台風19号により被害が拡大した住家等の調査の受付について |
2019/10/16 19:04:06 |
スポンサーリンク
「台風15号の被害が台風19号によりさらに拡大した住家」、「台風19号により被害を受けた住家」の被害状況調査の受付を税務課、朝夷行政センターおよび各地域センターで行っています。
受付は、10月18日から10月27日までの期間を集中期間として、実施しますので、集中期間での申請にご協力をお願いします。
また、台風15号の「り災証明書」は、発行が可能となり次第、交付しておりますが、件数が多いため、交付までに時間を要しておりますので、ご理解をお願いします。
受付は、10月18日から10月27日までの期間を集中期間として、実施しますので、集中期間での申請にご協力をお願いします。
また、台風15号の「り災証明書」は、発行が可能となり次第、交付しておりますが、件数が多いため、交付までに時間を要しておりますので、ご理解をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】停電情報 (千葉県)
[2025/03/28 16:55:13]東京電力からお知らせします。ただいま、三芳地区の一部、丸山地区の一部で停電が発生しております。東京電力では、現在、復旧作業を行っております。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
- 【防災】災害への備えについて (千葉県)
[2025/03/11 09:00:44]南房総市からお知らせします。本日、3月11日は、東日本大震災が発生した日です。また昨年の1月1日は、能登半島地震が発生しました。大規模災害は、いつ起こるかわかりません。一人一人が災害について
- 【防災】停電情報 (千葉県)
[2025/02/13 09:00:44]東京電力からお知らせします。ただいま、白浜地区の一部、千倉地区の一部で停電が発生しております。東京電力では、現在、復旧作業を行っております。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
- 国民保護情報 (千葉県)
[2025/02/12 11:01:46]これは、Jアラートのテストです。こちらは、防災南房総です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 【防災】全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について (千葉県)
[2025/02/11 17:00:18]明日、2月12日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送試験が全国で実施されます。防災行政無線から放送されますが、試験放送ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意