国道353号の交通規制が一部変更となります |
2016/03/25 09:01:26 |
スポンサーリンク
【十日町あんしんメール】
(3月25日09時00分)
土砂災害のため、終日片側交互通行としている一般国道353号(十日町市葎沢地内)について、降雪による路面圧雪となる恐れがなくなったため、3月28日(月曜日)午前9時から、通行できる車両の高さ制限を3.6メートルから3.8メートルへ変更します。
●交通規制の内容
(1)信号機または交通誘導員による片側交互通行(待ち時間約5分)
(2)高さ3.8メートルを超える車両は通行不可
また、1時間あたりの雨量が30ミリ、連続雨量が70ミリを超えた場合は緊急的に通行止めとします。この件に関する詳細については、新潟県十日町地域振興局地域整備部(電話:025-757-5203)へお問い合わせください。
十日町市役所
中里支所地域振興課
建設部建設課
総務部防災安全課
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
(3月25日09時00分)
土砂災害のため、終日片側交互通行としている一般国道353号(十日町市葎沢地内)について、降雪による路面圧雪となる恐れがなくなったため、3月28日(月曜日)午前9時から、通行できる車両の高さ制限を3.6メートルから3.8メートルへ変更します。
●交通規制の内容
(1)信号機または交通誘導員による片側交互通行(待ち時間約5分)
(2)高さ3.8メートルを超える車両は通行不可
また、1時間あたりの雨量が30ミリ、連続雨量が70ミリを超えた場合は緊急的に通行止めとします。この件に関する詳細については、新潟県十日町地域振興局地域整備部(電話:025-757-5203)へお問い合わせください。
十日町市役所
中里支所地域振興課
建設部建設課
総務部防災安全課
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/26 10:32:32]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災10時30分に鎮火しました。火の用心をお願いします。---※登録変更は↓に空メ
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/26 09:31:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtok
- 山菜採りでの遭難に注意してください (新潟県)
[2025/04/25 19:00:33]【十日町あんしんメール】(4月25日19時00分配信)毎年、山菜採りに出かけた方が、遭難する事故が発生しています。遭難事故にあわないために、次のことを守りましょう。■山菜採りは、できるだけ複
- 連休中の交通事故を防ぎましょう (新潟県)
[2025/04/25 18:30:33]【十日町あんしんメール】(4月25日18時30分配信)連休中は、交通量の増加により、交通事故が多く発生します。「悲惨な事故を起こさない、遭わない」を心掛け、安全運転に努めましょう。■スピード
- クマの目撃情報がありました(松代地域 池尻地内) (新潟県)
[2025/04/25 08:45:03]4月24日(木)午後8時30分ごろ、国道253号の池尻交差点付近で子グマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