期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/31 | 総数 | 3,434 | 1,301 ~ 1,400 | ||
対象 | 新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【診療制限解除】県立坂町病院からのお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/12 14:27:42]新型コロナウイルス感染症発生に伴い、入院の受け入れの制限や外来診療及び救急対応の中止など診療制限をしていましたが、その後感染が落ち着
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/11 16:30:42]■感染症患者発生状況■8/11(木)67名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しまし
- 交通情報(県道山北朝日線の通行止め解除) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/11 12:30:41]県道山北朝日線(越沢〜蒲萄地内)の通行止めは、本日15時00分に解除となりますのでお知らせします。■お問い合わせ先県道山北朝日線村上
- 【8月豪雨災害情報】村上市災害ボランティアセンターからのお知らせ(8/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/11 11:58:41]■村上市災害ボランティアセンターからのお知らせ・室内の清掃や片づけ、家の周りの片づけなど、ボランティアの方への手伝いのお願いを電話で
- 【8月豪雨災害】災害ごみ受け入れ再開について(8/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/11 11:13:41]荒川地域梨木地内の荒川多目的グラウンド(グリーンパークあらかわ)駐車場内で行っている災害ごみの受入れについて、12時より再開いたしま
- 【8月豪雨災害】臨時災害ごみ受け入れの中止について(8/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/11 07:31:41]荒川地域梨木地内の荒川多目的グラウンド(グリーンパークあらかわ)駐車場で受入している災害ごみ置き場にて、本日火災が発生したため、安全
- 【8月豪雨災害】被災者無料入湯サービスの変更のお知らせ(8/10) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 19:12:41]●8月11日から無料入湯サービスの対象者が変わります(荒川地区:荒川全域の自宅被災者、神林地区:川部、小岩内集落、朝日地区:北大平、
- 村上市防災訓練の中止について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 18:40:42]8月28日に予定しておりました「村上市防災訓練」につきまして、今回の豪雨災害により市内で甚大な被害が発生していることから、中止します
- 【8月豪雨災害】罹災証明書交付のための建物被害認定調査について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 18:01:48]税務課から罹災証明書交付のための建物被害認定調査についてお知らせいたします。なお、調査後の罹災証明書の交付などについては、後日、詳細
- 【8月豪雨災害】水道水の水質検査の結果について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 17:10:45]上下水道課から水道水の水質検査の結果についてお知らせいたします。8月3日に発生した、豪雨災害の影響により、これまで飲用水としての使用
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/10) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 16:30:42]■感染症患者発生状況■8/10(水)44名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しまし
- 【8月豪雨災害】避難指示・避難所情報 8/10 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 16:04:41]■避難指示継続(避難所情報)8/10現在土砂災害の危険が確認されたため山北地域の笹川集落の一部に避難指示を発令しました。(現在の避難
- 【8月豪雨災害】「荒川いこいの家」の代替施設として「あかまつ荘」ついて【荒川地区】 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 13:25:41]「荒川いこいの家」の代替施設として「あかまつ荘」をご利用ください「荒川いこいの家」は、8月豪雨により被災し、現在、利用できない状況と
- Jアラート全国一斉訓練 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 10:50:42]本日、8月10日(水曜日)午前11時に防災行政無線を使った、全国一斉の試験放送を行います。災害とお間違えのないようご注意ください。こ
- 【8月豪雨災害】給水活動の継続について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 19:08:41]上下水道課からお知らせいたします。神林地域の河内及び南大平、朝日地域の高根及び北大平については、給水所及び給水活動を継続いたします。
- Jアラート全国一斉訓練 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 18:40:43]明日、8月10日(水曜日)午前11時に防災行政無線を使った、全国一斉の試験放送を行います。災害とお間違えのないようご注意ください。こ
- 【8月豪雨災害】給水所の閉鎖ついて (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 18:07:41]上下水道課から、給水所の閉鎖についてお知らせいたします。豪雨水害により設置していました、全ての給水所を本日、午後6時30分をもって閉
- 防犯情報(不審者情報) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 18:00:42]災害に便乗した不審者・不審車両に注意水害以降、村上市内の被災地域において不審者や不審車両が徘徊しているという情報が寄せられています。
- 【8月豪雨災害】水道水の水質検査の結果について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 17:10:42]上下水道課から水道水の水質検査の結果についてお知らせいたします。8月3日(水)に発生した豪雨災害の影響により、飲用を制限していた地域
