期間 | 2008/01/01 ~ 2025/04/23 | 総数 | 5,023 | 2,601 ~ 2,700 | ||
対象 | 長野県 - 伊那市地域安心安全メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 台風第14号についてのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/17 13:29:23]【台風第14号についてのお知らせ】(9月17日午後1時時点)台風第14号の接近により、本日17日午後から雨が降りはじめ、明日18日は
- 水路、ため池等の管理について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/17 10:48:22]9月17日(金)夜から9月18日(土)の午後にかけて、台風14号が伊那市に接近します。水路、ため池等の点検及び管理を十分行い、台風災
- 9月19日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/16 18:02:02]「9月19日休日当番医案内」○重盛医院(内科、小児科)電話:0265-72-2384所在地:伊那市荒井○春日医院(中央区)(内科)電
- 証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/16 18:02:02]【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムメンテナンス作業のため、下記の日程で証明書コンビニ交付サービスが休止になります。
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/15 16:39:50]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月15日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。詳
- 有毒きのこによる食中毒に注意しましょう (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/15 16:20:52]例年、秋になると、有毒きのこによる食中毒が集中して発生します。長野県では、9月20日(月)から10月19日(火)までの間を「きのこ中
- 新型コロナウイルスワクチン接種キャンセル待ち登録について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/15 15:00:56]伊那市ではワクチン有効活用を目的にキャンセル待ち登録を週単位で受け付けています。申請はインターネットのみとさせていただきます。また登
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/14 16:28:46]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月14日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が2例確認されました。詳
- 『9月17日からの脳いきいき教室再開のお知らせ』 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/14 12:30:39]『9月17日からの脳いきいき教室再開のお知らせ』感染拡大防止のため、脳いきいき教室は中止となっていましたが、上伊那圏域で新型コロナウ
- 釜口水門放流に関するお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/10 16:05:50]【釜口水門放流に関するお知らせ】本日9月10日午後3時45分から、釜口水門の放流量は毎秒50立方メートル以下になりました。天竜川の水
- 伊那警察署からのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/10 10:51:51]本日市内の家庭に、市役所職員をかたる特殊詐欺の電話がかかってきています。「介護保険料の払い戻しがある」などと言われても、ATMには行
- ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/10 07:47:51]9月10日(金)午前7時00分頃、伊那市西町小黒川PA南へ800m付近でツキノワグマの目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に
- 釜口水門放流に関するお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/09 21:25:36]【釜口水門放流に関するお知らせ】本日9月9日午後8時50分から、釜口水門の放流量は毎秒100立方メートル以下になりました。天竜川の水
- 新型コロナウイルス感染防止対策に伴う市有施設の休館等を見直しました (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/09 18:24:35]【新型コロナウイルス感染防止対策に伴う市有施設の休館等を見直しました】本日の長野県知事会見により、9月12日をもって「命と暮らしを救
- 9月12日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/09 18:00:55]「9月12日休日当番医案内」○たかはし医院(内科、小児科、消化器科)電話:0265-71-5121所在地:伊那市荒井○前沢眼科医院(
- 国道361号通行規制解除のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/09 16:00:38]【国道361号通行規制解除のお知らせ】8月16日から落石のため通行規制を実施していた国道361号の西高遠地籍は作業が終了したため、通
- 釜口水門放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/09 08:50:48]【釜口水門放流のお知らせ】釜口水門は、水位調整のため、本日9月9日午前10時から、毎秒100立方メートルから、状況に応じて230立方
- 釜口水門放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/09 04:55:22]【釜口水門放流のお知らせ】釜口水門は、水位調整のため、本日9月9日午前5時から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流を行
- 釜口水門放流に関するお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/07 16:50:58]【釜口水門放流に関するお知らせ】本日午後4時から、釜口水門の放流量は毎秒50トン以下になりました。天竜川の水位は低下しますが、引き続
