期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 8,701 ~ 8,800 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/27 18:30:46]本日(27日)、胎内市で新たに1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い、手指消毒、3密回避、マスク
- 【新型コロナ】刈羽村感染者 新たに2名確認 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/02/27 17:40:07]【刈羽村緊急メール】本日、村内でコロナウイルス陽性者が、新たに2名確認されました。感染された方やご家族への十分な配慮と、基本的な感染
- 20220227 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/27 17:02:58](令和04年02月27日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに12人の感染
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.27 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/27 16:32:07]【十日町あんしんメール】(2月27日16時30分配信)本日2月27日(日)、十日町市内在住の方3人及び市内滞在の方1人の新型コロナウ
- 新型コロナ関連詐欺ほか (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/02/27 16:30:12]▼新型コロナ関連詐欺消費者ホットラインに寄せられた主なトラブル(1)−不審なサイトに誘導し個人情報などを入力させようとする相談が寄せ
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/27) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/27 16:30:11]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が6名確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心し
- 【新型コロナ】2月27日市内で413、414例目(2名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/27 16:12:27]本日2月27日(日)、小千谷市において413、414例目(2名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありまし
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/27 16:06:53]2月27日(日曜日)、新潟県が燕市内で30名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/27 15:54:18]市内小学校において、児童が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。感染が確認された学校※
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が18人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/27 15:52:18]市内において新型コロナウイルス感染症患者が18人確認されました(市内569人目〜586人目)。市内における感染者が高止まりになってい
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/26 18:30:46]本日(26日)、胎内市で新たに4名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い、手指消毒、3密回避、マスク
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/26 17:45:56]令和4年2月26日(土)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 【新型コロナ】刈羽村感染者 新たに1名確認 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/02/26 17:40:07]【刈羽村緊急メール】本日、村内でコロナウイルス陽性者が、新たに1名確認されました。感染された方やご家族への十分な配慮と、基本的な感染
- 20220226 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/26 17:00:50](令和04年02月26日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに16人の感染
- 【新型コロナ】2月26日市内で412例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/26 16:49:46]本日2月26日(土)、小千谷市において412例目(1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。市民
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.26 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/26 16:47:07]【十日町あんしんメール】(2月26日16時30分配信)本日2月26日(土)、十日町市内在住の方10人の新型コロナウイルス感染症患者が
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/26 16:32:17]2月26日(土曜日)、新潟県が燕市内で17名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/26 16:24:18]市内小学校において、児童及び職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。1水原小学校(
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が12人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/26 16:21:18]市内において新型コロナウイルス感染症患者が12人確認されました(市内557人目〜568人目)。市内における感染者が高止まりになってい
- 【注意喚起】雪崩や除雪作業中の事故に注意! (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/02/26 09:51:04]魚沼市から、お知らせします。今週末は気温が上昇し、雪解けが進む見込みです。少しの雨や些細な衝撃などで、雪崩の発生や、雪壁が崩れる恐れ
- 【注意喚起】融雪による災害に注意しましょう (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/26 07:30:34]これまでの大雪や今後の気温上昇により、雪がゆるみ、なだれや樹木・電線、屋根からの落雪が予想されますので、引き続き十分に注意してくださ
- 20220225 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/25 18:51:06](令和04年02月25日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに5人の感染症
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/25 18:30:47]本日(25日)、胎内市で新たに1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い、手指消毒、3密回避、マスク
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/25 18:00:38]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月25日15時52分【災害地点】:津南町中子付近【災害種別】:建物火災17時55分
- 火災情報(津南町) (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/25 17:59:52]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月25日15時52分【災害地点】:津南町中子付近【災害種別】:建物火災17時55分
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/25 17:22:56]令和4年2月25日(金)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.25 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/25 17:02:06]【十日町あんしんメール】(2月25日17時00分配信)本日2月25日(金)、十日町市内在住の方6人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 【新型コロナ】2月25日市内で407〜411例目(5名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/25 16:59:44]本日2月25日(金)、小千谷市において407〜411例目(5名)(うち市内滞在2名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/25 16:30:32]2月25日(金曜日)、新潟県が燕市内で14名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/25) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/25 16:30:09]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が10名確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/02/25 16:15:19]長岡市防災気象情報メール週間予報2022年02月25日16時発表週間予報【長岡市】26日(土)晴れ時々曇り9℃/0℃27日(日)雨後
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/25 16:13:17]市内小学校において、児童及び職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。感染が確認され
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が21人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/25 16:10:19]市内において新型コロナウイルス感染症患者が21人確認されました(市内536人目〜556人目)。市内における感染者が高止まりになってい
- 火災情報(津南町) (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/25 15:56:40]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月25日15時52分【災害地点】:津南町津南町中子付近【災害種別】:建物火災消防車
