期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 7,101 ~ 7,200 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 7.6熱中症警戒アラート (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/07/06 06:49:27]2022年07月06日05時00分環境省気象庁発表新潟県では、今日(6日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され
- 7.6熱中症警戒アラート (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/07/06 06:26:13]2022年07月06日05時00分環境省気象庁発表新潟県では、今日(6日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され
- 長岡市防災気象情報メール 熱中症警戒アラート (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/07/06 04:44:29]長岡市防災気象情報メール熱中症警戒アラート新潟県熱中症警戒アラート第1号2022年07月06日05時00分環境省気象庁発表新潟県では
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/05 17:49:39]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------7月5日(火)、三和区島倉地内、市道島倉神田本郷線付近
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/05 17:23:10]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------7月5日(火)、牧区今清水地内でのクマの目撃情報に基づ
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/07/05 17:08:44]令和4年7月5日(火)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- 【新型コロナ】7月5日市内で1145例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/07/05 17:00:43]本日7月5日(火)、小千谷市において1145例目(1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。市民
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/05 16:49:10]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------7月5日(火)午後4時10分頃、三和区島倉地内の市道島倉神田本郷線から
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(7/5) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/07/05 16:30:53]■感染症患者発生状況■7/5(火)1名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし◆感染に不安な場合は無料検査所をご利用くだ
- 【安全メール】特殊詐欺にご注意ください (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/05 16:28:15]上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。市内で、実在する不動産会社を名乗り、「あなたが介護施設に入居できる順
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/05 16:18:11]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------7月5日(火)午後3時50分頃、牧区今清水地内の市道今清水泉線で、体長
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせ(7月5日時点) (新潟県)
津南町防災メール [2022/07/05 16:00:43]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。7月5日(火)に、津南町で2名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.7.5 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/07/05 15:57:37]【十日町あんしんメール】(7月5日15時55分配信)本日7月5日(火)、十日町市内在住の方18人の新型コロナウイルス感染症患者が確認
- 【魚沼市】市内の停電が復旧しました (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/07/05 11:08:13]市内に発生していた停電について、復旧が完了した旨の連絡が東北電力ネットワークからありました。復旧時刻:10時49分各地の停電情報は、
- 【魚沼市】市内一部に停電が発生しています (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/07/05 10:05:08]市内に発生している停電に関するお知らせです。9時45分現在、旧広神地域薮神地区(広神東小学校校区)で停電が発生しています。約1,00
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/05 09:42:40]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------7月5日(火)、三和区神田(原山)地内、県道三和新井線
- 【安全メール】行方不明者情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/05 09:26:43]上越市から行方不明者情報をお知らせします。名立区車路在住の清水恒悦(シミズコウエツ、72歳男性)さんが、7月5日(火)午前0時頃、徒
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/05 08:43:40]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------7月5日(火)午前8時00分頃、三和区神田(原山)地内で県道三和新井線
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2022/07/05 08:35:04]本日、7月5日(火)午前7時55分頃、亀岡集落でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意
- 町立保育園における新型コロナウイルス感染症患者の確認について (新潟県)
津南町防災メール [2022/07/04 17:30:42]7月4日(月)に、下記のとおり町立保育園で新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました。1.発生が確認された保育園町立上郷保育園職
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/07/04 17:01:42]令和4年7月4日(月)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/07/04 15:59:27]7月4日(月)、新潟県が燕市内で1名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,751件)また、本日は
- 【新型コロナ】7月4日市内で1143、1144例目(2名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/07/04 15:59:26]本日7月4日(月)、小千谷市において1143、1144例目(2名)(うち市内滞在1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.7.4 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/07/04 15:42:34]【十日町あんしんメール】(7月4日15時40分配信)本日7月4日(月)、十日町市内在住の方3人の新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 熱中症の予防について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/07/04 12:30:58]本日、胎内市内では熱中症の危険性が高くなることが予想されています。こまめな水分補給やエアコンの使用により、体調の管理に努めてください
- 市職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.7.4 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/07/04 11:57:31]【十日町あんしんメール】(7月4日11時55分配信)本日、本市職員2名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、下記
- 市議会議員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/07/04 11:37:36]【十日町あんしんメール】(7月4日11時35分配信)本市議会議員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、下記の
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/04 09:57:09]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------7月4日(月)、中郷区市屋地内の国道18号線付近でのク