- 警察からのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/07 15:50:57]行方不明者の発見本日(9月7日)午前11時30分頃、伊那市西箕輪大泉新田地籍から行方不明となっていた、89歳の男性は、無事発見となり
- 警察からのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/07 15:06:06]本日(9月7日)の午前11時30分頃から、伊那市西箕輪大泉新田地籍で、89歳の男性が行方不明となっていますので、情報提供をお願いいた
- 釜口水門放流に関するお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/06 14:44:45]【釜口水門放流に関するお知らせ】本日9月6日、午後2時13分に、釜口水門の放流量は毎秒100立方メートル以下になりました。天竜川の水
- 国道152号杖突峠通行止め解除のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/06 14:30:43]【国道152号杖突峠通行止め解除のお知らせ】国道152号杖突峠の倒木による全面通行止は解除されました。ただし、土砂崩落が発生している
- ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/06 10:06:35]9月6日(月)午前8時00分頃、伊那市高遠町月蔵山でツキノワグマの人身被害が発生しました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。
- 国道152号杖突峠通行止めのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/06 06:55:35]【国道152号杖突峠通行止めのお知らせ】国道152号の杖突峠の倒木による全面通行止は、現在も継続中です。復旧は未定です。ご迷惑をおか
- 警戒レベル3「高齢者等避難」解除 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/06 06:40:39]【警戒レベル3「高齢者等避難」解除】土砂災害の危険性が高まったことにより発令していた伊那市高遠町藤沢片倉に対する高齢者等避難は、土砂
- 土砂災害警戒情報解除 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 23:37:36]【土砂災害警戒情報解除】本日9時5日23時30分に土砂災害警戒情報は解除されました。大雨が弱まり、災害発生のおそれは少なくなりました
- 自主避難場所閉鎖のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 23:04:38]【自主避難場所閉鎖のお知らせ】警戒レベル3高齢者等避難に伴い開設していた自主避難場所(藤沢多目的集会施設)を、本日23時に閉鎖します
- 国道152号杖突峠通行止めのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 22:03:31]【国道152号杖突峠通行止めのお知らせ】国道152号の杖突峠において、倒木のため全面通行止となっています。復旧は未定です。ご迷惑をお
- 釜口水門放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 21:50:37]【釜口水門放流のお知らせ】釜口水門は、水位調整のため、本日9月5日午後11時から、毎秒100立方メートルから、状況に応じて230立方
- 警戒レベル3「高齢者等避難」発令 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 21:04:29]【警戒レベル3「高齢者等避難」発令】警戒レベル3警戒レベル3高齢者等避難発令土砂災害の危険が高まったため、本日9月5日午後9時に、伊
- 土砂災害警戒情報発表 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 20:07:29]【土砂災害警戒情報発表】現在、伊那市に土砂災害警戒情報が発表されています。高遠町藤沢片倉地区で断続的な強い雨が続いています。土砂災害
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 17:01:32]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月5日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。詳細
- 【市道女沢線(長谷黒河内〜駒ヶ根)通行止めのお知らせ】 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 12:45:28]【市道女沢線(長谷黒河内〜駒ヶ根)通行止めのお知らせ】市道女沢線は長谷黒河内から駒ヶ根市の間、土砂崩落のため全面通行止めとなっていま
- 国道152号通行止めについてのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 06:01:24]【国道152号通行止めについてのお知らせ】国道152号長谷中尾橋付近の全面通行止個所について、現在、土砂撤去作業を進めており、本日午
- 警戒レベル4「避難指示」解除 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 05:40:21]【警戒レベル4「避難指示」解除】土砂災害の危険性が高まったことにより発令していた伊那市長谷中尾、市野瀬、黒河内、杉島、伊那市富県新山
- 国道153号太田切橋通行止めに関するお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/05 00:42:16]【国道153号太田切橋通行止めに関するお知らせ】9月4日20時30分から、雨量による通行規制をしていた国道153号太田切橋(駒ケ根市
- 避難場所解除 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/04 23:08:21]【避難場所解除】本日21時50分に伊那、長谷に発表されていた土砂災害警戒情報が解除されました。避難指示発令に伴い開設していた以下の避
- (通行止め)国道153号太田切橋通行止めのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/04 20:58:17]【(通行止め)国道153号太田切橋通行止めのお知らせ】国道153号の太田切橋は大雨のため全面通行止めとなります。駒ケ根市方面への通行
- 【警戒レベル4避難指示発令中】 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/04 20:45:25]【警戒レベル4避難指示発令中】警戒レベル4警戒レベル4避難指示発令中避難場所として、新山小学校を追加で開設準備中です。降雨が続いてお
- 国道152号通行止め復旧見込みのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/04 20:42:13]【国道152号通行止め復旧見込みのお知らせ】国道152号長谷中尾橋付近の全面通行止は、明朝に土砂を撤去する予定です。ご迷惑をおかけし
