期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/29 | 総数 | 2,929 | 2,701 ~ 2,800 | ||
対象 | 新潟県 - 十日町あんしんメール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/06/03 13:39:16]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年06月03日13時34分【災害地点】:十日町市池尻付近【災害種別】:建物火災
- 一般国道353号(葎沢地内)の夜間通行止めのお知らせ (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/06/01 17:04:45]【十日町あんしんメール】(6月1日17時05分)新潟県では、国道353号(十日町市葎沢地内)で発生した土砂崩れにより損傷したスノーシ
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/05/16 09:44:17]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年05月16日09時14分【災害地点】:十日町市鶴吉付近【災害種別】:その他火
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/05/16 09:18:17]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年05月16日09時14分【災害地点】:十日町市鶴吉付近【災害種別】:その他火
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/05/13 16:04:16]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年05月13日14時06分【災害地点】:十日町市太田島第2付近【災害種別】:建
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/05/13 12:26:16]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年05月13日12時19分【災害地点】:十日町市太田島第2付近【災害種別】:建
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/05/07 01:50:16]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年05月07日00時51分【災害地点】:十日町市昭和町4丁目付近【災害種別】:
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/05/07 00:55:17]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年05月07日00時51分【災害地点】:十日町市昭和町4丁目付近【災害種別】:
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/05/05 19:01:16]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年05月05日17時44分【災害地点】:十日町市願入付近【災害種別】:林野火災
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/05/05 17:49:16]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年05月05日17時44分【災害地点】:十日町市願入付近【災害種別】:林野火災
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/04/21 14:08:08]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年04月21日13時42分【災害地点】:津南町寺石付近【災害種別】:林野火災1
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/04/21 13:46:08]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:2016年04月21日13時42分【災害地点】:津南町寺石付近【災害種別】:林野火災消
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/04/12 21:00:15]こちらは十日町地域消防本部です。十日町市轟木付近にて発生していたその他火災は20時54分に鎮火しました。以上---※登録変更は↓に空
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/04/12 20:46:15]こちらは十日町地域消防本部です。ただいま十日町市轟木付近にてその他火災が発生し、消防車が出動しております。以上---※登録変更は↓に
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/04/05 15:56:08][テスト配信メール]メール配信システムメンテナンスに伴うテスト配信です。件名は火災情報となっておりますが、火災ではありません。十日町
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/04/05 15:50:17][テスト配信メール]メール配信システムメンテナンスに伴うテスト配信です。件名は火災情報となっておりますが、火災ではありません。十日町
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/04/04 19:03:14][テスト配信]メール配信システムメンテナンスに伴うテスト配信です。件名は火災情報となっておりますが、火災ではありません。十日町地域消
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/04/04 15:48:07][テスト配信]メール配信システムメンテナンスに伴うテスト配信です。件名は火災情報となっておりますが、火災ではありません。十日町地域消
- 火災が多発しています (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/04/03 13:20:26]【十日町あんしんメール】(配信4月3日13時20分)空気が乾燥し、火災が発生しやすい状況となっておりますので、火の取り扱いにはご注意
- システムの不具合について (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/04/02 19:47:18]【十日町あんしんメール】(配信4月2日19時45分)現在、システムの不具合により、十日町地域消防本部からの火災情報が配信できない状態
- 国道353号の交通規制が一部変更となります (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/03/25 09:01:26]【十日町あんしんメール】(3月25日09時00分)土砂災害のため、終日片側交互通行としている一般国道353号(十日町市葎沢地内)につ
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/03/20 13:12:14]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信13:10)十日町市北新田第1地内(十日町地域・川治地区)で発生した建物火災は、火災では
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/03/20 12:55:15]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信12:53)十日町市北新田第1地内(十日町地域・川治地区)において建物火災が発生し、消防
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/03/11 09:55:08]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信9:53)津南町小下里地内にて、車両火災が発生したとの通報で消防車両が出動しましたが、火
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/03/11 09:27:07]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信9:24)津南町小下里地内にて車両火災が発生し、消防車両が出動しました。災害案内ダイヤル
