- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月09日18時04分頃、東区下南部3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月09日16時55分頃、東区西原3丁目付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。-
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
本日(4月9日)午前8時30分頃、大津町大字平川において猿1頭の目撃情報がありました。猿を目撃した場合は、〇目を合わせない〇不用意に
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
本日(4月9日)午前8時30分頃、大津町大字平川において猿1頭の目撃情報がありました。猿を目撃した場合は、〇目を合わせない〇不用意に
- 火災気象通報 (熊本県)
4月9日12時52分、火災気象通報が発表されました。空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状態となっていますので、火の取り扱いには十分ご
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月9日10時13分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月9日7時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月09日02時03分頃、南区城南町藤山付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月8日22時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 火災気象通報(解除) (熊本県)
4月8日9時47分に発表された火災気象通報は、20時10分解除されました。引き続き、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となってい
- 火災情報 (熊本県)
新小で発生しました山林火災は鎮火しました
- 玉名市安心メール (熊本県)
令和02年04月08日19時40分ごろ玉名市石貫2425石貫四区地縁団体北西32m付近で建物火災が発生しました。指揮隊到着後、建物火
- 玉名市安心メール (熊本県)
令和02年04月08日19時40分ごろ玉名市石貫2425石貫四区地縁団体北西32m付近で建物火災が発生しました。----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月08日19時30分頃、中央区本山町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 山林火災発生 (熊本県)
新小地区にて山林火災が発生しました
- 新型コロナウイルス感染症について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場保健福祉課TEL:0966-35-1032Mail:hoken
- 令和2年度菊池市高齢者健康教室について (熊本県)
令和2年4月14日から開催予定でありました「菊池市高齢者健康教室」については、下記の日程で、受講者受付のみを実施します。今後の教室日
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除)】 (熊本県)
令和2年3月1日、山鹿警察署から行方不明者として手配していた山鹿市鹿本町下高橋にお住まいの73歳の男性については発見されましたので、
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月8日15時22分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- ゆっぴー安心メール(行方不明者の手配解除 熊本南署第55号) (熊本県)
本日(4月8日)行方不明者として手配をした、熊本市南区野口にお住いの86歳の女性については無事発見されましたので手配を解除します。ご
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月08日12時50分頃、西原村小森付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。---
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配 熊本南署 第55号) (熊本県)
昨日(4月7日)午後5時頃から、熊本市南区野口にお住まいの86歳の女性が、自宅から徒歩で出かけたまま行方不明になっています。女性の特
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月8日10時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 気象情報 (熊本県)
4月8日9時47分、火災気象通報が発表されました。空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となっていますので、火の取扱いには十分ご注意
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月8日4時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月07日19時14分頃、中央区辛島町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。---
- 菊池市小中学校における4月以降の学校再開について (熊本県)
新型コロナウイルス感染症対策に対する熊本県教育委員会の方針等を踏まえ、菊池市教育委員会では、学校の再開について次のとおり決定しました
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月07日11時17分頃、中央区新市街付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動して
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月7日10時17分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 町内小・中学校の教育活動の再開について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場教育委員会TEL:0966-45-7226あさぎり町内
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月7日7時0分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「確認
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月7日2時41分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月06日20時14分頃、西区上代3丁目付近で、高所事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 春の全国交通安全運動 (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 春の全国交通安全運動の実施について (熊本県)
玉名警察署からお知らせします。4月6日(月)から15日(水)までの10日間「春の全国交通安全運動」が実施されています。市民の皆さん一
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第028号) (熊本県)
4月6日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第030号) (熊本県)
4月6日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>4月3日から6日15時までの
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第029号) (熊本県)
4月6日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月3日から6日15時までの桜島
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
4月6日12時26分覚知、阿蘇市一の宮町宮地その他(枯草)の火災は12時52分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
4月6日12時26分覚知、阿蘇市一の宮町宮地において、その他の火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月6日10時12分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 春の全国交通安全運動について (熊本県)
役場危機管理課からお知らせします。4月6日月曜日から4月15日水曜日までの10日間、春の全国交通安全運動が実施されます。4月10日金
- 春の全国交通安全運動が実施されます (熊本県)
春の全国交通安全運動が4月6日(月)から15日(水)まで実施されます。交通ルールを守り、家庭や職場、地域ぐるみで交通事故防止に努めら
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月06日08時08分頃、南区平田2丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月6日4時5分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(発表)霜注意報(解除)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月5日20時45分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。霜注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月05日20時25分頃、中央区桜町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月05日17時31分頃、南区日吉2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
4月5日10時47分覚知南阿蘇村大字長野乙ヶ瀬公民館付近において発生した、その他の火災は11時20分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本
- 火災情報 (熊本県)
