- 注意喚起情報 (愛知県)
豊橋市内で警察官を名乗る人物からの詐欺の前兆電話が連続発生しています!!■状況10月11日午前11時40分頃、高齢者方の固定電話に生
- 注意喚起情報 (愛知県)
豊橋市内で警察官を名乗る人物からの詐欺の前兆電話が連続発生■状況10月10日午後0時45分頃、相談者の携帯電話に大阪府警の警察官を名
- 交通死亡事故情報 (愛知県)
交通死亡事故連続発生市内では、10月に入って2件連続で交通死亡事故が発生し、いずれも運転者にとってより注意が必要な、自動車が交差点を
- (件名を入力してください) (愛知県)
豊橋市内で警察官を名乗る人物からの詐欺の前兆電話が連続発生!!■状況10月10日午後0時45分頃、相談者の携帯電話に大阪府警の警察官
- 注意喚起情報 (愛知県)
■状況10月7日、豊橋市内において、高齢男性がSNSの広告を見ていたところ、「高額当選しました。」との表示が出て、さらに進めて見てい
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺の前兆電話の発生!■状況10月7日午前10時30分頃、豊橋市山田二番町地内において、自宅固定電話に証券会社を騙る者から「株で
- 不審者情報 (愛知県)
〇発生日時令和6年10月7日(月)午後4時10分頃〇発生場所広小路三丁目(校区:松山/Matsuyama)〇状況下校中の児童らの前方
- 不審者情報 (愛知県)
〇発生日時令和6年10月7日(月)午後3時30分頃〇発生場所花田二番町(校区:花田/Hanada)〇状況男が下校中の児童の後を、20
- 注意喚起情報 (愛知県)
■状況10月2日から5日までの間、市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る男から「税金の過払いがあるのでお返しします。」などと電話があり、
- 【出没注意】シカにご注意ください! (愛知県)
若松町地内において、シカが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。(1)シカに近づかず
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺の前兆電話の発生■状況10月6日、豊橋市内の高齢者宅の自宅固定電話に、実際の息子の名前とは異なる息子の名前を騙る電話がありま
- 災害対策本部廃止(梅田川の水位下降) (愛知県)
こちらは豊橋市です。10月06日01時10分、梅田川の水位下降に伴い、豊橋市は災害対策本部を廃止しました。問い合わせ先豊橋市防災危機
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年10月06日01時08分発表大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【豊橋市】大雨注意報雷注意報洪
- 梅田川の水位が上昇しています(避難判断水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。10月05日23時00分、梅田川の水位が上昇しています。●河川名:梅田川●堤防高:4.40m●水位:3.12m●
- 梅田川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。10月05日22時30分、梅田川の水位が上昇しています。●河川名:梅田川●堤防高:4.40m●水位:2.9m●状
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年10月05日21時54分発表大雨(浸水害)・洪水警報が発表されました。【豊橋市】大雨警報洪水警報雷注意報【土砂災害危険度】
- 災害対策本部設置(柳生川:避難判断水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。10月05日21時30分、柳生川の水位が上昇しています。豊橋市は、災害対策本部を設置しました。●河川名:柳生川●
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺の前兆電話の発生■状況昨日(10月3日)豊橋市内において自宅の固定電話に、総務省を名乗り「あなたの携帯電話から迷惑電話がかけ
- 豊川放水路分流堰ゲートの閉鎖について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位下降に伴い、国土交通省豊橋河川事務所より10時10分に豊川放水路分流堰ゲートを閉鎖したとの連絡がありま
- 災害対策本部廃止(洪水警報の解除) (愛知県)
こちらは豊橋市です。10月03日20時30分、洪水警報の解除に伴い、豊橋市は災害対策本部を廃止しました。問い合わせ先豊橋市防災危機管
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年10月03日20時04分発表洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。大雨・強風・波浪注意報が解除されました。【豊橋市】雷注
- 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より10月3日、20時30分(予定)に豊川放水路分流堰ゲートを
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年10月03日17時15分発表洪水警報が発表されました。【豊橋市】洪水警報大雨注意報雷注意報強風注意報波浪注意報【洪水害危険
- 柳生川の水位が上昇しています(避難判断水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。10月03日17時00分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:3.04m●
- 災害対策本部設置(柳生川:氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。10月03日16時50分、柳生川の水位が上昇しています。豊橋市は、災害対策本部を設置しました。●河川名:柳生川●
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺の前兆電話の連続発生!■状況昨日(10月2日)豊橋市内において、高齢者宅の固定電話に、総務省を名乗り、音声ガイダンスで電話が
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺の前兆電話の連続発生■状況昨日(10月2日)豊橋市内において自宅の固定電話に「豊橋市役所年金保険課です。年金を払い過ぎている
