- 避暑を目的とした公共施設の開放について (北海道)
            
            いつも町政へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。北見地方においては、熱中症警戒アラートが発令されるなど、熱中症の危険が 
            - 熱中症警戒アラート (北海道)
            
            環境省気象庁発表網走・北見・紋別地方では、今日(22日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱 
            - 【重要】情報メールおけとのシステム変更について (北海道)
            
            【重要】情報メールおけとのシステム変更について日頃より「情報メールおけと」をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、メー 
            - クマの足跡目撃情報と注意喚起 (北海道)
            
            おけとパークゴルフ場の利用者より、クマの足跡発見の報告がありました。足跡のあった場所は「やなぎA9」付近です。ゴルフ場には町で看板を 
            - クマの足跡目撃情報と注意喚起 (北海道)
            
            おけとパークゴルフ場の利用者より、クマの足跡発見の報告がありました。足跡のあった場所は「やなぎA?」付近です。ゴルフ場には町で看板を 
            - 熱中症警戒アラート (北海道)
            
            環境省気象庁発表網走・北見・紋別地方では、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行 
            - クマの目撃情報と注意喚起 (北海道)
            
            本日、勝山橋周辺にて、クマの足跡が目撃されました。目撃のあった箇所には、町で看板を設置しておりますので、通行の際には十分ご注意くださ 
            - クマの目撃情報と注意喚起 (北海道)
            
            本日11時頃に厚和線(道道本別留辺蘂線)入り口から3km進んだところで、クマの目撃情報がありました。目撃のあった箇所には、町で看板を 
            - 不審な業者にご注意ください (北海道)
            
            6月3日、置戸町内において、「役場と契約している」「役場から委託を受けている」などと称して灯油タンクの清掃作業の契約を勧誘する業者が 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和07年05月28日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
  
  
            - クマの目撃情報と注意喚起 (北海道)
            
            哺育育成センター付近でクマが2頭発見されました。春から夏にかけてはクマの活動が活発になる時期です。付近を通行する場合は十分注意し、見 
            - クマの目撃情報と注意喚起 (北海道)
            
            5月12日に訓子府町豊坂地区で置戸町に向かったと思われるクマの足跡が発見されました。春から夏にかけてはクマの活動が活発になる時期です 
            - クマの目撃情報と注意喚起 (北海道)
            
            鹿の子ダム付近でクマが目撃されました。春から夏にかけてはクマの活動が活発になる時期です。付近を通行する場合は十分注意し、見かけても近 
            - ★春の火災予防運動の実施について★ (北海道)
            
            ≪春の火災予防運動≫◎期間:4月20日(日)〜30日(水)〈11日間〉◎サイレンの吹鳴:4月20日と30日の午後8時に30秒間吹鳴し 
            - 不審な電話・特殊詐欺にご注意ください (北海道)
            
            置戸駐在所より、警察官をかたる不審電話が多発していることについての注意喚起がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。【このよ 
            - 不審な電話にご注意ください (北海道)
            
            置戸駐在所より、警察の電話番号を悪用した詐欺についての注意喚起がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。【警察に偽装した電話 
            - 不審な電話にご注意ください (北海道)
            
            置戸駐在所より、不審電話に関する注意喚起がありましたのでお知らせいたします。令和7年3月13日以降、北見警察署管内において、「NTT 
            - 北海道防災情報メールサービスの不具合について (北海道)
            
            北海道防災情報システムをご利用いただきありがとうございます。この度、北海道防災情報システムの防災メール配信プログラムに障害が発生し、 
            - 不審な電話にご注意ください (北海道)
            
            置戸町内において、不審な電話の相談が今月に入り相次いで発生しています。不審な電話では「2時間後に電話が使えなくなる」という自動音声ガ 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
  
  
            - ★歳末火災特別警戒の実施について★ (北海道)
            
