期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/22 | 総数 | 1,645 | 901 ~ 1,000 | ||
対象 | 千葉県 - 南房総市安全安心メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 土砂災害警戒情報の発表について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/13 11:17:07]ただいま、南房総市に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害の危険性が高まってきていますので、土砂災害警戒区域にお住まいの方は、崖
- 気象情報(警報発表) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/13 10:22:07]ただいま、南房総市に大雨警報が発表されました。また、雷・強風・波浪注意報も発表されています。河川の増水、土砂災害、今後の気象情報に注
- 新型コロナウイルス感染症について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/10 17:15:06]健康支援課からお知らせします。現在、千葉県全域に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が出されています。不要不急の外出を避け、こまめな
- 持ち込みごみの受け入れについて (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/09 19:03:06]持ち込みごみの受け入れについてお知らせします。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市内清掃センター及び大谷クリーンセンターへのごみ
- 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/08 17:58:06]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症について緊急事態宣言が発出されました。不要不急の外出を避け、手洗いや咳エチケッ
- 富山国保病院の外来・救急休止について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/08 14:22:06]富山国保病院では、千葉県の要請により新型コロナウィルス感染症患者様の入院を受け入れることになりました。接触感染、飛沫感染の対策を徹底
- 新型コロナウイルス感染症の予防について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/07 13:33:06]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症予防ため、不要不急の外出の自粛と、こまめな手洗いや咳エチケットの実践をお願いし
- 防犯情報(オレオレ詐欺) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/06 15:08:07]館山警察署からお知らせします。現在、館山警察署管内において、息子をかたり「バッグを落とした。」「お金を貸してほしい。」等とお金を要求
- 狂犬病予防集合注射の延期について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/05 14:48:07]南房総市から狂犬病予防集合注射の延期について、お知らせします。明日4月6日から14日の間で予定していました狂犬病予防集合注射は、新型
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/05 09:00:06]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症の拡大防止ため、千葉県知事から以下について要請がありました。・今週末(4月5日
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/04 09:16:07]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症の拡大防止ため、千葉県知事から以下について要請がありました。・今週末(4月4日
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/04/03 15:06:07]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症の拡大防止ため、千葉県知事から以下について要請がありました。・今週末(4月4日
- 防犯情報【電話de詐欺予兆電話】 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/31 10:58:06]館山警察署からお知らせします。昨日から本日にかけて、館山警察署管内のご家庭に、親族を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきています
- 電話de詐欺予兆電話の発生について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/30 14:36:05]館山警察署からお知らせします。館山警察署管内のご家庭に、親族を名乗って「バッグをなくした。お金を貸してほしい。」などとお金を請求する
- 新型コロナウイルス感染症の予防について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/30 13:26:07]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症の予防のため、こまめな手洗いや咳エチケットの実践をお願いします。さらに、集団発
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/28 09:02:06]復興支援課から、復興支援窓口の開設についてお知らせします。台風被害による住宅修理補助金などの相談窓口は、次の通りです。4月1日(水)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/26 17:01:07]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症の拡大防止ため、千葉県から以下の3点について要請がありました。?今週末、東京都
- 気象警報の解除について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/20 01:24:06]発表されておりました暴風警報は午前1時18分に解除となりました。
- 気象情報(警報発表) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/19 16:20:07]ただいま、南房総市に暴風警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。
- 新型コロナウイルス感染症の予防について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/11 17:31:07]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症予防のため、こまめな手洗いや咳エチケットの実践をお願いします。風邪や発熱などの
- お風呂の休止について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/11 17:06:06]南房総市から、お風呂の休止についてお知らせします。現在、「ちくら介護予防センターゆらり」、「和田地域福祉センターやすらぎ」及び「とみ
- 被災家屋の「公費撤去」の申請受付について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/11 10:55:06]復興支援課からお知らせします。台風により被害を受けた住宅の解体・撤去を市が所有者に代わって行います。【対象】○り災証明書で「全壊」「
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/06 17:07:06]復興支援課からお知らせします。台風被害による住宅修理補助金などの相談窓口開設は、次のとおりです。開設時間は、午前9時から午後4時まで
