期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 8,501 ~ 8,600 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【再配信】新型コロナウイルス感染症についてお知らせとお願い(3月15日) (新潟県)
津南町防災メール [2022/03/15 17:15:34]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。本日3月15日に、津南町で3名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(3/15) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/15 16:30:08]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が9名確認されました。市民の皆様には、家庭内においても
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.3.15 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/15 16:17:07]【十日町あんしんメール】(3月15日16時15分配信)本日3月15日(火)、十日町市内在住の方3人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/03/15 16:04:59]3月15日(火)、新潟県が燕市内で8名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1,52
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせとお願い(3月15日) (新潟県)
津南町防災メール [2022/03/15 16:00:35]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。本日3月15日に、津南町で3名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/15 16:00:21]感染が確認された学校※()内は感染者数水原小学校(児童6名)感染が確認された児童が在籍する学級について、・3月15日(火)から3月1
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が14人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/15 15:36:17]市内において新型コロナウイルス感染症患者が14人確認されました(市内718人目〜731人目)。新潟県におけるまん延防止等重点措置は解
- 交通情報(日東道上下線夜間通行止め) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/15 13:20:09]日本海東北自動車道の荒川胎内ICから朝日まほろばICまでの上下線において、本日、3月15日(火)20時から翌16日(水)6時までの間
- 20220314 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/03/14 18:50:31](令和04年03月14日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに3人の感染症
- 田上町からのお知らせ〔臨時号〕 (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/03/14 18:18:07]田上町からのお知らせ〔臨時号〕◆竹の友幼児園「あひる組(2歳児)」登園自粛のお知らせ◆令和4年3月14日(月)に、竹の友幼児園、園児
- 防犯情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/14 18:12:18]市内で不審者事案がありました。3月11日金曜日、午後4時頃、阿賀野市中央町一丁目地内の路上で、下校中の女子児童が男に「色っぽいの意味
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/14 16:30:23]感染が確認された学校※()内は感染者数水原小学校(児童4名)感染が確認された児童が在籍する学級について、・3月15日(火)までの学級
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(3/14) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/14 16:30:06]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が4名確認されました。市民の皆様には、家庭内においても
- 【新型コロナ】3月14日市内で451,452例目(2名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/03/14 16:26:41]本日3月14日(月)、小千谷市において451,452例目(2名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありまし
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.3.14 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/14 16:17:05]【十日町あんしんメール】(3月14日16時15分配信)本日3月14日(月)、十日町市内在住の方2人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/14 16:11:17]昨日、本市職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認しましたので、今後の対応をお知らせします。感染した職員は発熱の症状があった
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせとお願い(3月14日) (新潟県)
津南町防災メール [2022/03/14 16:05:33]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。本日3月14日に、津南町で1名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/03/14 15:46:02]3月14日(月曜日)、新潟県が燕市内で4名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1,
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が8人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/14 15:35:17]市内において新型コロナウイルス感染症患者が8人確認されました(市内710人目〜717人目)。新潟県におけるまん延防止等重点措置は解除
- 離婚等により「子育て世帯への臨時特別給付金」を受け取れていない方へ『支援給付金』を支給します (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/14 12:02:08]【十日町あんしんメール】(3月14日12時00分配信)新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、子育て世帯を支援する観点か
- 【新型コロナウイルス感染症 ワクチン情報】(3/14) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/14 09:59:07]■新型コロナワクチン3回目接種について<接種券発送について>・3回目接種券について、今週は、令和3年9月1日から9月30日に2回目接
- 長岡市防災気象情報メール 市からのお知らせ (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/03/14 09:00:10]長岡市防災気象情報メール市からのお知らせ2022年03月14日09時00分、お知らせが発表されました。▼発表内容【【重要】長岡市防災
- 週間天気予報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/03/14 08:00:12][新潟地方気象台発表]予報期間3月14日から3月20日まで向こう一週間は、低気圧や寒気の影響で雲が広がりやすく、雨または雪の降る日が
- 週間天気予報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/03/14 07:47:27][新潟地方気象台発表]予報期間3月14日から3月20日まで向こう一週間は、低気圧や寒気の影響で雲が広がりやすく、雨または雪の降る日が
