- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年12月18日(水)午後3時頃場所:川柳町5丁目地内不審者:男性、60〜70歳くらい、身長170センチメートルくらい、黒
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
本日、市内で、警察や金融機関を名乗り「キャッシュカードを預かる」などの電話が多くかかって来ています。不審な電話があったときは、すぐに
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年12月16日(月)午後4時55分頃場所:東越谷五丁目地内不審者:男性、50歳代、身長165cmくらい、ベージュ色のジャ
- 市内で「ひったくり」が発生しました! (埼玉県)
令和元年12月16日(月)午後9時10分頃、南荻島地内において、歩行中の女性が、自転車に乗った男(上下黒色の服装)にバッグをひったく
- 市内で交通死亡事故が多発生! (埼玉県)
12月13日(金)午後8時47分頃、千間台東2丁目地内(国道4号上り)で、直進中の軽乗用車が、道路を横断してきた歩行者と衝突、歩行者
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年12月14日(土)午前11時頃及び12月15日(日)正午頃場所:蒲生4丁目地内不審者:男性、40歳代位、身長165セン
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
市内で『振り込め詐欺』が発生しました。「キャッシュカードを預かる」「現金を取りに行く」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や
- 市内で交通死亡事故が発生しました (埼玉県)
12月9日(月)午前2時16分頃、蒲生旭町地内(県道柿木町蒲生線)で、道路上の歩行者が交差点を直進してきた普通乗用車と衝突、歩行者が
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
県内にインフルエンザの流行注意報が発令されました。外出後は、手洗い・うがいをし、咳エチケットに努め、インフルエンザの感染を予防しまし
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年12月12日(木)午後4時20分頃場所:南越谷三丁目地内不審者:男性、50歳前後、身長170cm位、体格太め、灰色の上
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年12月11日(水)午後4時45分頃場所:北越谷2丁目地内不審者:男性、40〜50歳くらい、中肉中背、ベージュ色の上衣、
- 市内で車上ねらいの被害が多発しています! (埼玉県)
令和元年12月3日(火)から、車の窓ガラスが割られるなどし、車両の中からバッグ等が盗まれる被害が複数発生しています。被害にあわないた
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
12月8日、午後4時ごろに行方不明者としてお知らせしました77歳の女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年12月8日(日)午後2時00分頃不審者:男性、40歳位、身長170cm位、体格普通、紺色の作業着事案:南越谷四丁目地内
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
本日、午前11時30分ごろから弥十郎地内より、タカギテルミさん77歳女性の行方が分からなくなっています。特徴は、身長145センチくら
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年12月6日(金)午後2時30分頃不審者:男性、60歳位、中肉中背、灰色のダウンジャケット、黒色のスウェットズボン、縁な
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年12月6日(金)午前0時20分頃場所:大成町二丁目地内不審者:男性、30歳代位、細身から中肉、黒色の短髪、自転車事案:
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年12月3日(火)・4日(水)両日午前11時から正午ごろ場所:3日東大沢4丁目及び4日宮前1丁目地内不審者:男性、20歳
- 自動車の盗難被害が連続しています! (埼玉県)
令和元年11月29日(金)から、レイクタウン七丁目地内で自動車が盗まれる被害が複数発生しています。被害にあわないために、「車両盗難防
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年12月3日(火)午後3時45分頃場所:宮本町五丁目地内不審者:男性、身長155cmくらい、上下黒色の服装、ウェーブのか
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験を実施します (埼玉県)
本日、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験を実施します。越谷市内197箇所に設置している防災行政無線を通じ、下記
- 「空き巣」にご注意ください! (埼玉県)
令和元年12月2日(月)に、越谷市内で「空き巣」被害が連続発生しました。被害に遭わないために「外出時だけでなく在宅時も確実に施錠する
- 12月1日は「世界エイズデー」です (埼玉県)
今年のキャンペーンテーマは、「UPDATE!話そう、HIV/エイズのとなりで〜検査・治療・支援〜」です。情報をUPDATE(更新)し
- 子育てサロン・地域子育て支援センターでの講座開催のご案内 (埼玉県)
子育てサロン・地域子育て支援センターで開催する講座の参加者を募集します。講座内容・申込方法等についての詳細はこしがや子育てネットをご
- ファミリー・サポート・センター 提供会員になるための初期研修会のご案内 (埼玉県)