- 注意喚起情報 (愛知県)
市役所職員を名乗る特殊詐欺の前兆電話の発生!■状況本日(10月1日)豊橋市内において、自宅の固定電話に「豊橋市役所保健衛生課です。医
- 不審者情報 (愛知県)
〇発生日時令和6年9月29日(日)午後5時45分頃〇発生場所牟呂町(校区:羽根井/Hanei)〇状況男が信号待ちをしていた児童に対し
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺の発生!■状況9月23日から9月24日にかけて、豊橋市内で特殊詐欺が発生し、現金約650万円が犯人に奪われました。豊橋市内の
- 不審者情報 (愛知県)
〇発生日時令和6年9月29日(日)午後4時00分頃〇発生場所鍛治町(校区:八町/Haccho)〇状況男が公園で遊んでいる児童に、「何
- 【出没情報】サルにご注意ください! (愛知県)
多米校区付近において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみに手を
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺前兆電話の発生?■状況9月25日午前9時15分頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、総務省を名乗る男から、「2時間後に通信が遮
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺の前兆電話の発生!■状況豊橋市内で9月19日、特殊詐欺の前兆電話が多数掛かってきました。電話があった時には、だまされた振りを
- 注意喚起情報 (愛知県)
オレオレ詐欺が連続発生!■状況豊橋市内におけるオレオレ詐欺の被害発生が9月に入り急増しています。特に9月14日から15日にかけて3件
- 不審者情報 (愛知県)
〇発生日時令和6年9月17日(月)午後4時00分頃〇発生場所富士見台4丁目(校区:富士見/Fujimi)〇状況男の運転する乗用車が、
- 不審者情報 (愛知県)
〇発生日時令和6年9月17日(月)午後4時20分頃〇発生場所大橋通三丁目(校区:松葉/Matsuba)〇状況男が児童に対し、行き先を
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺被害及び前兆電話の発生!■状況9月11日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、息子を語る男から「会社のカードをなくしたので至急お
- 不審者情報 (愛知県)
〇発生日時令和6年9月3日(火)午後6時15分頃〇発生場所清須町(校区:津田/Tsuda)〇状況男が自転車で下校中の高校生を走って追
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺の前兆電話の発生!■状況9月3日午後2時35分頃、豊橋市西松山町地内において、通信事業者を騙り、自宅固定電話に「犯罪で使われ
- 注意喚起情報 (愛知県)
公的機関を装う犯人からの詐欺電話が増加!■状況9月2日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、総務省を語る女から「総務省ですが、この電話が
- 災害対策本部廃止 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。台風第10号の接近に伴い設置した災害対策本部を、9月2日9時00分をもって廃止しました。問い合わせ先豊橋市役所
- 豊川放水路分流堰ゲートの閉鎖について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位下降に伴い、国土交通省豊橋河川事務所より9時15分に豊川放水路分流堰ゲートを閉鎖したとの連絡がありまし
- 警戒レベル3 高齢者等避難の発令を解除・避難所閉鎖 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。豊川の水位の上昇に伴い発令されていた警戒レベル3「高齢者等避難」を9月1日8時00分に解除しました。それに伴い
- 指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路) (愛知県)
2024年08月31日21時40分発表豊川及び豊川放水路の氾濫注意情報が解除されました。洪水注意報解除豊川及び豊川放水路では、氾濫注
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年08月31日20時19分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【豊橋市】大雨注意報雷注意報強風注意報波浪注意報洪水注
- 指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路) (愛知県)
2024年08月31日19時00分発表豊川及び豊川放水路に氾濫注意情報が発表されました。洪水注意報【警戒レベル2相当情報[洪水]】豊
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年08月31日18時24分発表洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【豊橋市】大雨警報雷注意報強風注意報波浪注意報洪水注意
- 指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路) (愛知県)
2024年08月31日17時30分発表豊川及び豊川放水路に氾濫注意情報が発表されました。洪水注意報【警戒レベル2相当情報[洪水]】豊
- 豊川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日16時50分、豊川の水位が上昇しています。●河川名:豊川(当古水位観測所)●堤防高:7.62m●水位
- 【警戒レベル3】高齢者等避難(豊川の賀茂、下条、牛川霞堤地区) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日16時00分、豊川の水位上昇に伴い、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。高齢者や障害のある人
- 豊川沿い(下条霞)【浸水開始水位(道路冠水開始)】 (愛知県)