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/03/13 18:30:45]本日(13日)、胎内市で新たに1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染対策を徹底(手洗い・手指消毒、3密回避、マス
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせとお願い(3月13日) (新潟県)
津南町防災メール [2022/03/13 18:00:35]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。本日3月13日に、津南町で1名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 20220313 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/03/13 17:31:11](令和04年03月13日17時30分放送)市長の櫻井雅浩です。新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市におい
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.3.13 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/13 16:32:08]【十日町あんしんメール】(3月13日16時30分配信)本日3月13日(日)、十日町市内在住の方6人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(3/13) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/13 16:30:06]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が3名確認されました。市民の皆様には、家庭内においても
- 【新型コロナ】3月10日市内で450例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/03/13 16:13:43]本日3月13日(日)、小千谷市において450例目(1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。市民
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/13 16:09:20]感染が確認された学校(2校)※()内は感染者数1水原小学校(児童3名)感染が確認された児童が在籍する学級について、感染拡大はないと判
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/03/13 15:57:58]3月13日(日曜日)、新潟県が燕市内で5名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1,
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が19人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/13 15:48:18]市内において新型コロナウイルス感染症患者が19人確認されました(市内691人目〜709人目)。新潟県におけるまん延防止等重点措置は解
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/13 00:56:00]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:03月13日00時31分【災害地点】:十日町市南鐙坂付近【災害種別】:その他火災0時5
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/13 00:39:00]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:03月13日00時31分【災害地点】:十日町市南鐙坂付近【災害種別】:その他火災消防車
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/03/12 18:30:47]本日(12日)、胎内市で新たに1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。引き続き、基本的な感染対策を徹底(手洗い・手指消毒、3密
- 春の火災予防運動 ほか (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/03/12 18:25:13]▼春の火災予防運動4月1日(金)から4月7日(木)までの一週間、県内一斉に「春の火災予防運動」が実施されます。御家庭の火災予防につい
- 【新型コロナ】刈羽村感染者 新たに1名確認 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/03/12 17:40:05]【刈羽村緊急メール】村内でコロナウイルス陽性者が、新たに1名確認されました。感染された方やご家族への十分な配慮をお願いします。基本的
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/12 17:02:17]感染が確認された学校(2校)※()内は感染者数1水原小学校(児童6名)感染が確認された児童3名が在籍する学級について、3月12日(土
- 20220312 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/03/12 17:01:11](令和04年03月12日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに7人の感染症
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.3.12 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/12 16:32:05]【十日町あんしんメール】(3月12日16時30分配信)本日3月12日(土)、十日町市内在住の方4人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(3/12) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/12 16:30:07]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が11名確認されました。市民の皆様には、家庭内において
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/03/12 15:52:56]3月12日(土曜日)、新潟県が燕市内で10名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が14人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/12 15:50:17]市内において新型コロナウイルス感染症患者が14人確認されました(市内677人目〜690人目)。新潟県におけるまん延防止等重点措置は解
- 国道353号 十二峠 通行止めが解除されました (新潟県)
津南町防災メール [2022/03/12 15:49:09]雪崩により、昨日から通行止めとなっていました国道353号(十二峠)は、本日午後3時30分に通行止めが解除されましたのでお知らせします
- 一般国道353号(十二峠)の通行止めが解除されます (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/12 15:12:24]十日町あんしんメール】(発信3月12日15時10分)雪崩により通行止めとなっていた国道353号(倉下付近)の通行止めが15時30分に
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/03/11 19:30:47]新型コロナウイルスの感染は高止まりの状況が続いており、本日(10日)は、胎内市で新たに3名の感染が確認されました。子どもの感染もしば
- 20220311 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/03/11 18:51:02](令和04年03月11日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに5人の感染症
- 雪崩による通行止めのお知らせ (新潟県)
津南町防災メール [2022/03/11 17:33:28]雪崩により国道353号(十二峠)が通行止めとなっています。この通行止めにより、南魚沼市方面への通り抜けが不可となっております。現時点