- 国道152号通行止めのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/04 20:18:12]【国道152号通行止めのお知らせ】国道152号において土砂崩落のため、長谷中尾橋付近で全面通行止となっています。復旧は未定です。ご迷
- 警戒レベル4避難指示発令 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/04 19:49:13]【警戒レベル4避難指示発令】警戒レベル4警戒レベル4避難指示発令土砂災害の危険が高まったため、本日、19時45分に、伊那市長谷中尾、
- 土砂災害警戒情報発表 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/04 19:37:17]【土砂災害警戒情報発表】現在、伊那市に土砂災害警戒情報が発表されています。土砂災害の発生に警戒してください。身の安全を最優先していた
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/04 16:46:15]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月4日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。詳細
- 停電復旧のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/04 09:34:13]【停電復旧のお知らせ】高遠町長藤、小原、勝間、西高遠、東高遠及び長谷非持、浦、杉島の一部で発生していた停電は復旧しました。ご協力あり
- 停電発生のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/04 06:10:15]【停電発生のお知らせ】ただいま、高遠町長藤、小原、勝間、西高遠、東高遠及び長谷非持、浦、杉島の一部で停電が発生しており、原因調査中で
- 釜口水門放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/03 15:46:03]【釜口水門放流のお知らせ】釜口水門は、水位調整のため、本日9月3日午後3時30分から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放
- 釜口水門放流に関するお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/03 04:04:57]【釜口水門放流に関するお知らせ】本日9月3日午前3時40分から、釜口水門の放流量は毎秒50立方メートル以下になりました。天竜川の水位
- 9月5日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/02 18:01:05]「9月5日休日当番医案内」○原内科消化器科医院(内科、消化器科)電話:0265-77-0177所在地:伊那市前原○北原眼科医院(眼科
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/02 16:26:47]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月2日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。詳細
- 訂正:ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/02 15:49:46]先程送信した「ツキノワグマの目撃情報について」の日付に誤りがありましたので、訂正し再送します。9月2日(木)午後3時00分頃、伊那市
- ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/02 15:13:37]9月1日(水)午後3時00分頃、伊那市西箕輪中条地籍中条公民館南西付近でツキノワグマの目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に
- 釜口水門放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/02 10:42:37]【釜口水門放流のお知らせ】釜口水門は、本日9月2日10時30分から、毎秒50立方メートルから最大100立方メートルの放流を行います。
- 新型コロナウイルスワクチン接種キャンセル待ち登録について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/02 10:00:41]伊那市ではワクチン有効活用を目的にキャンセル待ち登録を週単位で受け付けています。申請はインターネットのみとさせていただきます。また登
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/01 17:50:32]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月1日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。詳細
- 新型コロナウイルス感染防止対策に伴う市有施設の休館・閉鎖等のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/01 17:30:35]【新型コロナウイルス感染防止対策に伴う市有施設の休館・閉鎖等のお知らせ】現在、全県に感染警戒レベル5「新型コロナウイルス特別警報2」
- 高遠ダム放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/09/01 14:15:39]【高遠ダム放流のお知らせ】高遠ダムでは、水位調整のため、本日9月1日午後3時から、最大毎秒20立方メートルの放流を行います。下流の水
- 警察からのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/30 16:01:05]伊那警察署からお知らせします。〇事案の概要本日、伊那市内の一般家庭に、社会保険事務所の職員を名乗る者から、「介護保険料の払い戻しがあ
- ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/30 15:33:09]8月30日(月)午後3時20分頃、伊那市西箕輪中条地籍中条公民館南西付近でツキノワグマの目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/29 16:48:52]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月29日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。詳
- 高遠ダム放流終了のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/28 20:11:40]【高遠ダム放流終了のお知らせ】高遠ダムは、本日28日午後7時に放流を終了しました。河川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意くだ
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/28 16:33:46]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月28日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。詳
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/27 16:45:30]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月27日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が4例確認されました。詳
- 食中毒に注意しましょう (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/27 13:15:57]「食中毒に注意しましょう」長野県が夏期食中毒注意報(第4回8月27日〜29日)を全県に発令しました。現在、気温・湿度とも高い気象条件
- 8月29日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/26 18:01:33]「8月29日休日当番医案内」○中畑内科消化器科クリニック(内科、消化器科)電話:0265-77-3711所在地:伊那市日影○清水耳鼻
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/26 16:31:16]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月26日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が6例確認されました。詳
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/25 16:36:08]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月25日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が5例確認されました。詳
- 消防庁緊急情報 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/25 14:01:52]これは、Jアラートのテストです。伊那市危機管理課
- 県道諏訪箕輪線通行止めのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/24 18:49:42]【県道諏訪箕輪線通行止めのお知らせ】県道諏訪箕輪線において、護岸崩落のため、箕輪町田無橋から諏訪市・箕輪町境までの間が、当面の間、全
- 『まほらいな市民大学』学生募集のご案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/24 18:35:41]『まほらいな市民大学』学生募集のご案内いきいきと輝くシニア世代の学びの場として、『まほらいな市民大学』(二十四期生)の学生を募集して
- 【訓練情報】Jアラートの情報伝達訓練のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/24 18:06:04]【訓練情報】Jアラートの情報伝達訓練のお知らせ毎月第4水曜日はJアラート・全国瞬時警報システムの訓練日です。明日8月25日水曜日、午
- 【訓練情報】Jアラートの情報伝達訓練のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/24 18:06:02]【訓練情報】Jアラートの情報伝達訓練のお知らせ毎月第4水曜日はJアラート・全国瞬時警報システムの訓練日です。明日8月25日水曜日、午
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/24 16:35:42]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月24日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が6例確認されました。詳
- 新型コロナウイルスワクチン接種キャンセル待ち登録について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/24 11:00:37]伊那市ではワクチン有効活用を目的にキャンセル待ち登録を週単位で受け付けています。申請はインターネットのみとさせていただきます。また登
- 【駒ヶ根市 新大田切橋全面通行止め解除のお知らせ】 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/23 17:00:21]【駒ヶ根市新大田切橋全面通行止め解除のお知らせ】広域農道の駒ヶ根市と宮田村境の太田切川に架かる「新大田切橋」が橋脚下部付近の点検のた
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/23 16:30:30]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月23日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が3例確認されました。詳
- 東春近のろしの会「のろし上げ」中止のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/23 10:39:08]東春近のろしの会「のろし上げ」中止について8月28日(土)午前中に予定されていました、東春近のろしの会主催の「のろし上げ」は、8月2
- 【美篶公民館講座中止のお知らせ】 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/23 08:39:07]【美篶公民館講座中止のお知らせ】上伊那圏域の新型コロナ感染警戒レベルが5に引き上げられたことを受け、美篶公民館主催の講座を8月23日
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/22 16:36:20]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月22日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が2例確認されました。詳