08月31日15時50分、豊川沿い(下条霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水が始まる水位になりました。対象地域:牛川町、下条東町
- 豊川沿い(牛川霞)【浸水開始水位(道路冠水開始)】 (愛知県)
08月31日15時30分、豊川沿い(牛川霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水が始まる水位になりました。対象地域:牛川町対象地区の
- 豊川沿い(賀茂霞)【浸水開始水位(道路冠水開始)】 (愛知県)
08月31日15時20分、豊川沿い(賀茂霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水が始まる水位になりました。対象地域:賀茂町、石巻小野
- 豊川沿い(下条霞)【浸水警戒水位(道路冠水開始1時間前)】 (愛知県)
08月31日15時22分、豊川沿い(下条霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水開始1時間前の水位になりました。対象地域:牛川町、下
- 佐奈川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日15時10分、佐奈川の水位が上昇しています。●河川名:佐奈川●堤防高:4.03m●水位:2.17m●
- 梅田川の水位が上昇しています(避難判断水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日15時10分、梅田川の水位が上昇しています。●河川名:梅田川●堤防高:4.40m●水位:3.14m●
- 梅田川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日15時00分、梅田川の水位が上昇しています。●河川名:梅田川●堤防高:4.40m●水位:2.98m●
- 指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路) (愛知県)
2024年08月31日15時10分発表豊川及び豊川放水路に氾濫注意情報が発表されました。洪水注意報(発表)【警戒レベル2相当情報[洪
- 豊川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日14時50分、豊川の水位が上昇しています。●河川名:豊川(放水路第一水位観測所)●堤防高:8.13m
- 豊川沿い(牛川霞)【浸水警戒水位(道路冠水開始1時間前)】 (愛知県)
08月31日14時50分、豊川沿い(牛川霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水開始1時間前の水位になりました。対象地域:牛川町河川
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年08月31日14時46分発表大雨(土砂災害、浸水害)・洪水警報が発表されました。【豊橋市】大雨警報洪水警報雷注意報強風注意
- 豊川沿い(賀茂霞)【道路冠水開始1時間前】 (愛知県)
08月31日14時30分、豊川沿い(賀茂霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水開始1時間前の水位になりました。対象地域:賀茂町、石
- 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より15時30分(予定)に豊川放水路分流堰ゲートを開放するとの
- 豊橋市長より市民の皆さまへ (愛知県)
台風10号が接近しており、今後1日まで断続的な大雨が予測されています。豊橋市では、市民の皆さまの安全確保を最優先に、本日正午には全校
- 柳生川の水位が上昇しています(避難判断水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日13時40分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.79m●
- 柳生川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日13時30分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.55m●
- 避難所の開設について (愛知県)
こちらは豊橋市です。東三河南部において線状降水帯発生の危険も高まっており、今後も断続的な大雨が予想されることから、下記避難所を12時
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年08月31日11時16分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【豊橋市】大雨注意報雷注意報強風注意報波浪注意報洪水注
- 佐奈川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日09時10分、佐奈川の水位が上昇しています。●河川名:佐奈川●堤防高:4.03m●水位:2.15m●
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年08月31日08時34分発表大雨(浸水害)警報が発表されました。【豊橋市】大雨警報雷注意報強風注意報波浪注意報【土砂災害危
- 第一非常配備継続(柳生川:避難判断水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日08時20分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.78m●
- 柳生川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月31日08時10分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.42m●
- 台風第10号の接近に伴う注意喚起 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。気象庁の発表によると台風第10号は、9月1日(日)頃に愛知県に最接近する見込みです。今後も、大雨に厳重な警戒が
- 豊川放水路分流堰ゲートの閉鎖について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位下降に伴い、国土交通省豊橋河川事務所より16時35分に豊川放水路分流堰ゲートを閉鎖したとの連絡がありま