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/9) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 16:30:43]■感染症患者発生状況■8/9(火)9名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しました「
- 【8月豪雨災害】保険証がなくても医療機関等を受診できます (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 10:33:42]保健医療課からのお知らせです。被災により、保険証を紛失又は自宅等に残したまま避難し、医療機関等に提示でいない場合は、医療機関等の窓口
- 【8月豪雨災害】(荒川支所)災害支援物資について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 08:43:41]荒川支所から災害支援物資の引き渡しについてのお願いです。本日9日から、荒川支所での災害支援物資の引き渡し時間を、午前9時から午後6時
- 【8月豪雨災害】上下水道課から断水に伴う給水場所閉鎖のお知らせ(8/8) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/08 19:26:41]上下水道課から断水に伴う給水場所閉鎖のお知らせです。明日、8月9日から「金屋小学校」の給水場所は閉鎖します。■問い合わせ先:上下水道
- 【8月豪雨災害情報】村上市災害ボランティアセンターからのお知らせ(8/8) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/08 18:46:42]■村上市災害ボランティアセンターからのお知らせおかげさまで室内清掃用の雑巾、タオル等十分なご寄付をいただきましたので、本日8月8日で
- 【8月豪雨災害】被災された住宅の応急修理について(8/8) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/08 18:39:46]市では、今回の水害に係る住宅の応急修理に対して、補助を検討しています。住宅が浸水した場合、床下や壁内を十分に乾燥させることが重要です
- 防犯情報(不審電話) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/08 18:30:41]市役所職員を騙る還付金詐欺予兆電話について8月6日(土)、村上警察署管内で、市役所職員を騙って「税金の還付金がある」という還付金詐欺
- 【8月豪雨災害】入浴サービスについて(施設追加、時間延長)(8/8) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/08 17:32:42]あらかわゴルフ場の入浴施設を被災地区住民に無料で開放いたします。利用時間は午前9時から午後8時まで。(午後9時閉館)朝日まほろばふれ
- 【8月豪雨災害】水道に関するお知らせ(8/8) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/08 17:24:41]上下水道課から水道に関するお知らせです。荒川地域・神林地域・山北地域の全域における生活用水は、すべて通水しました。飲み水としては使用
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/8) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/08 16:30:41]■感染症患者発生状況■8/8(月)46名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しました
- 【8月豪雨災害】被災者入浴サービスについて (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/08 11:20:41]関川村入浴施設「ゆーむ」において8月8日から当面の間、被災された村上市民も無料で入浴できることになりました。身分証明書を提示のうえ、
- 【8月豪雨災害】大雨被害に対する総合相談窓口の設置について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/08 11:02:48]大雨に対する総合相談窓口を土曜日、日曜日を含む毎日、午前8時30分から午後5時まで荒川支所と神林支所に設置しています。電話、来所どち
- 【8月豪雨災害】水道に関するお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/07 20:46:41]上下水道課から荒川地域・神林地域の水道に関するお知らせです。荒川地域において漏水していた水道管の修繕は終了しましたが、水道管内に入っ
- 【8月豪雨災害】行政書士電話無料相談の開設について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/07 19:17:42]8月8日(月)から、被災された皆さまの生活関連の側面援助を目的に行政書士電話無料相談を開設します。期間:8月8日(月)から10月31
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/7) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/07 16:03:42]■感染症患者発生状況■8/7(日)31名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しました
- 【8月豪雨災害】避難指示・避難所情報 8/7 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/07 15:48:41]■避難指示継続(避難所情報)8/7現在今夜から明日にかけて降雨による土砂災害の危険が予測されますので、避難指示を発令しています。(現
- 【8月豪雨災害情報】被災者入湯サービス 送迎バスについて(8/7) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/07 09:59:42]【神林地区の送迎バスの運行が変更になりました。】8月豪雨により水道断水、住宅浸水のため入浴できない被災者のため市内入浴施設を無料開放
- 【8月豪雨災害情報】断水に伴う給水場所追加のお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/07 09:33:42]上下水道課から断水に伴う給水場所追加のお知らせです。「金屋小学校」に給水場所を設置しましたので、ご利用ください。給水容器、バック等を
- 【8月豪雨災害情報】水道に関するお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/07 09:28:41]上下水道課から水道に関するお知らせです。荒川地域・神林地域・山北地域の全域で、8月7日中の通水に向けて作業をしておりますので、ご協力
- 【8月豪雨災害情報】村上市災害ボランティアセンターからのお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/07 08:27:41]■村上市災害ボランティアセンターからのお知らせ・室内の清掃や片づけ、家の周りの片づけなど、ボランティアの方への手伝いのお願いを電話で
