- 豊川放水路分流堰ゲートの開放の中止について (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。国土交通省豊橋河川事務所より、豊川の水位上昇が緩やかなため、5月13日12時00分(予定)の豊川放水路分流堰ゲー 
            - 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より5月13日、12時00分(予定)に豊川放水路分流堰ゲートを 
            - 災害対策本部廃止(柳生川水位下降) (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。5月13日、7時10分、柳生川水位下降に伴い、豊橋市は災害対策本部を廃止しました。引き続き、降雨が見込まれるため 
            - 災害対策本部設置(柳生川:氾濫注意水位) (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。5月13日1時40分、柳生川の水位が上昇しています。豊橋市は、災害対策本部を設置しました。●河川名:柳生川●堤防 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年5月8日(水)午後3時30分頃〇発生場所曙町(校区:幸/Miyuki)〇状況児童が公園のトイレに寄ったところ、男が 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            税務署職員を名乗る特殊詐欺被害の発生!!■状況5月9日、豊橋市内において、税務署職員を名乗る者から「還付金があります。ATMに行って 
            - 【出没情報】サルにご注意ください! (愛知県)
            
            野依校区付近において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみに手を 
            - 【出没情報】サルにご注意ください! (愛知県)
            
            野依校区付近において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみに手を 
            - 【出没情報】サルにご注意ください! (愛知県)
            
            天伯校区付近において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみに手を 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年4月28日(日)午後5時頃〇発生場所東田町(校区:東田/Azumada)〇状況男が遊んでいる児童数人に声をかけ、大 
  
  
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            税務署職員を名乗る特殊詐欺電話の発生■状況4月29日、豊橋市内において、税務署職員を名乗る者から「減税給付金について話がある。定額減 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            ■状況4月29日(月)、豊橋市内においてNTTファイナンスを名乗る男から「ウェブサイトの契約料金が未払い」などとお金をだまし取ろうと 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺被害の発生(警察認知4月24日)■状況4月23日午後1時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、長男になりすました男から「かばん 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年4月23日(火)午前7時35分頃〇発生場所羽田町(校区:花田/Hanada)〇状況男が登校中の児童の後をつけた。〇 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年4月19日(金)午後4時頃〇発生場所仁連木町(校区:東田/Azumada)〇状況男が下校途中の児童の後をつけた。〇 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年4月18日(木)午後4時頃〇発生場所前田町一丁目(校区:新川/Shinkawa)〇状況男が公園で遊んでいた児童にス 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            税務署職員を名乗る特殊詐欺被害の発生■状況4月20日、豊橋市内において、税務署職員を名乗る者から「還付金があります。ATMでお金を振 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺の前兆電話の発生!■状況4月19日午後2時頃、豊橋市東脇1丁目地内において、自宅固定電話に行政機関を名乗って「あなた名義で契 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            1.〇発生日時令和6年4月18日(木)午後4時頃〇発生場所前田町一丁目(校区:新川/Shinkawa)〇状況男が公園で遊んでいた児童 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            税務署職員を名乗る特殊詐欺被害の発生■状況4月20日、豊橋市内において、税務署職員を名乗る者から「還付金があります。ATMでお金を振 
  
  
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺の前兆電話の発生!■状況4月19日午後2時頃、豊橋市東脇1丁目地内において、自宅固定電話に行政機関を名乗って「あなた名義で契 
            - 【出没注意】シカにご注意ください! (愛知県)
            
            牛川薬師町はじめ牛川校区において、シカが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。(1) 
            - 【出没注意】シカにご注意ください! (愛知県)
            
            飽海町及び南牛川一丁目において、シカが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。(1)シ 
            - 【出没情報】サルにご注意ください! (愛知県)
            
            牛川町字乗小路付近において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみ 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            ■状況本日(4月17日)、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に音声ガイダンスで「あなたの電話が、あと2時間くらいで使えなくなります。オペレ 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年4月12日(金)午後3時20分頃〇発生場所石巻町地内(校区:石巻/Ishimaki)〇状況男が児童に対し、「名前は 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            "特殊詐欺の前兆電話に注意!4月15日午後2時頃、豊橋市柱一番町地内にお住いの高齢者の携帯電話に、インターネット会社をかたり「支払い 
            - 災害対策本部廃止(柳生川の水位下降) (愛知県)
            