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/11 17:13:17]感染が確認された学校※()内は感染者数水原小学校(児童5名)感染が確認された児童4名が在籍する学級は、3月9日(水)から3月13日(
- 田上町からのお知らせ〔臨時号〕 (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/03/11 17:07:08]田上町からのお知らせ〔臨時号〕◆竹の友幼児園4歳児クラス登園自粛のお知らせ◆令和4年3月11日(金)に、竹の友幼児園、園児2名が新た
- ≪国道353号(十二峠)≫が通行止めとなっています (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/11 16:51:40]十日町あんしんメール】(発信3月11日16時45分)雪崩により国道353号(倉下付近)が通行止めとなっています。この通行止めにより、
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(3/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/11 16:30:10]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が6名確認されました。市民の皆様には、家庭内においても
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/03/11 16:15:21]長岡市防災気象情報メール週間予報2022年03月11日16時発表週間予報【長岡市】12日(土)曇り後晴れ12℃/6℃13日(日)曇り
- 【新型コロナ】 3月11日町内26例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/03/11 16:14:28]3月11日(金)町内26例目となる新型コロナウイルス感染症患者1名が確認されました。町民の皆様には引き続き、マスクの着用や手洗いの励
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.3.11 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/11 16:02:08]【十日町あんしんメール】(3月11日16時00分配信)本日3月11日(金)、十日町市内在住の方5人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/03/11 15:59:16]3月11日(金曜日)、新潟県が燕市内で9名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1,
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が13人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/11 15:36:18]市内において新型コロナウイルス感染症患者が13人確認されました(市内664人目〜676人目)。新潟県におけるまん延防止等重点措置は解
- 【安全メール】クマらしき動物の目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/03/11 11:38:10]上越市からクマらしき動物の目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------3月11日(金)、丹原地内でのクマらしき動物
- 【安全メール】クマらしき動物の目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/03/11 09:57:41]上越市からクマらしき動物の目撃情報についてお知らせします。-------3月11日(金)午前9時頃、市内丹原地内の北陸自動車道付近に
- 【新型コロナ】3月10日市内で447〜449例目(3名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/03/10 19:23:41]本日3月10日(木)、小千谷市において447〜449例目(3名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありまし
- 20220310 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/03/10 18:50:45](令和04年03月10日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに6人の感染症
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/03/10 18:30:46]本日(10日)、胎内市で新たに12名の新型コロナウイルス感染が確認されました。引き続き、基本的な感染対策を徹底(手洗い・手指消毒、3
- 田上町からのお知らせ〔臨時号〕 (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/03/10 18:05:08]田上町からのお知らせ〔臨時号〕◆竹の友幼児園3歳児クラス登園自粛のお知らせ◆令和4年3月10日(木)に、竹の友幼児園、園児2名が新た
- 交通情報(県道高根村上線の片側交互通行) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/10 17:51:06]県道高根村上線の高根地内(通称:ヘツリ付近)で発生した落雪により、本日より当面の間、片側交互通行となります。明日の雪庇処理作業中一時
- 市内幼稚園、小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/10 16:38:17]感染が確認された学校等※()内は感染者数1水原小学校(児童2名)感染が確認された児童2名が在籍する学級は、3月9日(水)から3月11
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.3.10 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/10 16:32:04]【十日町あんしんメール】(3月10日16時30分配信)本日3月10日(木)、十日町市内在住の方5人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(3/10) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/10 16:30:06]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が8名確認されました。市民の皆様には、家庭内においても
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/03/10 16:08:22]3月10日(木曜日)、新潟県が燕市内で14名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が6人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/10 15:48:17]市内において新型コロナウイルス感染症患者が6人確認されました(市内658人目〜663人目)。新潟県におけるまん延防止等重点措置は解除
- 【新型コロナ】3月9日市内で444〜446例目(3名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/03/09 19:09:42]本日3月9日(水)、小千谷市において444〜446例目(3名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました
- 20220309 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/03/09 18:52:17](令和04年03月09日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに4人の感染症
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/03/09 18:30:46]本日(9日)、胎内市で新たに2名の新型コロナウイルス感染が確認されました。まん延防止等重点措置は終了しましたが、引き続き、基本的な感
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/09 17:11:18]感染が確認された学校※()内は感染者数安野小学校(児童1名)学校内での感染拡大はないと判断したため、休校等の措置は行いません。このメ
