期間 | 2008/01/01 ~ 2025/04/23 | 総数 | 5,023 | 1,701 ~ 1,800 | ||
対象 | 長野県 - 伊那市地域安心安全メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 買い物・移動支援地域づくりネットワーク会議 参加者募集のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/15 17:21:00]【買い物・移動支援地域づくりネットワーク会議参加者募集のお知らせ】いつまでも安心した生活を続けるためには、「移動」に困らない環境を整
- 全県に「医療非常事態宣言」が発出されました (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/15 12:05:45]【全県に「医療非常事態宣言」が発出されました】令和4年11月14日「新型コロナウイルス感染症長野県対策本部」からのお願い「感染の再拡
- 美和ダム・高遠ダム放流終了のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/15 08:47:51]【美和ダム・高遠ダム放流終了のお知らせ】美和ダム及び高遠ダムの放流は、本日11月15日午前8時に終了しました。河川水位が平常時の状況
- 美和ダム・高遠ダム放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/14 09:50:29]【美和ダム・高遠ダム放流のお知らせ】美和ダム及び高遠ダムでは、本日11月14日午前10時から、ダム水位調節のため、毎秒25立方メート
- (高遠町公民館)そば打ち講座参加者募集 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/13 13:00:55]高遠町公民館では、そば打ち講座の参加者を募集しています。経験者・初心者大歓迎。そば打ち名人からそば打ちを習って年越しそばを自分で打ち
- マイナンバーカード出張申請受付会開催のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/10 18:01:00]お住まいの地区の支所でマイナンバーカードの出張申請受付会を開催します。申請に必要な顔写真の無料撮影を行い、カードが発行されたらご自宅
- 11月13日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/10 18:01:00]「11月13日休日当番医案内」○下條医院(内科、小児科、脳神経外科)電話:0265-76-5353所在地:伊那市手良○伊那市国保長藤
- 警察からのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/10 13:53:26]本日、市内の家庭に、市役所職員をかたり、「介護保険料の払戻し金がある。銀行か信用金庫に行って手続きをしてください。」などという不審な
- 【国道152号事故による通行規制解除のお知らせ】 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/10 09:20:22]【国道152号事故による通行規制解除のお知らせ】高遠町藤沢(藤沢郵便局付近)におけるトラック横転事故のため、国道152号的場大橋〜茅
- 国道152号事故による全面通行止め解除のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/10 08:29:13]【国道152号事故による全面通行止め解除のお知らせ】高遠町藤沢(藤沢郵便局付近)におけるトラック横転事故のため、国道152号的場大橋
- 国道152号事故による通行止めのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/10 07:28:16]【国道152号事故による通行止めのお知らせ】高遠町藤沢(藤沢郵便局付近)におけるトラック横転事故のため、国道152号的場大橋〜茅野市
- 新型コロナウイルス感染症/全県に「医療特別警報」発出中・上伊那圏域の感染警戒レベルが5に引き上げられました (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/07 18:12:30]【新型コロナウイルス感染症/全県に「医療特別警報」発出中・上伊那圏域の感染警戒レベルが5に引き上げられました】上伊那圏域における直近
- 【地震体験車がやってくる!!】 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/07 18:00:28]【地震体験車がやってくる!!】地震の揺れを体験できる「地震体験車」が、伊那市にやってきます。是非、ご参加ください。◆日時・場所11月
- 美和ダム放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/07 09:40:33]【美和ダム放流のお知らせ】美和ダムでは、本日11月7日午前10時から、ダム水位調節のため、毎秒20立方メートルの放流をします。下流河
- 新型コロナウイルス感染症/全県に「医療特別警報」が発出されました (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/05 10:19:55]【新型コロナウイルス感染症/全県に「医療特別警報」が発出されました】長野県では、10月中旬以降の感染再拡大による確保病床使用率の上昇
- 美和ダム放流終了のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/04 18:23:46]【美和ダム放流終了のお知らせ】美和ダムのダム水位維持のための放流は、本日11月4日午後4時に終了しました。河川水位が平常時の状況に戻
- 美和ダム放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/04 11:35:41]【美和ダム放流のお知らせ】美和ダムでは、本日11月4日午前10時から、ダム水位調節のため、毎秒20立方メートルの放流をしています。下
- 11月6日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/03 18:01:51]「11月6日休日当番医案内」○たけまつハートクリニック(内科、循環器科)電話:0265-71-8010所在地:伊那市上牧○北原こども
- 【美篶地区文化祭開催のお知らせ】 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/03 17:31:00]【美篶地区文化祭開催のお知らせ】美篶公民館から、美篶地区文化祭開催のお知らせをします。今年度は展示発表のみの開催となりますが、是非お
- 産学官連携拠点施設の名称投票キャンペーンに是非ご参加ください (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/02 18:32:02]2023年春、民間企業、学術機関、行政が連携して新しい事業を生み出すベースとなる、産官学連携拠点施設が西箕輪の大萱地区に完成します。
