|
「新型コロナウイルス特別警報2」発出に伴う伊那市内の小中学校の対応について |
|
2021/08/20 20:00:45 |
「新型コロナウイルス特別警報2」発出に伴う伊那市内の小中学校の対応について
本日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部が全県に感染警戒レベル5「新型コロナウイルス特別警報2」を発出したことに伴い、伊那市内の小中学校は次のとおり対応しますのでお知らせします。
1 基本的な姿勢について
(1) 子どもたちの命、健康を守ることを最優先課題とする。
(2) 原則として学校をとめない、学びをとめない。
(3) 給食等で全ての子どもの生活、健康を守る。
2 具体的な対応について
(1) 学校について
学校は開く。児童生徒同士の接触機会を低減させるようオンライン授業と対面授業との併用等の工夫をする。
(2) 各種行事について
感染対策を十分に取ることが難しい場合には延期、中止を含めて検討する。儀式的行事は、放送やオンラインを活用して行う。
(3) 部活動について
原則実施しない。
保護者、地域の皆様とともに、子どもたちが安心安全な学校生活を送ることができるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
学校教育課
発信元:伊那市教育委員会
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【伊那市上牧 市道南洞原線 上牧マレットゴルフ場付近 全面通行止のお知らせ】 (長野県)
[2025/10/26 20:22:43]
【伊那市上牧市道南洞原線上牧マレットゴルフ場付近全面通行止のお知らせ】市道南洞原線の上牧マレットゴルフ場付近におきまして、倒木のため、令和7年10月26日午後18時頃から当面の間一部全面通行
- 【定員まで残りわずか!すこやか健康塾 受講生募集】 (長野県)
[2025/10/24 18:00:36]
【定員まで残りわずか!すこやか健康塾受講生募集】“NewYorkTimes”紙や日本のテレビで紹介された、今世界で注目されているウォーキング法「インターバル速歩」を取り入れたウォーキング指導
- (参加者募集)伊那市地域防災コーディネーター養成講座(初級)受講者募集のお知らせ (長野県)
[2025/10/24 12:15:12]
伊那市では、地域における防災力の維持・確保のため、最新の知見や専門的な知識を学び、地域防災をサポートする人材として「伊那市地域防災コーディネーター」の養成を進めています。地域防災の将来を担う
- 10月26日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/10/23 18:00:28]
10月26日休日当番医・薬局・歯科案内○みぶの里クリニック(内科)電話:0265-93-3003所在地:伊那市美篶○中村クリニック(小児科、外科)電話:0265-77-0206所在地:伊那市
- ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
[2025/10/23 06:55:53]
10月22日午後11時頃、西春近地籍の小黒川大橋南交差点東側付近で、体長不明のクマ2頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃情報があった場所への不要な外