- 警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。 (熊本県)
令和2年7月24日午前8時30分菊池市全域の浸水想定区域に警戒レベル3『避難準備・高齢者等避難開始』を発令しました。浸水想定区域にお
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月24日08時39分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日8時39分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)洪水警報(継続)-------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日8時39分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(継続
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは菊池市です。2020/07/2408:30に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
こちらは美里町です。2020/07/2408:00に【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区は以下の通りで
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは宇城市です。午前7時45分に宇城市全域に大雨警戒のため避難準備・高齢者等避難開始を発令しました
- 洪水警報が発表されました。 (熊本県)
菊池市に洪水警報が発表されました。これからも雨が降り続ける予報となっており、河川の水位が上昇することが予想されます。危険が予想される
- 【警戒レベル3相当情報】天明新川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南高江観測局の水位は、07月24日07時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.86m(避難判断水位
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月24日07時19分詳細はhttp://www.anshin.
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和02年07月24日07時19分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】洪水警報【継続】大雨警報-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日7時19分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(発表)大雨警報(浸水害)(継続)-------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日7時19分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(発表)大雨警報(浸水害)(継続)雷注意報(継続
- 避難所開設について (熊本県)
今後、大雨となる可能性があるため、本日24日午前8時00分から避難所を開設します。開設避難所は以下の10か所です。※今回より、豊野公
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは小国町です。2020/07/2407:00に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通り。小国町全域
- 【警戒レベル4相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】池上観測局の水位は、07月24日06時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.12m(氾濫危険水位3
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月24日06時42分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日6時42分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)------------▼登録
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日6時42分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継
- 【警戒レベル4相当情報】藻器堀川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】藻器堀川観測局の水位は、07月24日06時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.05m(氾濫危険水
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、07月24日06時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.6m(避難判断水位1
- 【警戒レベル3相当情報】坪井川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】高平橋観測局の水位は、07月24日06時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.23m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】池上観測局の水位は、07月24日06時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.64m(避難判断水位2
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月24日06時28分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日6時28分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(発表)------------▼登録
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日6時28分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(発表)雷注意報(継続)強風注意報(継
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】西里観測局の水位は、07月24日06時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.48m(避難判断水位1
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月24日06時22分頃、北区鶴羽田1丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月24日05時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.79m(避難判断水
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月24日05時41分詳細はhttp://www.anshin.
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和02年07月24日05時41分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】大雨警報-------------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日5時41分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)洪水
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月24日05時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.7m(避難判断水位
- 竜巻注意情報 (熊本県)
■竜巻注意情報2020年07月24日04:59竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 竜巻注意情報(第3号) (熊本県)
7月24日4時59分気象庁熊本市に竜巻注意情報が発表されました。熊本地方、天草・芦北地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日4時56分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)洪水
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月24日04時07分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月24日4時7分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(発表)洪水注意報(発表)雷注意報(継続)強風注
- 竜巻注意情報 (熊本県)
■竜巻注意情報2020年07月24日04:04竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 竜巻注意情報(第2号) (熊本県)
7月24日4時4分気象庁熊本市に竜巻注意情報が発表されました。熊本地方、天草・芦北地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況
- 竜巻注意情報 (熊本県)
■竜巻注意情報2020年07月24日03:54竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 竜巻注意情報(第1号) (熊本県)
7月24日3時54分気象庁熊本市に竜巻注意情報が発表されました。熊本地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは相良村です。2020/07/2319:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- [八代市] 避難所の開設について (熊本県)
▼八代市避難所の開設について2020年7月23日(木)18時02分配信---------本日、7月23日(木)午後6時から避難所を開
- 【芦北町】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/2318:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:大野地区構造改善センター防災情報くまもとURL:
- 【芦北町】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/2318:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:吉尾出張所防災情報くまもとURL:https:/
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは小国町です。2020/07/2317:30に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月23日16時45分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月23日16時45分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)雷注意報(継続)----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月23日15時01分頃、北区清水万石2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月23日14時17分頃、東区錦ヶ丘付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 【大雨情報】24日から25日にかけて大雨の恐れ (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111低気圧や前線の影
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月23日08時45分頃、中央区下通1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月23日4時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 災害ボランティアバスの運行について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場生活福祉課TEL:0966-45-7214人吉市や球磨
- 新型コロナウイルス感染症について (熊本県)
連日、全国各地で新型コロナウイルスの新規感染者が増加しているとの報道がなされています。市民の皆様におかれましては、引き続いて積極的な
- 食中毒に注意 (熊本県)
7月21日(火)に、熊本県下一斉に食中毒注意報が発令されました。毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっております。以下のことに十
- 新型コロナウイルス感染症の感染防止について (熊本県)
新型コロナウイルス感染症の感染予防について7月23日からの連休や8月3日から市内小中学校の夏休みが始まることで、今後、県をまたいだ移
- ゆっぴー安心メール(注文確認メールに注意) (熊本県)
県内において、大手ショッピングサイトを装い、「お客様の注文を承りました。詳細は注文履歴から確認ください。」という身に覚えのない注文確
- ゆっぴー安心メール(注文確認メールに注意) (熊本県)
県内において、大手ショッピングサイトを装い、「お客様の注文を承りました。詳細は注文履歴から確認ください。」という身に覚えのない注文確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月22日09時00分頃、南区良町4丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月22日08時08分頃、中央区水前寺2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月22日4時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 豪雨被災者の皆様へ「生活支援窓口ガイドブック」のご案内 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111令和2年7月豪雨
- ボランティアバス運行のお知らせ〔第2弾〕 (熊本県)
菊池市と菊池市社会福祉協議会では、令和2年7月豪雨災害支援ボランティアバスを運行します。7月24日(金・祝)・7月31日(金)・8月
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の解決について) (熊本県)
7月8日(水)午前7月50分頃、熊本市中央区新町2丁目の路上で、登校中の女子高校生が男から声をかけられ、手を掴まれた事案については、
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月21日15時30分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月21日15時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 食中毒注意報の発令について (熊本県)
大津町役場健康保険課から食中毒予防のお知らせをします。気温や湿度等の気象条件基準に達したため、本日(7月21日)午前11時30分熊本
- ゆっぴー安心メール(不在通知メールに注意) (熊本県)
県内において、「お荷物のお届けにあがりましたが、不在のため持ち帰りました。ご確認ください。」という不在通知の内容とともにURLが記載
- ゆっぴー安心メール(不在通知メールに注意) (熊本県)
県内において、「お荷物のお届けにあがりましたが、不在のため持ち帰りました。ご確認ください。」という不在通知の内容とともにURLが記載
- テストメール (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場企画財政課TEL:0966-45-7211テストメール
- 避難指示 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難(対象世帯は1世帯7人)こちらは津奈木町です。2020/07/2110:00に避難指示(緊急)を発令しました
- 【災害関連】一時的な住まいのご案内(2次募集) (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場建設課TEL:0966-45-7221建設課から公営住
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月21日4時45分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月21日04時22分頃、北区清水新地5丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月21日03時03分頃、中央区出水6丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 被災証明書及び国民健康保険税について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場税務課TEL:0966-35-1031Mail:zeimu@s
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月20日19時44分頃、中央区新町3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- イノシシの出没について (熊本県)
玉名市役所農林水産政策課からお知らせします。先週より、旧玉名小学校区において、イノシシの目撃情報があります。イノシシを目撃したら、玉
- 不審者情報 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-11117月17日午後5
- 回線業者を名のる不審者に注意! (熊本県)
7月17日午後5時頃、多良木警察署管内の会社に40歳くらいの回線業者を名のる男性が訪問し「光回線を設定し直しに来ました。役場からの依
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第062号) (熊本県)
7月20日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、15日11時頃から火山性微動の
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第065号) (熊本県)
7月20日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月17日から20日15時
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第072号) (熊本県)
7月20日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月17日から20日15時まで
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月20日13時20分頃、中央区九品寺1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月20日12時54分頃、西区池田4丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月20日09時55分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月20日9時55分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月20日09時41分頃、南区田迎町田井島付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月19日22時42分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月19日22時42分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)------------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月19日20時49分頃、北区龍田5丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
7月19日11時46分覚知、阿蘇市波野大字小園の建物火災は、18時57分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月19日18時08分頃、西区田崎3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月19日16時30分頃、南区並建町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 被災住宅支援制度説明会について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 火災情報 (熊本県)
7月19日11:46覚知、阿蘇市波野大字小園にて建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)