            こちらは、豊橋市です。柳生川の水位上昇に伴い設置していた災害対策本部を、04月17日05時10分をもって廃止しました。問い合わせ先豊 
            - 災害対策本部設置(柳生川:氾濫注意水位) (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。04月17日04時10分、柳生川の水位が上昇しています。豊橋市は、災害対策本部を設置しました。●河川名:柳生川● 
            - 感染症情報 (愛知県)
            
            ■感染症情報(インフルエンザ警報の解除)愛知県内でインフルエンザの患者が減少したため、インフルエンザ警報が解除されました。↓詳しくは 
  
  
            - 豊川放水路分流堰ゲートの閉鎖について (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。豊川の水位下降に伴い、国土交通省豊橋河川事務所より17時35分に豊川放水路分流堰ゲートを閉鎖したとの連絡がありま 
            - 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より4月9日、10時00分(予定)に豊川放水路分流堰ゲートを開 
            - 豊川放水路分流堰ゲートの閉鎖について (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。豊川の水位下降に伴い、国土交通省豊橋河川事務所より3月29日18時43分に豊川放水路分流堰ゲートを閉鎖したとの連 
            - 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より3月29日6時00分(予定)に豊川放水路分流堰ゲートを開放 
            - 【出没情報】サルにご注意ください! (愛知県)
            
            石巻町字野田(県営金田住宅)付近において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください 
            - 災害対策本部廃止(暴風警報の解除) (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。03月26日23時26分、暴風警報の解除に伴い、豊橋市は災害対策本部を廃止しました。問い合わせ先豊橋市防災危機管 
            - 気象警報・注意報 (愛知県)
            
            2024年03月26日23時26分発表暴風警報が強風注意報に切り替わりました。【豊橋市】強風注意報波浪注意報【風危険度】陸上26日夜 
            - 災害対策本部設置(暴風警報発表) (愛知県)
            
            こちらは、豊橋市です。03月26日13時09分、豊橋市域に暴風警報が発表され、豊橋市では、災害対策本部を設置しました。今後の気象情報 
            - 気象警報・注意報 (愛知県)
            
            2024年03月26日13時09分発表暴風警報が発表されました。【豊橋市】暴風警報雷注意報波浪注意報【風危険度】陸上26日昼過ぎ:注 
            - 【出没情報】サルにご注意ください! (愛知県)
            
            雲谷町字上ノ山(鹿島神社)付近において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。 
  
  
            - 災害対策本部廃止(暴風警報の解除) (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。03月20日17時43分、暴風警報の解除に伴い、豊橋市は災害対策本部を廃止しました。問い合わせ先豊橋市防災危機管 
            - 気象警報・注意報 (愛知県)
            
            2024年03月20日17時43分発表暴風警報が強風注意報に切り替わりました。雷注意報が解除されました。【豊橋市】強風注意報波浪注意 
            - 災害対策本部設置(暴風警報発表) (愛知県)
            
            こちらは、豊橋市です。3月20日、6時50分、豊橋市域に暴風警報が発表され、豊橋市では、災害対策本部を設置しました。今後の気象情報に 
            - 気象警報・注意報 (愛知県)
            
            2024年03月20日06時50分発表暴風警報、波浪注意報が発表されました。霜注意報が解除されました。【豊橋市】暴風警報雷注意報波浪 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            無許可の回収業者に注意!無料で不用品や電化製品を回収するというチラシがご家庭のポストに入っていることがありますが、家庭の廃棄物を処理 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺の前兆電話に注意!昨日(3月11日)、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に耳鼻咽喉科の医師を名乗り、「あなたの息子さんに咽頭癌が見 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺の前兆電話に注意!本日(3月8日)、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に豊橋市役所健康増進課を名乗り、「昨年12月に医療保険の還付 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            音声ガイダンスを使用した詐欺の電話に注意!昨日(3月7日)、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に大手携帯電話会社を名乗り、音声ガイダンスで 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年3月4日(月)午前7時35分頃〇発生場所西小鷹野1丁目(鷹丘:Takaoka)〇状況男が、登校中の児童を走って追い 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            音声ガイダンスを使用した詐欺の電話に注意!昨日(3月4日)、豊橋市内の複数のお宅の固定電話に大手携帯電話会社を名乗り、音声ガイダンス 
  