提供会員になるための初期研修会を下記のとおり開催します。興味のある方はお問い合わせのうえ、是非研修会にご参加ください。〈日時〉202
- 「ベビーマッサージ」参加者募集 (埼玉県)
■日時12月11日(水)、午前10時〜11時30分■会場川柳地区センター・公民館和室■内容バスタオルの上に赤ちゃんを寝かせ、全身をマ
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年11月27日(水)・28日(木)両日とも午後4時00分頃場所:七左町二丁目地内不審者:男性、50〜70歳くらい、茶色の
- 「継続が大事!糖尿病予防のバランス食講座」参加者募集! (埼玉県)
糖尿病は、血糖値が高くなってからすぐには自覚症状がほとんど現れません。食生活を見直して糖尿病を予防しましょう。■日時12月5日(木)
- 「ロコモ予防チャレンジ教室(蒲生地区センター)」参加者募集中 (埼玉県)
「ロコモティブシンドローム」(略称ロコモ)という言葉をご存じですか?ロコモとは、骨・関節・筋肉など体を支えたり動かしたりする「運動器
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
市内で『振り込め詐欺』が発生しました。「キャッシュカードを預かる」「現金を取りに行く」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や
- 「ハッポちゃん体操公開練習」参加者募集! (埼玉県)
■日時・会場12月3日(火):出羽地区センター・公民館多目的ホール(七左町4-248-1)12月13日(金):中央市民会館4階会議室
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
本日、市内で、警察や金融機関を名乗り「キャッシュカードを預かる」などの電話が多くかかって来ています。不審な電話があったときは、すぐに
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年11月25日(月)午後3時30分頃場所:南荻島地内不審者:男性、30歳代、身長170cmくらい、黒色のダウンジャケット
- 第11回市民講座「がんになっても自分らしく生きるために」を開催します (埼玉県)
越谷市からのお知らせ第11回市民講座「がんになっても自分らしく生きるために」を開催します。■日時令和元年(2019年)12月15日(
- 市内で交通死亡事故が発生しました (埼玉県)
11月21日(木)午後5時25分頃、南荻島地内(国道4号下り)で、横断歩道を横断中の歩行者が右方から進行してきた普通乗用車と衝突、歩
- 還付金詐欺にご注意ください! (埼玉県)
本日、越谷市内において、市役所職員を名乗る人物から「保険料の還付金があります」と言われ、自宅に訪れた犯人にキャッシュカードをだまし取
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
市内で『振り込め詐欺』が発生しました。「キャッシュカードを預かる」「現金を取りに行く」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や
- 南越谷地区センターへ出張!HIV・梅毒即日検査 (埼玉県)
今年は、「UPDATE!話そう、HIV/エイズのとなりで〜検査・治療・支援〜」をキャンペーンテーマとし、情報をUPDATE(更新)し
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
11月21日、行方不明者としてお知らせしました84歳の男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。------------
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
本日、午後1時30分頃から花田2丁目地内より、ナガサワマサミツさん84歳男性の行方が分からなくなっています。特徴は、身長165センチ
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
11月9日、19時15分ごろに行方不明者としてお知らせしました75歳の男性と、11月11日、12時5分ごろに行方不明者としてお知らせ
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
市内で『振り込め詐欺』が発生しました。「キャッシュカードを預かる」「現金を取りに行く」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や
- 歯科健診・相談 (埼玉県)
歯の健康健康長寿の第一歩お口の健康をチェックしてみませんか?■日時12月18日(水)、午後1時30分〜3時■会場保健センター■内容歯
- 生活習慣病予防セミナー(脳卒中)を開催します (埼玉県)
「脳卒中の前兆にご注意!脳卒中予防セミナー」■日時12月18日(水)、午後1時30分〜3時30分■会場中央市民会館5階第4〜6会議室
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年11月12日(火)午後9時25分頃不審者:男性、60歳位、黒色の長袖上衣、黒色のズボン、自転車事案:北越谷五丁目地内に
- にごり水の収束について (埼玉県)
蒲生地区の一部等で発生していたにごり水は、現在おおむね収束しました。大変ご迷惑をおかけしました。詳しくは、越谷・松伏水道企業団ホーム
- 【越谷・松伏水道企業団からのお知らせ】蒲生地区の一部等でにごり水が発生しています (埼玉県)
現在、蒲生地区の一部等でにごり水が発生しており、ご迷惑をおかけしております。最新情報は越谷・松伏水道企業団ホームページをご確認くださ
- 不審者情報 No.12 (埼玉県)
不審者情報No.12日時:令和元年11月8日(金)午後4時40分頃場所:赤山町三丁目地内不審者:男性2人組、20〜30代、自転車事案
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
