- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日13時04分頃、中央区坪井2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 大雨に関する注意喚起 (熊本県)
総務課危機管理防災室からお知らせします。現在、上天草市に「大雨・洪水警報」が発令されております。今後も大雨が予想されますので、落雷や
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日10時16分頃、西区八島2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 大雨洪水警報に伴う避難所の開設について (熊本県)
こちらは大津町役場です。現在、大雨洪水警報が発表されています。今後予想される強い雨に注意し、危険を感じた場合は早めの避難をお願いしま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日10時02分頃、中央区下通1丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報によ
- 「避難準備・高齢者等避難開始」発令について (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです平成29年7月6日、9時00分避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。詳細は以下のとおりです。対象
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日08時49分頃、中央区琴平1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 自主避難所を開設しました (熊本県)
阿蘇市に大雨洪水警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。下記の自主避難所を開設しましたので、周囲の状況変化に十分注意し、早めに避
- 避難所開設のお知らせ (熊本県)
宇城市災害警戒本部からのお知らせ現在、宇城市内に避難勧告を発令しています。また市内5か所に避難所を設置しています。三角センター中央公
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令 (熊本県)
総務課危機管理防災室からお知らせします。大雨・洪水警報の発表に伴い、市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を、大矢野町登立岩谷地区
- 7月6日(木)の臨時休校・休園について (熊本県)
こちらは大津町役場です。学校教育課からお知らせします。本日の町内の全ての小中学校と公立幼稚園は、大雨のため臨時休校・休園とします。〇
- 玉名市役所からの大雨に関する注意喚起 (熊本県)
現在、玉名市に土砂災害警戒情報が発表されています。市内の道路でも、冠水している場所がありますので、十分な注意をお願いします。不要不急
- 避難勧告の発令 (熊本県)
こちらは大津町です。以下の地区に避難勧告を発令しました。避難勧告発令07月06日03時50分外牧区避難所は大津町総合体育館避難勧告発
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
宇城市危機管理課からのお知らせ現在、宇城市内に土砂災害警戒情報が発表されております。低地の浸水、河川の氾濫、傾斜地の土砂災害の危険性
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日05時25分頃、中央区坪井2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日04時37分頃、北区楠7丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日04時33分頃、中央区琴平1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日04時24分頃、中央区下通1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 避難勧告発令 (熊本県)
土砂災害警戒情報発表に伴い、土砂災害警戒区域居住者に避難勧告発令しました。避難所は、合志庁舎及び西合志庁舎になります。今後の気象情報
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日03時54分頃、南区田井島1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 避難勧告の発令 (熊本県)
こちらは大津町です。以下の地区に避難勧告を発令しました。避難勧告発令07月06日03時50分外牧区避難所は大津町総合体育館本メールは
- 土砂災害警戒情報発表 (熊本県)
先ほど、玉名市に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害が発生しやすくなっておりますので十分ご注意ください。-----------
- 土砂災害警戒情報発表 (熊本県)
7月6日3時30分に土砂災害警戒情報が合志市に発表されました。今後の気象情報に注意し、危険を感じたら早めの避難をお願いします。登録内
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日03時30分発表【発表】小国町、菊池市、玉名市、阿蘇市、大津町、南関町、山鹿市、産山村、合志市、和水町、南小
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月6日(木)3時01分配信---------熊本気象台発表02時57分八代市に大雨・洪水警報が発表
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 大雨警報発令 (熊本県)
先ほど、玉名市に大雨警報が発令されました。河川の増水、土砂災害などにご注意ください。--------------------配信停止
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 玉名市安心メール (熊本県)
先ほど、玉名市に大雨警報が発令されました。河川の増水、土砂災害などにはご注意ください。--------------------配信停
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]大雨(土砂災害)最新の注意報警報は次をご
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 避難勧告発令について (熊本県)
菊池市役所から避難勧告の発令についてお知らせします。菊池市に土砂災害警戒情報が発令されました。崖や斜面、川の近くにお住まいの方や、危
- 大雨・洪水警報が発令されました (熊本県)
7月5日22時24分合志市に大雨、洪水警報が発令されました。今後の雨の降り方と気象情報に注意してください。登録内容の変更・配信解除は
- 土砂災害警戒情報発令 (熊本県)
菊池市役所からのお知らせです。22時42分に土砂災害警戒情報が発令されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。---------
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 自主避難所を開設しました (熊本県)
阿蘇市に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。下記の自主避難所を開設しましたので、周囲の状況変化に十分注意し、早めに避難さ
- 気象情報 (熊本県)
22時24分高森町と南阿蘇村に大雨洪水警報、阿蘇市に洪水警報が発表されました。なお、小国町・南小国町・産山村の大雨洪水警報は継続中で
- 大雨洪水警報発令 (熊本県)
菊池市役所からのお知らせです。22時24分付けで菊池市に洪水警報が発令されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。-------
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2017年07月05日22時24分詳細はhttp://www.anshin.