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.3.9 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/09 16:32:05]【十日町あんしんメール】(3月9日16時30分配信)本日3月9日(水)、十日町市内在住の方6人の新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(3/9) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/09 16:30:07]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が5名確認されました。市民の皆様には、家庭内においても
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/03/09 15:59:59]3月9日(水曜日)、新潟県が燕市内で4名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1,4
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が12人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/09 15:31:17]市内において新型コロナウイルス感染症患者が12人確認されました(市内646人目〜657人目)。新潟県におけるまん延防止等重点措置は解
- 【安全メール】特殊詐欺にご注意ください (新潟県)
上越市安全メール [2022/03/09 12:22:14]上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。市内で、市役所職員を名乗る者から「介護保険料等の還付金がある。通帳と
- 新型コロナワクチン未接種の方の追加予約を行います (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/09 10:02:08]【十日町あんしんメール】(配信3月9日10時00分)新型コロナワクチンを一度も接種していない方の予約を3月10日(木)から受け付けま
- 交通情報(県道高根村上線の片側交互通行) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/09 04:30:06]県道高根村上線の北大平地内で発生した雪崩による全面通行止めが解除され、片側交互通行となりました。通行の際は警備員の指示に従って頂くよ
- 交通情報(県道高根村上線の全面通行止め) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/09 00:50:07]県道高根村上線の北大平地内において雪崩が発生し、現在除雪作業中のため全面通行止めとなっております。復旧が完了次第お知らせします。■お
- 新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」解除後のお願い (新潟県)
津南町防災メール [2022/03/08 19:20:34]新潟県全域に適用されていました「まん延防止等重点措置」は3月6日(日)をもって解除されました。しかし、新潟県では新規感染者数がいまだ
- 20220308 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/03/08 18:50:59](令和04年03月08日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに8人の感染症
- 田上町からのお知らせ〔臨時号〕 (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/03/08 18:33:08]田上町からのお知らせ〔臨時号〕◆竹の友幼児園5歳児クラス登園自粛のお知らせ◆令和4年3月8日(火)に、竹の友幼児園、園児2名が新型コ
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/03/08 18:30:47]本日(8日)、胎内市で新たに8名の新型コロナウイルス感染が確認されました。まん延防止等重点措置は終了しましたが、引き続き、基本的な感
- 【新型コロナ】3月8日市内で443例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/03/08 18:23:40]本日3月8日(火)、小千谷市において443例目(1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。市民の
- 防犯情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/08 17:52:17]特殊詐欺前兆電話が発生しています。昨日、午後3時30分頃、阿賀野市内の女性の自宅電話に、阿賀野市役所職員を名乗る女から「平成27年か
- 市内小学校における新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/08 16:39:17]感染が確認された学校※()内は感染者数1水原小学校(児童2名)・感染が確認された児童1名が在籍する学級について、3月8日(火)から3
- 【新型コロナウイルス感染症 情報】(3/8) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/03/08 16:30:07]<<感染症患者発生状況>>本日、村上市内において、新型コロナウイルス感染症患者が5名確認されました。市民の皆様には、家庭内においても
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/03/08 16:02:32]3月8日(火曜日)、新潟県が燕市内で6名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市の感染確認件数は累計で1,4
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.3.8 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/08 16:02:06]【十日町あんしんメール】(3月8日16時00分配信)本日3月8日(火)、十日町市内在住の方4人の新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/08 15:45:19]本日、本市職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認しましたので、今後の対応を含めてお知らせします。1感染者の勤務場所阿賀野市
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が15人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/03/08 15:35:18]市内において新型コロナウイルス感染症患者が15人確認されました(市内631人目〜645人目)。新潟県におけるまん延防止等重点措置は解
- 【魚沼市・厳重注意】還付金詐欺被害が連続発生! (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/03/08 15:27:46]小出警察署からのお知らせです。3月4日、魚沼市内で還付金名目の詐欺被害が発生しました。被害者あてに、魚沼市の職員を名乗る男から「あな
- 令和4年4月1日からごみの出し方が変わります (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/03/08 12:02:07]【十日町あんしんメール】(3月8日12時00分配信)令和4年4月1日からご利用いただく新しいごみ便利帳とごみカレンダーは、市報3月1
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/03/08 02:12:14]長岡市防災気象情報メール震度情報2022年03月08日01時58分頃長岡市で震度3の地震を観測しました。全国の最大震度:4震源地:石
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/03/08 02:05:23]8日01時58分ころ、地震がありました。震源石川県能登地方北緯37.5度東経137.2度深さ10kmマグニチュード4.8燕市(各観測
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/03/08 02:04:19]長岡市防災気象情報メール震度情報2022年03月08日01時58分頃長岡市で震度3の地震を観測しました。全国の最大震度:4震源地:石
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 8,501 ~ 8,600 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |