- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 荒尾署) (熊本県)
本日7月17日午後1時ころに、荒尾市川登のデイサービスから67歳の女性が徒歩で外出して行方不明になっています。女性の特徴は、身長15
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火災情報(誤報) (熊本県)
7月17日11時21分覚知、南阿蘇村大字河陰のその他火災は誤報でした。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
7月17日11時21分覚知、南阿蘇村大字河陰においてその他火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月17日08時45分頃、東区長嶺南2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 犯人の逮捕について (熊本県)
7月15日、緊急治安情報として配信しましたあさぎり町の事件については、犯人を逮捕しました。ご協力ありがとうございました。多良木警察署
- あさぎり町の事件の犯人逮捕 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111役場総務課からお
- 犯人の逮捕について (熊本県)
7月15日、緊急治安情報として配信しましたあさぎり町の事件については、犯人を逮捕しました。ご協力ありがとうございました。多良木警察署
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 大津がんばるマルシェ! (熊本県)
こちらは、大津町役場です。商業観光課からイベントのお知らせをします。本日、午前8時から午後1時まで、「大津がんばるマルシェ!」が、オ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- ゆっぴー安心メール(声掛け事案の発生) (熊本県)
7月14日(金)午後3時50分頃、山鹿市鹿本町来民の路上において、下校中の小学児童に対し、見知らぬ男が「僕のおうちに来ない。来てもい
- あさぎり町で傷害事件発生 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111役場総務課からお
- 大津がんばるマルシェ! (熊本県)
こちらは、大津町役場です。商業観光課からイベントのお知らせをします。明日、午前8時から午後1時まで、「大津がんばるマルシェ!」が、オ
- 山鹿市情報メール 第150号 2017.7.15 (熊本県)
- 緊急治安情報(殺人未遂事件の発生) (熊本県)
本日(7月15日)午前2時頃、あさぎり町で、車で帰宅中の女性が、路上に倒れていた外国人風の男に声を掛けたところ、刃物様で刺される事案
- 緊急治安情報(殺人未遂事件の発生) (熊本県)
本日(7月15日)午前2時頃、あさぎり町で、車で帰宅中の女性が、路上に倒れていた外国人風の男に声を掛けたところ、刃物様で刺される事案
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月15日11時17分頃、南区近見8丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- ゆっぴー安心メール(連休中の犯罪被害に注意!) (熊本県)
明日から3連休ですね。連休中は空き巣や乗り物盗、車上ねらい等の犯罪が増えるおそれがあります。被害に遭わないために、〇カギかけを徹底す
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。御嶽山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- ゆっぴー安心メール(身に覚えのない訴訟ハガキに注意!) (熊本県)
最近、熊本東警察署管内では、「『訴訟最終告知のお知らせ』と題するハガキが郵送されてきた」という相談が増えています。これらは、裁判にな
- ゆっぴー安心メール(身に覚えのない訴訟ハガキに注意!) (熊本県)
最近、熊本東警察署管内では、「『訴訟最終告知のお知らせ』と題するハガキが郵送されてきた」という相談が増えています。これらは、裁判にな
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 架空請求の葉書にご注意! (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:市民課TEL:0966-22-2111(内線1218)人吉市内において、
- 休日当番医・当番薬局のお知らせ (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:保健センターTEL:0966-22-21117月16日(日)、17日(月
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月14日09時38分頃、北区山室3丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています
- 大津町教育の日について (熊本県)
町では、毎月14日を「大津町教育の日」とし、大津町の教育について広く町民の皆さまとともに考える日としています。毎月14日は、町内すべ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月14日07時23分頃、東区湖東2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月14日06時20分頃、東区尾ノ上2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日22時39分頃、中央区水前寺3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日14時15分頃、北区清水新地3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日06時16分頃、東区尾ノ上4丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登
- 大津町文化ホール事業影絵劇『魔法つかいのおとぎばなし』を開催します! (熊本県)
今回の文化ホール事業は子ども向け影絵劇『魔法つかいのおとぎばなし』です。世界に伝わる不思議で楽しい魔法つかいのお話しを、美しい影絵の
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]大雨最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月12日13時01分頃、北区植木町岩野付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]雷,洪水最新の注意報警報は次をご覧下さ
- 九州北部豪雨に伴う義援金を募集します (熊本県)
【九州北部豪雨に伴う義援金を募集します】7月5日からの梅雨前線による豪雨により、九州北部を中心に土砂災害などが発生し甚大な被害が出ま
- 大雨警報解除について (熊本県)
玉名市に発表されていました大雨警報は解除されました。今後の気象情報には、引き続きご注意ください。------------------
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月12日(水)8時35分配信---------熊本気象台発表08時30分八代市に出されていた大雨・
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]大雨,洪水最新の注意報警報は次をご
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月12日07時44分頃、中央区出水7丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月12日(水)6時20分配信---------熊本気象台発表06時16分八代市に大雨・洪水警報が発
- 火災鎮火 (熊本県)
先程発生しました一般建物火災は鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raide
