- 九州電力からのお知らせ (熊本県)
九州電力からのお知らせです。この度の地震において、長時間にわたり停電が発生し、大変ご迷惑をおかけしました。昨日、電気を従来の送電ルー
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 山鹿市情報メール 臨時号 2016.4.28 (熊本県)
自主避難所の開設について引き続き地震に伴う自主避難所として市内6箇所に自主避難所を開設しています(1)山鹿健康福祉センター山鹿市中5
- 自主避難所について (熊本県)
下記の施設において自主避難所を開設しております。なお、自主避難を希望される方は、各自食料や毛布等の準備をし、避難されますようお願いし
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月28日15:30頃、熊本市で震度4の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 避難勧告解除 (熊本県)
阿蘇市内一部地区に発表していました避難勧告を解除します。避難勧告は解除しますが、これまでの大きな揺れと雨により山腹崩壊の可能性もあり
- 「地震災害相談総合窓口」について (熊本県)
玉名市役所から「地震災害相談総合窓口」についてお知らせします。現在、玉名市では、地震に関する総合的な相談窓口を市役所本庁1階市民ロビ
- 熊本地震復興名目の不審電話等について (熊本県)
玉名警察署管内で、熊本地震に関連して、復興名目の募金や家屋修理名目等の不審電話等が多くかかっています。簡単にお金を渡したり、契約した
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月28日12:56頃、熊本市で震度3の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- [八代市] 避難所の閉鎖情報 (熊本県)
▼八代市避難所の閉鎖情報4月28日(木)11時49分配信---------明日4月29日(金)午前8:30分に以下の避難所を閉鎖しま
- [八代市] 避難所の集約について (熊本県)
▼八代市避難所の集約について4月28日(木)10時43分配信---------この度の熊本地震における坂本地区の避難所は、本日の17
- 休日当番医、薬局のお知らせ (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:保健センターTEL:0966-22-21114月29日(金)と5月1日(
- 本日(28日)の災害ゴミの受入れについて (熊本県)
本日(28日)の災害ゴミの受入れは、下記のとおりです。〇受入時間午前9時から午後4時30分まで〇受入れ可能・波野グラウンド駐車場〇受
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月28日08:29頃、熊本市で震度3の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風[注意報解除]大雨,雷最新の注意報
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月27日22:36頃、熊本市で震度3の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 阿蘇西小学校グラウンドの状況について (熊本県)
阿蘇西小学校のグラウンド状況についてお知らせします。雨による影響で、グラウンド内に入ることが出来ません。入浴などの際には、グラウンド
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月27日17時45分頃、東区戸島西4丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動していま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月27日17時43分頃、西原村小森付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録内容
- [八代市] 雨による土砂災害にご注意ください (熊本県)
▼八代市雨による土砂災害にご注意ください4月27日(水)17時28分配信---------こちらは、防災八代市です。雨が降り続き、地
- 山鹿市情報メール 臨時号 2016.4.27 (熊本県)
自主避難所の開設についてhttp://123123.tv/kh/page.jsp?kid=204401給水支援についてhttp://
- [八代市] 避難所の閉鎖について(お知らせ) (熊本県)
▼八代市避難所の閉鎖について(お知らせ)4月27日(水)16時07分配信---------明日4月28日(木)午前8:30分に以下の
- 自主避難所について (熊本県)
下記の施設において自主避難所を開設しております。なお、自主避難を希望される方は、各自食料や毛布等の準備をし、避難されますようお願いし
- 国民保護(試験放送) (熊本県)
「試験放送」2016年04月27日14時00分【訓練】試験放送です。対象地域:【訓練】全土区域【訓練】
- 九州電力から停電について (熊本県)
九州電力からお知らせします。送電設備の切り替え作業に伴い、明日4月28日早朝から29日にかけて、一時的に最長1時間程度の停電が発生し
- 災害ゴミ仮置場受入れ一部中止のお知らせ (熊本県)
未来館横芝生広場の受入れは、雨による路面状態悪化のため、午前11時で終了します。ご不便をおかけしますが、本日は波野グラウンドの仮置場
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]大雨,雷最新の注意報警報は次をご覧下さ
- 本日(27日)の災害廃棄物受入れのお知らせ (熊本県)
本日(27日)の災害廃棄物受入れは、以下のとおりです。〇受入れ可能波野グラウンド駐車場、未来館横芝生広場〇受入れ中止畜協跡地(雨のた
- 気象情報について (熊本県)
気象情報についてお知らせします。今日から、明日の朝にかけて、まとまった雨が降る見込みです。これまでの雨により地盤が緩んでいます、危険
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月27日07:07頃、熊本市で震度3の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】4月27日(水)4時24分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サービスです。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月26日23時49分頃、西区新港1丁目付近で、海難事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 山鹿市情報メール 臨時号 2016.4.26 (熊本県)