- 新型コロナウイルス感染症の予防について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/03/06 17:01:07]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症予防のため、こまめな手洗いや咳エチケットの実施をお願いします。風邪や発熱などの
- お風呂の休止について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/02/28 18:38:06]保健福祉部からお知らせします。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2月29日(土)から3月15日(日)まで、ちくら介護予防センタ
- 新型コロナウイルス感染症の予防について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/02/28 18:01:07]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症予防のため、こまめな手洗いや咳エチケットの実施をお願いします。風邪や発熱などの
- 被災家屋の「公費撤去」の申請受付について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/02/27 12:55:06]復興支援課からお知らせします。台風により被害を受けた住宅の解体・撤去を市が所有者に代わって行います。【対象】○り災証明書で「全壊」「
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/02/19 08:30:06]本日2月19日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送訓練が全国で実施されます。防災行政無線から放送されますが、訓練
- 新型コロナウイルス感染症の対応について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/02/18 14:35:06]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症の予防は、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に手洗いや咳エチケットの実施が重
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/02/14 17:12:06]復興支援課から、復興支援窓口の開設についてお知らせします。2/17(月)と2/21(金)は、施設が使用できないためお休みします。来週
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/02/06 17:04:06]復興支援課から、復興支援窓口の開設についてお知らせします。令和2年2月からの、台風被害による住宅修理補助金などの相談窓口開設は以下の
- 新型コロナウイルス感染症相談窓口について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/02/06 16:22:06]健康支援課からお知らせします。新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口が開設されています。感染予防に関することや新型コロナウイル
- 気象警報の解除について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/01/29 08:41:06]発表されておりました、土砂災害警戒情報及び大雨警報は解除されました。土砂災害警戒区域の避難勧告を解除します。なお、引き続き大雨・強風
- 土砂災害警戒情報の発表について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/01/29 02:18:06]ただいま、南房総市に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害の危険性が高まってきていますので、土砂災害警戒区域にお住まいの方は、崖
- 気象情報(警報発表) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/01/28 21:40:06]ただいま、南房総市に大雨警報が発表されました。また、波浪警報も引き続き発表されています。河川の増水、土砂災害、今後の気象情報に注意し
- 防犯情報(オレオレ詐欺) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/01/21 14:59:04]館山警察署からお知らせします。現在、館山警察署管内において、親族をかたってお金を要求する不審な電話が多数掛かってきています。このよう
- 気象情報(警報発表) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2020/01/08 04:41:07]ただいま、南房総市に暴風警報が発表されました。今後の気象情報誌に注意してください。
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/27 17:34:06]復興支援課から、復興支援窓口の開設についてお知らせします。令和2年1月からの、台風被害による住宅修理補助金などの相談窓口開設は、次の
- 県道富山丸山線通行止めの解除について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/24 12:10:06]三芳地区増間で通行止めとなっていた、県道富山丸山線は、通行可能となりました。ご協力ありがとうございました。問合せ千葉県安房土木事務所
- 県道富山丸山線の通行止めについて (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/19 09:07:06]南房総市から、道路の通行止めについてお知らせします。三芳地区増間で発生した土砂崩れにより、県道富山丸山線が通り抜けできません。現在、
- 通行止め情報 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/15 16:58:07]三芳地区増間の、増間農村公園と増間ダムの間の県道で土砂崩れが発生しています。通行止めとなっていますのでご注意下さい。
- 行方不明者情報(続報) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/14 10:24:05]館山警察署からお知らせします。昨日、午後3時頃から所在不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。
- 行方不明者情報 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/13 18:58:07]館山警察署からお知らせします。館山市畑で90歳代の男性が、本日午後3時頃からいなくなり行方が分からなくなっています。男性の特徴は身長
- 防犯情報(不審電話) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/10 13:04:05]館山警察署からお知らせします。現在、館山警察署管内において、息子や孫をかたる不審な電話が多数かかってきています。このような電話がかか
- 行方不明者情報(続報) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/10 10:12:06]館山警察署からお知らせします。昨日から行方不明となっていた館山市安東にお住まいの男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございま
- 行方不明者情報 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/10 09:49:05]館山警察署からお知らせします。館山市安東にお住いの90歳代の男性が、昨日午後9時頃、自宅を出てから行方が分からなくなっています。男性
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/09 09:42:05]復興支援課から、台風被害による住宅修理補助金などにかかる、相談窓口についてお知らせします。12月9日(月)、11日(水)、12日(木