- 大雨警報発令 (熊本県)
菊池市役所からのお知らせです。21時45分付けで菊池市に大雨警報が発令されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。-------
- 気象情報 (熊本県)
21時45分阿蘇市に大雨警報が発表されました。尚、小国町・南小国町・産山村の大雨洪水警報は継続中です。引き続き今後の気象情報及び、周
- 気象情報 (熊本県)
20時44分に小国町に洪水警報が発表されました。尚、小国町の大雨警報・南小国町・産山村の大雨洪水警報は継続中です。引き続き今後の気象
- 気象情報 (熊本県)
小国町に発表されていた洪水警報は、19時20分に解除されました。尚、小国町の大雨警報、産山村と南小国町の大雨洪水警報は継続中です。引
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月05日19時21分頃、中央区保田窪1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除(熊本南警察署第82号) (熊本県)
本日(7月5日)、行方不明者として手配した熊本市南区御幸笛田7丁目の親戚宅から行方不明となっていた73歳の男性については無事発見され
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配(熊本南警察署第82号)) (熊本県)
7月5日午後0時30分頃から、熊本市南区御幸笛田7丁目の親戚宅から73歳の男性が徒歩で出かけたまま行方不明となっています。男性の特徴
- 市道の通行止め解除について (熊本県)
市道の通行止め解除についてお知らせします。台風3号の影響で通行止めとなっておりました以下の市道は復旧作業が完了したため、通行可能とな
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月05日16時38分頃、中央区本荘2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象情報 (熊本県)
7月5日15時33分、小国町、南小国町に大雨・洪水警報、産山村に洪水警報が発表されました。尚、産山村の大雨警報は継続中です。今後の気
- 気象情報 (熊本県)
7月5日15時08分、産山村に大雨警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。(阿蘇広域消防本部)
- ゆっぴー安心メール(小学生への声かけ事案発) (熊本県)
7月4日(火)午後6時頃、熊本市中央区国府3丁目の路上で、帰宅中の小学生女児が、見知らぬ男から「こっちおいで。遊ぼう。」と声を掛けら
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- ゆっぴー安心メール(行方不明者「山鹿第33号」の解除について) (熊本県)
昨日(7月4日)、山鹿警察署から行方不明者として手配していた熊本市北区植木町那知にお住いの77歳の女性については、無事発見されました
- ゆっぴー安心メール(行方不明者「山鹿第33号」の解除について) (熊本県)
昨日(7月4日)、山鹿警察署から行方不明者として手配していた熊本市北区植木町那知にお住いの77歳の女性については、無事発見されました
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 緊急地震速報(Jアラート)訓練の中止について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。総務課からお知らせします。本日、午前10時15分に予定されていました防災行政無線を利用したJアラートによる
- 緊急地震速報訓練の中止について (熊本県)
本日予定されておりました緊急地震速報訓練については、消防庁から中止の連絡がありました。訓練放送は流れませんのでお知らせいたします。登
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]大雨,洪水最新の注意報警報は次をご覧下
- Jアラートを活用した緊急地震速報訓練の中止について (熊本県)
総務課危機管理防災室からお知らせします。本日、予定していた全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した緊急地震速報訓練は中止となりま
- 緊急地震速報訓練の中止について (熊本県)
本日予定されておりました緊急地震速報訓練については、消防庁から中止の連絡がありました。訓練放送は流れませんのでお知らせいたします。登
- 緊急地震速報訓練(中止のお知らせ) (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールですこちらは、熊本市役所です。7月5日、午前10時15分頃から実施予定されていました緊急地震速報訓練は、
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 緊急地震速報訓練(事前通知) (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールですこちらは、熊本市役所です。7月5日、午前10時15分頃から緊急地震速報の伝達訓練を実施します。訓練メ
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 緊急地震速報訓練の実施に伴う訓練放送の実施について(お知らせ) (熊本県)
