- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月8日午後8時9分覚知、高森町大字矢津田(赤羽根)の建物火災は午後9時34分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
10月8日午後8時9分覚知、高森町大字矢津田(赤羽根地区)において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月07日16時41分頃、南区近見6丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月06日23時46分頃、中央区保田窪2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風,波浪最新の注意報警報は次をご覧下
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報10月6日(土)18時18分配信---------熊本気象台発表18時10分八代市に出されていた大雨
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 台風25号に伴う避難所の閉鎖について (熊本県)
台風25号に伴う自主避難所は午後2時30分をもって閉鎖いたしました。午後3時に「避難所開設」の誤報が流れてしまいました。大変ご迷惑を
- 台風25号に伴う避難所の閉鎖について (熊本県)
台風25号の接近に伴い開設しておりました4箇所の避難所は、すべて閉鎖いたしました。--------------------登録内容変
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月06日15時19分頃、中央区下通2丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動していま
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報10月6日(土)15時11分配信---------熊本気象台発表15時07分八代市に出されていた暴風
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市に発令されていました暴風・波浪警報は解除されました。今後の気象情報には引き続きご注意ください。----------------
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]強風,波浪[注意報解除]雷最新の注
- 台風25号自主避難所の閉鎖について (熊本県)
【宇城市防災消防課からのお知らせ】台風25号の接近に伴い昨日より開設しておりました自主避難所について、先ほどすべて閉鎖いたしました。
- 台風25号に伴う「避難準備・高齢者等避難開始」の解除及び避難所の閉鎖について (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。台風25号に伴い上天草市内全域に発令していた「避難準備・高齢者等避難開始」は、10月6日(土)12
- 台風25号の接近に伴う通行規制の解除について (熊本県)
天草広域本部維持管理課及び上天草市役所農林水産課からお知らせします。台風25号の影響により、橋の通行規制は全て解除されました。【通行
- ふれあいHAPPYハロウィン2018の中止について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。商業観光課からお知らせします。本日駅南で予定していました「ふれあいハッピーハロウィン2018」は、台風25
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 避難所について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。台風25号により開設していました避難所は閉鎖します。これは、午前8時10分に放送した防災行政無線の内容です
- 台風25号の接近に伴う通行規制について (熊本県)
天草広域本部維持管理課及び上天草市役所農林水産課からお知らせします。台風25号の影響により、上天草市内において、次のとおり通行が規制
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月06日04時02分頃、西区春日2丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報10月5日(金)22時06分配信---------熊本気象台発表21時58分八代市に暴風・波浪警報が
- 玉名市安心メール (熊本県)
先ほど、玉名市に暴風・波浪警報が発令されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。--------------------配信停止
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]暴風,波浪最新の注意報警報は次をご覧下さ
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報10月5日(金)20時56分配信---------熊本気象台発表20時53分八代市に大雨警報が発表さ
- ふれあいHAPPYハロウィン2018の中止について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。商業観光課からお知らせします。明日10/6(土)駅南で予定していました「ふれあいハッピーハロウィン2018
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 御船第32号) (熊本県)
本日手配しました行方不明者(御船第32号)の男性については、発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。御船警
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月05日18時49分頃、中央区坪井1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月05日18時41分頃、南区富合町木原付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 台風25号の接近に伴う避難準備情報の発令及び避難所の開設について (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。台風25号の接近に伴い、大気の状態が不安定となり、大雨や暴風・竜巻の発生が予想されます。また、大雨
