新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言 |
2020/04/08 17:58:06 |
スポンサーリンク
健康支援課からお知らせします。
新型コロナウイルス感染症について緊急事態宣言が発出されました。
不要不急の外出を避け、手洗いや咳エチケットの実践をし、感染予防対策に努めていただくようお願いします。
また、次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※高齢者や基礎疾患等のある方は、前述の状態が2日程度続く場合
【帰国者・接触者相談センター】
安房健康福祉センター(安房保健所) 0470-22-4511(平日の午前9時〜午後5時)
※時間外はコールセンター対応等となります。
千葉県電話相談窓口 0570-200-613(24時間受付 土日祝日も対応)
担当 健康支援課 0470-36-1152
新型コロナウイルス感染症について緊急事態宣言が発出されました。
不要不急の外出を避け、手洗いや咳エチケットの実践をし、感染予防対策に努めていただくようお願いします。
また、次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※高齢者や基礎疾患等のある方は、前述の状態が2日程度続く場合
【帰国者・接触者相談センター】
安房健康福祉センター(安房保健所) 0470-22-4511(平日の午前9時〜午後5時)
※時間外はコールセンター対応等となります。
千葉県電話相談窓口 0570-200-613(24時間受付 土日祝日も対応)
担当 健康支援課 0470-36-1152
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 狂犬病予防集合注射の延期について(4月23日分・和田地区) (千葉県)
[2025/04/22 16:45:13]環境保全課からお知らせします。明日、予定しておりました和田地区の狂犬病予防集合注射は、荒天が見込まれるため、4月24日木曜日に延期します。担当環境保全課0470−33−1053登録内容の変更
- 【防災】停電情報 (千葉県)
[2025/03/28 16:55:13]東京電力からお知らせします。ただいま、三芳地区の一部、丸山地区の一部で停電が発生しております。東京電力では、現在、復旧作業を行っております。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
- 【防災】災害への備えについて (千葉県)
[2025/03/11 09:00:44]南房総市からお知らせします。本日、3月11日は、東日本大震災が発生した日です。また昨年の1月1日は、能登半島地震が発生しました。大規模災害は、いつ起こるかわかりません。一人一人が災害について
- 【防災】停電情報 (千葉県)
[2025/02/13 09:00:44]東京電力からお知らせします。ただいま、白浜地区の一部、千倉地区の一部で停電が発生しております。東京電力では、現在、復旧作業を行っております。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
- 国民保護情報 (千葉県)
[2025/02/12 11:01:46]これは、Jアラートのテストです。こちらは、防災南房総です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。