- 玉名市安心メール【行方不明者情報】 (熊本県)
昨夜から、岱明町下沖洲にお住まいの前崎一徳(まえさきかずのり)さん81歳男性の行方がわからなくなっています。特徴は・身長157センチ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月18日07時34分頃、西区二本木4丁目付近で、水難事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 豊福小学校 修学旅行中の交通事故について (熊本県)
11月17日から18日に実施の豊福小学校修学旅行で交通事故が発生しました。ニュースなどをお聞きになり、大変心配された方も多くいらっし
- ゆっぴー安心メール(登下校中における安全対策について) (熊本県)
11月17日(木)午前7時30分頃、熊本市東区長嶺東2丁目の住宅街において、登校中の男子小学生が、中年男性とすれ違いざまに、小振りの
- ゆっぴー安心メール(強制わいせつ事件発生!) (熊本県)
11月16日(水)午後8時30分ころ、熊本市中央区新屋敷1丁目の歩道で、徒歩で通行中の女性が、背後から近づいてきた男から胸を揉まれる
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生について!!) (熊本県)
11月15日(火)午後4時50分頃、荒尾市本井手付近を小学生女児数名が歩いていたところ、不審な男から数百メートルにわたって徒歩でつき
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配(熊本南警察署第161号))】 (熊本県)
11月15日午前、82歳の男性が熊本市中央区米屋町の自宅から徒歩で出かけたまま行方不明となっています。男性の特徴は、身長155センチ
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配(熊本南警察署第161号))】 (熊本県)
11月15日午前、82歳の男性が熊本市中央区米屋町の自宅から徒歩で出かけたまま行方不明となっています。男性の特徴は、身長155センチ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]高潮最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月16日08時11分頃、西区河内町野出付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月16日02時52分頃、中央区米屋町3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】11月15日(火)18時45分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サービスで
- 献血実施のご案内 (熊本県)
大津町役場健康保険課から献血実施のご案内です。下記の日程で献血を実施します。記・日程:平成28年11月16日(水)・時間:午前9:3
- 山鹿市情報メール 第134号 2016.11.15 (熊本県)
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署第202号) (熊本県)
昨日(11月14日)、行方不明者として手配していた82歳の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとう
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署第202号) (熊本県)
昨日(11月14日)、行方不明者として手配していた82歳の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとう
- 野生のサルが出没しています (熊本県)
菊池市役所からのお知らせです。本日午前8時30分ごろ、上西寺と北原、袈裟尾付近において、野生のサルが目撃されました。万が一、サルを発
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月15日09時05分頃、北区植木町岩野付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 被災住家・非住家の解体・撤去の受付を延長します (熊本県)
被災住家・非住家の解体・撤去の最終受付を開始します。【期間】12月1日(木)〜12月28日(水)平日午前9時〜午後4時(正午〜午後1
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月15日08時35分頃、中央区本山町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]高潮最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風[注意報解除]雷最新の注意報警報は
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配(熊本東署第202号)) (熊本県)
11月14日午後5時30分ころ、熊本市東区渡鹿の自宅から認知症を患う82歳の男性が、徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配(熊本東署第202号)) (熊本県)
11月14日午後5時30分ころ、熊本市東区渡鹿の自宅から認知症を患う82歳の男性が、徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月14日18時頃、高速道路上り175.4キロポスト付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月14日17時40分頃、西区島崎5丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案に注意!!) (熊本県)
11月10日(木)午後4時頃、熊本市南区刈草2丁目において、帰宅中の小学生女児が、男から「家はどこ。お菓子あげるけん、こっち来て。」
- ゆっぴー安心メール(痴漢発生!!) (熊本県)
10月13日(日)午後7時55分頃、熊本市中央区呉服町1丁目のマンションのエレベーター内などにおいて、10代女性が男からお尻付近を撫