- 県道伊那駒ヶ岳線通行止め解除のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/22 16:26:13]【県道伊那駒ヶ岳線通行止め解除のお知らせ】倒木で通行止めになっていた県道伊那駒ヶ岳線の伊那市西町区ネズミ平地籍から小屋敷橋東側は、通
- To foreign residents(外国人住民のみなさんへ) (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/22 12:06:12][Toforeignresidents(外国人住民のみなさんへ)]Checkthelinkbelowforthenewcoronav
- (通行止め)県道伊那駒ヶ岳線通行止めのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/22 10:23:14]【(通行止め)県道伊那駒ヶ岳線通行止めのお知らせ】現在、伊那市西町区ネズミ平地籍から小屋敷橋東側までが、倒木の影響により通行止めにな
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/21 16:35:57]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月21日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が3例確認されました。詳
- 【新型コロナウイルス感染症関連】施設の休館情報 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/21 10:49:56]件名:【新型コロナウイルス感染症関連】施設の休館情報新型コロナウイルス感染拡大により、全県に「医療非常事態宣言」、全圏域に感染警戒レ
- 釜口水門放流に関するお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/21 07:39:58]【釜口水門放流に関するお知らせ】本日8月21日午前7時10分から、釜口水門の放流量は毎秒50立方メートル以下になりました。天竜川の水
- 「新型コロナウイルス特別警報2」発出に伴う伊那市内の小中学校の対応について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/20 20:00:45]「新型コロナウイルス特別警報2」発出に伴う伊那市内の小中学校の対応について本日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部が全県に感染警
- 『脳いきいき教室中止のお知らせ』 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/20 18:40:41]『脳いきいき教室中止のお知らせ』上伊那管内で新型コロナウイルス感染警戒レベルが5に引き上げられました。感染拡大防止のため、8月23日
- 【新型コロナウイルス感染症】警戒レベル引き上げに伴う伊那市長メッセージ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/20 18:11:41]【新型コロナウイルス感染症】警戒レベル引き上げに伴う伊那市長メッセージ市民の皆様へのメッセージ本日、新型コロナウイルス感染症長野県対
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/20 17:43:44]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月20日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が5例確認されました。詳
- 伊那市民プール終了のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/20 17:35:39]県下全域に感染警戒レベル5「新型コロナウィルス特別警報2」が発令されたため、令和3年度の市民プールの営業を終了します。2年ぶりの開催
- JR飯田線の運転再開見込み及びバス代行輸送について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/20 16:18:46]【JR飯田線の運転再開見込み及びバス代行輸送について】大雨の影響で不通となっている、JR飯田線の伊那松島駅以北の区間の運転再開見込み
- 8月22日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/19 18:00:57]「8月22日休日当番医案内」○河野医院(内科、小児科)電話:0265-72-3208所在地:伊那市東春近○厚生連西箕輪診療所(内科)
- 釜口水門放流に関するお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/18 21:17:20]【釜口水門放流に関するお知らせ】本日午前8時40分に、釜口水門の放流量が毎秒100立方メートル以下になりました。天竜川の水位は低下し
- 新型コロナウイルス感染警戒レベル引き上げに伴う上伊那圏域住民の皆様へのメッセージ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/18 17:39:28]【新型コロナウイルス感染警戒レベル引き上げに伴う上伊那圏域住民の皆様へのメッセージ】上伊那圏域における新規感染者が増加し、8月17日
- 市道沢ノ田2号線通行止め解除のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/18 17:38:15]【市道沢ノ田2号線通行止め解除のお知らせ】土砂崩落により通行止めとなっていました市道沢ノ田2号線(手良沢岡地籍)は、通行止め解除とな
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/18 16:46:12]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、8月18日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が2例確認されました。詳
- 釜口水門放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/18 10:31:13]【釜口水門放流のお知らせ】釜口水門は、水位調整のため、本日8月18日午前11時30分から、毎秒100立方メートル以上の放流を行います
- 土砂災害から大切な命を守りましょう (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2021/08/18 06:11:12]【土砂災害から大切な命を守りましょう】8月18日午前6時現在、伊那市では大雨警報(土砂災害)が発表(継続)されており、これまでに降っ
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/04/23 | 総数 | 5,023 | 2,601 ~ 2,700 | ||
対象 | 長野県 - 伊那市地域安心安全メール | < 前 | 次 > |