- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 火災気象通報(解除) (熊本県)
10月20日午後1時52分に発表された火災気象通報は午後6時37分に解除されました。なお、乾燥注意報は継続中ですので火の取り扱いには
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
本日(10月20日)、水俣市丸島町及び築地において、猿が目撃されています。また、同一の猿かどうか不明ですが、昨日、水俣市汐見町におい
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月20日17時32分頃、西区中原町付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。登録内
- 火災気象通報 (熊本県)
10月20日13時52分、火災気象通報が発表されました。空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となっていますので、火の取り扱いには十
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月20日12時58分頃、北区四方寄町付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています。
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案) (熊本県)
10月19日(金)午後3時15分頃、菊池郡菊陽町津久礼の路上において、女子児童が、年齢10〜30歳くらい黒縁眼鏡、白色マスク着用上下
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案) (熊本県)
10月19日(金)午後3時15分頃、菊池郡菊陽町津久礼の路上において、女子児童が、年齢10〜30歳くらい黒縁眼鏡、白色マスク着用上下
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月20日00時36分頃、南区南高江6丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。登
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月20日00時22分頃、南区護藤町付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。登録内容
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月20日00時08分頃、南区荒尾2丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除(訓練終了)) (熊本県)
本日実施した「水俣市認知症見守り・SOSネットワーク徘徊者捜索模擬訓練」については、皆さまのご協力により本日午後3時11分、仮想行方
- ゆっぴー安心メール【訓練】行方不明者手配 (熊本県)
本日(19日)、水俣市役所と水俣警察署が共同で「水俣市認知症見守り・SOSネットワーク徘徊者捜索模擬訓練」を実施いたします。訓練の内
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事件の発生!) (熊本県)
10月18日(木)午後5時頃、熊本市西区上熊本2丁目の路上において、歩いて帰宅中の小学生に対し、男が下半身を露出する公然わいせつ事件
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月19日11時19分頃、南区合志4丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- [八代市] 緊急情報・地震情報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報地震情報10月19日(金)5時12分配信---------■地震情報2018年10月19日05時06分○最大震度3
- 地震情報 (熊本県)
■地震情報2018年10月19日05時06分○震度3熊本県熊本地方詳細はhttp://www.anshin.pref.kumamot
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
10月15日(月)午後5時30分ころ、人吉市内の路上において、女子高校生3人が歩いて帰宅中、黒色ワンボックスの車に乗った3人組の男が
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 行政相談の開催について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111行政に関するお悩
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 交通死亡事故の発生について (熊本県)
10月15日の早朝に益城町小池の国道で四輪自動車が歩行者をはねる交通死亡事故が発生しました。交通事故に遭わないために、歩行者の皆さん
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案) (熊本県)
10月16日(火)午後4時頃、菊池郡大津町美咲野の路上において、女子児童が、年齢60〜85歳くらい水色の軽自動車に乗った男からつきま
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案) (熊本県)
10月16日(火)午後4時頃、菊池郡大津町美咲野の路上において、女子児童が、年齢60〜85歳くらい水色の軽自動車に乗った男からつきま
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 公然わいせつ事件の犯人の検挙について (熊本県)
本年8月初旬、益城町馬水において発生した公然わいせつ事件については、御船警察署において犯人を検挙したとのことです。今後も・なるべく一
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月16日16時22分頃、南区田井島1丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動していま
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
10月15日(月)午後4時30分頃、多良木町多良木の路上において、下校中の女子児童が、白色の自動車を運転する不審な男から後をつけられ
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の解決) (熊本県)
10月13日(土)午前11時40分頃、菊池郡大津町美咲野の路上において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、悪意のない声かけ
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の解決) (熊本県)
10月13日(土)午前11時40分頃、菊池郡大津町美咲野の路上において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、悪意のない声かけ
- ゆっぴー安心メール(詐欺の封書に注意) (熊本県)
小国署管内で、「訴訟最終告知のお知らせ」等と題する架空請求詐欺の封書が郵送された事案が発生しました。封書の内容は、「契約不履行による
- ゆっぴー安心メール(詐欺の封書に注意) (熊本県)
小国署管内で、「訴訟最終告知のお知らせ」等と題する架空請求詐欺の封書が郵送された事案が発生しました。封書の内容は、「契約不履行による
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案) (熊本県)
10月13日(土)午前11時40分頃、菊池郡大津町美咲野の路上において、女子児童が、年齢50〜55歳くらい上下黒色系の服装の男から、
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案) (熊本県)
10月13日(土)午前11時40分頃、菊池郡大津町美咲野の路上において、女子児童が、年齢50〜55歳くらい上下黒色系の服装の男から、
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事件被疑者の検挙について) (熊本県)