- ほくほく線の運行状況について (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/03/04 18:27:21]【十日町あんしんメール】(配信3月4日18時26分)人身事故により、運転を見合わせていたほくほく線ですが、運転再開しました。一部、遅
- ほくほく線の人身事故について (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/03/04 17:29:22]【十日町あんしんメール】(配信3月4日17時28分)ほくほく線しんざ駅と美佐島駅間で人身事故が発生し、現在運転を見合わせています。運
- 気温の上昇による雪害に注意してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/03/04 16:06:24]【十日町あんしんメール】(配信3月4日16時05分)新潟地方気象台によれば、明日5日からあさって6日にかけて、平年より気温がかなり高
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/03/03 18:10:07]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信18:05)津南町割野地内にて建物火災が発生し、消防車両が出動しましたが、17時59分に
- 風雪に注意してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/02/29 16:39:23]【十日町あんしんメール】(配信2月29日16時38分)新潟地方気象台によれば、急速に発達する低気圧の影響で、県内では明日(3月1日)
- 原子力災害に備えた避難計画(案)に関する市民説明会を実施します (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/02/19 12:01:24]【十日町あんしんメール】(発信2月19日12:00)市報2月10日号19ページや市ホームページでもお知らせしていますが、柏崎刈羽原子
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/01/30 18:56:06]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信18:54)津南町米原地内の建物火災は、18:52に鎮火しました。火の用心をお願いします
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/01/30 18:21:07]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信18:19)津南町米原地内にて建物火災が発生し、消防車両が出動しました。火の用心をお願い
- 気温の上昇による雪害に注意してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/01/26 10:01:26]【十日町あんしんメール】(配信1月26日10時00分)新潟地方気象台によれば、今週県内は気温が平年よりも高くなる見込みです。週間天気
- 大雪に警戒してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/01/18 17:09:25]【十日町あんしんメール】(1月18日17時08分)新潟地方気象台によれば、県内は19日(火)から21日(木)ころにかけて、山沿いを中
- 大雪に警戒してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/01/15 16:54:23]【十日町あんしんメール】(1月15日16時53分)新潟地方気象台によれば、日本付近は来週19日(火曜日)から21日(木曜日)ころにか
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/01/14 15:32:14]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信15:30)十日町市西寺町地内(十日町地域・十日町地区)で発生した建物火災は15:20に
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2016/01/14 13:27:14]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信13:25)十日町市西寺町地内(十日町地域・十日町地区)において建物火災が発生し、消防車
- 雪に注意してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/12/17 09:27:38]【十日町あんしんメール】(12月17日09時26分)新潟地方気象台によれば、日本付近は冬型の気圧配置が強まり、これから18日(金)朝
- 国道353号の交通規制が一部変更となります (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/12/14 14:16:22]【十日町あんしんメール】(12月14日14時15分)土砂災害のため、終日片側交互通行としている一般国道353号(十日町市葎沢地内)に
- 【防犯情報】特殊詐欺に注意!! (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/12/03 17:15:29]【十日町あんしんメール】(12月3日17時15分配信)先月市内80代女性が、電話による巧妙な手口で高額なお金をだまし取られる事案が発
- 暴風に注意してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/12/02 17:40:59]【十日町あんしんメール】(配信12月2日17時40分)新潟地方気象台によれば、県内は発達する低気圧の影響で、4日から5日にかけて非常
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/12/01 09:15:15]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信09:12)十日町市本町5丁目地内(十日町地域・十日町地区)に、火災出動しましたが、換気
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/12/01 08:45:14]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信08:42)十日町市本町5丁目地内(十日町地域・十日町地区)において建物火災が発生し、消
- 落雷や突風および急な強い雨に注意してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/11/26 16:58:23]【十日町あんしんメール】(配信11月26日16時57分)新潟地方気象台によれば、県内は発達する低気圧の影響で、落雷や突風、急な強い雨
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/11/25 12:15:14]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信12:13)十日町市新町新田地内(川西地域:上野地区)で発生した火災は12:11に鎮火し
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/11/25 12:02:14]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信12:00)十日町市新町新田地内(川西地域・上野地区)において火災が発生し、消防車両が出
- 【防犯情報】架空請求に注意!! (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/11/20 13:22:08]【十日町あんしんメール】(11月20日13時20分配信)市内在住の60歳代男性がインターネット料金未払い名目の架空請求により合計18
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/11/18 00:12:14]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信00:09)十日町市角間地内(中里地域)で発生した建物火災は00:07に鎮火しました。火
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/11/17 21:57:14]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信21:54)十日町市角間地内(中里地域)において建物火災が発生し、消防車両が出動しました
