愛知県 豊橋市豊橋ほっとメール
不審者情報
2024/05/01 15:16:19
スポンサーリンク
愛知県 豊橋市豊橋ほっとメール
(スマートフォン版)
〇発生日時 令和6年4月28日(日)午後5時頃
〇発生場所 東田町(校区:東田/Azumada)
〇状況 男が遊んでいる児童数人に声をかけ、大きさを比べるように児童らと手を合わせた。
〇不審者等 身長160cmくらい、60歳くらい、グレーの帽子の上にサングラス、上下グレーの服

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550




【お知らせ】
民家、空家、店舗に対する侵入盗が多発しています。扉・窓の二重ロック等の防犯対策を行いましょう。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=f282b55d396cc26e088138f1d188539400be3fbc

----------------------
Toyohashi City
----------------------
愛知県 豊橋市豊橋ほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 災害対策本部廃止 (愛知県)
    [2025/09/12 22:18:50]
    こちらは、豊橋市です。09月12日22時10分、柳生川の水位が下降したため、災害対策本部を廃止しました。問い合わせ先豊橋市役所防災危機管理課0532-51-3116登録内容の変更・配信解除は
  • 災害対策本部設置(柳生川:氾濫注意水位) (愛知県)
    [2025/09/12 20:20:22]
    こちらは豊橋市です。09月12日20時10分、柳生川の水位が上昇しています。豊橋市は、災害対策本部を設置しました。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.07m●状況:氾濫注意水位を
  • 不審者情報 (愛知県)
    [2025/09/12 15:36:19]
    〇発生日時令和7年9月11日(木)午後4時30分頃〇発生場所西小鷹野四丁目(校区:鷹丘/Takaoka)〇状況児童が帰宅中、自転車に乗った男に付け回された。〇不審者等40代以上、白色のマスク
  • 注意喚起情報 (愛知県)
    [2025/09/12 15:34:50]
    「警視庁遺失物センター」を名乗るサギ電話がかかる!■状況愛知県内で、音声ガイダンスで「警視庁遺失物センターです。」「あなたが落としたものが警察署に届いています。」「該当する次の番号をプッシュ
  • 不審者情報 (愛知県)
    [2025/09/11 11:25:49]
    〇発生日時令和7年9月10日(水)午前7時00分頃〇発生場所牟呂町(校区:牟呂/Muro)〇状況自転車乗車の男が、すれ違いざまに平手で男子生徒の顔面を叩いた。〇不審者等20〜30代、170c

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審者情報