- 公民館の文化祭でマイナンバーカードの申請をサポートします (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/02 18:00:58]公民館の文化祭でマイナンバーカードの申請をサポートします下記の日程でマイナンバーカードの申請をサポートします。申請に必要な顔写真を無
- 新型コロナウイルス感染症/上伊那圏域の感染警戒レベル引き上げ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/02 17:45:01]【新型コロナウイルス感染症/上伊那圏域の感染警戒レベル引き上げ】直近1週間の新規陽性者数が、県独自の感染警戒レベルにおいて、圏域のレ
- 緊急地震速報 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/02 10:11:50]***これは訓練です***四国沖で地震四国近畿東海中国九州北陸甲信関東伊豆諸島小笠原奄美東北沖縄北海道で強い揺れ伊那市危機管理課
- 【訓練情報】Jアラートの緊急地震速報伝達訓練のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/01 18:06:35]【訓練情報】Jアラートの緊急地震速報伝達訓練のお知らせ明日、11月2日水曜日、午前10時頃にJアラート・全国瞬時警報システムを使用し
- ■マイナンバーカード出張申請受付(富県・東春近地区、高遠地区)開催のお知らせ■ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/01 18:01:37]富県・東春近地区、高遠地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)の中でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。申請に必
- auショップでマイナンバーカードの申請をサポートします (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/01 18:01:32]auショップでマイナンバーカードの申請をサポートします下記の日程でマイナンバーカードの申請をサポートします。申請に必要な顔写真を無料
- 新型コロナワクチン接種(オミクロン株対応ワクチン)12月分の予約受付開始のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/01 18:01:26]新型コロナワクチン接種(オミクロン株対応ワクチン)12月分の予約受付開始のお知らせ」オミクロン株(BA.4/5)対応ワクチンによる追
- 長野県が設置する新型コロナワクチン接種会場のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/01 12:30:27]長野県が設置する新型コロナワクチン接種会場のお知らせ長野県が11月に開設する新型コロナワクチン接種会場についてお知らせします。新型コ
- プレミアム商品券「いな・ほっと券第4弾」の利用期限について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/11/01 12:00:29]伊那市プレミアム商品券「いな・ほっと券第4弾」の利用期限は、11月30日水曜日までとなっています。期限を過ぎた商品券は利用できなくな
- 新型コロナワクチン接種(12歳以上を対象とする1・2回目接種)の11・12月分予約受付について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/31 18:01:33]「新型コロナワクチン接種(12歳以上を対象とする1・2回目接種)の11・12月分予約受付について」新たに満12歳を迎えた方や、まだ接
- 11月3日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/31 18:01:33]「11月3日休日当番医案内」○田中病院(内科、外科)電話:0265-78-3555所在地:伊那市下新田○滝小児科医院(小児科)電話:
- 高遠ダム及び美和ダムからお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/31 17:40:17]【高遠ダム及び美和ダムからお知らせ】令和4年11月1日から令和5年3月31日までの5ヶ月間、高遠ダム湖内の工事に伴いゲートを開放しま
- 「東春近文化祭」クワガタ全長サイズ当てクイズ 正解発表 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/30 15:09:34]「東春近文化祭」クワガタ全長サイズ当てクイズ正解発表10月29日(土)、10月30日(日)の東春近文化祭期間中に行われました「クワガ
- 公民館の文化祭でマイナンバーカードの申請をサポートします (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/28 18:01:27]「公民館の文化祭でマイナンバーカードの申請をサポートします」下記の日程でマイナンバーカードの申請をサポートします。申請に必要な顔写真
- 「東春近文化祭」のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/28 18:01:03]「東春近文化祭」開催のご案内○開催日時:令和4年10月29日(土)から10月30日(日)までの2日間○開催時間:10月29日(土)午
- 高遠ダム及び美和ダムからお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/28 17:16:32]【高遠ダム及び美和ダムからお知らせ】令和4年11月1日から令和5年3月31日までの5ヶ月間、高遠ダム湖内の工事に伴いゲートを開放しま
- 富県地区文化祭展示準備時間変更のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/28 08:05:59]【富県地区文化祭展示準備時間変更のお知らせ】文化祭展示準備時間の変更をお知らせします。当初、本日午前9時から午後9時までとお知らせし
- 10月30日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/27 18:01:36]「10月30日休日当番医案内」○田畑内科医院(内科)電話:0265-78-6668所在地:伊那市中央○新井耳鼻咽喉科医院(耳鼻いんこ
- すこやか健康塾 受講生募集 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/26 12:17:28]これまで伊那市で約600人が体験したすこやか健康塾。「インターバル速歩」を取り入れたウォーキングにより、血圧や体脂肪率の低下、体力向
- すこやか健康塾 受講生募集 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/26 12:00:28]これまで伊那市で約600人が体験したすこやか健康塾。「インターバル速歩」を取り入れたウォーキングにより、血圧や体脂肪率の低下、体力向
- 新型コロナワクチン接種(オミクロン株対応ワクチン)11月分の予約受付開始のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/24 18:01:33]「新型コロナワクチン接種(オミクロン株対応ワクチン)11月分の予約受付開始のお知らせ」オミクロン株(BA.4/5・BA.1)対応ワク
- ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/23 09:44:47]10月23日(日)午前8時30分頃、伊那市西箕輪大泉新田地籍大芝高原北側の県道吹上北殿線付近でツキノワグマ(子熊)の目撃情報がありま
- こころの健康づくり講演会「子どものインターネット・ゲーム依存症」受講者募集 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/21 16:01:19]コロナ禍で増えつつあるインターネット・ゲーム依存症についての正しい知識を持ち、子どものこころの健康について考えてみませんか。日時:1
- 富県公民館合同講座映画観賞会開催のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/20 18:30:33]【富県公民館合同講座映画観賞会開催のお知らせ】明日10月21日(金)に富県ふるさと館で映画観賞会を開催します。上映映画は「Beaut
- 公民館の文化祭でマイナンバーカードの申請をサポートします (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/20 18:01:45]公民館の文化祭でマイナンバーカードの申請をサポートします下記の日程でマイナンバーカードの申請をサポートします。申請に必要な顔写真を無
- 10月23日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/20 18:01:44]「10月23日休日当番医案内」○野沢医院(内科)電話:0265-74-5000所在地:伊那市西町○ふかさわ耳鼻咽喉科医院(耳鼻いんこ
- 新型コロナウイルス感染症/「医療警報」が発出されました (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/20 17:31:48]【新型コロナウイルス感染症/「医療警報」が発出されました】現在、新規陽性者数が増加傾向となっています。また、今冬は、第7波を上回る新
- 高齢者インフルエンザ定期予防接種の開始時期について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/19 18:01:08]「高齢者インフルエンザ定期予防接種の開始時期について」伊那市では、令和4年度の高齢者インフルエンザ定期予防接種を次のとおり実施します
- 10月22日・23日は「第9回信州伊那新そばまつり」にお越しください (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/17 16:12:26]【10月22日・23日は「第9回信州伊那新そばまつり」にお越しください】10月22日・23日に、みはらしファーム特設会場で「第9回信
- 新型コロナワクチン接種(5歳から11歳を対象とする小児接種)の10月・11月分予約受付開始について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/14 12:00:28]「新型コロナワクチン接種(5歳から11歳を対象とする小児接種)の10月・11月分予約受付開始について」5歳から11歳のお子様を対象と
- 10月16日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/13 18:01:37]「10月16日休日当番医案内」○おさか循環器クリニック(循環器科)電話:0265-71-6151所在地:伊那市荒井○片桐医院(内科、
- 災害時住民支え合いマップ活用研修会 参加者募集のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/13 17:21:13]【災害時住民支え合いマップ活用研修会参加者募集のお知らせ】過去の災害において、災害時住民支え合いマップを活用し、支援が必要な人に対し
- (受講者募集)伊那市地域防災コーディネーター養成講座のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/13 12:56:48]【(受講者募集)伊那市地域防災コーディネーター養成講座のお知らせ】伊那市では、地域防災力の強化を目的として、長期的に地域防災に関われ
- 国道361号伊那市高遠町西高遠鉾持地籍通行止め解除のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/13 09:05:12]【国道361号伊那市高遠町西高遠鉾持地籍通行止め解除のお知らせ】国道361号伊那市高遠町西高遠鉾持地籍において、令和4年9月26日(
- マイナンバーカード出張申請受付会開催のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/11 18:00:30]マイナンバーカード出張申請受付会開催のお知らせお住まいの地区の支所でマイナンバーカードの出張申請受付会を開催します。申請に必要な顔写
- 上伊那広域消防からお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/11 10:41:30]伊那市西町大坊付近の火災は10時31分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。2022/10/1110:40:11--上伊那広
- 上伊那広域消防からお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/11 08:11:26]火災発生伊那市西町大坊6657番小池一付近目標物:大坊公民館建物火災出動分団:伊那分団 皆様のご協力をお願いします。https://
- イーナちゃん駅伝カーニバルの中止について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/10 07:10:13]本日開催予定のイーナちゃん駅伝カーニバルは雨天のため中止します。参加賞の受け渡しは、市民体育館サブアリーナ(エレコムアリーナ)で行い
- 富県公民館星空観察会開催のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/08 18:42:23]【富県公民館星空観察会開催のお知らせ】本日午後7時より、富県ふるさと館で星空観察会を開催しますので、ぜひご参加ください。なお、屋外で
- 伊那市立図書館でマイナンバーカードの申請をサポートします (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/07 18:01:55]伊那市立図書館でマイナンバーカードの申請をサポートします伊那市立図書館において下記の日程でマイナンバーカードの申請をサポートします。
- 10月10日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/07 18:01:55]「10月10日休日当番医案内」○久保田内科クリニック(内科)電話:0265-71-8855所在地:伊那市中央○伊那市国保美和診療所(
- 長野県が設置する新型コロナワクチン接種会場のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/07 12:31:16]長野県が設置する新型コロナワクチン接種会場のお知らせ長野県が10月に開設する新型コロナワクチン接種会場についてお知らせします。新型コ
