『まほらいな市民大学』学生募集のご案内 |
2021/08/24 18:35:41 |
スポンサーリンク
『まほらいな市民大学』学生募集のご案内
いきいきと輝くシニア世代の学びの場として、『まほらいな市民大学』(二十四期生)の学生を募集しています。
自己を育て、明るく充実した豊かな毎日を過ごすためにも、参加してみませんか。
1 入学資格
(1)伊那市に在住している方及び伊那市内に勤務地を有する方
(2)年齢は20歳以上(但し20歳未満の方でも、社会人となっている方であれば可能)
2 出願手続き
(1)提出いただくもの
・入学願書(書類は伊那市役所3階の生涯学習課にあります)
・官製はがき(63円)(表に、自分への宛名(〒番号・住所・氏名)を明記してください。)
(2)提出期限:8月31日(火)まで
(当日消印有効)
(3)提出先:伊那市役所3階教育委員会(生涯学習課)
3 学習内容(月に1,2回程度、2時間位)
〇芸術、文化、歴史、自然科学
〇体力、健康づくり
〇人権意識と国際交流等
〇心の高揚
(例:伝統芸能鑑賞、寺社・文化財巡り、綿づくりへの挑戦、ストレッチ運動等々)
問:生涯学習課生涯学習係(内線2721)
0265−78−4111
(お気軽にお問合せください。)
発信元:伊那市教育委員会
発信元:伊那市教育委員会
いきいきと輝くシニア世代の学びの場として、『まほらいな市民大学』(二十四期生)の学生を募集しています。
自己を育て、明るく充実した豊かな毎日を過ごすためにも、参加してみませんか。
1 入学資格
(1)伊那市に在住している方及び伊那市内に勤務地を有する方
(2)年齢は20歳以上(但し20歳未満の方でも、社会人となっている方であれば可能)
2 出願手続き
(1)提出いただくもの
・入学願書(書類は伊那市役所3階の生涯学習課にあります)
・官製はがき(63円)(表に、自分への宛名(〒番号・住所・氏名)を明記してください。)
(2)提出期限:8月31日(火)まで
(当日消印有効)
(3)提出先:伊那市役所3階教育委員会(生涯学習課)
3 学習内容(月に1,2回程度、2時間位)
〇芸術、文化、歴史、自然科学
〇体力、健康づくり
〇人権意識と国際交流等
〇心の高揚
(例:伝統芸能鑑賞、寺社・文化財巡り、綿づくりへの挑戦、ストレッチ運動等々)
問:生涯学習課生涯学習係(内線2721)
0265−78−4111
(お気軽にお問合せください。)
発信元:伊那市教育委員会
発信元:伊那市教育委員会
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 中尾歌舞伎を撮ろう (長野県)
[2025/04/08 18:00:36]中尾歌舞伎を撮ろうのお知らせ南アルプスジオパークエリアの歴史・文化である長谷伝統文化、伊那市無形民俗文化財の「中尾歌舞伎」を撮影してみませんか。1.日時4月29日(火曜日・祝日)集合時間:1
- マイナンバーカードと保険証の紐づけ出張サポート(竜東、竜西)のお知らせ (長野県)
[2025/04/06 18:00:16]【マイナンバーカードと保険証の紐づけ出張サポート(竜東、竜西)のお知らせ】竜東地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)がお近くの選挙投票所となっている公民館等に出向き、
- 4月6日休日当番医・薬局・歯科案内【訂正】 (長野県)
[2025/04/04 16:00:34]4月3日18時に配信しました「4月6日休日当番医・薬局・歯科案内」について、一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。【正】〇天竜河畔医院(整形外科)【誤】〇天竜河畔医院(整形外科、皮
- 高遠城址公園 さくら開花のお知らせ (長野県)
[2025/04/04 15:30:18]【高遠城址公園さくら開花のお知らせ】本日、高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラが開花いたしました。見頃は4月10日頃からと予想されます。明日からは公園への入園が有料となります。また、交通規制
- 窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします (長野県)
[2025/04/03 18:15:16]【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもって窓口にお越しください。なお、各手続きについて、次