- 大津町教育の日について (熊本県)
町では、毎月14日を「大津町教育の日」とし、大津町の教育について広く町民の皆さまとともに考える日としています。毎月14日は、町内すべ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- からいもフェスティバルinおおづ 開催のお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。商業観光課からイベントのお知らせです。本日13日の午前10時から午後3時30分まで、本田技研工業総合グラウ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月13日02時09分頃、中央区大江2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- からいもフェスティバルinおおづ 開催のお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。商業観光課からイベントのお知らせです。明日13日の午前10時から午後3時30分まで、本田技研工業総合グラウ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月12日16時45分頃、北区清水新地7丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月12日10時31分頃、北区植木町円台寺付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月12日10時19分頃、北区植木町木留付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]濃霧最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月12日03時32分頃、中央区京町1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]濃霧最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月11日22時58分頃、東区花立3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 災害仮置き場の場所の変更について (熊本県)
現在、災害廃棄物の仮置きを行っている室仮置き場(永井運送敷地内)がいっぱいになりましたので、11月14日からは矢護川仮置き場に再度移
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月11日17時40分頃、北区明徳町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録内容
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。御嶽山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- ゆっぴー安心メール(サルが出没中!!) (熊本県)
本日、午前11時ころ山鹿市の中心街地において、サル1頭を目撃したとの通報がありました。現在のところ、サルに襲われたなどの被害を受けた
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
相変わらず、県内の各地で、還付金詐欺の電話が架かっています。本日、熊本市、宇城市の家庭に架かってきた電話の手口は、○市役所職員や「地
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
相変わらず、県内の各地で、還付金詐欺の電話が架かっています。本日、熊本市、宇城市の家庭に架かってきた電話の手口は、○市役所職員や「地
- ゆっぴー安心メール(風呂場覗き事案) (熊本県)
11月10日(木)午後6時ころ、合志市幾久富の住宅街において、民家の風呂場を覗かれるという事案が発生しています。今後、同様の事案が発
- ゆっぴー安心メール(風呂場覗き事案) (熊本県)
11月10日(木)午後6時ころ、合志市幾久富の住宅街において、民家の風呂場を覗かれるという事案が発生しています。今後、同様の事案が発
- [八代市] 毎週木曜日の窓口業務の時間延長について (熊本県)
▼八代市毎週木曜日の窓口業務の時間延長について11月11日(金)10時38分配信---------毎週木曜日の夜7時までの窓口延長に
- [八代市] 緊急情報・地震情報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報地震情報11月11日(金)10時20分配信---------■地震情報2016年11月11日10時12分○最大震度
- 地震情報 (熊本県)
■地震情報2016年11月11日10時12分○震度4熊本県熊本地方詳細はhttp://www.anshin.pref.kumamot
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2016年11月11日10:12頃、熊本市で震度4の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風,濃霧最新の注意報警報は次をご覧下
- 防災講演会「身近な防災」を開催します (熊本県)
菊池市では、市民の皆様を対象に防災講演会「身近な防災」を開催します。市民の皆様のお越しをお待ちしております。【日時】平成28年11月
- 休日当番医、薬局のお知らせ (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:保健センターTEL:0966-22-211111月13日(日)の当番医、
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月11日08時46分頃、裏山(松尾町上松尾B)付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動し
