経:
- [防災情報]地点震度 東京発表 (石川県)
22時22分頃震度6強の地震が発生震源地は山形県沖(酒田の南西50km付近)震源の深さは10km地震の規模はM6.8と推定【震度1】
- 地点震度情報 (群馬県)
安中市【気象情報】2019年06月18日22時26分気象庁発表2019年06月18日22時22分発生山形県沖北緯:N38.6東経:E
- 地震情報 (埼玉県)
地震が発生しました。付近の方は余震等に十分注意してください。■発生日時:2019年06月18日22時22分■発生場所:山形県沖■発生
- 柴田町防災メール (宮城県)
柴田町防災メール(地震情報)震度4の地震が発生しました。火の始末をし、身の安全を確保してください。テレビ、ラジオをつけ今後の情報にご
- 地震速報 (福島県)
いわき市防災メールサービス【気象情報】2019年06月18日22時24分気象庁発表2019年06月18日22時22分発生福島県浜通り
- 地震速報 (福島県)
いわき市防災メールサービス【気象情報】2019年06月18日22時25分気象庁発表2019年06月18日22時22分発生福島県浜通り
- 土浦市 火災等情報メール (茨城県)
2019年6月18日(火)、22時27分頃、神立中央三丁目で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテ
- にかほ市は震度4 (秋田県)
にかほ市で震度4の揺れを観測。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。担当部署:にかほ市防災課この
- 地震速報 (長野県)
2019年06月18日22時25分気象庁発表2019年06月18日22時22分発生長野県北部で震度3の地震を観測しました。最大震度:
- 地震情報 06/18 22:27 (青森県)
2019年6月18日22時26分気象庁発表18日22時22分ころ、地震がありました。震源:山形県沖(北緯38.6度東経139.5度深
- 各地の地震に関する情報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】[震源・震度情報]2019年06月18日22時26分気象庁発表18日22時22分ころ、地震がありました。震源地
- 防災無線情報 Vol.32 (山形県)
こちらは尾花沢市です。防災無線からの放送がありました。以下URLをクリックしてご確認ください。↓音声ファイルはこちらhttp://j