- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月9日(日)12時40分配信---------熊本気象台発表12時29分八代市に洪水警報が発表され
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日12時25分頃、西区池田2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
現在、山都町西部(矢部地区、清和地区)に土砂災害警戒情報が発表されています。土砂災害に警戒が必要です。これまでの大雨で地盤が緩んでい
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 大雨警報発令 (熊本県)
7月9日9:41合志市に大雨警報が発令されました。今後の雨の降り方と気象情報に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 気象情報 (熊本県)
7月9日9時41分、小国町に大雨洪水警報。南小国町と高森町に大雨警報が発表されました。なお、阿蘇市、産山村、南阿蘇村の大雨警報は継続
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 大雨、洪水警報発令 (熊本県)
菊池市役所からのお知らせです。本日9時41分付けで菊池市に大雨、洪水警報が発令されました。今後の気象情報に十分注意してください。--
- 玉名市安心メール (熊本県)
先ほど、玉名市に大雨・洪水警報が発令されました。河川の増水、土砂災害などにはご注意ください。--------------------
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案に注意!!) (熊本県)
7月8日(土)午後8時55分頃、熊本市中央区琴平1丁目において、徒歩で帰宅中の女子中学生が、自転車に乗った男から意味不明な言葉をかけ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日08時14分頃、北区龍田9丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市に発令されていました大雨警報は解除されました。今後の気象情報には引き続きご注意ください。-------------------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日05時33分頃、東区健軍3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 大雨警報の解除について (熊本県)
合志市に発令されていました気象警報は、7月9日2時23分に全て解除されました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- 大雨警報解除のお知らせ (熊本県)
菊池市に発令されておりました大雨警報は2時23分に解除されました。--------------------登録内容変更、または配信停
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月08日20時28分頃、中央区九品寺1丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動してい
- [八代市] 【注意喚起】大雨による土砂災害等にご注意! (熊本県)
▼八代市【注意喚起】大雨による土砂災害等にご注意!7月8日(土)18時13分配信---------現在、雨は小康状態ですが、市内全域
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月08日16時44分頃、中央区出水6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- [八代市] 一部の避難所(3箇所)開設について (熊本県)
▼八代市一部の避難所(3箇所)開設について7月8日(土)16時00分配信---------旧八代市の山沿いの地域に避難準備・高齢者等
- [八代市] 緊急情報・土砂災害警戒情報(発表) (熊本県)
▼八代市/緊急情報土砂災害警戒情報(発表)7月8日(土)15時20分配信---------熊本気象台発表15時10分八代市西部(旧八
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月8日(土)13時42分配信---------熊本気象台発表13時35分八代市に大雨警報が発表され
- 避難勧告の発令 (熊本県)
こちらは大津町です。以下の地区に避難勧告を解除しました。避難勧告発令07月06日03時50分外牧区避難所は大津町総合体育館避難勧告発
- 避難勧告を解除しました (熊本県)
7月5日(水)に発令しました避難勧告は、土砂災害警戒情報が解除されたことに伴い、本日7月8日(土)午前9時15分に解除しました。また
- 土砂災害警戒情報解除に伴う避難勧告解除と避難所の閉鎖について (熊本県)
合志市に発令されていました土砂災害警戒情報が8日9時15分に解除されました。これに伴い発令していました、避難勧告を解除します。また、
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報08日09時15分発表【発表】宇土市、益城町、西原村、山都町西部、御船町、美里町、嘉島町、宇城市、熊本市【解除】菊
- 山鹿市情報メール 臨時号 2017.7.8 (熊本県)
自主避難所の閉鎖について大雨に伴い開設していました自主避難所は、本日(7/8)午前7時に全て閉鎖しました。問防災監理課0968-43
- 気象情報(一部解除) (熊本県)
南小国町・小国町・高森町に発表された大雨警報は7月8日3時43分に解除され大雨注意報に変わりました。阿蘇市・産山村・南阿蘇村に発表さ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月08日05時43分頃、東区沼山津4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- [八代市] 避難準備・高齢者等避難開始の解除 (熊本県)
▼八代市避難準備・高齢者等避難開始の解除7月8日(土)5時29分配信---------八代市に発表されていた大雨警報(03:43)が
- 大雨警報解除に伴う「避難準備・高齢者等避難開始」の解除及び避難所の閉鎖について (熊本県)
総務課危機管理防災室からお知らせします。上天草市に発令されておりました大雨警報は解除されました。警報の解除に伴い、午前5時をもって、
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月8日(土)3時47分配信---------熊本気象台発表03時43分八代市に出されていた大雨警報
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月07日20時49分頃、東区尾ノ上3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- [八代市] 現在開設中の避難所について (熊本県)
▼八代市現在開設中の避難所について7月7日(金)18時32分配信---------現在、雨は小康状態ですが、大雨警報が発令されており
- 自主避難所を開設しています。 (熊本県)
総務課から自主避難所の開設についてお知らせします。熊本県では大気の状態が非常に不安定となっており、明日8日にかけて断続的して非常に激
- 山鹿市情報メール 臨時号 2017.7.7 (熊本県)
大雨に伴う、自主避難所を開設しています。◎避難場所・山鹿健康福祉センター・山鹿市老人福祉センター・各市民センター避難される方は、食べ
- 自主避難所の開設について (熊本県)
現在、玉名市に大雨警報が発表されています。また、これまでの大雨で、地盤が緩んでおり、災害の起こる恐れがあります。つきましては、午後6
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月7日(金)16時13分配信---------熊本気象台発表16時09分八代市に出されていた洪水警