            ≪歳末火災特別警戒≫◎期間12月15日(日)〜31日(火)<17日間>◎サイレンの吹鳴12月26日〜30日の午後7時に30秒間吹鳴し 
            - 不審な訪問者にご注意ください (北海道)
            
            11月28日、置戸町中央において、ある業者を装った男女が訪問し、家族構成や個人情報を聞き出そうとするケースが確認されました。このよう 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和06年11月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
            - 不審電話にご注意ください (北海道)
            
            本日、北見市内において、北見地区消防組合消防本部予防課を名乗る者が、世帯情報を聞き出そうとする不審な電話が確認されました。これらの電 
            - 北見署管内における住居侵入容疑の不審者の発生について【2】 (北海道)
            
            北見警察署より標記の件につきまして、追加の情報提供および周知依頼がありましたのでお知らせします。本日発生した温根湯地区における住居侵 
            - 北見署管内における住居侵入容疑の不審者の発生について (北海道)
            
            北見警察署より標記の件につきまして情報提供及び周知依頼がありましたのでお知らせします昨日、北見市内で住居侵入容疑の不審者が発生し、本 
            - 水道事業者を名乗った不審者について (北海道)
            
            今朝、札幌市内において、水道事業者を名乗った不審者情報が警察より入りましたので、お知らせします。なお、神奈川における殺人事件では、『 
            - ★秋の火災予防運動の実施について★ (北海道)
            
            ≪秋の火災予防運動≫◎期間:10月15日(火)〜10月31日(木)〈17日間〉◎サイレンの吹鳴:10月15日と31日の午後8時に30 
            - クマの足跡目撃による注意喚起 (北海道)
            
            10月11日10時00分ごろ置戸町境野市街入口付近(置戸側)の畑にて、クマの足跡が発見されました。住宅街側から山の方へ向かって足跡が 
            - クマの目撃による注意喚起 (北海道)
            
            10月1日11時30分ごろ秋田地区にて、クマの目撃がありました。目撃のあった個体はデントコーン畑に入っていくところが確認されています 
  
  
            - クマの目撃による注意喚起 (北海道)
            
            8月29日13時15分ごろ置戸町勝山駐在所付近にて、クマの目撃がありました。目撃のあった個体は山側から常呂川の方へ向かって歩いていた 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年08月09日20時03分網走地方気象台発表北見地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。網走、北見 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年08月09日18時23分網走地方気象台発表北見地方では、9日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に、9日夜遅くまで河川の増水に警 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年08月09日18時12分網走地方気象台発表北見地方では、9日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。北見地方【発表】洪水警 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2024年07月12日10時38分気象庁発表網走地方、北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2024年06月11日11時43分気象庁発表北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和06年05月22日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2024年05月17日16時43分気象庁発表北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して 
            - 鹿ノ子ダム管理演習のお知らせ (北海道)
            
            北海道開発局では、洪水の際に行うダムの防災操作(放流)時の安全を確認するため、関係機関との情報伝達や実際の防災操作などを的確・確実に 
            - 春の火災予防運動の実施について (北海道)
            
            ≪春の火災予防運動≫◎期間4月20日(土)〜30日(火)<11日間>◎サイレンの吹鳴4月20日と30日の午後8時に30秒間吹鳴します 
  
  
            - Gmailのガイドライン変更に伴うメール配信システムの影響について (北海道)
            
            標記の件につきまして、Gmailのメールアドレスで情報メールおけとの利用登録をされている方は、システム上の使用により情報メールを受信 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和06年02月09日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和05年11月15日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
            - 秋の火災予防運動の実施について (北海道)
            
            ≪秋の火災予防運動≫◎期間10月15日(日)〜31日(火)<17日間>◎サイレンの吹鳴10月15日と31日の午後8時に30秒間吹鳴し 
            - どんぐり幼年消防クラブ防火展について (北海道)
            
            置戸町こどもセンターどんぐり園児が描いた消防車・救急車の防火展を図書館ロビーにて10月18日(水)より開催する予定でしたが、早期開催 
            - 国道242号置戸町北光地区の通行止め解除について (北海道)
            
            令和5年9月29日(金)14時に国道242号置戸町北光地区の通行止めが解除になりました。なお、今後片側交互通行を行う場合があることか 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和05年09月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2022年07月04日18時33分網走地方気象台発表網走、北見地方では、土砂災害や河川の増水に注意してください。網走、北見、紋別地方 
            - 大雨による災害にご注意ください (北海道)
            
            本日、置戸町では正午過ぎより雷を伴う強い降雨がありました。大気が不安定な状況が夜のはじめ頃まで続く見込みですので低い土地の浸水や河川 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2022年07月04日16時02分網走地方気象台発表北見地方では、4日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。 
  
  
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2022年07月04日15時28分気象庁発表網走地方、北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2022年07月04日14時33分気象庁発表網走地方、北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2022年07月04日13時45分網走地方気象台発表北見地方では、4日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2022年07月04日13時38分気象庁発表網走地方、北見地方、紋別地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2022年07月04日12時49分網走地方気象台発表北見地方では、4日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。北見地方【発 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2022年07月04日12時43分気象庁発表網走地方、北見地方、紋別地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2022年07月04日12時28分気象庁発表北見地方、紋別地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2022年07月04日12時13分気象庁発表北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して 
            - 断水復旧のお知らせ (北海道)
            
            豊住地区で発生しておりました漏水の復旧作業が終わり、断水は解消いたしました。町民の皆様には大変ご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申 
            - 断水のお知らせ (北海道)
            
            7月1日12時頃、豊住地区で漏水が発生し、現在復旧中ですが、復旧時間は未定です。下記の地区で断水になりますので、町民の皆様には大変ご 
  
  
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2022年06月19日20時46分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、土砂災害や竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧による視程障 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2022年06月19日16時51分網走地方気象台発表北見、紋別地方では、19日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。北見 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2022年06月19日16時18分網走地方気象台発表北見、紋別地方では、19日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。北見 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2022年04月27日14時40分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、強風や融雪による土砂災害、乾燥、なだれに注意してくださ 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2022年04月27日11時06分網走地方気象台発表北見地方では、27日昼過ぎまで暴風に警戒してください。北見地方【発表】暴風警報【 
            - ★春の火災予防運動の実施について★ (北海道)
            
            春の火災予防運動◎期間4月20日(水)〜30日(土)<11日間>◎サイレンの吹鳴4月20日と30日の午後8時に30秒間吹鳴します。春 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和04年02月16日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
            - 1月14日から流雪溝への投雪を再開いたします (北海道)
            
            1月12日(水)から1月13日(木)にかけまして、不具合により流雪溝の運転が停止したことに対しまして、流雪溝利用者の皆様には大変ご迷 
            - ★歳末火災特別警戒の実施について★ (北海道)
            
            ≪歳末火災特別警戒≫◎期間12月15日(水)〜31日(金)<17日間>◎サイレンの吹鳴12月26日〜30日の午後7時に30秒間吹鳴し 
            - 暴風警報は解除されました (北海道)
            
            12月1日置戸地方に発表されていた暴風警報は14時14分に解除されました。引き続き強風注意報が発表されていますので急な突風などには十 
  
  
            - 暴風警報が発令されました (北海道)
            
            令和3年12月1日9時35分頃、置戸地方に暴風警報が発令されました。風のピークは午後3時頃までとの予報で風速は最大で18メートルとな 
            - 路面の凍結にご注意下さい (北海道)
            
            路面凍結にご注意ください現在道路が凍結により大変滑りやすい状況になっております。車はスピードダウンをこころがけ、歩行者は転倒に十分注 
            - ★秋の火災予防運動の実施について★ (北海道)
            