- 【8月豪雨災害情報】給水場所閉鎖のお知らせ(神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/07 06:05:41]上下水道課から断水に伴う給水場所閉鎖のお知らせです。昨日まで設置していた「平林駅東口」と「旧神納東小学校」は閉鎖しますので、ご注意く
- 【8月豪雨災害情報】断水と給水に関するお知らせ(荒川地域、神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/07 06:00:42]上下水道課から断水に伴う給水場所のお知らせです。以下のとおり、給水場所を設置していますので、ご利用願います。時間は午前7時から午後8
- 【8月豪雨災害情報】村上市(荒川地区)水道の復旧状況について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 22:23:42]本日(6日)新たに生活用水が通水した集落は次のとおりです。JR羽越線から山側の十文字区の一部、野口区の一部、坂町住宅区、坂町区の一部
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 20:07:41]本日(8/6)午後7時35分頃、黒田〜朝日中野間の市道で、体長1.2m程度の熊1頭の目撃情報がありました。熊は朝日中野側の雑木林から
- 【8月豪雨災害情報】村上市(荒川地区)水道の復旧状況について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 18:00:46]現在、断水が続いておりますが、昨日から一部区域で試験通水を始めました。状況を確認しながら、順次試験通水の範囲を拡大する予定です。試験
- 【8月豪雨災害情報】ガス器具の使用再開について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 16:43:41]水に浸かってしまったコンロ、湯沸器、風呂釜などのガス器具をそのままお使いになると危険です。必ず、契約しているガスの事業者に連絡し、点
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/6) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 16:30:42]■感染症患者発生状況■8/6(土)32名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しました
- 【8月豪雨災害情報】災害ボランティア受け入れについて (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 15:45:41]■災害ボランティア受け入れについて(村上市災害ボランティアセンター)村上市災害ボランティアセンターでは、災害ボランティアを募集します
- 【8月豪雨災害情報】被災証明書の発行について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 15:31:42]【被災証明書の発行について】家財や車、車庫、塀などが被災した場合に「被災証明書」を発行します。(1)家財等が被災したことがわかる写真
- 【訂正】交通情報(国道113号の通行規制一部解除について) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 15:07:41]【お問い合わせ先を訂正しました】通行止めとなっていた、国道113号(十文字交差点〜R290交差点)について、交通規制が次のとおり一部
- 【8月豪雨災害情報】被災者入湯サービスについて(8/6) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 14:55:42]【豪雨被災者入湯サービス】8月豪雨により水道断水、住宅浸水のため入浴できない被災者のため市内入浴施設を無料開放します。■対象者水道断
- 【8月豪雨災害情報】雑巾、タオル等の寄付のお願い (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 14:38:42]室内清掃用の雑巾等が不足しています。雑巾、タオル、ウエス等を寄付していただける方は、直接村上市災害ボランティアセンターまでお届けくだ
- 交通情報(国道113号の通行規制一部解除について) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 13:55:43]通行止めとなっていた、国道113号(十文字交差点〜R290交差点)について、交通規制が次のとおり一部解除となりますのでお知らせします
- 【8月豪雨災害情報】神林地区(一部)の試験通水について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 13:01:41]本日、小岩内集落を除く神林地区で、12時から部分的に試験通水を行いますが、試験通水ですので、飲み水としては使用しないでください。次の
- 【8月豪雨災害情報】被災者入湯サービス 送迎バスについて(8/6) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 09:47:42]【金屋集落の場所が決定しましたのでお知らせします。】8月豪雨により水道断水、住宅浸水のため入浴できない被災者のため市内入浴施設を無料
- 【新型コロナ】(一部追加)日曜・祝日の臨時無料検査所について(8/6) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 09:30:48](8/7、8/11、8/14分一部店舗追加になりました)現在、新潟県で設置しています新型コロナ感染症の無料検査所について、村上市では
- 【8月豪雨災害情報】断水と給水に関するお知らせ(荒川地域、神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/06 07:24:43]上下水道課から断水と給水場所のお知らせです。大雨の影響により荒川地区、神林地区の浄水施設が被害を受け、断水が発生しています。以下のと
- 交通情報(国道290号の通行規制解除について) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 23:04:41]国道290号(桃川地内)について、8月6日午前0時に通行規制が解除となりますのでお知らせします。■お問い合わせ先村上地域振興局地域整
- 【8月豪雨災害情報】被災者入湯サービス 送迎バスについて (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 21:46:41]8月豪雨により水道断水、住宅浸水のため入浴できない被災者のため市内入浴施設を無料開放し、期間中無料送迎バスを運行します。(荒川、神林
- 【8月豪雨災害情報】山北地区の水道断水の解除について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 21:12:42]山北支所産業建設課建設管理室からお知らせいたします。8月3日の豪雨により、山北地区水道施設の水源が汚染されたため、断水となっておりま
