- 自主避難所について (熊本県)
下記の施設において自主避難所を開設しております。なお、自主避難を希望される方は、各自食料や毛布等の準備をし、避難されますようお願いし
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日22時23分頃、東区長嶺南6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日22時19分頃、東区長嶺南6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 土砂災害警戒情報発令 (熊本県)
21時50分、玉名市に土砂災害警戒情報が発令されました。土砂災害が発生しやすくなっておりますので十分ご注意下さい。---------
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- [八代市] 【注意喚起】雨による土砂災害等にご注意ください。 (熊本県)
▼八代市【注意喚起】雨による土砂災害等にご注意ください。6月20日(月)21時26分配信---------20日夜のはじめ頃から21
- 大雨・洪水警報の発表について (熊本県)
阿蘇市に大雨・洪水警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。これまでの雨と地震の揺れにより地盤がゆるんでいます、周囲の状況に注意し
- 大雨情報 (熊本県)
6月20日20時50分、阿蘇地方に洪水警報が発表され、現在大雨・洪水警報が阿蘇地方全域に発表されています。今後の気象情報及び、周辺の
- 玉名市安心メール (熊本県)
只今、荒尾玉名地方に大雨洪水警報が発令されました。土砂災害の危険度が高い状態です。河川の増水等には、充分注意して下さい。------
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- ゆっぴー安心メール(変質者に注意!) (熊本県)
6月19日(日)午前8時55分ころ、熊本市中央区九品寺6丁目の路上を歩いていた女性が、男とすれ違いざまに卑わいな言葉をかけられていま
- ゆっぴー安心メール(露出魔の出没!) (熊本県)
6月16日(木)午後10時20分ころ、熊本市中央区黒髪6丁目の路上で、全裸の男が目撃されています。男は、〇年齢40〜50歳位〇身長1
- 気象情報及び自主避難所の開設について (熊本県)
総務課から、自主避難所の開設についてお知らせします。これまでの雨と地震の揺れにより地盤がゆるんでいます、周囲の状況に注意し、早めに避
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 避難所の開設について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@v
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報浅間山 火山の状況に関する解説情
- 避難勧告(土砂災害)発令 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです連日の大雨により土砂災害の危険性が高まっています。今夜から明日明け方にかけてまとまった雨が降ると予想
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報6月20日(月)14時37分配信---------熊本気象台発表14時34分八代市に洪水警報が発表さ
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- [八代市] 大雨(土砂災害)に注意! (熊本県)
▼八代市大雨(土砂災害)に注意!6月20日(月)8時22分配信---------こちらは、防災八代市です。八代市には、現在も「大雨警
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日08時14分頃、中央区横手1丁目付近で、高所事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 自主避難所の開設について (熊本県)
総務課から自主避難所開設についてお知らせします。【一の宮地区】一の宮小学校体育館、旧坂梨小学校体育館、旧古城小学校体育館【阿蘇地区】
- [八代市] 緊急情報・地震情報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報地震情報6月20日(月)6時44分配信---------■地震情報2016年06月20日06時39分○最大震度3熊
- 自主避難所の開設について (熊本県)
総務課から自主避難所開設についてお知らせします。【一の宮地区】一の宮小学校体育館、旧坂梨小学校体育館、旧古城小学校体育館【阿蘇地区】
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日04時53分頃、南区平田1丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 大雨情報(訂正) (熊本県)
先ほど配信した大雨・洪水警報は大雨警報のみで、洪水警報は洪水注意報の間違いでした。お詫びして訂正します。(阿蘇広域消防本部)
- 自主避難所の開設について (熊本県)
阿蘇市に大雨洪水警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。自主避難所を開設しましたので、周囲の状況変化に十分注意し、早めに避難され
- 大雨情報 (熊本県)
6月20日3時50分、小国町・高森町・南阿蘇村・西原村に大雨警報が発表され、現在大雨・洪水警報が阿蘇地方全域に発表されています。今後
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報6月20日(月)3時52分配信---------熊本気象台発表03時50分八代市に大雨警報が発表され
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]大雨(土砂災害)最新の注意報警報は次をご
- 大雨情報 (熊本県)