- 保健予防課からのお知らせ (熊本県)
玉名市保健予防課からお知らせします。台風25号の接近に伴い、「岱明ふれあい健康センター」及び「横島総合保険福祉センターゆとりーむ」は
- 警察官を装った不審電話について (熊本県)
玉名警察署からお知らせします。本日、玉名市において、玉名警察署の職員を名乗り、振り込め詐欺の予兆と思われる不審な電話がかかっています
- 台風情報及び避難所開設について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月05日17時13分頃、南区八幡8丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 台風25号の接近に伴う注意喚起 (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。現在、熊本県に台風25号が接近しています。台風の接近に伴い、大雨、強風及び停電が発生する可能性があ
- ゆっぴー安心メール(「全国地域安全運動出発式」の開催について) (熊本県)
10月11日から10月20日までの10日間、全国地域安全運動が行われます。同運動に伴い、10月11日(木)午後3時から芦北町民総合セ
- 警察官を名乗る不審電話の多発について (熊本県)
10月5日、合志市内において警察官を名乗る不審な電話が多発しています。不審な電話があったら、すぐに家族や警察に相談しましょう。登録内
- 自主避難所の開設について (熊本県)
玉名市役所からお知らせします。台風25号接近に伴い、本日午後5時30分から自主避難所を開設いたします。なお、避難を希望される方は、各
- 台風25号の接近に伴う自主避難所の開設について (熊本県)
こちはら、大津町役場です。現在、台風25号が接近しています。今後予想される強い雨風に注意し、危険を感じた場合は、早めの避難をお願いし
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月05日15時03分頃、東区秋津町沼山津付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 台風25号接近に伴う自主避難所の開設について (熊本県)
現在、台風25号が九州地方に接近しており、6日午前中に本市に最接近する予想です。菊池市では雨風が強くなる前に避難が出来るよう午後6時
- 台風25号に対する対応について (熊本県)
台風25号の接近に伴う、益城町の対応についてお知らせします。益城町においては、台風の接近に伴い10月5日13:30台風対策会議を開催
- 台風25号接近に伴う自主避難所開設について (熊本県)
宇城市防災消防課からのお知らせ台風25号の接近に伴い、明日の朝にかけて県内でも強い風が予想されます。それにともない、本日午後4時より
- ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺の電話の多発!) (熊本県)
本日(10月5日)、合志市において警察官等を装い〇詐欺グループを捕まえた〇犯人が持っていた名簿の中にあなたの家族の名前、連絡先が載っ
- ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺の電話の多発!) (熊本県)
本日(10月5日)、合志市において警察官等を装い〇詐欺グループを捕まえた〇犯人が持っていた名簿の中にあなたの家族の名前、連絡先が載っ
- ゆっぴー安心メール(不審電話に注意!!) (熊本県)
10月4日、熊本市南区近見において、警察官を名のる男が○詐欺グループを捕まえた○犯人が持っていた名簿の中にあなたの名前や住所が載って
- 台風(25号)情報について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 台風情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市は台風第25号が24時間以内に暴風警戒域に入る模様です。最新の台風情報は次をご覧下さい。htt
- ゆっぴー安心メール(行方不明者の手配 御船第32号) (熊本県)
10月3日午後4時20分頃、上益城郡御船町陣に居住する男性(40歳)が、徒歩で自宅から外出したまま、行方不明となっています。男性の特
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月05日11時57分頃、北区植木町岩野付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動していま
- ゆっぴー安心メール(不審者情報の解決) (熊本県)
平成30年10月2日に山鹿市中において発生した、下校中の女子中学生に対する写真撮影事案については、わいせつ等の目的ではないことが判明
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の解決) (熊本県)
平成30年9月4日、山鹿市中において発生した、下校中の児童に対する声かけ事案については、行為者を特定し解決しましたのでお知らせします
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月05日07時59分頃、西区沖新町付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動しています。
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]波浪最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月05日03時12分頃、西区上熊本3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月04日19時31分頃、中央区国府3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- ゆっぴー安心メール(強制わいせつの発生) (熊本県)
10月3日(水)午後8時20分頃、熊本市西区上代6丁目の路上において、女子高校生がバイクに乗った男から声を掛けられ、体を触られるなど
- 村道小河内の通行止めについて (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場建設課TEL:0966-35-1035Mail:kensetu