- 行方不明者情報(続報) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/08 22:15:06]館山警察署からお知らせします。本日,午後2時30分頃から,所在不明となっていた男性は,無事保護されました。ご協力ありがとうございまし
- 行方不明者情報 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/08 18:08:05]館山警察署からお知らせします。館山市江田で草刈り作業中の62歳の男性が、本日午後2時30分頃からいなくなり、行方が分からなくなってい
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/04 09:08:04]本日12月4日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送訓練が全国で実施されます。防災行政無線から放送されますが、訓練
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/12/03 17:28:05]明日12月4日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送訓練が全国で実施されます。防災行政無線から放送されますが、訓練
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/11/29 18:05:04]南房総市から、台風被害による住宅修理補助金などにかかる、相談窓口についてお知らせします。12月1日(日)、2日(月)、4日(水)、5
- 千葉県弁護士会による生活再建に向けた制度説明会 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/11/29 15:51:05]南房総市社会福祉協議会からお知らせします。千葉県弁護士会では、被災された皆様の生活再建に関する各種法律や制度について、以下の通り説明
- 気象情報(警報解除) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/11/24 09:11:07]南房総市に発表されておりました大雨警報は解除されました。引き続き今後の気象情報に注意してください。
- 気象情報(警報発表) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/11/23 21:38:05]ただいま、南房総市に大雨警報が発表されました。河川の増水、土砂災害、今後の気象情報に注意してください。
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/11/22 17:34:05]南房総市から、台風被害による住宅修理補助金などにかかる、相談窓口についてお知らせします。11月29日(金)までは、市役所本庁別館1及
- 総合検診代替日のお知らせ (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/11/20 09:46:05]南房総市から中止しておりました総合検診の代替日をお知らせします。和田地区対象11月20日(水)21日(木)富山地区対象11月22日(
- 狩猟期間中の事故防止について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/11/14 17:18:05]11月15日から2月15日までは、狩猟期間です。狩猟者は、事故防止に努めてください。また、作業などで山に入る方は、目立つ色の服装やラ
- 防犯情報(オレオレ詐欺) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/11/11 13:44:05]館山警察署からお知らせします。現在、館山警察署管内において、館山警察署の警察官をかたって個人情報を聞き出す不審な電話が多数かかってき
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/11/11 09:23:06]南房総市から、台風被害による住宅修理補助金などにかかる、相談窓口についてお知らせします。本日、11日(月)の相談窓口は、市役所本庁別
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/11/06 19:22:05]千葉県弁護士会では、被災された皆様の生活再建について、各種法律や制度について説明会を開催します。11月7日木曜日午後6時から、三芳保
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/30 19:28:05]台風により被害を受けた住宅の修理などの復興支援について、相談及び申請窓口を市役所本庁別館1、及び千倉保健センターで開設しています。ま
- 証明書交付手数料の免除について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/28 19:32:05]り災証明書の交付を受けられた方で、災害に関する手続きに住民票など各種証明書を使用する場合、交付手数料が免除されます。免除の申請をする
- 復興支援窓口の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/28 19:25:05]10月29日(火)から11月11日(月)まで、台風により被害を受けた住宅修理の支援に関する相談受付窓口を、市役所本庁別館1、及び千倉
- 通行止め解除 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/26 15:40:05]土砂崩れのため通行止めとなっていた安房グリーンラインは、通行可能となりました。
- 住まいの無料相談会について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/26 07:38:05]10月27日(日)午前10時から午後3時まで、三芳農村環境改善センターで、千葉県建築士事務所協会安房支部のボランティアによる、住まい
- 「避難勧告」の解除について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/25 21:29:06]発表されておりました土砂災害警戒情報、大雨・洪水警報は解除されました。土砂災害警戒区域に発令しておりました「避難勧告」を解除します。
- 生活ごみの持ち込みについて(内房地区) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/25 19:07:06]大谷クリーンセンターでは、10月26日(土)、27日(日)、臨時に生活ごみの受入れをします。受入時間は、午前8時30分から正午まで、
- 通行止め情報 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/25 17:26:06]本日の豪雨の影響により、安房グリーンラインが安房白浜トンネル館山側の土砂崩れのため、通行止めとなっていますのでご注意下さい。
- 「避難指示(緊急)」の解除について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/25 17:07:05]河川はん濫のおそれは少なくなりましたので、千倉、丸山、和田地区の河川流域に発令していた「避難指示(緊急)」及び、市内全域の河川付近に
- 避難所の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/25 11:16:07]ただいま土砂災害及び洪水のおそれにより市内に「避難指示(緊急)」及び「避難勧告」を発令しています。南房総市では、以下の避難所を開設し
- 「避難指示(緊急)」 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/25 10:35:06]南房総市から「避難指示(緊急)」を発令します。河川が増水し、千倉、丸山、和田地区の河川ではん濫の危険が非常に高まっています。速やかに
- 河川の増水について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/25 09:37:05]ただいま、南房総市に土砂災害警戒情報、大雨・洪水警報が発表されています。河川が増水し、はん濫の危険が高まっていますので、川の近くにお
- 「避難勧告」の発令について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/25 09:16:05]南房総市から「避難勧告」を発令いたします。ただいま、南房総市に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害や河川の氾濫が発生する危険が