- 火災情報(津南町) (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/25 15:55:55]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月25日15時52分【災害地点】:津南町津南町中子付近【災害種別】:建物火災消防車
- つばめ〜ル(特殊詐欺の電話に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/25 14:26:47]2月25日、燕市内において、特殊詐欺の予兆電話が複数確認されました。電話の内容は、【市役所の職員】をかたる者から「累積保険の関係で電
- 【安全メール】特殊詐欺にご注意ください (新潟県)
上越市安全メール [2022/02/25 14:05:44]上越市から特殊詐欺に関する情報についてお知らせします。本日、市内で、市役所の職員を名乗る者から、「介護保険料の還付金がある。通帳とキ
- 【 注意喚起・気温上昇 】 融雪期の災害に注意しましょう (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/25 11:02:09]【十日町あんしんメール】(2月25日11時00分配信)これまでの降雪と今後の気温上昇に伴い、雪崩が発生する恐れがあります。雪崩に注意
- ラピカの臨時休館について (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/02/25 08:51:36]【刈羽村緊急メール】設備故障のため、本日、ラピカ全館ご利用できません。ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いします。登録内容の変更・配
- 除雪情報 (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/02/25 08:46:07]令和4年2月25日(金)午前8時30分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪14c
- 【安全メール】除雪作業中の事故に十分注意しましょう (新潟県)
上越市安全メール [2022/02/25 07:30:44]大雪の峠は越えましたが、今後の気象予報では、気温の上昇が見込まれています。天候の回復とともに除雪作業に伴う事故の増加が懸念されます。
- 20220224 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/24 18:51:07](令和04年02月24日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに6人の感染症
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/24 17:08:59]令和4年2月24日(木)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 市職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.24 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/24 17:02:09]【十日町あんしんメール】(2月24日17時00分配信)本日、本市職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、以
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.24 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/24 16:32:08]【十日町あんしんメール】(2月24日16時30分配信)本日2月24日(木)、十日町市内在住の方7人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/24) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/24 16:30:07]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が1名確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心し
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/24 16:00:27]2月24日(木曜日)、新潟県が燕市内で20名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1
- 【十日町市の雪捨て場を開放します】 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/24 15:43:17]【十日町市の雪捨て場を開放します】豪雪による災害救助条例の適用に伴い、2月24日(木)から9日間、十日町市の雪捨て場を一般に開放しま
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が8人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/24 15:39:17]市内において新型コロナウイルス感染症患者が8人確認されました(市内528人目〜535人目)。市内における感染者が高止まりになっていま
- 【安全メール】降雪に伴う新潟県災害救助条例の適用について (新潟県)
上越市安全メール [2022/02/24 15:22:39]今般の降雪により、安塚区、大島区及び清里区における積雪深が新潟県災害救助条例の基準値を超えたことから、本日付けで3区に条例が適用され
- 【魚沼市】魚沼市豪雪災害対策本部を設置しました (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/02/24 11:29:47]魚沼市から、雪に関するお知らせです。指定観測所の一部地域で災害救助条例の適用積雪深を超過したことから、令和4年2月24日午前9時30
- 【新型コロナ】2月23日市内で406例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/23 19:54:43]本日2月23日(水)、小千谷市において406例目(1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。市民
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/23 18:30:47]本日(23日)、胎内市で新たに2名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い、手指消毒、3密回避、マスク
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/23 18:17:56]令和4年2月23日(水)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 20220223 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/23 17:01:22](令和04年02月23日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに13人の感染
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.23 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/23 16:42:05]【十日町あんしんメール】(2月23日16時40分配信)本日2月23日(水)、十日町市内在住の方12人の新型コロナウイルス感染症患者が
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/23) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/23 16:30:07]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が6名確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心し
- 市内小中学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/23 16:17:17]市内小中学校において、児童生徒及び職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。感染が確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/23 16:17:13]2月23日(水)、新潟県が燕市内で29名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1,2
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が11人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/23 16:15:19]市内において新型コロナウイルス感染症患者が11人確認されました(市内517人目〜527人目)。市内における感染者が高止まりになってい
- 十日町市豪雪災害対策本部を設置しました (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/23 16:02:09]【十日町あんしんメール】(2月23日16時00分配信)連続降雪により、災害発生の危険性が高まったことから、本日2月23日、市長を本部
- 【安全メール】降雪に伴う新潟県災害救助条例の適用について (新潟県)
上越市安全メール [2022/02/23 13:22:39]今般の降雪により、板倉区及び牧区における積雪深が新潟県災害救助条例の基準値を超えたことから、本日付けで両区に条例が適用されました。※
- 豪雪対策本部の設置について (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/23 10:22:40]連日の降雪により本日午前9時に豪雪対策本部を設置いたしました。引き続き、強い冬型の気圧配置が続くため、大雪になる見込みです。除雪作業
- 18歳以上を対象とした3回目接種の予約受付を開始します (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/23 10:02:10]【十日町あんしんメール】(配信2月23日10時00分)18歳以上の方を対象とした新型コロナワクチン3回目接種の予約受付を開始します。
- 除雪情報 (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/02/23 05:00:13]令和4年2月23日(水)午前2時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪10c
- 大雪警報解除 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/23 04:25:16]02月23日04:22十日町市に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。---※登