- 【再お知らせ】自主防災シンポジウムを開催します (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/11/04 18:01:25]※10月30日に一度配信しておりますが、まだ席に余裕がありますので、再度ご案内させていただきます。【十日町あんしんメール】(発信11
- 【お知らせ】自主防災シンポジウムを開催します (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/10/30 17:41:27]【十日町あんしんメール】(発信10月30日17:40)11月7日(土曜日)午後1時30分から、十日町市市民会館において『自主防災シン
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/10/26 14:44:05]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信14:42)津南町所平地内の建物火災は、14:40に鎮火しました。火の用心をお願いします
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/10/26 13:04:05]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信13:00)津南町所平地内において建物火災が発生し、消防車両が出動しました。災害案内ダイ
- 【※訓練※】避難勧告発令 (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/10/18 13:16:21]これは訓練です。こちらは十日町市災害対策本部です。市総合防災訓練実施に伴い、訓練情報を配信します。午後1時15分に、川西地域の上野地
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/10/18 02:57:12]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信2:53)十日町市野中付近(十日町地域)のその他火災については、火災ではありませんでした
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/10/18 02:36:14]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信2:34)十日町市野中付近(十日町地域)においてその他火災が発生し、消防車両が出動しまし
- 事前告知:十日町市総合防災訓練を実施します (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/10/17 13:01:23]【十日町あんしんメール】(配信10月17日13時00分)明日10月18日(日)午後0時45分から、上野小学校を会場に十日町市総合防災
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/10/05 02:05:04]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信2:02)津南町大字結東地内(下日出山)において発生した建物火災は、1:50鎮火しました
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/10/04 23:11:05]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信23:08)津南町大字結東地内(下日出山)で建物火災発生のため消防車両が出動しました。災
- 強い風と雨に警戒してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/10/01 13:57:26]【十日町あんしんメール】(配信10月1日13時56分)新潟地方気象台によれば、県内は発達する低気圧の影響で、今日夜遅くから明日明け方
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/09/29 21:36:13]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信21:33)十日町市四日町新田第1地内(十日町地域)で発生した建物火災は21:13に鎮火
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/09/29 21:16:13]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信21:13)十日町市四日町新田第1地内(十日町地域)において建物火災が発生し、消防車両が
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/09/16 10:34:07]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信10:32)津南町芦ケ崎地内(通称:ながさか)での交通事故に消防車両が出動しましたが、火
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/09/16 10:23:06]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信10:21)津南町芦ケ崎地内(通称:ながさか)において、交通事故に伴いボンネットから白煙
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/09/13 09:42:15]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信09:40)十日町市本町2丁目地内(十日町地域)で発生した建物火災は07:58に鎮火しま
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/09/13 07:26:16]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信07:24)十日町市本町2丁目地内(十日町地域)において建物火災が発生し、消防車両が出動
- 火災情報(津南町) =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/09/09 03:31:06]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信3:28)津南町穴山地内において発生した建物火災は、3時25分に鎮火しました。火の用心を
- 火災情報(津南町) =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/09/08 23:36:06]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信23:33)津南町穴山地内において建物火災が発生し、消防車が出動しています。災害案内ダイ
- 市職員をかたる詐欺電話が ありました =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/26 14:53:29]【十日町あんしんメール】(8月26日14時52分配信)本日、十日町警察署管内で市役所職員をかたり「医療費の還付金があります。後ほど銀
- 火災情報(十日町市) =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/21 18:54:21]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信18:52)十日町市西本町3地内(十日町地域)において発生した建物火災は、18:50鎮火
- 火災情報(十日町市) =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/21 16:14:21]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信16:12)十日町市西本町3地内(十日町地域)において建物火災が発生し、消防車両が出動し
- 火災情報(十日町市) =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/11 14:26:21]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信14:24)十日町市鍬柄沢地内(大沢山トンネル内)において、煙が出ているという情報で消防
- 火災情報(十日町市) =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/11 13:38:20]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信13:36)十日町市鍬柄沢地内(大沢山トンネル内)において火災が発生し、消防車両が出動し