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月11日08時13分頃、北区清水万石3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]濃霧最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 11月12日(土)開催!〜RUN伴TOMO-RROW2016 (熊本県)
このメールは錦町役場より提供されております。■お問合せ先:錦町役場健康保険課TEL:0966-38-1113来る平成28年11月12
- 注意喚起【還付金詐欺について】 (熊本県)
【還付金詐欺について】最近、医療費や年金の「還付金がある」との電話で、口座番号を聞き出したり、ATM(現金自動預払機)からお金を振り
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!!) (熊本県)
最近、宇城警察署管内において、「医療費や保険の還付金があります。」等と電話を架けてきて、口座番号を聞き出した後、ショッピングモールの
- ゆっぴー安心メール(室内の盗撮に注意!) (熊本県)
11月9日(水)午後8時50分ころ、熊本市西区津浦街の住宅で、不審者が窓の外から室内をデジタルカメラで撮影する事案が発生しました。同
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- ゆっぴー安心メール(警察官を名乗る不審電話について) (熊本県)
高森警察署管内の家庭に、熊本県警の警察官を名乗り「盗撮グループの暴力団関係者を捕まえている。その際ビデオテープがあって、あなたの画像
- 交通死亡事故が多発しています (熊本県)
菊池市役所と菊池警察署からのお知らせです。菊池市では、先月から高齢者の方が、道路を横断中に犠牲になる交通死亡事故が連続して発生してい
- ゆっぴー安心メール(女子中学生に対する声掛け事案) (熊本県)
11月8日(火)午後6時頃、錦町西の道路において、自転車で下校中の女子中学生が自転車に乗った男2人から、すれ違う際に、「LINEして
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月10日10時59分頃、東区御領7丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 秋の全国火災予防運動について【お知らせ】 (熊本県)
宇城市危機管理課並びに宇城市消防団からのお知らせです。11月9日から15日までの7日間、秋の全国火災予防運動が行われます。空気が乾燥
- ゆっぴー安心メール(女子児童らに対するつきまとい事案の発生!) (熊本県)
11月8日(火)、熊本市北区で、不審な男が女子児童らにつきまとう事案が3件発生しています。発生時間や場所は、〇午前7時25分ころ、飛
- ゆっぴー安心メール(連続チカン事案の発生!) (熊本県)
11月8日(火)午後7時20分ころと午後7時25分ころ、熊本市東区若葉と秋津町秋田の路上で、それぞれ徒歩で通行中の女性が、自転車に乗
- ゆっぴー安心メール(バス内での痴漢に注意!) (熊本県)
11月8日(火)午後7時ころ、熊本市北区を走行中のバスの中で、男が女子高校生の体を触る痴漢事案が発生しました。男は、〇年齢30〜40
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
11月7日(月)午後4時ころ、熊本市中央区帯山付近の路上で、下校中の小学男児と女児が、男から、「アイスクリームが家にあるからおいで。
- ゆっぴー安心メール(小学校(低学年)の人身事故が連続発生) (熊本県)
最近、熊本東警察署管内では、小学生(低学年)の歩行中の人身事故が3件連続で発生し、うち1件は重傷事故となっています。そこで、保護者の
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
一昨日、熊本市北区で、区役所職員や「地域福祉センター」の職員を装い、医療費の過払い金を払い戻す等といった還付金詐欺と思われる電話が相
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
一昨日、熊本市北区で、区役所職員や「地域福祉センター」の職員を装い、医療費の過払い金を払い戻す等といった還付金詐欺と思われる電話が相
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案に注意!!) (熊本県)
11月8日(火)午後4時30分頃、熊本市南区合志2丁目において、下校中の小学生男児が、男から「お菓子をあげるからちょっと来て。」と声
- 山鹿市情報メール 臨時号 2016.11.9 (熊本県)
平成28年秋季全国火災予防運動期間について山鹿市消防本部からお知らせします。11/9(水)から11/15(火)まで、全国一斉に秋の火
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]濃霧最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]濃霧最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 西原村消防団非常呼集訓練についてのお知らせ (熊本県)
大津町役場総務課からお知らせします。明日、午前6時から西原村消防団の非常呼集訓練が行われます。訓練の際、サイレンが鳴り防災無線で放送
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月08日16時44分頃、中央区中央街付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 児童生徒の下校時の見守り活動について (熊本県)
こちらは大津町役場です。子どもたちの下校時間に合わせ、地域の皆さんの見守り活動をお願いします。※このメールは、平成28年11月8日(
- 山鹿市情報メール 臨時号 2016.11.8 (熊本県)
サル目撃情報について山鹿市役所農林整備課からお知らせします。最近、サルが出没したという目撃情報が多数あります。民家に侵入するかもしれ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月07日18時51分頃、中央区南坪井町付近で、その他の事故との通報により消防車が出動しています。
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