  
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年3月1日(金)午後3時50分頃〇発生場所大岩町(二川南:Futagawaminami)〇状況女が、下校中の児童にス 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            不審なメールに注意!2月26日頃から、警察をかたる詐欺のメールが多数確認されています。送られたメッセージは、「私たちは警視庁です。あ 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年2月27日(火)午前中〇発生場所西小鷹野1丁目(鷹丘:Takaoka)〇状況自転車を引いた男が、登校中の児童を走っ 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            1.〇発生日時令和6年2月26日(月)午後5時頃〇発生場所大崎町(大崎/Osaki)〇状況男2人が、児童らの後をつけ、スマホを向けた 
            - 2月26日に発生した明海町大量可燃物火災の鎮火 (愛知県)
            
            2月26日23時07分、明海町で発生した大量可燃物火災(金属スクラップ)は鎮火しました。【問い合わせ先】豊橋市防災危機管理課51-3 
            - 火災の注意喚起メール(続報) (愛知県)
            
            こちらは、豊橋市です。本日、豊橋市明海町で金属スクラップ火災が発生し、現在も消火活動中ですが、大量の煙が広範囲に広がっています。異臭 
            - 火災に伴う自主避難場所の閉鎖 (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。2月26日16時00分、豊橋市明海町の大量可燃物発生に伴い開設していた、大崎校区市民館、南陵地区市民館の自主避難 
            - 火災に伴う自主避難場所の開設 (愛知県)
            
            こちらは、豊橋市です。豊橋市明海町の大量可燃物火災に伴い、2月26日10時00分、大崎校区市民館、南稜地区市民館を自主避難場所として 
            - 火災の注意喚起メール (愛知県)
            
            こちらは、豊橋市です。豊橋市明海町で、大量可燃物火災が発生しました。現在消火活動中ですが、火災に伴い、大量の煙が発生していますので、 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話に注意!!一昨日(2月19日)、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に総務省を名乗る男から「個人情報が悪用さ 
  
  
            - 豊川放水路分流堰ゲートの閉鎖について (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。豊川の水位下降に伴い、国土交通省豊橋河川事務所より9時59分に豊川放水路分流堰ゲートを閉鎖したとの連絡がありまし 
            - 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
            
            こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より1時45分(予定)に豊川放水路分流堰ゲートを開放するとの連 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            還付金詐欺の前兆電話に注意!!2月14日から2月15日にかけて、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に年金事務所の職員を名乗り、「医療費の還 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年2月14日(水)午後5時頃〇発生場所仁連木町(東田:Azumada)〇状況男が、外出先から帰宅途中の児童らに携帯電 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            不審な電話に注意!昨日(2月12日)、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に孫を名乗り「喫茶店でカバンをなくした。中には会社の上司の書類が入 
            - 即時音声書換情報 (愛知県)
            
            「即時音声合成」2024年02月09日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島 
            - 第4回全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験について (愛知県)
            
            こちらは、豊橋市です。明日、2月9日(金)午前11時00分頃、第4回全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われ 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年2月6日(火)午前7時30分頃〇発生場所三ノ輪町〇状況自転車に乗った男が、登校中の生徒らに「かわいいね」と声を掛け 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺の前兆電話に注意!昨日(1月31日)、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に市役所職員をかたり「医療費の還付金があります。還付の期限 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺の前兆電話に注意!本日(1月31日)の午前中、豊橋市下地町地内において、市役所健康保険課の職員をかたる男性から特殊詐欺の前兆 
  
  
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年1月29日(月)午後4時10分頃〇発生場所飯村町(飯村/Imure)〇状況男が、下校中の児童らに、車道を歩きながら 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年1月26日(金)午後4時10分頃〇発生場所大岩町(二川南/Futagawaminami)〇状況車に乗った女が、下校 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            不審なメールに注意!1月22日頃から、警察をかたる詐欺のメールが多数確認されています。送られたメッセージは、「私たちは警視庁です。あ 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年1月19日(金)午後5時頃〇発生場所西小鷹野3丁目(鷹丘/Takaoka)〇状況男が、自転車に乗っていた生徒を呼び 
            - 【出没情報】サルにご注意ください! (愛知県)
            