自主避難所の開設について引き続き地震に伴う自主避難所として市内6箇所に自主避難所を開設しています(1)山鹿健康福祉センター山鹿市中5
- 自主避難所の開設について (熊本県)
地震に伴い本日も自主避難所を開設しています。なお、自主避難を希望される方は、各自食料や毛布等の準備をし、避難されますようお願いします
- ゆっぴー安心メール(デマ情報にご注意!) (熊本県)
相変わらず、ネット上で、大きな事件が続発しているかのようなデマ情報が流れています。皆さんにお知らせする必要がある場合は、県警ホームペ
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月26日16:21頃、熊本市で震度3の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- ゆっぴー安心メール(熊本地震に絡む犯罪に注意!) (熊本県)
県内では、熊本地震に絡んで、・「震災の関係でいくらか募金をお願いします。」と個人宅を訪問し、現金を要求した事案・市役所職員になりすま
- [八代市] 避難所の集約、閉鎖について(お知らせ) (熊本県)
▼八代市避難所の集約、閉鎖について(お知らせ)4月26日(火)14時09分配信---------明日4月27日(水)午前8:30分に
- 阿蘇体育館横の仮置場 災害ゴミの受入れは本日まで (熊本県)
阿蘇体育館横の仮置場については、受入れ可能容量を超えましたので、本日(26日)午後4時30分をもって閉鎖します。なお、波野グラウンド
- ゆっぴー安全メール(無料Wi-Fiを利用する際の注意!) (熊本県)
現在、避難所等において無料Wi-Fiが利用できるようになっていますが、暗号化通信がなされていないなど、セキュリティが脆弱となっていま
- ゆっぴー安心メール(行方不明者の手配解除について) (熊本県)
本日、行方不明者として手配した八代市の75歳の男性については、無事発見しましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。八
- [八代市] 地震に伴う避難所の閉鎖情報 (熊本県)
▼八代市地震に伴う避難所の閉鎖情報4月26日(火)9時15分配信---------熊本地震の発生により開設しておりました「ばんぺい湯
- 震災に便乗した悪質商法等にご注意 (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:市民課TEL:0966-22-2111(内線1218)震災の後には、震災
- ゆっぴー安心メール(行方不明者の手配について) (熊本県)
昨日(4月25日)午後11時ころから、75歳の男性が八代市高下西町の老人ホームから徒歩で出かけたまま行方不明となっています。男性の特
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]濃霧最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 本日から阿蘇市災害ボランティアセンターを開設します (熊本県)
本日4月26日(火)から阿蘇公民館で阿蘇市災害ボランティアセンターを開設します。このたびの地震に伴う被害で、家屋内の片づけなどお困り
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]濃霧最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月26日03:42頃、熊本市で震度3の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 避難勧告 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです平成28年4月25日18時45分に地震によるのり面崩壊の恐れがあるため、避難勧告を発令しました。対象
- [八代市] 避難所の閉鎖予定について(お知らせ) (熊本県)
▼八代市避難所の閉鎖予定について(お知らせ)4月25日(月)18時07分配信---------4月30日(土)午前7時に以下の避難所
- 山鹿市情報メール 臨時号 2016.4.25 (熊本県)
自主避難所の開設について引き続き地震に伴う自主避難所として市内6箇所に自主避難所を開設しています(1)山鹿健康福祉センター山鹿市中5
- 自主避難所の開設について (熊本県)
地震に伴い本日も自主避難所を開設しています。なお、自主避難を希望される方は、各自食料や毛布等の準備をし、避難されますようお願いします
- [八代市] 避難所の集約等について(お知らせ) (熊本県)
▼八代市避難所の集約等について(お知らせ)4月25日(月)16時03分配信---------明日4月26日(火)午前8:30分に以下
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- [八代市] 【注意喚起】雨による土砂災害等にご注意ください (熊本県)
▼八代市【注意喚起】雨による土砂災害等にご注意ください4月25日(月)14時10分配信---------こちらは、防災八代市です。雨
- 4月26日(火)からYMCA黒川・尾ヶ石保育園を再開します (熊本県)
家庭での保育が特に困難な方を対象に4月26日(火)からYMCA黒川保育園及びYMCA尾ヶ石保育園の運営を再開します。ただし、余震が続
- 地震情報に関する熊本市災害情報メールの配信について (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市災害情報メールによる地震情報は、気象庁が発表する震度情報を元に登録者に自動配信を行っていますが
- ご迷惑をおかけしますが、し尿汲み取りはもうしばらくお待ちください (熊本県)
現在、し尿処理施設「蘇水館」が、地震により処理できません。市民の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、汲み取りについてはもうしばら
- 畜協跡地 災害ゴミ持込車両は4トン車まで (熊本県)
宮地の畜協跡地については、路面状態悪化のため、災害ゴミ持込車両を4トン車までに制限しています。また、産業廃棄物や分別されていないゴミ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月25日04時54分頃、中央区平成2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月25日00:44頃、熊本市で震度4の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月24日18:50頃、熊本市で震度3の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 自主避難所の開設について (熊本県)
