新潟県 十日町あんしんメール
熱中症への対策をお願いし ます =?ISO-2022-JP?B??=
2015/08/04 18:34:33
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
【十日町あんしんメール】
(配信 8月4日18時33分)
新潟地方気象台によれば、県内は今後1週間高気圧に覆われ晴れる日が多く、最高気温・最低気温はともに平年より高い日が続く見込みで、熱中症に対しての警戒が必要です。

●冷房や扇風機を上手に使い、室温が上がらないように注意する。
●のどが渇く前にこまめに水分補給を行う。また、多量に汗をかいた時は適宜塩分補給も行う。
●涼しい服装で、日よけ対策も万全にして外出をする。
●無理をせず、適度に休憩をとる。
●日ごろから栄養バランスの良い食事を心がける。

上記の熱中症予防ポイントを参考に、熱中症対策を行ってください。

十日町市役所
防災安全課(電話:025-757-3197)
健康づくり推進課(電話:025-757-9764)


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/23 19:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 一般国道353号片側交互で通行可能となります (新潟県)
    [2025/02/23 13:50:33]
    (2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が可能となります。同路線を利用する場合は、現地の誘導
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/23 08:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/22 19:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/22 08:00:18]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
熱中症への対策をお願いし ます =?ISO-2022-JP?B??=