            浪ノ上町において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみに手を出し 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年1月17日(水)午後7時15分頃〇発生場所牛川通一丁目(牛川/Ushikawa)〇状況男が、生徒を自転車で追いかけ 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺の前兆電話に注意!!本日(1月18日)豊橋市内の高齢者宅の固定電話に警察官をかたり「泥棒グループの犯人を捕まえたら、あなたの 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            令和6年能登半島地震に便乗した詐欺的トラブルに注意!「市が義援金を集めているという不審な電話がかかってきた」、「支援品を求める不審な 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺の前兆電話に注意!!本日(1月15日)の午前中、豊橋市内の高齢者宅に息子を名乗る男から「喫茶店でカバンを盗まれた。その中に会 
            - 【出没情報】クマらしきものにご注意ください! (愛知県)
            
            本日午前11時10分ごろ、岩崎町南山付近において、クマらしきものの目撃情報がありました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下の 
  
  
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和6年1月11日(木)午後4時40分頃〇発生場所向山東町(向山/Mukaiyama)〇状況児童が習い事から帰宅途中、男に 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺の前兆電話に注意!!本日の午前中、豊橋市内の高齢者宅に孫を名乗る男から「カバンを無くした。その中に大事な書類とカードが入って 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            本日午前10時頃、豊橋市内の高齢者宅に息子を名乗る男から「病院で財布を無くした。病院へ支払うお金を貸して欲しい」などといった特殊詐欺 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            還付金詐欺の前兆電話に注意!昨日(12月21日)、豊橋市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る者から、「保険の還付金があります。」等と電話 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和5年12月20日(水)午後3時5分頃〇発生場所西小鷹野(鷹丘/Takaoka)〇状況男が、下校中の児童らの後を追いかけ 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和5年12月13日(水)午後5時分頃〇発生場所岩田町(岩田/Iwata)〇状況男が、袋いっぱいのお菓子を持ってきて児童ら 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            12月9日正午頃、豊橋市内の高齢者宅に警察官を名乗る男から、「口座から20万円引き出されています。調べているので通帳口座を教えてくだ 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和5年12月6日(水)午前7時30分頃〇発生場所細谷町(二川南/Futagawaminami)〇状況男が、登校中の児童ら 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            1.〇発生日時令和5年12月4日(月)午後3時45分頃〇発生場所平川本町(岩田/Iwata)〇状況男がすれ違いざまに下校中の生徒にカ 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            還付金詐欺の前兆電話に注意!本日の午前中、豊橋市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る者から、「市役所から書類が届いていると思いますが、医 
  
  
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            還付金詐欺被害の発生!11月30日、豊橋市牛川町地内の高齢者宅に市役所職員を名乗る者から、「医療費の還付金があります。案内のはがきを 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和5年12月1日(金)午後4時35分頃〇発生場所岩田町〇状況赤い車に乗った男が、下校中の生徒らにカメラを向けた。〇不審者 
            - 第一非常配備解除(津波注意報の解除) (愛知県)
            
            12月03日09時00分、愛知県外海に発表されていた津波注意報の解除に伴い、豊橋市は災害対策本部を廃止しました。問い合わせ先豊橋市防 
            - 津波警報・注意報 (愛知県)
            
            2023年12月03日09時00分発表愛知県外海の津波注意報が解除されました。現在津波警報・注意報を発表している沿岸なし津波の予想到 
            - 警戒レベル4:避難指示(津波注意報(愛知県外海)) (愛知県)
            
            12月02日23時37分頃フィリピン付近で発生したM7.7の地震により、23時56分、愛知県外海に津波注意報が発表されました。海岸付 
            - 災害対策本部設置(津波注意報(愛知県外海)発表) (愛知県)
            
            こちらは、豊橋市です。12月2日、23時57分、豊橋市域に津波注意報(愛知県外海)が発表され、豊橋市では、災害対策本部を設置しました 
            - 津波警報・注意報 (愛知県)
            
            2023年12月02日23時56分発表伊勢・三河湾に津波予報(若干の海面変動)が発表されました。愛知県外海に津波注意報が発表されまし 
            - 不審者情報 (愛知県)
            
            〇発生日時令和5年11月29日(水)午後16時30分頃〇発生場所大岩町(校区:二川南/futagawaminami)〇状況児童らが下 
            - 注意喚起情報 (愛知県)
            
            特殊詐欺の前兆電話に注意!本日、豊橋市内の高齢者宅に厚生労働省保険課を名乗る男性から、「還付金があります。使用している口座を教えても