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。御嶽山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月07日15時59分頃、南区江越1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月07日15時10分頃、西区島崎5丁目付近で、高所事故による救助要請があり消防車が出動しています
- [八代市] 【注意喚起】 警察官等を名乗る不審電話に注意! (熊本県)
▼八代市【注意喚起】警察官等を名乗る不審電話に注意!7月7日(金)14時50分配信---------こちらは八代市・緊急情報配信サー
- ゆっぴー安心メール(小学生に対する声かけ事案発生) (熊本県)
7月6日(木)午前7時50分頃、天草市牛深町の路上で、登校中の小学生女児が、見知らぬ男から語気強く「家どこや」などと声をかけられる事
- ゆっぴー安心メール(地域安全マップ作製指導者研修会参加者募集!) (熊本県)
熊本県からのお知らせです。地域や学校等で「地域安全マップ」の作製・普及に取り組む指導者向けの研修会を開催します。詳細は、県庁ホームペ
- ゆっぴー安心メール(地域安全マップ作製指導者研修会参加者募集!) (熊本県)
熊本県からのお知らせです。地域や学校等で「地域安全マップ」の作製・普及に取り組む指導者向けの研修会を開催します。詳細は、県庁ホームペ
- 避難勧告(土砂災害)発令 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです連日の大雨により土砂災害の危険性が高まっています。本日、昼からまとまった雨が降ると予想されますので、
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案に注意!) (熊本県)
6月にあさぎり町内で児童に対する声かけ事案などが連続発生しています。内容は、買い物中や登下校中の児童に対する声かけやつきまといです。
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さ
- 【ゆっぴー安心メール(家電量販店の従業員を名乗るサギに注意!)】 (熊本県)
昨日(7月6日)、熊本市内の高齢者宅に、実在する家電量販店の店員と名乗る男から「あなた名義のクレジットカードが悪用されている」等と電
- 【ゆっぴー安心メール(家電量販店の従業員を名乗るサギに注意!)】 (熊本県)
昨日(7月6日)、熊本市内の高齢者宅に、実在する家電量販店の店員と名乗る男から「あなた名義のクレジットカードが悪用されている」等と電
- 休日当番医・当番薬局のお知らせ (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:保健センターTEL:0966-22-21117月9日(日)の当番医、当番
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月07日03時05分頃、北区龍田6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月07日02時46分頃、中央区新町3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月07日01時46分頃、中央区南熊本3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月07日00時22分頃、中央区上水前寺1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月07日00時11分頃、中央区水前寺5丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- [八代市] 一部の避難所(6箇所)開設について (熊本県)
▼八代市一部の避難所(6箇所)開設について7月6日(木)21時01分配信---------旧八代市の山沿いの地域に避難準備・高齢者等
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令 (熊本県)
総務課危機管理防災室からお知らせします。大雨警報の発令に伴い、大矢野町登立岩谷地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。危
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月6日(木)19時45分配信---------熊本気象台発表19時42分八代市に洪水警報が発表され
- ゆっぴーメール(警察官等を名乗る不審電話に注意!) (熊本県)
昨日(7月5日)、八代警察署管内の高齢者宅で、郵便局員、警察官、銀行協会等と名乗って電話があり、「あなたの通帳が悪用されている」と言
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 自主避難所を開設しています。 (熊本県)
総務課から自主避難所についてお知らせします。現在、阿蘇市に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。明日の朝明け方から非常に激
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 自主避難所の開設について (熊本県)
現在、玉名市に大雨警報が発令されております。また、これまでの大雨で、地盤が緩んでおり、災害の起こる恐れがあります。つきましては、午後
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日17時35分頃、北区龍田町弓削付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日17時15分頃、中央区京町1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 還付金詐欺の電話が急増! (熊本県)
先月から今月にかけ、水俣署管内において、市役所職員を名乗る男から「税金の払い戻しがあります。」「取引のある銀行を教えてください。」と
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- [八代市] 【注意喚起】大雨による土砂災害等にご注意ください。 (熊本県)
▼八代市【注意喚起】大雨による土砂災害等にご注意ください。7月6日(木)16時42分配信---------現在雨は小康状態ですが、大
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日16時02分頃、西区新土河原1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日15時55分頃、北区山室6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 警報の解除による発令解除及び避難所の閉鎖について (熊本県)
総務課危機管理防災室からお知らせします。上天草市に発令されておりました大雨・洪水警報が解除されました。警報の解除に伴い、大矢野岩谷地
- 気象情報 (熊本県)
阿蘇地方全域に発表されていた洪水警報は、14時02分に解除されました。尚、大雨警報は継続中です。引き続き今後の気象情報及び、周辺の状
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2017年07月06日14時02分詳細はhttp://www.anshin.
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月6日(木)14時05分配信---------熊本気象台発表14時02分八代市に出されていた洪水警
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さ
- ゆっぴー安心メール(鹿本高校卒業生宅にオレオレ詐欺電話!) (熊本県)
最近、鹿本高校卒業生の実家に、息子になりすました男から〇風邪をひいて声の調子が悪くなった〇電話番号が変わったなど、オレオレ詐欺と思わ