- こころのトレーニング教室開催のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/07 10:01:19]「こころのトレーニング教室開催のお知らせ」家庭や職場での人間関係に疲れてしまう、新型コロナウイルス感染拡大の影響などで、ストレスをた
- 10月9日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/06 18:01:41]「10月9日休日当番医案内」○たかはし医院(内科、小児科、消化器科)電話:0265-71-5121所在地:伊那市荒井○前沢眼科医院(
- 警察からのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/06 12:20:14]伊那警察署から「電話でお金詐欺(特殊詐欺)」前兆電話についてのお知らせです。本日午前10時頃、伊那市内の一般家庭において、息子等の名
- 警察からのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/04 11:56:23]行方不明者の発見本日(10月4日)の午前8時00分ころに、伊那市境地籍において行方不明となっていた、101歳の女性は、無事発見となり
- 警察からのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/04 11:21:22]本日(10月4日)の午前8時頃、伊那市境地籍において、101歳の女性が徒歩で自宅を出たたま行方不明となっていますので、情報提供をお願
- ■マイナンバーカード出張申請受付(西箕輪地区、手良・美篶地区)開催のお知らせ■ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/10/03 18:01:13]西箕輪地区、手良・美篶地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)の中でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。申請に必
- 水道局をかたった不審メールにご注意ください (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/30 18:01:10]「上下水道料金の滞納があるため以下のURLをクリックしてください」といった趣旨のメールが市内の一般家庭に届く事案が発生しました。この
- 10月2日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/29 18:01:35]「10月2日休日当番医案内」○木村内科医院(内科)電話:0265-72-3915所在地:伊那市荒井○厚生連みすず診療所(内科)電話:
- マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカード申請期限延長について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/28 18:00:25]マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカード申請期限の延長についてマイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限
- 新型コロナワクチン接種(12歳以上を対象とする1・2回目接種)の10・11月分予約受付について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/28 12:00:32]「新型コロナワクチン接種(12歳以上を対象とする1・2回目接種)の10・11月分予約受付について」新たに満12歳を迎えた方や、まだ接
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/26 17:15:00]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月26日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が20例確認されました。
- 『認知症学習会「学ぼう 認知症」受講者募集』 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/26 12:00:53]『認知症学習会「学ぼう認知症」受講者募集』認知症はだれでもなる可能性があります。認知症について正しく学び、適切な支援について知識を深
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/25 16:37:40]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月25日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が38例確認されました。
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/24 16:38:51]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月24日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が16例確認されました。
- 釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少) (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/24 13:03:43]【釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)】本日9月24日正午から、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。天竜川の水位は徐
- 釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少) (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/24 06:51:06]【釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)】本日9月24日午前6時11分に、放流量が毎秒100立方メートル以下となりました。天竜川
- 釜口水門放流のお知らせ(放流量増加) (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/23 23:45:56]【釜口水門放流のお知らせ(放流量増加)】釜口水門は、水位調整のため、9月24日午前1時から、毎秒100立方メートルから状況に応じて2
- 大雨警報が発表されました (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/23 21:21:48]【大雨警報が発表されました】本日9月23日20時17分、長野地方気象台より、大雨警報(土砂災害)が発表されました。河川、水路、崖の近