- あいちシェイクアウト訓練の訓練合図の中止について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。9月1日(日)正午に予定しておりました、あいちシェイクアウト訓練の訓練合図(同報系防災行政無線(市内63ヵ所)
- 注意喚起情報 (愛知県)
豊橋市が狙われています!〜特殊詐欺前兆電話の多発〜8月29日、豊橋市内において、警察官や息子を語る犯人から、自宅の固定電話や携帯電話
- 注意喚起情報 (愛知県)
特殊詐欺被害の発生!■状況8月28日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、警察官を語る男から「あなたの口座から100万円の不正出金があり
- 避難所の閉鎖(大雨警報の解除) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月30日07時26分、大雨警報の解除に伴い、豊橋市は09時00分に避難所を閉鎖しました。今後の気象情報に十分
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年08月30日07時26分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【豊橋市】大雨注意報雷注意報波浪注意報【土砂災害危険度
- 台風第10号の接近に伴う注意喚起 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。気象庁の発表によると台風第10号は、9月1日(日)〜2日(月)にかけて愛知県に最接近する見込みです。今後は、大
- 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より19時00分(予定)に豊川放水路分流堰ゲートを開放するとの
- 避難所の開設について (愛知県)
こちらは豊橋市です。本日8月29日(木)13時39分に本市に大雨警報(土砂災害)が発表され、29日夜〜30日午前中にかけて線状降水帯
- 災害対策本部設置 大雨警報(土砂災害)発表 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。8月29日13時39分、豊橋市域に大雨警報(土砂災害)が発表され、豊橋市では、災害対策本部を設置しました。気象
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年08月29日13時39分発表大雨(土砂災害)警報が発表されました。【豊橋市】大雨警報雷注意報波浪注意報【土砂災害危険度】2
- 総合防災訓練中止のお知らせ (愛知県)
こちらは、豊橋市防災危機管理課です。9月1日(日)に予定しておりました令和6年度豊橋市総合防災訓練は、台風第10号の接近により本市へ
- 豊川放水路分流堰ゲートの閉鎖について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位下降に伴い、国土交通省豊橋河川事務所より豊川放水路分流堰ゲートを18時10分に閉鎖したとの連絡がありま
- 災害対策本部廃止(警報の解除) (愛知県)
こちらは豊橋市です。8月28日15時55分、大雨警報の解除に伴い、豊橋市は16時20分をもって、災害対策本部を廃止しました。なお、今
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年08月28日15時55分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【豊橋市】大雨注意報雷注意報波浪注意報【土砂災害危険度
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2024年08月28日04時35分発表洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【豊橋市】大雨警報雷注意報波浪注意報洪水注意報【土砂災
- 指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路) (愛知県)
2024年08月28日04時20分発表豊川及び豊川放水路の氾濫注意情報が解除されました。洪水注意報解除豊川及び豊川放水路では、氾濫注
- 豊川沿い(下条霞)【浸水開始水位(道路冠水開始)】 (愛知県)
08月28日01時50分、豊川沿い(下条霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水が始まる水位になりました。対象地域:牛川町、下条東町
- 指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路) (愛知県)
2024年08月28日01時50分発表豊川及び豊川放水路に氾濫注意情報が発表されました。洪水注意報(発表)【警戒レベル2相当情報[洪
- 豊川沿い(牛川霞)【浸水開始水位(道路冠水開始)】 (愛知県)
08月28日01時00分、豊川沿い(牛川霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水が始まる水位になりました。対象地域:牛川町対象地区の
- 梅田川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。08月28日00時20分、梅田川の水位が上昇しています。●河川名:梅田川●堤防高:4.40m●水位:2.85m●
- 豊川(放水路)の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
08月27日23時50分、豊川(放水路)の水位が上昇しています。●河川名:豊川(放水路)●水位:7.09m●状況:氾濫注意水位を超え
- 豊川沿い(下条霞)【浸水警戒水位(道路冠水開始1時間前)】 (愛知県)
08月27日23時40分、豊川沿い(下条霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水開始1時間前の水位になりました。対象地域:牛川町、下
- 豊川沿い(賀茂霞)【浸水開始水位(道路冠水開始)】 (愛知県)
08月27日23時40分、豊川沿い(賀茂霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水が始まる水位になりました。対象地域:賀茂町、石巻小野
- 豊川沿い(牛川霞)【浸水警戒水位(道路冠水開始1時間前)】 (愛知県)
08月27日23時20分、豊川沿い(牛川霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水開始1時間前の水位になりました。対象地域:牛川町河川