本日、午前8時30分ごろから、大沢にお住まいのオオツカマサアキさん、26歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は180センチ、
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
市内で『振り込め詐欺』が発生しました。「キャッシュカードを預かる」「現金を取りに行く」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や
- 「継続が大事!糖尿病予防のバランス食講座」参加者募集 (埼玉県)
糖尿病は、血糖値が高くなってからすぐには自覚症状がほとんど現れません。食生活を見直して糖尿病を予防しましょう。■日時11月15日(金
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
本日、午前9時45分頃から七左町5丁目地内より、イマイズミマサオさん75歳男性の行方が分からなくなっています。特徴は、身長162セン
- 不審な電話(特殊詐欺)にご注意ください! (埼玉県)
本日、市内で、警察官をかたり「詐欺グループを捕まえたら、被害者名簿にあなたの名前があった」「悪用されている可能性があるので、キャッシ
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
11月1日、10時20分ごろに行方不明者としてお知らせしました64歳の女性と、11月7日、17時ごろに行方不明者としてお知らせしまし
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年11月7日(木)午後7時10分頃場所:袋山地内不審者:男性、20代後半、身長175cmくらい、黒色のキャップ帽、灰色の
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年11月7日(木)午後4時00分頃場所:レイクタウンスポーツ公園不審者:男性、10代後半〜20代前半、上下ダボっとした服
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
本日、午前6時30分ごろから、千間台西にお住まいのムラセヨウイチさん、70歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は170センチ
- 口腔がん検診実施中! (埼玉県)
越谷市では口腔がん検診を実施しています。まだ検診をお受けになっていない方は、ぜひこの機会に受けることをお勧めします。なお、毎年11月
- 生活習慣病予防セミナー(心臓病)を開催します (埼玉県)
「知って防ごう突然死!心臓病予防セミナー」■日時12月5日(木)、午後1時30分〜3時30分■会場中央市民会館5階第4〜6会議室■内
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年11月5日(火)午後4時50分頃場所:大吉地内不審者:男性、若い、灰色の軽自動車(後部座席にカーテン)事案:女子児童が
- 越谷市災害時要援護者避難支援制度をご存知ですか? (埼玉県)
高齢者や障がい者など、自力で避難することが難しい「災害時要援護者」の避難支援には、地域の皆さんが協力して助け合う「共助」が大変重要で
- 認知症サポーター養成講座参加者募集 (埼玉県)
■日時11月30日(土)、午前10時〜11時30分■場所川柳地区センター・公民館大会議室■内容認知症サポーターは、「何か」特別なこと
- 緊急地震速報訓練を実施します (埼玉県)
本日、全国瞬時警報システム(Jアラート)による、緊急地震速報訓練を実施します。これは、全国一斉の緊急地震速報訓練の実施に伴い、越谷市
- 秋の火災予防運動に伴う駅頭防火広報を実施します (埼玉県)
■日時11月11日(月)、午前10時〜11時■会場東武スカイツリーラインせんげん台駅、北越谷駅、新越谷駅■内容幼年消防クラブ員と婦人
- 「第22回市民と医師のシンポジウム」開催のお知らせ (埼玉県)
■日時11月10日(日)、午後1時30分から■会場中央市民会館劇場■内容テーマ「超高齢社会を健康に過ごすための講座」・現状報告「越谷
- 高齢者肺炎球菌予防接種について (埼玉県)
■日時令和2年(2020年)3月31日(火)まで■会場市内実施医療機関■対象市内在住で次の(1)または(2)のいずれかに該当し、23
- 不審な電話(特殊詐欺)にご注意ください! (埼玉県)
本日、市内で、警察官をかたり「詐欺グループを捕まえたら、被害者名簿にあなたの名前があった」「悪用されている可能性があるので、キャッシ
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
昨日、正午ごろから、花田付近でカナザワイツコさん、64歳の女性の行方がわからなくなっています。身長は140センチ、やせ型で、白と黒の
- 休日当番医について (埼玉県)
越谷市からのお知らせ■休日当番医について休日(祝日、年末年始)の昼間に急病人が出たときや歯が痛くなったときに備えて、当番医が診療にあ
- 子育てサロン・地域子育て支援センターでの講座開催のご案内 (埼玉県)
子育てサロン・地域子育て支援センターで開催する講座の参加者を募集します。講座内容・申込方法等についての詳細はこしがや子育てネットをご
- 「健康アップ!かんたん運動セミナー(11月18日)」参加者受付中! (埼玉県)
■日時11月18日(月)、午後2時〜4時■会場中央市民会館3階多目的ホール■内容県民健康福祉村の健康運動指導士による、運動についての
- 「ハッポちゃん体操公開練習」参加者募集! (埼玉県)
■日時・会場11月6日(水):桜井地区センター・公民館多目的ホール(下間久里792-1)11月21日(木):保健センター3階会議室(
- 「チーム −3キロ」in 増林地区センター チャレンジャー募集!! (埼玉県)
3カ月でマイナス3キロを目指して、健康づくりのための減量を専門職がサポートします!あなたも健康的なダイエットを始めませんか?■期間初
- 「お口と栄養と運動の元気塾〜フレイルを予防しよう〜」参加者募集 (埼玉県)
■日時11月7日・14日・21日・12月19日いずれも木曜日、午前9時30分〜11時30分■会場南越谷地区センター・公民館学習室A・
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
市内で『振り込め詐欺』が発生しました。「キャッシュカードを預かる」「現金を取りに行く」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
市内で『振り込め詐欺』が発生しました。「キャッシュカードを預かる」「現金を取りに行く」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
今日は参議院埼玉県選出議員補欠選挙の投票日です。棄権することなく投票しましょう。投票時間は午後8時までです。放送内容は以上です。なお
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
本日朝から夕方にかけて断続的に雨が降り、午後2時から3時ごろに雨のピークを迎えます。夕方には小康状態になる見込みです。不要不急の外出
- 不審な電話(特殊詐欺)にご注意ください! (埼玉県)
本日、市内で、警察官をかたり「詐欺グループを捕まえたら、被害者名簿にあなたの名前があった」「キャッシュカードを準備しておいてください
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
西からの低気圧の接近に伴い、今夜から明日にかけて広い範囲で雨が降り、河川の増水にも注意が必要です。今後の気象情報にご注意ください。-
- 市内で自動車盗難の被害が発生しています! (埼玉県)
令和元年10月20日(日)から10月23日(水)にかけて、越谷市内で自動車が盗まれる被害が複数発生しています。被害にあわないために、
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年10月23日(水)午後8時00分頃場所:登戸町地内不審者:男性、20〜40歳代、体格中肉、迷彩柄のジャンパー、黒縁眼鏡
- 不審者情報 No.11 (埼玉県)
不審者情報No.11日時:令和元年10月21日(月)午後5時45分頃場所:東町五丁目地内不審者:男性、30〜40歳代、マスク、自転車
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
市内で『振り込め詐欺』が発生しました。「保険の還付金がある。ATMで手続きしてほしい」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
台風第20号の影響により、今夜から明日にかけて広い範囲で雨が降り、河川の増水にも注意が必要です。今後の気象情報にご注意ください。--
- アルコール依存専門相談のお知らせ (埼玉県)
市内在住でアルコールについての相談を希望するご本人とその家族を対象に、アルコール依存専門相談を開催します。「もしかしたら依存症?」「
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年10月17日(木)午後4時00分頃場所:東越谷三丁目地内不審者:男性、40〜50歳代、白髪交じり、黒色のパーカー、自転
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
市内で『振り込め詐欺』が発生しました。「キャッシュカードを預かる」「現金を取りに行く」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や
- 歯科健診・相談 (埼玉県)
歯の健康健康長寿の第一歩お口の健康をチェックしてみませんか?■日時11月20日(水)、午後1時30分〜3時■会場老人福祉センターひの
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
本日、市内で、警察や金融機関を名乗り「キャッシュカードを預かる」などの電話が多くかかって来ています。不審な電話があったときは、すぐに
- 消費生活講座(テーマ:終活)を開催します! (埼玉県)
テーマ「終活。今日から始める片付け講座〜生前整理は心の片づけ〜」講師古川めぐみ氏(整理収納アドバイザー)参加費無料日時令和元年10月
- 生活習慣病予防セミナー(糖尿病)を開催します (埼玉県)
「血糖値が高めの方へ〜糖尿病予防セミナー」■日時11月13日(水)、午後2時30分〜4時30分■会場中央市民会館5階第4〜6会議室■
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和元年10月4日(金)、令和元年10月11日(金)午後3時00分頃場所:大字大房地内不審者:男性、50歳位、灰色の服、サング
- 交通死亡事故が発生しました (埼玉県)
10月14日(月)午前1時00分頃、東越谷一丁目地内(市道)で、普通貨物自動車と自動二輪車(二人乗り)の関係する交通死亡事故が発生し
- 避難準備・高齢者等避難開始を解除しました (埼玉県)
10月14日(月)午前8時30分、市内に発令していた避難準備・高齢者等避難開始を解除しました。越谷市災害情報管理システムのURLht
- 避難所の閉鎖について (埼玉県)
台風第19号の接近に伴い開設していた避難所は、10月14日(月)、午前8時30分にすべて閉鎖しました。越谷市災害情報管理システムのU
- 台風19号の被害にあわれた方への支援等について (埼玉県)
り災証明申請の受付、床下消毒の実施、災害廃棄物(粗大ごみ)の収集について、市ホームページでお知らせします。https://www.c
- 避難場所について (埼玉県)
河川水位の上昇により、水害発生の危険性が高くなっています。避難に時間のかかる方は、建物の2階などに避難してください。地区センター(越
- イオンレイクタウンの駐車場開放の閉鎖について (埼玉県)
緊急時の応援協定に基づきイオンレイクタウンの駐車場を車両の一時避難場所として開放していただいておりましたが、台風の通過に伴い雨風の危