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 火災発生 (熊本県)
一般建物火災が発生しました。野々島木原野ユーパレス弁天近く登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https:
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 玉名市安心メール (熊本県)
先ほど、玉名市に大雨警報が発令されました。河川の増水、土砂災害などにはご注意ください。--------------------配信停
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]大雨(土砂災害、浸水害),洪水最新の注意
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月12日03時04分頃、中央区呉服町1丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報に
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月12日02時32分頃、中央区新町4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月11日20時06分頃、南区海路口町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動して
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月11日06時19分頃、中央区花畑町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月11日00時49分頃、北区高平2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月10日22時35分頃、西区春日3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 荒尾署)】 (熊本県)
本日、行方不明者として手配していた81歳の女性については無事発見しましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。荒尾警察
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月10日20時35分頃、中央区城東町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 玉名市安心メール (熊本県)
平成29年07月10日19時07分ごろ玉名市天水町小天5659北横内公民館北東184m付近での建物火災は平成29年07月10日19時
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 荒尾署)】 (熊本県)
本日7月10日午後4時以降、荒尾市本井出の自宅から81歳の女性が徒歩で外出して行方不明になっています。女性は、身長140センチ位、体
- 玉名市安心メール (熊本県)
平成29年07月10日19時07分ごろ玉名市天水町小天5681北横内公民館北116m付近で建物火災が発生しました。http://ww
- ネットバンキング利用に注意!! (熊本県)
天草市内の高齢者宅に、ネットバンキング利用申込書が送られて来る詐欺容疑事案が発生しました。手口は〇「医療費の還付金の手続きがある。」
- ネットバンキング利用に注意!! (熊本県)
天草市内の高齢者宅に、ネットバンキング利用申込書が送られて来る詐欺容疑事案が発生しました。手口は〇「医療費の還付金の手続きがある。」
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月10日13時33分頃、東区保田窪5丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報によ
- 避難勧告解除のお知らせ (熊本県)
土砂災害警戒情報に伴い発令していた避難勧告は、本日午前4時20分に解除しておりますのでお知らせします。宇城市危機管理課0964-32
- 自主避難所の閉鎖について (熊本県)
総務課から自主避難所の閉鎖についてお知らせします。阿蘇市に発表されていました大雨警報解除に伴い、自主避難所を閉鎖しましたのでお知らせ
- 「避難準備・高齢者等避難開始」解除について (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです大雨により、平成29年7月6日9時00分に熊本市内の山沿い、がけ地付近で土砂災害のおそれのある地域に
- [八代市] 「避難準備・高齢者等避難開始」の解除 (熊本県)
▼八代市「避難準備・高齢者等避難開始」の解除7月10日(月)5時11分配信---------八代市西部に発令されていた「土砂災害警戒
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市に発表されていました大雨警報は解除となりました。今後の気象状況には、引き続きご注意ください。-----------------
- 気象情報(解除) (熊本県)
阿蘇市・産山村・南阿蘇村に発表された大雨警報は7月10日4時58分に解除され大雨注意報に変わりました。雨が降り続き土砂災害が発生しや
- 大雨警報解除のお知らせ (熊本県)
菊池市に発令されておりました大雨警報は4時58分に解除されました。--------------------登録内容変更、または配信停
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月10日(月)5時04分配信---------熊本気象台発表04時58分八代市に出されていた大雨警
- 大雨警報の解除について (熊本県)
合志市に発令されていました大雨警報は、7月10日4時58分に解除されました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2017年07月10日04時58分詳細はhttp://www.anshin.
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]大雨[注意報解除]洪水最新の注意報
- [八代市] 緊急情報・土砂災害警戒情報(解除) (熊本県)
▼八代市/緊急情報土砂災害警戒情報(解除)7月10日(月)4時23分配信---------熊本気象台発表04時20分八代市西部(旧八
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 自主避難所を開設しています。 (熊本県)
総務課から自主避難所の開設についてお知らせします。現在、阿蘇市に大雨警報が発表されています。大気の状態が非常に不安定となっており、熊
- 献血実施のご案内 (熊本県)
大津町役場健康保険課から献血実施のご案内です。下記の日程で献血を実施します。記○日程:平成29年7月10日(月)○時間:午前9:30
- 避難勧告解除について (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです大雨により、平成29年7月7日13時15分に熊本市内の山沿い、がけ地付近で土砂災害のおそれのある地域
- 気象情報(一部解除) (熊本県)
小国町の大雨洪水警報、南小国町・高森町の大雨警報は7月9日15時20分に解除されました。阿蘇市・産山村・南阿蘇村に発表されている大雨
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報7月9日(日)15時28分配信---------熊本気象台発表15時20分八代市の洪水警報が解除され
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報解除]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 大雨警報に伴う土砂災害注意喚起について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-11119日(日)12時
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日12時51分頃、東区長嶺南3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動