- 【8月豪雨災害情報】村上市災害ボランティアセンターからのお知らせです (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 20:50:41]村上市社会福祉協議会では、村上市災害ボランティアセンターを設置しました。室内の清掃や片付け、家の周りの片付けなど、ボランティアの方に
- 【8月豪雨災害情報】荒川地区(一部)の試験通水について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 20:43:41]現在、荒川地区の一部で試験通水を行っています。水道が出る場合は、生活用水での使用は可能ですが、絶対に飲まないでください。飲めるように
- 【8月豪雨災害情報】「令和4年度村上市二十歳のつどい」開催延期のお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 18:56:41]令和4年8月15日(月曜日)に開催を予定しておりました「令和4年度村上市二十歳のつどい」につきましては、8月3日に発生した豪雨災害に
- 【8月豪雨災害情報】災害ごみ仮置場の設置について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 16:44:41]市では、明日8月6日(土)から、今回の水害で発生した災害ごみの仮置場を、荒川地区梨木地内の荒川多目的グラウンド(グリーンパークあらか
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/5) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 16:36:41]■感染症患者発生状況■8/5(金)27名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しました
- 【8月豪雨災害情報】総合相談窓口の設置について(訂正) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 16:22:41]大雨被害に対する総合相談窓口を設置しました。大雨に対する総合相談窓口を土曜日、日曜日を含む毎日、午前8時30分〜午後5時まで荒川支所
- 【8月豪雨災害情報】被災者入湯サービスについて(訂正) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 15:32:41]8月豪雨により水道断水、住宅浸水のため入浴できない被災者のため市内入浴施設を無料開放いたします。対象者水道断水地区、自宅被災者(荒川
- 【8月豪雨災害情報】被災者入湯サービスについて (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 14:47:42]8月豪雨により水道断水、住宅浸水のため入浴できない被災者のため市内入浴施設を無料開放いたします。対象者水道断水地区、自宅被災者(荒川
- 【8月豪雨災害情報】総合相談窓口の設置について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 14:36:42]大雨被害に対する総合相談窓口を設置しました。大雨に対する総合相談窓口を土曜日、日曜日を含む毎日、午前8時30分〜午後5時まで荒川支所
- 【8月豪雨災害情報】臨時交番開設について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 14:08:42]村上警察署からのお知らせです。本日から当分の間、坂町交番、平林駐在所の前に臨時交番を設置しております。時間は午前9時から午後5時45
- 罹災証明書の発行について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 11:28:41]市では、今回の水害に係る罹災証明書の発行につきまして、被害認定調査を行ったのちに発行する予定です。すぐに修繕を行う方は、被害状況の写
- 8/5 避難指示解除(避難所情報) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 10:55:41]神林地域の小岩内、川部集落を除き避難指示を解除いたします。避難所は、荒川地域の荒川地区公民館、神林地域の神林中学校を除き、閉鎖いたし
- 断水と給水に関するお知らせ(荒川地域、神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/05 10:03:42]上下水道課から断水と給水場所のお知らせです。大雨の影響により荒川地区、神林地区の浄水施設が被害を受け、断水が発生しています。以下のと
- 8/4 避難指示継続(避難所情報) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 18:40:42]昨日からの雨は、小康状態となっていますが、土砂災害の危険性が高いため、避難指示を継続いたします。現在、開設している避難所は、村上地域
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/4) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 16:30:45]■感染症患者発生状況■8/4(木)41名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しました
- 交通情報(国道7号及び国道345号通行止め解除) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 15:22:42]昨日(8/3)より実施していた国道7号(十文字〜牧目)及び国道345号(馬下〜勝木)の通行止めは、本日15時00分に解除となりました
- 水道に関するお知らせ(荒川地域、神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 14:35:41]上下水道課から断水と給水地点のお知らせです。大雨の影響により荒川地区、神林地区の浄水施設が被害を受け、断水が発生しています。蛇口から
- 交通情報(県道高根村上線の通行規制解除について) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 12:57:41]県道高根村上線(関口〜北大平間)について、午後1時に通行規制が解除となりますのでお知らせします。■お問い合わせ先村上地域振興局地域整
- 交通情報(国道7号通行止め解除) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 11:08:42]昨日(8/3)18時より実施していた国道7号(大須戸〜府屋間)の通行止めは、本日9時45分に解除となりました。■お問い合わせ先国土交
- 水道に関するお知らせ(荒川地域、神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 07:25:42]上下水道課から水道に関するお知らせです。大雨の影響により荒川地域及び神林地域の上水道施設が浸水の被害を受けており、水道が出にくい状況