6月20日2時46分、阿蘇市・南小国町・産山村に大雨警報、阿蘇地方全域に洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]大雨,洪水最新の注意報警報は次をご覧下
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報6月19日(日)20時28分配信---------熊本気象台発表20時25分八代市に出されていた大雨
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]大雨最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- [八代市] 【注意喚起】雨による土砂災害等にご注意ください (熊本県)
▼八代市【注意喚起】雨による土砂災害等にご注意ください6月19日(日)17時12分配信---------八代市に大雨警報が発令されま
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報6月19日(日)16時56分配信---------熊本気象台発表16時53分八代市に大雨警報が発表さ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日16時44分頃、中央区大江4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風,洪水最新の注意報警報は次をご覧下
- [八代市] 避難勧告解除 (熊本県)
▼八代市避難勧告解除6月19日(日)9時03分配信---------八代市内に発令していた避難勧告は、土砂災害警戒情報、大雨洪水警報
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報6月19日(日)8時31分配信---------熊本気象台発表08時13分八代市に出されていた大雨警報は注意報
- 大雨洪水警報解除について (熊本県)
玉名市に発令されていました大雨洪水警報は解除されました。今後の気象情報には、引き続きご注意ください。----------------
- 大雨情報(解除) (熊本県)
6月19日2時58分、阿蘇地方(全域)に発表された大雨・洪水警報は8時13分に大雨・洪水注意報に変わりました。雨が降り続き土砂災害が
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報6月19日(日)8時16分配信---------熊本気象台発表08時13分八代市に出されていた洪水警
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]大雨,洪水最新の注意報警報は次をご
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日06時頃、西区春日2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動して
- [八代市] 一部避難勧告発令 (熊本県)
▼八代市一部避難勧告発令6月19日(日)5時39分配信---------こちらは、防災八代市です。八代市災害対策本部は、地震と大雨に
- [八代市] 山沿いの地域に避難準備情報を発令しました。 (熊本県)
▼八代市山沿いの地域に避難準備情報を発令しました。6月19日(日)5時35分配信---------山沿いの地域に避難準備情報を発令し
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- [八代市] 【注意喚起】雨による土砂災害等にご注意ください。 (熊本県)
▼八代市【注意喚起】雨による土砂災害等にご注意ください。6月19日(日)5時12分配信---------明け方から昼前にかけて大雨と
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日04時55分頃、西区八島2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 大雨洪水警報の発表について (熊本県)
阿蘇地方に大雨洪水警報が発表されています。自主避難所を開設しましたので、周囲の状況変化に十分注意し、早めに避難されますようお願いしま
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報6月19日(日)3時41分配信---------熊本気象台発表02時58分八代市に大雨警報が発表されました。今
- 玉名市安心メール (熊本県)
只今、荒尾玉名地方に大雨洪水警報が発令されました。土砂災害の危険度が高い状態です。河川の増水等には、充分注意して下さい。------
- 大雨洪水警報発令 (熊本県)
先ほど、玉名市に大雨洪水警報が発令されました。河川の増水、土砂災害などにご注意下さい。--------------------配信停
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 大雨情報 (熊本県)
6月19日2時58分、阿蘇地方(全域)に大雨・洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び周囲の状況変化に十分ご注意ください。(阿蘇
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報6月19日(日)3時01分配信---------熊本気象台発表02時58分八代市に洪水警報が発表され
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]大雨(土砂災害、浸水害),洪水[注意報発
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]大雨,洪水最新の注意報警報は次をご覧下
- [八代市] 緊急情報・地震情報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報地震情報6月18日(土)20時52分配信---------■地震情報2016年06月18日20時46分○最大震度4
