|
ゆっぴー安心メール(還付金詐欺のメールに注意) |
|
2016/06/15 14:52:55 |
水俣市内に住む高齢者の携帯電話に、『還付金の振り込み通知書』と題する詐欺メールが送られてきました。
メールの内容は、受け取りか辞退かの確認をさせるかのように装い、別のサイトに誘導させるものでした。
幸いメールを返信する前に警察に相談がなされたため被害はありませんでしたが、高齢者向け給付金の申請時期と重なりますので、今後被害の発生が心配されます。
市町村などの公的機関が、還付金・給付金の関係でメールを送ることはありません。
このようなメールが来た場合は返信等せず、家族や警察に相談してください。
水俣警察署0966−62−0110
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on