本日7月5日午前10時15分頃に、緊急地震速報訓練の実施に伴い、全国瞬時警報システム(Jアラート)から訓練放送が流れます。お間違いの
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月05日02時21分頃、東区健軍3丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]大雨,雷,洪水最新の注意報警報は次をご
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月04日20時02分頃、北区清水本町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 台風3号の影響による市道の通行止めについて (熊本県)
台風3号の影響により、市道4箇所を通行止めとしています。【通行止め箇所】1.大矢野町登立地区市道寄船東線2.大矢野町上地区市道中の丸
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生について!!) (熊本県)
本日(7月4日)午後4時頃、長洲町宮野の路上で、徒歩で帰宅中の小学1年生の男児が、自転車に乗っていた男から、数百メートルに渡ってつき
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月04日18時13分頃、中央区水前寺3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 緊急地震速報訓練の実施に伴う訓練放送の実施について(お知らせ) (熊本県)
明日7月5日午前10時15分頃に、緊急地震速報訓練の実施に伴い、全国瞬時警報システム(Jアラート)から訓練放送が流れます。お間違いの
- 【全国一斉訓練開催】Jアラートを活用した緊急地震速報訓練について (熊本県)
総務課危機管理防災室からお知らせします。7月5日(水)、午前10時15分から全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した緊急地震速報
- 気象情報(解除) (熊本県)
7月4日4時03分阿蘇地方に発表された大雨・洪水警報及び同日9時20分に発表された暴風警報は15時43分に全て解除され、現在大雨注意
- 大雨警報の解除について (熊本県)
総務課から大雨警報の解除についてお知らせします。阿蘇市に発表されていました大雨警報は午後3時43分に解除されましたのでお知らせします
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風,波浪最新の注意報警報は次をご覧下
- ゆっぴー安心メール(融資保証金詐欺被害発生!) (熊本県)
宇城警察署管内において、会社のFAXに「誰でも融資します。」等と記載されたFAXが送られてきたため、融資を申し込んだところ、保証金、
- ゆっぴー安心メール(融資保証金詐欺被害発生!) (熊本県)
宇城警察署管内において、会社のFAXに「誰でも融資します。」等と記載されたFAXが送られてきたため、融資を申し込んだところ、保証金、
- (合志市)警報解除 (熊本県)
7月4日13時21分、合志市に発令されていました気象警報はすべて解除されました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 避難所閉鎖のお知らせ (熊本県)
菊池市役所からのお知らせです。台風3号接近に伴い開設しておりました避難所(菊池市福祉会館、七城・旭志・泗水公民館)は、14時をもって
- 大雨警報解除 (熊本県)
菊池市役所からのお知らせです。菊池市に発令されておりました大雨警報は13時21分に解除されました。-----------------
- [八代市] 台風3号について (熊本県)
▼八代市台風3号について7月4日(火)13時43分配信---------台風3号について、八代市に発表されていました大雨警報等がすべ
- 洪水警報の解除について (熊本県)
総務課から洪水警報の解除についてお知らせします。阿蘇市に発表されていました洪水警報は午後1時21分に解除されましたのでお知らせします
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2017年07月04日13時21分詳細はhttp://www.anshin.
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月4日(火)13時25分配信---------熊本気象台発表13時21分八代市に出されていた大雨警
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]大雨最新の注意報警報は次をご覧下さ
- 行方不明者手配 山鹿署第33号 (熊本県)
7月2日午前8時頃から、熊本市北区植木町那知にお住まいの77歳の女性が、自宅から徒歩で出かけたまま行方不明となっています。女性の特徴
- 行方不明者手配 山鹿署第33号 (熊本県)
7月2日午前8時頃から、熊本市北区植木町那知にお住まいの77歳の女性が、自宅から徒歩で出かけたまま行方不明となっています。女性の特徴
- 1号橋の交通規制解除について (熊本県)
総務課危機管理防災室からお知らせします。天草1号橋の片側交互通行規制は、解除されました。--------------------登録