本年8月初旬、益城町大字馬水において発生した公然わいせつ事件については、犯人を特定し、検挙しました。皆様のご協力ありがとうございまし
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
10月11日(木)午後7時30分頃、天草市久玉町の路上において、下校中の男子高校生が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました
- 山鹿市情報メール 第180号 2018.10.15 (熊本県)
- [八代市] 緊急情報・地震情報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報地震情報10月15日(月)9時18分配信---------■地震情報2018年10月15日09時12分○最大震度3
- 地震情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです2018年10月15日09:12頃、熊本市で震度3の地震が発生しました。最新の地震情報は次をご覧下さ
- 地震情報 (熊本県)
■地震情報2018年10月15日09時12分○震度3熊本県熊本地方詳細はhttp://www.anshin.pref.kumamot
- 大津町教育の日について (熊本県)
町では、毎月14日を「大津町教育の日」とし、大津町の教育について広く町民の皆さまとともに考える日としています。毎月14日は、町内の幼
- 熊本市災害情報メールの復旧について (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです日頃より熊本市災害情報メールをご利用いただき、ありがとうございます。熊本市消防局からお詫びのお知らせ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 不審者に注意 (熊本県)
10月12日(金)午前8時5分頃、八代駅から熊本方面に向かい進行する電車内で、男が登校中の女子高生に近づき、身体の一部を押し当て、「
- 不審者に注意 (熊本県)
10月12日(金)午前8時5分頃、八代駅から熊本方面に向かい進行する電車内で、男が登校中の女子高生に近づき、身体の一部を押し当て、「
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
10月10日(水)午後2時頃、多良木町多良木の路上において、下校中の女子高校生が、白色の自動車を運転する見知らぬ男から、「俺と遊ばな
- ゆっぴー安心メール(行方不明者「八代署第117号」の手配解除) (熊本県)
本日、八代警察署から手配しました八代市千丁町古閑出居住の86歳の男性につきましては、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力あ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月12日13時56分頃、中央区坪井1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- ゆっぴー安心メール(痴漢の発生!!) (熊本県)
10月11日(木)午後10時15分ころ、熊本市中央区八王寺町の路上で、自転車で帰宅中の女子高校生が、外国人男性から声をかけられ、体を
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配者 八代署第117号)】 (熊本県)
10月11日午後11時頃から、八代市千丁町古閑出居住の86歳の男性が、外出先の八代市上野町から徒歩で出かけたまま行方不明となっていま
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配者 八代署第117号)】 (熊本県)
10月11日午後11時頃から、八代市千丁町古閑出居住の86歳の男性が、外出先の八代市上野町から徒歩で出かけたまま行方不明となっていま
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月11日19時03分頃、中央区萩原町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- ゆっぴー安心メール(高齢者による交通死亡事故の発生について) (熊本県)
10月9日(火)の夕方、八代市千反町一丁目の市道において、高齢運転者が運転する軽自動車が横断歩道を横断中の高齢者を跳ねる交通死亡事故
- 山鹿市情報メール 臨時号 2018.10.11 (熊本県)
日頃より山鹿市情報メールをご利用いただきありがとうございます。10月1日に配信しました、「山鹿市情報メール179号」につきまして、一
- ゆっぴー安心メール(全国地域安全運動について) (熊本県)
本日、10月11日(木)から10月20日(土)までの10日間、全国地域安全運動が展開されます。全国地域安全運動は、防犯活動に関わる関
- ゆっぴー安心メール(全国地域安全運動について) (熊本県)
本日、10月11日(木)から10月20日(土)までの10日間、全国地域安全運動が展開されます。全国地域安全運動は、防犯活動に関わる関
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月11日05時06分頃、東区長嶺西1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月10日22時28分頃、南区内田町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録内容
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月10日14時31分頃、西区上高橋1丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動していま
- ゆっぴー安心メール(「ハッキングした」と脅し、仮想通貨を要求するメールに注意!) (熊本県)
最近、「アカウントをハッキングした。」「個人情報をばらされたくなければビットコインで支払え。」「ウェブカメラで録画した。」という内容
- ゆっぴー安心メール(「ハッキングした」と脅し、仮想通貨を要求するメールに注意!) (熊本県)
最近、「アカウントをハッキングした。」「個人情報をばらされたくなければビットコインで支払え。」「ウェブカメラで録画した。」という内容
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]高潮最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- イノシシの出没について (熊本県)
本日(10月9日)、午後4時50分頃、荒尾市荒尾の竹下橋付近の自転車道路において親子を思われるイノシシが数頭出没しました。このイノシ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月09日17時13分頃、南区御幸笛田8丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動してい
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月09日16時35分頃、北区清水町室園付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報草津白根山 火山の状況に関する解説情報
- 「市長と語ろう!うきタウンミーティング2018」(小川会場)の開催について (熊本県)
市長が各地域に出向いて市の取り組みを報告し、皆様の声に直接耳を傾けます。市民の方はどなたでもご参加いただけますので、お気軽にご参加く
- 【お知らせ】10月の「司法書士による無料の空き家問題相談会」の開催について (熊本県)
まちづくり観光課から、「司法書士による無料の空き家問題相談会」開催のお知らせです。空き家の相続や活用法など司法書士による相談会を開催
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月09日08時44分頃、高速道路下り169.2キロポスト付近で、車両火災との通報により消防車が出
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]濃霧最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月09日06時23分頃、中央区坪井6丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登