4月5日10時47分覚知南阿蘇村大字長野乙ヶ瀬公民館付近において、その他の火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月5日10時10分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。霜注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月5日7時25分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)------------▼
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月04日21時55分頃、南区城南町丹生宮付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月4日15時21分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)------------▼登録内容の「
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月04日12時48分頃、北区植木町岩野付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月04日09時28分頃、中央区妙体寺町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月4日9時10分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。濃霧注意報(解除)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月4日6時46分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月03日20時02分頃、東区御領1丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報により
- ゆっぴー安心メール(強制わいせつ事件の解決について) (熊本県)
4月1日(水)に熊本市南区良町1丁目の路上で発生した強制わいせつ事件については、被疑者を検挙しましたのでご連絡いたします。ご協力あり
- きくちふるさと水源交流館の休館について (熊本県)
新型コロナウイルスの感染予防及び拡大防止のため、きくちふるさと水源交流館を、以下のとおり休館します。【休館期間】4月4日(土)〜4月
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第027号) (熊本県)
4月3日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第029号) (熊本県)
4月3日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>3月30日から4月3日15時
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第028号) (熊本県)
4月3日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月30日から4月3日15時まで
- 【4月2日】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る熊本県知事・熊本市長の共同コメントが出されました (熊本県)
役場健康づくり推進課からお知らせします。4月2日、熊本県知事と熊本市長が新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る共同コメントを出されま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月03日14時00分頃、中央区内坪井町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 新型コロナウイルス感染症関連経済支援策について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場商工観光課(無料職業紹介所)TEL:0966-45-7
- 聖火リレーの延期について (熊本県)
2020年3月24日に、国際オリンピック委員会と東京2020組織委員会は、東京2020大会の延期を発表しました。これに伴い、東京20
- 大津町復興シンポジウムの取りやめについて (熊本県)
平成28年熊本地震から4年が経過しようとしています。震災の記憶を風化させないために毎年熊本地震前震の4月14日に行っています大津町復
- ゆっぴー安心メール(フィッシングメールに注意) (熊本県)
県内において大手企業(携帯電話事業者、通販事業者、配送業者等)を送信者名として表示させ、「アカウントの強制停止」「再配送の手続」など
- ゆっぴー安心メール(フィッシングメールに注意) (熊本県)
県内において大手企業(携帯電話事業者、通販事業者、配送業者等)を送信者名として表示させ、「アカウントの強制停止」「再配送の手続」など
- ゆっぴー安心メール(のぞき・盗撮事案の発生!) (熊本県)
令和2年3月29日午前1時30分頃、熊本県上益城郡益城町広崎の一般住宅において、風呂場をのぞかれたり、風呂場の窓に携帯電話を差し入れ
- ゆっぴー安心メール(強制わいせつ事案の発生) (熊本県)
4月1日午後8時20分頃、熊本市南区良町1丁目の路上において帰宅途中の女性が背後から男に体を触られるなどのわいせつ事案が発生しました
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月2日7時7分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月1日20時32分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月1日16時45分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)波浪注意報(解除)----------
- ゆっぴー安心メール(サポート詐欺に注意) (熊本県)
本日(4月1日)、山鹿市内において「サポート詐欺」が発生しました。被害状況は、インターネット閲覧中、警告音とともに、「警告!ウイルス
- テスト配信 (熊本県)
こちらは山都町役場総務課防災係です。山都町防災メールの配信テストを実施しております。
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除、熊本北合志署第31号) (熊本県)
本日(4月1日)行方不明者として手配した、合志市幾久富にお住まいの87歳の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除、熊本北合志署第31号) (熊本県)
本日(4月1日)行方不明者として手配した、合志市幾久富にお住まいの87歳の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月1日14時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)波浪注意報(継続)----------
- ゆっぴー安心メール(融資を持ちかける詐欺に注意) (熊本県)
牛深警察署管内に所在する会社に対し、〇ビジネス支援ローンのご案内とのFAXが届き、融資を依頼した会社に対し、〇審査は通ったが保証金が
- ゆっぴー安心メール(融資を持ちかける詐欺に注意) (熊本県)
牛深警察署管内に所在する会社に対し、〇ビジネス支援ローンのご案内とのFAXが届き、融資を依頼した会社に対し、〇審査は通ったが保証金が
- サルの出没について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。農政課から、お知らせします。本日、町内において、野生のサルが目撃されました。サルを目撃した場合は、刺激せず
- 山鹿市情報メール 第215号 2020.4.1 (熊本県)
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月1日11時19分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)波浪注意報(継続)----------
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配、熊本北合志警察署第31号) (熊本県)
昨日(3月31日)午後1時頃から、合志市幾久富にお住まいの87歳の男性が、電動車椅子で自宅から外出したまま行方不明になっています。男
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配、熊本北合志警察署第31号) (熊本県)
昨日(3月31日)午後1時頃から、合志市幾久富にお住まいの87歳の男性が、電動車椅子で自宅から外出したまま行方不明になっています。男
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月1日9時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。波浪注意報(発表)強風注意報(継続)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月1日3時58分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月01日02時38分頃、東区小山5丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 菊池市ふれあい交流センター等の休館延長について (熊本県)
4月1日から菊池市ふれあい交流センター等の施設について、一部開館を行うこととしておりましたが、熊本県内において新型コロナウィルスの新
- つどいの広場、子育て支援センターの休所延長について (熊本県)
つどいの広場及び子育て支援センターにつきましては、令和2年4月1日より再開予定としておりましたが、教育施設の休館延長に伴い、令和2年
- 押し売り業者に注意 (熊本県)
上天草警察署管内等において、自宅を訪れた販売業者から不要な品物を買わされるという事案が発生しています。一旦は断っても、無理に購入を勧
- ※【教育施設の休館延長】教育施設の休館延長について (熊本県)
4月1日から教育施設の一部開館を行うこととしておりましたが、熊本県内において新型コロナウィルスの新たな感染者が複数発生したことから、
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月31日11時22分頃、中央区琴平1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月31日10時22分頃、北区八景水谷1丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報に
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための町有施設の休館等について (熊本県)
県内で、新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されたことに伴い、感染の拡大防止の観点から町有施設を休館等とさせていただきます。町
- つどいの広場、子育て支援センターの再開について (熊本県)
令和2年4月1日からつどいの広場(ひだまり、ひなたぼっこ、あいあい)、子育て支援センター(さくらんぼハウス、スマイル新明、ふくもとの