- 水道に関するお知らせ(荒川地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 07:23:41]村上市からの緊急情報です。現在、荒川全域で水道が出にくくなっております。只今、原因究明中ですので、復旧までしばらくお待ちください。こ
- 外出の注意点について(荒川地域、神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 05:48:41]村上市からの注意情報です明るくなり、外が気になる方も大勢いらっしゃると思いますが、いまだに広い範囲で冠水しており、水の流れが強い箇所
- 警戒レベル5「緊急安全確保」発令について(荒川地域、神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 03:31:42]村上市からの緊急情報です大雨に伴い、河川が増水し、堤防を越え氾濫が発生しているおそれや、土砂災害が既に発生している可能性が極めて高い
- 停電発生情報(神林地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 02:26:41]東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。現在、神林地区の葛籠山、川部、小岩内で停電が発生しています。復旧見込みは現在
- 停電発生情報(山北地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 02:09:41]東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。現在、山北地区の荒川、荒川口、大毎、大沢、大代、小俣、北黒川、北中、中継、中
- 8/4 避難指示(緊急)情報(神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 01:55:41]村上市からの緊急情報です。大雨に伴い、松沢、岩野沢、山田集落で土砂災害の危険性が高まっているため。警戒レベル4の避難指示を発令しまし
- 避難指示(緊急)情報(荒川地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/04 01:46:42]村上市からの緊急情報です。大雨に伴い、貝附、花立、梨木集落で土砂災害の危険性が高まっているため。警戒レベル4の避難指示を発令しました
- 8/3 避難指示情報(再修正) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 23:22:42]村上市からの緊急情報です。現在、村上市に避難指示が発令されている地域は次のとおりです。■村上地域(庄内町、久保多町、片町、上片町、加
- 8/3 避難指示情報(訂正) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 23:05:42]村上市からの緊急情報です。現在、村上市に避難指示が発令されている地域は次のとおりです。■村上地域(庄内町、久保多町、片町、上片町、加
- 8/3 避難指示情報 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 22:56:41]村上市からの緊急情報です。現在、村上市に避難指示が発令されている地域は次のとおりです。■村上地域(庄内町、久保多町、片町、上片町、加
- 停電発生情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 22:43:41]東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。現在、朝日地区の荒沢、大須戸、小須戸、猿沢の一部、塩野町、関口の一部、十川の
- 断水に関するお知らせ(山北地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 22:41:41]上下水道課から断水に関するお知らせです。大雨の影響により山北地区の桑川、浜新保、笹川地区で濁水が発生したため断水しています。現時点で
- 停電発生情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 22:38:42]東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。現在、朝日地区の荒沢、大須戸、小須戸、猿沢、塩野町、関口、十川、蒲萄、松岡、
- 8/3 避難(緊急)情報(荒川、神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 21:40:42]村上市からの緊急情報です。大雨に伴い洪水の危険性がある荒川地域及び神林地域に避難指示を発令しますので、荒川沿いの住民の方は速やかに避
- 交通情報(県道薦川中原線の通行規制解除について) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 20:43:42]県道薦川中原線(朝日中野〜薦川間)について、通行規制が解除となりましたのでお知らせします。■お問い合わせ先村上地域振興局地域整備部維
- 交通情報(県道関口早稲田線の全面通行止め) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 20:25:42]県道関口早稲田線において、高根川が氾濫危険水位を超過したため、当面の間、全面通行止めとなります。■お問い合わせ先村上地域振興局地域整
- 断水に関するお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 19:50:41]上下水道課から断水に関するお知らせです。大雨の影響により寒川浄水場で取水ができないため、山北地区の寒川、脇川、芦谷地区で断水していま
- 8/3 避難(緊急)情報(村上地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 19:47:41]村上市から緊急情報です。大雨に伴い三面ダムの放流が午後8時30分に開始されます。河川の増水による危険性が高まっております。三面川付近
- 交通情報(県道高根村上線の全面通行止め) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 19:43:42]県道高根村上線(関口〜北大平間)において、土砂流出が発生したため、当面の間、全面通行止めとなります。■お問い合わせ先村上地域振興局地
- 交通情報(国道7号の通行止め) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/03 18:17:42]大雨の影響により連続雨量が規制値に達したため、国道7号(大須戸〜府屋地先)で全面通行止めとなりますのでお知らせします。■お問い合わせ
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/31 | 総数 | 3,434 | 1,301 ~ 1,400 | ||
対象 | 新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと | < 前 | 次 > |