- 大雪警報解除 (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/23 04:23:49]02月23日04:22津南町内に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の気象情報に注意してくだ
- 【安全メール】大雪災害対策本部の設置等について (新潟県)
上越市安全メール [2022/02/22 19:10:44]2月21日からの降雪により市内の積雪量が多くなっていることから、市では市民の安全と生活の確保に万全を期すため、本日午前10時に上越市
- 【魚沼市・注意喚起】引き続き大雪に警戒を! (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/02/22 19:08:48]魚沼市から、雪に関するお知らせです。本日22日(火)から23日(水)にかけて、上越・中越地方は警報級の大雪が続く見込みです。山沿いの
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせとお願い(2月22日) (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/22 19:00:34]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。本日2月22日に、津南町で2名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 20220222 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/22 18:51:28](令和04年02月22日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに13人の感染
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/22 18:30:46]本日(22日)、胎内市で新たに1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い、手指消毒、3密回避、マスク
- 【新型コロナ】刈羽村感染者 新たに3名確認 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/02/22 17:40:06]【刈羽村緊急メール】村内でコロナウイルス陽性者が、新たに3名確認されました。感染された方やご家族への十分な配慮と、基本的な感染防止対
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.22 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/22 17:02:05]【十日町あんしんメール】(2月22日17時00分配信)本日2月22日(火)、十日町市内在住の方6人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/22 17:01:59]令和4年2月22日(火)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 市内小中学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/22 16:52:18]市内小中学校において、児童生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。感染が確認された
- 【新型コロナ】 2.22町内23例目の感染者を確認 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/02/22 16:51:29]2月22日(火)町内23例目となる新型コロナウイルス感染症患者1名が確認されました。新型コロナウイルスはどなたでも感染する可能性があ
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/22 16:51:19]2月22日(火曜日)、新潟県が燕市内で27名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1
- 【新型コロナ】2月22日市内で405例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/22 16:41:28]本日2月22日(火)、小千谷市において405例目(1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。市民
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/22) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/22 16:30:08]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が9名確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心し
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が11人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/22 16:26:17]市内において新型コロナウイルス感染症患者が11人確認されました(市内506人目〜516人目)。市内における感染者が高止まりになってい
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/22 16:14:47]02月22日16:12十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 【厳重警戒】今後の天気の見通しについて (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/22 14:10:35]現在、津南町を含む上中越の複数の市町村に大雪警報が発表されています。明日の昼前にかけて中越と上越の山沿いを中心に大雪となり、今日は平
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/22 13:37:44]02月22日13:35十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/22 10:22:17]02月22日10:19十日町市に大雪警報が発表されました。警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいmod-t
- 大雪警報発表 (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/22 10:21:01]02月22日10:19津南町内に大雪警報が発表されました。今後の気象状況に警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 【気象警報】 (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/22 10:19:59]【気象警報】------------------------------2022年02月22日10時19分新潟地方気象台発表南魚沼市
- 波浪注意報 (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/02/22 04:31:38]02月22日04:30胎内市に発表されていた波浪警報は解除され波浪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分
- 20220221 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/02/21 18:51:34](令和04年02月21日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに3人の感染症
- 市立学校の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/21 18:38:11]【十日町あんしんメール】(2月21日18時35分配信)十日町市立学校の児童生徒1名及び教職員1名が、新型コロナウイルス感染症に感染し
- 今後の天気の見通しについて (新潟県)
津南町防災メール [2022/02/21 18:30:33]新潟地方気象台によると、日本付近は今日夜にかけて強い冬型の気圧配置となり、その後も冬型の気圧配置が続く見込みです。このため、23日に
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/02/21 17:04:56]令和4年2月21日(月)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 市内小中学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/21 16:49:18]市内小中学校において、児童生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、次のとおり対応します。・感染が確認され
- 【新型コロナ】2月21日市内で404例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/02/21 16:47:45]本日2月21日(月)、小千谷市において404例目(1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。市民
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.21 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/02/21 16:32:07]【十日町あんしんメール】(2月21日16時30分配信)本日2月21日(月)、十日町市内在住の方8人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(2/21) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/21 16:30:06]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が2名確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心し
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/02/21 15:53:02]2月21日(月曜日)、新潟県が燕市内で15名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が3人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/02/21 15:33:19]市内において新型コロナウイルス感染症患者が3人確認されました(市内503人目〜505人目)。市内における感染者が高止まりになっていま
- 防犯情報(オレオレ詐欺) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/02/21 15:30:07]〜県内でオレオレ詐欺被害連続発生〜村上警察署からお知らせです。今月中旬頃、新潟市内の高齢者宅に、息子を名乗り電話をかけてきて、その後
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 8,701 ~ 8,800 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |