期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/29 | 総数 | 21,938 | 3,801 ~ 3,900 | ||
対象 | 宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/28 16:14:38]◆11月26日(土)午後3時30分頃、延岡市柚の木田町において、小学生女児2名が見知らぬ男から「学校はスリッパ?足のサイズは何?おじ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/28 16:08:17]2022年11月28日16時07分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報、波浪注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/28 16:01:10]2022年11月28日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月25日から28日15時までの桜島の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/27 09:14:10]2022年11月27日09時13分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- (国内19例目)鹿児島県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/27 08:10:11]内容鹿児島県出水市の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月27日農水省情報)。【発生農場の概
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/27 01:30:13]2022年11月27日01時29分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/26 23:53:39]先程発生した都城市太郎坊町松田医薬品宮崎営業所付近のその他の火災は、23時52分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/26 23:50:40]只今、都城市太郎坊町松田医薬品宮崎営業所付近にてその他の火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- (国内18例目)千葉県の家きん飼養施設における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/26 09:00:50]内容千葉県香取市の家きん飼養施設において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月26日農水省情報)。【発生農場の
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/25 20:54:38]◆11月25日(金)午後3時ころ、児湯郡新富町大字上富田において、下校中の小学生女児が、見知らぬ男から、つきまとわれる事案が発生しま
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/25 16:01:12]2022年11月25日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月21日から25日15時までの桜島の活
- 小学生負傷の交通事故発生! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/25 15:03:41]11月25日(金)午前7時20分頃、串間市大字西方の信号機のない横断歩道で、普通乗用車が横断歩道を徒歩で横断中の小学生に衝突する交通
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/24 20:25:51]2022年11月24日20時24分発表地震発生時刻2022年11月24日20時20分震源地熊本県熊本地方北緯32.6度東経130.7
- うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/24 17:57:40]◆令和4年11月22日(木)、都城市内において、サイト料金未納等を名目に現金をだまし取る架空料金請求詐欺が発生しました。◆事案の概要
- (国内17例目)鹿児島県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/24 15:50:40]内容鹿児島県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月24日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/24 10:26:13]2022年11月24日10時25分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 18:37:41]◆令和4年11月21日、延岡市内において、インターネット利用パソコンの不具合改善手数料等を名目として、電子マネーをだまし取られるうそ
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 18:09:38]◆11月23日(水)午前10時30分ころ、延岡市幸町のバス停において、小学生女児2名が、ベンチ下に落ちていた傘を指示する男から「武器
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 16:13:45]2022年11月23日16時12分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 14:30:40]2022年11月23日14時30分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- (国内16例目)宮城県の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 12:13:11]内容宮城県内の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月23日農水省情報)。【発生農場の概要】1
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 09:41:45]2022年11月23日09時41分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- (国内15例目)香川県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 08:33:39]内容香川県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月23日農水省情報)。【発生農場の概要】1
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 07:24:10]2022年11月23日07時23分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 19:03:09]先程発生した都城市山田町山田りんどう福祉会作業所付近の建物火災は、19時00分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 17:54:10]只今、都城市山田町りんどう福祉館付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- ◆年末年始の地域安全運動の実施について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 16:15:40]公益財団法人宮崎県防犯協会連合会と宮崎県警察から年末年始の地域安全運動のお知らせです。◆運動期間12月1日(木)から来年1月3日(火
- ◆自転車にロック! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 16:13:40]◆県内では、令和4年10月末現在、昨年より158台多い、807台の自転車が盗まれています。盗まれた自転車の7割以上がカギをかけていな
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 16:04:45]2022年11月22日16時03分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。波浪注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が発表されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 10:14:10]2022年11月22日10時13分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- (国内14例目)香川県の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 09:40:40]内容香川県内の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月22日農水省情報)。【発生農場の概要】1
- ランサムウェアの被害に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 09:11:42]◆ランサムウェアとは、感染するとパソコンなどに保存されているデータを使用できない状態にしたうえで、データを復元する対価として身代金を
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 04:13:40]2022年11月22日04時13分発表【西米良村】濃霧注意報が発表されました。【諸塚村】濃霧注意報が発表されました。【椎葉村】濃霧注
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 04:09:08]先程発生しました、小林市真方二原地区の建物火災は4時07分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 03:23:07]只今、小林市真方二原地区にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 02:12:39]2022年11月22日02時12分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 00:14:44]2022年11月22日00時14分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/21 16:01:28]2022年11月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月18日から21日15時までの桜島の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/21 09:51:15]2022年11月21日09時50分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【都城市】濃霧注意報が解除されました。【延岡市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/21 02:37:15]2022年11月21日02時36分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【都城市】濃霧注意報が発表されました。【延岡市】濃霧注意
- (国内13例目)青森県の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/20 19:25:10]内容青森県内の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月20日農水省情報)。【発生農場の概要】1
- 東京都における豚熱の患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/20 17:54:39]内容東京都小平市の試験・研究施設において、豚熱の患畜が確認されました(11月19日農水省情報)。85例目農場【発生農場の概要】所在地
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/20 07:47:13]2022年11月20日07時46分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 宮崎県新富町の養鶏場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内12例目)について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/20 04:30:41]内容11月19日に新富町の採卵鶏農場において高病原性鳥インフルエンザが疑われた事例について、PCR検査の結果、H5亜型の遺伝子を確認
- 宮崎県新富町の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/19 15:44:39]内容宮崎県新富町の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生しました。【発生農場の概要】所在地:宮崎県新富町飼
- 11月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/19 09:00:40]内容明日、11月20日は一斉消毒の日です。国内の家きん飼養農場では高病原性鳥インフルエンザの発生がすでに11事例確認され、隣県の農場
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 21:16:08]延岡市北方町角田で発生したその他の火災は、消防隊が現場確認を行ったところ火災ではありませんでした。【延岡市消防本部】登録内容の変更・
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 20:54:07]20時38分ごろ、延岡市北方町角田でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 16:01:11]2022年11月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月14日から18日15時までの桜島の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 15:36:14]2022年11月18日15時35分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 10:15:41]11月16日午後5時半頃、宮崎市港1丁目の信号機のない交差点で、軽貨物車が横断歩道横断中の歩行者をはね、歩行者の70歳代男性が亡くな
- (国内10,11例目)鹿児島県の採卵鶏農場及び新潟県の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 09:23:11]内容鹿児島県内の採卵鶏農場及び新潟県内の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月18日農水省情
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 20:52:40]先程、宮崎市吉村町4223番付近で発生した一般建物火災は、20時47分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 20:51:39]令和4年11月17日20時36分ごろ、宮崎市吉村町4223番付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 18:53:37]延岡市鯛名町で発生した建物火災は、18時50分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 17:48:38]17時34分ごろ、延岡市鯛名町で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 15:35:39]◆11月16日(水)午後7時10分ころ、都城市志比田町の路上において、自転車で帰宅中の女子高校生が、見知らぬ男から「車のタイヤが側溝
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 10:23:37]先程、日向市平岩付近で発生した建物火災は、10時20分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 08:55:07]令和4年11月17日8時43分ごろ、日向市平岩付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 07:28:40]2022年11月17日07時28分発表【都城市】霜注意報が解除されました。【小林市】霜注意報が解除されました。【えびの市】霜注意報が
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/16 23:30:10]2022年11月16日23時29分発表地震発生時刻2022年11月16日23時26分震源地宮崎県北部平野部北緯32.2度東経131.
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/16 10:12:39]2022年11月16日10時12分発表【都城市】霜注意報が発表されました。【小林市】霜注意報が発表されました。【えびの市】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/16 07:39:09]2022年11月16日07時38分発表【都城市】霜注意報が解除されました。【小林市】霜注意報が解除されました。【えびの市】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/15 10:24:40]2022年11月15日10時24分発表【都城市】霜注意報が発表されました。【小林市】霜注意報が発表されました。【えびの市】霜注意報が
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/14 16:00:45]2022年11月14日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月11日から14日15時までの桜島の活
- ◆行方不明者の発見協力依頼 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/14 14:27:10]◆令和4年11月11日(金)ころから、西臼杵郡高千穂町大字河内居住の男性が、自宅から徒歩で外出し、所在不明になっています。【行方不明
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/14 13:23:09]◆11月11日(金)午後4時40分頃、小林市真方地区の歩道上において、徒歩で帰宅中の女子中学生が、見知らぬ男から、いきなり怒鳴られる
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/14 12:24:09]先程発生した三股町稗田三股歯科付近の建物火災は、12時21分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/14 11:31:39]只今、三股町稗田三股歯科付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 15:51:44]2022年11月13日15時50分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 10:19:40]2022年11月13日10時19分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- (国内9例目)兵庫県の採卵鶏における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 09:31:11]内容兵庫県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月13日農水省情報)。【発生農場の概要】9
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 09:24:37]2022年11月13日09時23分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 06:48:39]2022年11月13日06時48分発表【日南市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 06:19:28]2022年11月13日06時18分発表宮崎県南部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/12 16:04:16]2022年11月12日16時03分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 18:12:10]先程発生した都城市高崎町栢木踏切付近の原野火災は、18時08分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 18:08:10]只今、都城市高崎町栢木踏切付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 16:00:50]2022年11月11日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月7日から11日15時までの桜島の活動
- 県内の死亡野鳥において高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されたことについて (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 15:17:11]内容11月6日に日向市大字日知屋で回収した死亡野鳥(マガモ)1羽から、本日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されま
- (国内7,8例目)岡山県の採卵鶏及び和歌山県のあひる等における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 13:17:40]内容岡山県内の採卵鶏農場及び和歌山県内の家きん飼養施設において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月11日農水
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 13:14:11]11月9日午後2時半頃、延岡市天下町の東九州自動車道で大型バイクが転倒し、運転していた40歳代の男性が亡くなっています。◆バイク運転
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 11:44:39]先程発生した都城市宮丸町幸福温泉付近の建物火災は、誤報と判明しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 08:46:10]只今、都城市宮丸町幸福温泉付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 08:13:10]2022年11月11日08時12分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 04:32:40]2022年11月11日04時32分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/10 07:36:09]先程発生した都城市宮丸町宮丸保育園付近の建物火災は、誤報と判明しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/10 07:10:39]只今、都城市宮丸町宮丸保育園付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 22:58:09]令和4年11月9日22時32分覚知、門川町大字加草にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 16:01:16]2022年11月09日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和4年10月)を発表しまし
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 14:31:09]先程発生した都城市早鈴町都城市林業総合センター付近の建物火災は、14時19分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 13:25:40]只今、都城市町早鈴町都城市林業総合センター付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 12:42:19]2022年11月09日12時41分発表地震発生時刻2022年11月09日12時37分震源地日向灘北緯31.7度東経131.9度深さ3
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 07:41:09]2022年11月09日07時40分発表【都城市】霜注意報が解除されました。【小林市】霜注意報が解除されました。【えびの市】霜注意報が
- ◆イノシシの出没に注意!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 21:39:07]◆令和4年11月8日、宮崎市高岡町の粟野交差点南側河川敷において、イノシシが出没しています。★イノシシを見かけたときの注意事項・近付
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 20:51:39]先程発生しました、えびの市大字西長江浦新田地区のその他の火災は20時49分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 19:15:08]只今、えびの市大字西長江浦新田地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 県内の死亡野鳥においてA型インフルエンザウイルス(H5亜型)陽性が確認されたことについて (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 11:05:40]内容11月6日に日向市大字日知屋で回収し、簡易検査で陽性とされた死亡野鳥(マガモ)1羽について、宮崎家畜保健衛生所で遺伝子検査を実施
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 11:01:07]◆11月7日(月)午後2時30分頃、延岡市西階町1丁目において、小学生女児4名が見知らぬ男から「アメをあげるからおいで。」と声をかけ
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/29 | 総数 | 21,938 | 3,801 ~ 3,900 | ||
対象 | 宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス | < 前 | 次 > |