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年06月18日20:46頃、熊本市で震度4の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月18日06時42分頃、北区池田3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
6月17日20時11分覚知、南阿蘇村河陰の車両火災は20時58分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
6月17日20時11分覚知、南阿蘇村大字河陰で車両火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。御嶽山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報草津白根山 火山の状況に関する解説情
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- [八代市] 「八代亜紀」チャリティコンサート開催! (熊本県)
▼八代市「八代亜紀」チャリティコンサート開催!6月17日(金)15時30分配信---------八代市観光振興課からお知らせします。
- 山鹿市情報メール 臨時号 2016.6.17 (熊本県)
山鹿市の郷土芸能である千人灯籠踊りに参加しませんか8月16日(火)に開催する「千人灯籠踊り」の参加者を募集します。参加資格は、中学生
- 休日当番医、薬局のお知らせ (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:保健センターTEL:0966-22-21116月19日(日)の当番医、当
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月16日18時38分頃、中央区上通町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- ゆっぴー安心メール(不審者の出没) (熊本県)
6月15日(水)午後5時20分頃、球磨郡山江村において、複数の児童が一緒に下校中、不審者が出没しました。不審者の特徴は、男性、年齢4
- 山鹿市情報メール 臨時号 2016.6.16 (熊本県)
山鹿警察署の刑事をかたった詐欺被害について先日、山鹿市内で山鹿警察署の刑事をかたった詐欺被害が発生しました。犯人の手口は、「あなたの
- 振り込め詐欺情報 (熊本県)
玉名警察署からのお知らせです。昨日から高齢者を狙った振り込め詐欺の電話が、城北方面に多く架かってきて、山鹿では被害が発生していますの
- ゆっぴー安心メール(変質者に注意!) (熊本県)
6月15日(金)午後4時50分ころ、熊本市中央区黒髪2丁目の路上で、停車していた車内で下半身を露出する男性が目撃されています。男は、
- ゆっぴー安心メール(不審者に注意!) (熊本県)
6月14日(火)午後5時15分ころ、熊本市中央区黒髪2丁目の路上で、男性が、女子小学生に対し「何か買ってあげるからついておいで。」と
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月16日14時42分頃、東区戸島町付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動しています。
- ゆっぴー安心メール(女子中学生に対するつきまとい事案発生) (熊本県)
6月14日(火)午後10時ころ、熊本市東区長嶺南の路上で、学習塾から自転車で帰宅中の女子中学生が、スクーターに乗った男からつきまとわ
- [八代市] 大雨に注意! (熊本県)
▼八代市大雨に注意!6月16日(木)8時20分配信---------本日(16日)昼前から昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激し
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月16日03時05分頃、中央区練兵町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 【ゆっぴー安心メール(警察官を名乗った振り込め詐欺事件の発生)】 (熊本県)
高齢者を狙った振り込め詐欺事件が発生しました。ご家族に高齢者がおられる方は、特に注意を呼びかけてください!本日、山鹿市内の高齢者宅に
- 行方不明手配 熊本東署 第94号 (熊本県)
本日午後2時30分ころから、90歳の男性が熊本市東区若葉の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の特徴は、身長170
- ゆっぴー安心メール(警察官を名乗る不審電話) (熊本県)
本日、山鹿市内の複数の家庭に山鹿警察署を名乗る男から「あたなの通帳が不正に使われている」「振り込め詐欺のグループを逮捕したら、あなた
- 公然わいせつ事案の発生について (熊本県)
6月13日午後7時ころ、荒尾市大平町の路上において、自転車で帰宅中の女子学生に対し、男が下半身を露出し、「僕のパンツいりませんか」等
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月15日16時38分頃、中央区新屋敷3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- ゆっぴー安心メール(警察官を名乗る不審電話に注意!!) (熊本県)
本日午前10時頃、荒尾市の一般住宅に警察官を名乗る男から電話がありました。電話の内容は「私は荒尾警察署生活課の者です。犯人の家にあな
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺のメールに注意) (熊本県)
水俣市内に住む高齢者の携帯電話に、『還付金の振り込み通知書』と題する詐欺メールが送られてきました。メールの内容は、受け取りか辞退かの
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月15日14時09分頃、南区平田1丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 山鹿市情報メール 第124号 2016.6.15 (熊本県)