- ゆっぴー安心メール(警察官を装う不審電話に注意!!) (熊本県)
本日(10月4日)、荒尾市、長洲町の一般住宅に警察官を装った人物から電話がありました。電話の内容は「あなたの通帳の情報が漏れています
- 警察署からお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。大津警察署からお知らせします。本日、大津町内において警察官を名乗る男から不審な電話が複数発生しています。警
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- ゆっぴー安心メール(不審な電話の多発!) (熊本県)
本日(10月4日)、熊本市北区において警察官等を装い〇詐欺グループを捕まえた〇犯人が持っていた名簿の中にあなたの家族の名前、連絡先が
- ゆっぴー安心メール(詐欺の電話にご注意!) (熊本県)
本日(10月4)、大津警察署管内の高齢者宅に、警察官を名のる男から貴方のキャッシュカードが犯罪に使われている確認したいので、1時間後
- ゆっぴー安心メール(不審な電話の多発!) (熊本県)
本日(10月4日)、熊本市北区において警察官等を装い〇詐欺グループを捕まえた〇犯人が持っていた名簿の中にあなたの家族の名前、連絡先が
- ゆっぴー安心メール(詐欺の電話にご注意!) (熊本県)
本日(10月4)、大津警察署管内の高齢者宅に、警察官を名のる男から貴方のキャッシュカードが犯罪に使われている確認したいので、1時間後
- 人権相談のお知らせ (熊本県)
宇城市では、人権擁護委員による相談所を開設しています。*相談は無料で、秘密は守ります。予約は不要です。10月の相談日程は下記のとおり
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 台風情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市は台風第25号が48時間以内に暴風警戒域に入る模様です。最新の台風情報は次をご覧下さい。htt
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
10月2日(火)午後6時55分頃、山鹿市中の路上において、下校中の女子中学生に対し、見知らぬ男が、車両の中から携帯電話機を向けるとい
- 九州電力の復旧作業に伴う停電のお知らせ (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111総務課から、九州
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
10月2日(火)午後10時40分頃、熊本市中央区新町1丁目の路上において、女子高校生が車に乗った男から「ねえ、おねえさん。」と声を掛
- ゆっぴー安心メール(女子高校生に対する声かけ事案発生!) (熊本県)
10月2日(火)午後7時30分頃、上天草市大矢野町上において、自転車で帰宅途中の女子高校生の前に、道路脇から男が突然出てきて、「すみ
- 道路通行止めについて (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 【行方不明手配解除(熊本北合志署第70号)】 (熊本県)
10月2日に手配しました行方不明者については無事発見されましたので、手配を解除と致します。ご協力ありがとうございました。熊本北合志警
- 【行方不明手配解除(熊本北合志署第70号)】 (熊本県)
10月2日に手配しました行方不明者については無事発見されましたので、手配を解除と致します。ご協力ありがとうございました。熊本北合志警
- ゆっぴー安心メール(女子高校生に対するつきまとい事案発生!) (熊本県)
10月2日(火)午前7時頃、上天草市大矢野町の路上において、自転車で通学途中の女子高校生が、自動車に乗車した2人組の不審な男らから、
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配熊本北合志署第70号) (熊本県)
10月2日午前10時頃、熊本市北区室園町にお住まいの75歳男性が、行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長165cmくらい〇体型
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配熊本北合志署第70号) (熊本県)
10月2日午前10時頃、熊本市北区室園町にお住まいの75歳男性が、行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長165cmくらい〇体型
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月02日17時14分頃、南区島町3丁目付近で、火災と紛らわしい煙があるとの通報により消防車が出動
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- ゆっぴー安心メール(クレジットカード番号の取扱いに注意!) (熊本県)
今年は、これまでに〇ネットショッピングをするつもりが、偽サイトにアクセスしてしまい、クレジットカード番号を入力してしまった。〇懸賞サ
- ゆっぴー安心メール(クレジットカード番号の取扱いに注意!) (熊本県)
今年は、これまでに〇ネットショッピングをするつもりが、偽サイトにアクセスしてしまい、クレジットカード番号を入力してしまった。〇懸賞サ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月02日04時56分頃、西区田崎町付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています。登
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺にご注意!) (熊本県)
10月1日、宇城警察署管内の高齢者宅に市役所職員を名のる男から〇保険料の還付金があります。〇手続きはATMで行います。という内容の電
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺にご注意!) (熊本県)
10月1日、宇城警察署管内の高齢者宅に市役所職員を名のる男から〇保険料の還付金があります。〇手続きはATMで行います。という内容の電
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 山鹿市情報メール 第179号 2018.10.1 (熊本県)