熊本県 緊急情報配信システム
[八代市] 避難所の集約等について(お知らせ)
2016/04/25 16:11:06
スポンサーリンク
熊本県 緊急情報配信システム
(スマートフォン版)
▼八代市
避難所の集約等について(お知らせ)
4月25日(月) 16時03分配信
---------
明日4月26日(火)午前8:30分に以下の避難所を集約します。
・八千把小学校を閉鎖し、八千把公民館に集約します。
・金剛小学校敷川内分校を閉鎖し、金剛公民館に集約します。
・昭和小学校を閉鎖し、農村婦人の家(昭和出張所)に集約します。
・第八中学校を閉鎖し、宮地公民館に集約します。
・二見小学校を閉鎖し、二見公民館に集約します。
・坂本中学校を閉鎖し、坂本公民館に集約します。

Nakagawaふれ愛アリーナについては、4月27日午前9時に一旦閉鎖(荷物撤去も含む)します。
その後、4月27日(水)から5月3日(火)の間は、午後6時から翌朝9時までは避難できます。
(荷物はその都度持ち運びしていただくこととなります。)
また、大きな余震が起きた場合はこの限りではありません。
Nakagawaふれ愛アリーナ近くの避難所は、高田公民館、第五中学校体育館です。
---------
以下のアドレスから、受信したい情報を設定できます。
http://*****/

熊本県 緊急情報配信システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
    [2025/02/24 18:42:40]
    《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『八代市豊原中町豊原中町公民館付近』で発生しました一般建物火災は、18時36分に鎮火しました。なお、この火災で負傷者は発生しており
  • 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
    [2025/02/24 16:31:40]
    《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『八代市豊原中町公民館付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050-5526-7375】でも情報配信しています。
  • 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
    [2025/02/18 21:21:11]
    《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『八代市北平和町北平和町公民館付近』で発生しました建物火災は、20時56分に鎮火しました。なお、この火災で負傷者が1名発生していま
  • 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
    [2025/02/18 16:52:09]
    《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『北平和町公民館付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050-5526-7375】でも情報配信しています。登録内
  • 即時音声合成メッセージ (熊本県)
    [2025/02/12 11:05:01]
    これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[八代市] 避難所の集約等について(お知らせ)