地震に伴い本日も自主避難所を開設しています。なお、自主避難を希望される方は、各自食料や毛布等の準備をし、避難されますようお願いします
- 山鹿市情報メール 臨時号 2016.4.24 (熊本県)
自主避難所の開設について引き続き地震に伴う自主避難所として市内6箇所に自主避難所を開設しています(1)山鹿健康福祉センター山鹿市中5
- 「地震災害相談総合窓口」の開設について (熊本県)
玉名市役所から「地震災害相談総合窓口」の開設についてお知らせします。4月25日から当分の間、地震に関する総合的な相談窓口を市役所本庁
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月24日16時39分頃、東区秋津町秋田付近で、水難事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月24日15時39分頃、東区東町4丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。登録
- [八代市] 一部避難所の閉鎖について(お知らせ) (熊本県)
▼八代市一部避難所の閉鎖について(お知らせ)4月24日(日)15時16分配信---------明日4月25日(月)朝をもちまして以下
- [八代市] 避難所の集約について(お知らせ) (熊本県)
▼八代市避難所の集約について(お知らせ)4月24日(日)14時53分配信---------明日4月25日(月)朝をもちまして以下の避
- [八代市] 【注意喚起】雨による土砂災害等にご注意ください (熊本県)
▼八代市【注意喚起】雨による土砂災害等にご注意ください4月24日(日)12時09分配信---------こちらは、防災八代市です。雨
- 避難指示発令(平成28年4月24日11時25分) (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本地震の影響によりのり面崩落の危険性があります。北区龍田2丁目32番の一部にお住まいの方は、付近の
- 畜協跡地の災害ゴミ受入れ中止のお知らせ (熊本県)
宮地の畜協跡地については、雨による路面状態悪化のため本日の受入を中止しました。また、阿蘇体育館横の仮置場についても、受入れが限界に近
- 玉名市指定ごみ袋について (熊本県)
今回の熊本地震で、市指定ごみ袋の生産工場がストップし、購入しづらくなっています。緊急対応として、5月13日までの期間に限り、中身が見
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月24日01:13頃、熊本市で震度3の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 避難勧告の継続について (熊本県)
避難勧告の継続についてお知らせします。これまでの雨により地盤が緩んでいるため、古城1区、古城2区、古城3の1区、古城3の2区、古城4
- 自衛隊設置の男性入浴の中止について (熊本県)
自衛隊設置の男性入浴中止についてお知らせします。本日、阿蘇西小学校で予定していました、自衛隊設置の男性入浴が、中止になりましたのでお
- 行方不明者手配「御船署第6号」の解除について (熊本県)
本日(4月23日)に行方不明者として手配(御船署第6号)した84歳の女性については、発見しましたので、手配を解除します。ご協力ありが
- 4月25日から一部の保育園及び幼稚園を除き、再開します。 (熊本県)
家庭での保育が特に困難な方を対象に4月25日(月)から一部の保育園及び幼稚園を除き、運営を再開します。ただし、余震が続いているため、
- 自主避難所の開設について (熊本県)
地震に伴い本日も自主避難所を開設しています。なお、自主避難を希望される方は、各自食料や毛布等の準備をし、避難されますようお願いします
- 明日はあさぎり町議会議員一般選挙の投票日です (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111選挙管理委員会か
- 行方不明者手配、御船署第6号 (熊本県)
本日(4月23日)午前8時10分頃から、益城町の広安西小学校に避難している84歳の女性が徒歩で外出したまま帰宅せず、行方不明となって
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月23日12時09分頃、中央区琴平本町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 自衛隊設置風呂の入浴時間・設置場所について (熊本県)
本日(23日)の自衛隊設置風呂についてお知らせします。入浴時間・開設場所は、以下のとおりです。入浴時間:午後1時から午後10時まで設
- 空き巣被害に注意 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111多良木警察署から
- 自主避難所 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111あさぎり町役場総
- 野生サルが出没しています (熊本県)
地震発生以降、住民地域での野生サルの目撃情報が寄せられていますので、ご注意をお願いします。野生サルは、近づくと襲われることがあります
- し尿汲み取りを一部見合わせています (熊本県)
現在、し尿処理施設「蘇水館」が、今回の地震により被害を受け、処理能力が落ちているため汲み取りを一部見合わせています。市民の皆さまには
- 災害伴うゴミの仮置場について (熊本県)
災害ごみの受入れについて、お知らせします。【一の宮地区】阿蘇畜産共同組合跡地【阿蘇地区】大阿蘇環境センター未来館横芝生広場阿蘇体育館
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月23日07時08分頃、西区池上町付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。登
- 避難勧告の継続について (熊本県)
避難勧告の継続についてお知らせします。これまでの雨により地盤が緩んでいるため、古城1区、古城2区、古城3の1区、古城3の2区、古城4
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年04月22日18:28頃、熊本市で震度4の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 避難勧告の継続について (熊本県)
避難勧告の継続についてお知らせします。これまでの雨により地盤が緩んでいるため、古城1区、古城2区、古城3の1区、古城3の2区、古城4