- 「避難準備・高齢者等避難開始」の発令について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/25 08:49:07]南房総市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。ただいま、南房総市に洪水警報が発表されました。また、大雨警報、雷・強風・波
- 気象情報(警報発表) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/25 08:27:05]ただいま、南房総市に大雨警報、洪水注意報が発表されました。また、雷・強風・波浪注意報も発表されています。河川の増水、土砂災害、今後の
- 被災ごみ仮置き場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/23 07:40:06]本日10月23日(水)の被災ごみ仮置き場の受入れは、市役所本庁及び旧南三原小学校で、午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで受
- 生活ごみの収集について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/22 08:54:06]本日は祝日のため、ごみカレンダーのとおり収集がありません。ごみをステーションに出さないでください。
- 気象情報(警報解除) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/22 08:32:05]発表されておりました大雨警報は、8時26分に解除となりました。引き続き今後の気象情報に注意してください。
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/22 07:47:05]本日10月22日(火)の被災ごみ仮置き場の受入れは、悪天候及び仮置場の状態不良のためお休みし、明日23日(水)に変更します。23日(
- 気象情報(警報発表) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/22 04:04:05]ただいま、南房総市に大雨警報が発表されました。また、強風・波浪・洪水・雷注意報も発表されています。河川の増水、土砂災害、今後の気象情
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/21 17:23:05]明日10月22日(火)の被災ごみ仮置場の受入れは、悪天候が予想されるため、明後日23日(水)に変更します。明後日は、市役所本庁及び旧
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/21 07:34:05]本日10月21日(月)の被災ごみ仮置き場の受入れは、市役所本庁で受入れます。旧南三原小学校はごみの搬出のためお休みします。受入れ時間
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/20 07:36:05]本日10月20日(日)の被災ごみ仮置き場の受入れは、旧南三原小学校で受入れます。市役所本庁はごみの搬出のためお休みします。受入れ時間
- 避難勧告の解除について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/19 13:52:06]南房総市に発表されていた土砂災害警戒情報、大雨警報は解除となりました。土砂災害、河川はん濫のおそれは少なくなりましたので、土砂災害警
- 被災ごみ仮置場及び生活ごみの持ち込みについて (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/19 08:02:06]本日10月19日(土)の被災ごみ仮置き場の受入れは、悪天候及び場内整備のため、市役所本庁は午前中お休みし、午後1時から午後4時まで受
- 避難勧告(土砂災害、河川の増水) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/19 06:41:06]南房総市から避難勧告を発令します。南房総市に土砂災害警戒情報、大雨・洪水警報が発表されています。土砂災害、及び河川はん濫の危険性が高
- 避難勧告(土砂災害警戒情報) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/19 05:15:07]南房総市から土砂災害警戒区域に避難勧告を発令いたします。ただいま、南房総市に土砂災害警戒情報が発表されました。河川の氾濫や土砂災害が
- 気象情報(警報発表) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/19 04:53:05]ただいま、南房総市に大雨警報が発表されました。また、強風・波浪・洪水・雷注意報も発表されています。河川の増水、土砂災害、今後の気象情
- 災害ボランティアセンターの被災ごみ運搬受付の終了について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/18 19:33:05]南房総市災害ボランティアセンターからお知らせします。被災ごみ仮置場の受入れが10月22日(火)で終了となっています。ボランティアによ
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/18 19:21:05]明日10月19日(土)の被災ごみ仮置き場の受入れは、午前中に悪天候が予想されるため、市役所本庁で午後1時から午後4時まで受け入れます
- 台風の被害による「こころの相談窓口」について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/18 08:07:06]安房健康福祉センターでは、台風の被災により気分や体調がすぐれない方の「こころの健康相談窓口」を開設しています。相談時間は月曜日から金
- 災害ボランティアセンターの活動休止について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/18 08:03:07]南房総市ボランティアセンターからお知らせします。本日10月18日(金)の災害ボランティアセンターは、天候不良のためボランティア活動を
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/18 07:52:04]本日10月18日(金)の被災ごみ仮置き場の受入れは、旧南三原小学校で受入れます。市役所本庁はごみの搬出のためお休みします。受入れ時間
- 災害ボランティアセンターの活動休止について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/17 19:39:05]南房総市ボランティアセンターからお知らせします。明日10月18日(金)の災害ボランティアセンターは、天候不良が見込まれるため、ボラン
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/17 07:26:06]本日の被災ごみ仮置場の受入れは、【市役所本庁】で受入れます。旧南三原小学校は、ごみの搬出のためお休みします。受入時間は、午前9時から
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/17 07:19:06]本日の被災ごみ仮置場の受入れは、旧南三原小学校市役所本庁で受入れます。旧南三原小学校は、ごみの搬出のためお休みします。受入時間は、午
- 台風19号により被害が拡大した住家等の調査の受付について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/16 19:04:06]「台風15号の被害が台風19号によりさらに拡大した住家」、「台風19号により被害を受けた住家」の被害状況調査の受付を税務課、朝夷行政
- 東京電力からのお知らせ (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/16 14:05:06]台風19号による停電は、市内全域でおおむね復旧しましたが、各家庭への引き込み線の断線などにより、まだ電気がつかない家庭がありましたら
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/22 | 総数 | 1,645 | 901 ~ 1,000 | ||
対象 | 千葉県 - 南房総市安全安心メール | < 前 | 次 > |