- 洪水警報解除 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/10 18:48:18]08月10日18:43十日町市に発表されていた洪水警報が解除されました。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいmod-tok
- 大雨警報解除 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/10 18:46:59]08月10日18:43十日町市に発表されていた大雨警報が解除されました。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいmod-tok
- 洪水警報発表 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/10 16:38:17]08月10日16:34十日町市に洪水警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]10日夜のはじめ頃まで[注意期間]10日夜の
- 大雨警報発表 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/10 16:36:58]08月10日16:34十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]10日夜のはじめ頃まで[注意期間]10日夜の
- 洪水警報解除 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/05 17:29:17]08月05日17:25十日町市に発表されていた洪水警報が解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 大雨警報解除 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/05 17:27:58]08月05日17:25十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- [継続]洪水警報発表 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/05 16:26:36]08月05日16:22十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]5日夜遅くまで[注意期間]5
- [継続]大雨警報発表 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/05 16:25:19]08月05日16:22十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]5日夜遅くまで[注意期間]5
- 洪水警報発表 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/05 15:36:19]08月05日15:32十日町市に洪水警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]5日夜遅くまで[注意期間]5日夜遅くまで--
- 大雨警報発表 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/05 15:34:58]08月05日15:32十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]5日夜遅くまで[注意期間]5日夜遅くまで[予
- 熱中症への対策をお願いし ます =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/08/04 18:34:33]【十日町あんしんメール】(配信8月4日18時33分)新潟地方気象台によれば、県内は今後1週間高気圧に覆われ晴れる日が多く、最高気温・
- 落雷や激しい突風に注意し てください =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/31 16:25:43]【十日町あんしんメール】(発信7月31日16:24)新潟地方気象台によれば、北陸地方は8月1日(土)から2日(日)にかけて大気の状態
- 落雷や激しい突風に注意し てください =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/22 17:07:56]【十日町あんしんメール】(発信7月22日17:06)新潟地方気象台によれば、県内は今日夜のはじめ頃にかけて、落雷、竜巻などの激しい突
- 国道353号が終日通 行可能となります =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/21 17:01:31]【十日町あんしんメール】(7月21日17時00分)土砂災害のため、日中のみ通行可能としていた一般国道353号(十日町市葎沢地内)につ
- 洪水警報解除 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/21 16:34:17]07月21日16:30十日町市に発表されていた洪水警報が解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 大雨警報解除 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/21 16:32:58]07月21日16:30十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 洪水警報発表 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/21 14:17:18]07月21日14:13十日町市に洪水警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]21日夜のはじめ頃まで[注意期間]21日夜の
- 大雨警報発表 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/21 14:15:59]07月21日14:13十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]21日夜のはじめ頃まで[注意期間]21日夜の
- 台風第11号に警戒し てください =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/16 09:07:18]【十日町あんしんメール】(発信7月16日09時06分)新潟地方気象台によれば、大型で強い台風第11号は16日夜には強い勢力を保ったま
- 国道353号の昼間の 通行規制を解除します =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/14 08:36:31]【十日町あんしんメール】(7月14日08時35分配信)4月14日に発生した土砂災害により、通行時間帯を制限していた一般国道353号(
- 火災情報(津南町) =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/13 13:33:09]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信13:31)津南町十二ノ木地内において発生した建物火災は、消防隊現場到着時、火炎は確認で
- 火災情報(津南町) =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/07/13 13:20:10]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信13:17)津南町十二ノ木地内において建物火災が発生し、消防車両が出動しました。災害案内
- 火災情報(十日町市) =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/06/29 07:15:22]十日町地域消防本部からお知らせします。(発信7:12)十日町市南雲地内(十日町地域)において発生した建物火災は、7時10分に鎮火しま
- 洪水警報解除 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/06/16 18:46:14]06月16日18:42十日町市に発表されていた洪水警報が解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 大雨警報解除 =?ISO-2022-JP?B??= (新潟県)
十日町あんしんメール [2015/06/16 18:44:56]06月16日18:42十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/29 | 総数 | 2,929 | 2,701 ~ 2,800 | ||
対象 | 新潟県 - 十日町あんしんメール | < 前 | 次 > |