            ≪秋の火災予防運動≫◎期間10月15日(金)〜31日(日)<17日間>◎サイレンの吹鳴10月15日と31日の午後8時に30秒間吹鳴し 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和03年10月06日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
            - 道庁からのお知らせについて(補足) (北海道)
            
            先ほど北海道庁から北海道防災情報システムが、リニューアルされますとのお知らせが流れました。この中で「再度メール配信登録をしていただき 
            - 道庁からのお知らせ (北海道)
            
            [タイトル]北海道防災情報システムがリニューアルされます![発表日時]令和03年06月29日17時00分北海道防災情報システムのリニ 
            - 強風の被害にご注意ください。 (北海道)
            
            発達中の低気圧が北海道地方に接近していることから、オホーツク海側でも網走地方の海沿いを中心に風が大変強くなっています。置戸町では現在 
            - 道庁からのお知らせ (北海道)
            
            [タイトル]災害時の避難情報が変わりました![発表日時]令和03年05月20日17時06分本日から、災害対策基本法の改正により「避難 
            - ★春の火災予防運動の実施について★ (北海道)
            
            春の火災予防運動◎期間4月20日(火)〜30日(金)<11日間>◎サイレンの吹鳴4月20日と30日の午後8時に30秒間吹鳴します。春 
            - 融雪時期の屋根からの落雪などにご注意ください。 (北海道)
            
            3月を迎え、徐々に気温が高くなっていく季節となりました。これからの時期、家屋の屋根などからの落雪には充分ご注意ください。また、朝晩の 
  
  
            - 路面が大変滑りやすくなっておりますので充分注意してください (北海道)
            
            ここ数日の寒暖差の影響により路面が凍結し大変滑りやすくなっております。歩行者が転倒するなどのケースも増えているため、歩行時や車を運転 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2021年02月16日16時46分網走地方気象台発表北見地方では16日夜遅くまで、網走、紋別地方では17日夕方まで、強風に注意してく 
            - 暴風に警戒してください (北海道)
            
            現在暴風警報が発表されています。網走気象台からの情報によると、本日の夕方にかけて風が強く吹く可能性がありますので、気象情報に注意をし 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2021年02月16日04時55分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、16日昼前から16日夕方まで暴風に警戒してください。■ 
            -  (北海道)
            
            
            
            -  (北海道)
            
            
            
            -  (北海道)
            
            
            
            - ★歳末火災特別警戒の実施について★ (北海道)
            
            ≪歳末火災特別警戒≫◎期間12月15日(火)〜31日(木)<17日間>◎サイレンの吹鳴12月26日〜30日の午後7時に30秒間吹鳴し 
            - 令和3年 置戸消防団消防出初式の中止について (北海道)
            
            令和3年1月5日開催予定の置戸町消防団出初式は、新型コロナウイルス感染症の拡散及び蔓延防止の観点から中止することになりましたので、お 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和02年10月07日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
  
  
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和02年08月05日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2020年06月05日13時58分気象庁発表網走地方、北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2020年06月05日12時56分気象庁発表網走地方、北見地方、紋別地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています 
            - ★オンライン救命講習の実施について★ (北海道)
            
            《オンライン救命講習》オンラインによる救命講習が下記の期間で実施可能となります。◎期間6/5(金)〜8/31(月)◎時間平日は9時〜 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和02年05月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 
            - ★春の火災予防運動の実施について★ (北海道)
            
            春の火災予防運動◎期間4月20日(月)〜30日(木)<11日間>◎サイレンの吹鳴4月20日と30日の午後8時に30秒間吹鳴します。春 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2020年03月06日08時18分網走地方気象台発表北見、紋別地方では6日夕方まで、網走地方では6日夜遅くまで、風雪に注意してくださ 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2020年03月05日11時15分網走地方気象台発表北見地方では、5日夕方から6日朝まで大雪に警戒してください。■置戸町【発表】大雪 
            - 国民保護に関する情報 (北海道)
            
            令和02年02月19日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。