- 釜口水門放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/23 19:27:50]【釜口水門放流のお知らせ】釜口水門は、水位調整のため、本日9月23日午後7時45分から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの
- 台風第15号への備えについて (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/23 18:23:47]【台風第15号への備えについて】台風第15号は、明日24日(土)午前中に長野県に最も接近する見込みです。明日夕方にかけて大雨となる可
- 高遠ダム放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/23 17:59:45]【高遠ダム放流のお知らせ】高遠ダムでは、水位調整のため、本日9月23日午後6から、最大毎秒100立方メートルの放流を行います。下流の
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/23 16:16:27]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月23日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が33例確認されました。
- 9月25日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/22 18:02:32]「9月25日休日当番医案内」○中村クリニック(小児科、外科)電話:0265-77-0206所在地:伊那市狐島○百瀬医院(産科、婦人科
- みはらしの湯でマイナンバーカードの申請をサポートします (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/22 18:02:25]みはらしの湯でマイナンバーカードの申請をサポートしますみはらしの湯において下記の日程でマイナンバーカードの申請をサポートします。申請
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/22 16:46:25]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月22日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が25例確認されました。
- 国道361号伊那市高遠町西高遠鉾持地籍通行止めのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/22 15:24:22]【国道361号伊那市高遠町西高遠鉾持地籍通行止めのお知らせ】国道361号伊那市高遠町西高遠鉾持地籍において、大型クレーン配置のため令
- 【市道羽広経ヶ岳線通行止解除のお知らせ】 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/22 11:32:20]【市道羽広経ヶ岳線通行止解除のお知らせ】令和3年8月17日より土砂崩落等によって通行止めとなっていた市道羽広経ヶ岳線ですが、本日通行
- 秋の全国交通安全運動がはじまりした (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/21 18:01:12]【秋の全国交通安全運動がはじまりした】1運動期間9月21日(水)から30日(金)まで2運動重点〇子供と高齢者を始めとする歩行者の安全
- 高遠ダム放流終了のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/21 17:05:08]【高遠ダム放流終了のお知らせ】高遠ダムでは、本日9月21日午後4時30分に放流を終了しました。河川水位は徐々に低下していきますが、河
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/21 16:12:09]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月21日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が32例確認されました。
- 釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少) (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/20 20:15:21]【釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)】本日9月20日午後7時55分から、放流量が毎秒50立方メートル以下となりました。天竜川
- マイナンバーカード出張申請受付会開催のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/20 18:01:40]マイナンバーカード出張申請受付会開催のお知らせお住まいの地区の支所でマイナンバーカードの出張申請受付会を開催します。申請に必要な顔写
- 新型コロナワクチン接種(オミクロン株(BA.1)対応ワクチン)の予約受付について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/20 18:01:40]「新型コロナワクチン接種(オミクロン株(BA.1)対応ワクチン)の予約受付について」オミクロン株(BA.1)対応ワクチンによる4回目
- 9月23日休日当番医案内 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/20 18:01:39]「9月23日休日当番医案内」○池上医院(内科)電話:0265-72-4060所在地:伊那市坂下○古田産婦人科医院(産科)電話:026
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/20 16:11:37]【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】本日、9月20日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が15例確認されました。
- 高遠ダム放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/20 11:36:37]【高遠ダム放流のお知らせ】高遠ダムでは、水位調整のため、本日9月20日正午から、最大毎秒50立方メートルの放流を行います。下流の水位
- 釜口水門放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2022/09/20 08:54:35]【釜口水門放流のお知らせ】釜口水門は、水位調整のため、本日9月20日午前9時から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流を
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/04/23 | 総数 | 5,023 | 1,701 ~ 1,800 | ||
対象 | 長野県 - 伊那市地域安心安全メール | < 前 | 次 > |