- 【新型コロナウイルス感染症 ワクチン情報】(7/4) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/07/04 09:00:57]■新型コロナワクチン情報■■新型コロナウイルスワクチン接種について<今後の接種日程と予約の際の注意事項について>・新型コロナウイルス
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/04 08:47:10]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------7月4日(月)午前7時35分頃、中郷区市屋地内の国道18号線付近で、子
- 週間天気予報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/07/04 08:00:12][新潟地方気象台発表]予報期間7月4日から7月10日まで向こう一週間は、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、期間の中頃にか
- 週間天気予報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/07/04 07:47:26][新潟地方気象台発表]予報期間7月4日から7月10日まで向こう一週間は、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、期間の中頃にか
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <122000003d> (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/04 05:46:53]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------名立分遣所管内04:25覚知名立区名立大町付近の建物火災は、鎮火しました
- 【安全メール】火災発生連絡 <122000003c> (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/04 04:26:11]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------名立分遣所管内04:25覚知名立区名立大町付近で建物火災発生配信時刻04
- 【気象情報】7.3大雨、雷、突風 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/07/03 19:03:27]新潟県では、4日にかけて大雨となる所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒してください。また、落雷や
- 【気象情報】7.3大雨、雷、突風 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/07/03 18:58:13]新潟県では、4日にかけて大雨となる所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒してください。また、落雷や
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/07/03 17:15:43]令和4年7月3日(日)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(7/3) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/07/03 16:30:56]■感染症患者発生状況■7/3(日)1名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし◆感染に不安な場合は無料検査所をご利用くだ
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/07/03 16:26:38]7月3日(日)、新潟県が燕市内で5名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,750件)また、本日は
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.7.3 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/07/03 16:12:35]【十日町あんしんメール】(7月3日16時10分配信)本日7月3日(日)、十日町市内在住の方10人の新型コロナウイルス感染症患者が確認
- 【訓練】つばめ〜ル(避難指示を解除しました(訓練終了)) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/07/03 11:01:58]【訓練】大河津分水路、信濃川、中ノ口川の水位が、安全な水位まで下降したため、市内全域の「避難指示」を解除しました。■開設していた全て
- 【訓練】つばめ〜ル(河川の水位情報をお知らせします) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/07/03 10:21:14]【訓練】大河津分水路、信濃川、中ノ口川の水位は、午前10時をピークに下がり始めました。しかし、まだ氾濫危険水位を超えており、非常に危
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/03 09:22:09]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。7月3日(日)、名立区名立小泊地内でのクマの目撃情報に基づき周辺を捜
- 【訓練】つばめ〜ル(警戒レベル4「避難指示」を発令しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/07/03 09:20:47]【訓練】大河津分水路、信濃川、中ノ口川の水位が上昇し、氾濫危険水位に達したため、市内全域に警戒レベル4「避難指示」を発令しました。た
- 【訓練】つばめ〜ル(警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/07/03 09:00:42]【訓練】大河津分水路、信濃川、中ノ口川の水位が上昇し、避難判断水位に達したため、市内全域に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました
- 熱中症の予防について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/07/03 07:30:57]本日、胎内市内では熱中症の危険性が高くなることが予想されています。こまめな水分補給やエアコンの使用により、体調の管理に努めてください
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/03 06:35:40]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------7月3日(日)午前4時30分頃、名立区名立小泊地内、浄福寺付近でクマ1
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <122000003b> (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/02 20:17:42]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内19:57覚知柿崎区上直海115−1付近の芝火災は、鎮火し
- 【安全メール】火災発生連絡 <122000003a> (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/02 19:57:42]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内19:57覚知柿崎区上直海115−1付近で芝火災発生配信時
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/07/02 17:07:16]令和4年7月2日(土)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(7/2) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/07/02 16:30:56]■感染症患者発生状況■7/2(土)3名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし◆感染に不安な場合は無料検査所をご利用くだ
- 不審メールに注意!ほか (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/07/02 16:30:13]▼新潟県警察サイバー犯罪対策課管理官を騙る不審メールに注意!https://jmjpsub.blogspot.com/2022/07
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.7.2 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/07/02 16:12:34]【十日町あんしんメール】(7月2日16時10分配信)本日7月2日(土)、十日町市内在住の方16人の新型コロナウイルス感染症患者が確認
- 【新型コロナ】7月2日市内で1142例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/07/02 16:11:27]本日7月2日(土)、小千谷市において1142例目(1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。市民
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/07/02 16:07:48]7月2日(土)、新潟県が燕市内で4名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,745件)また、本日は
- 熱中症の予防について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/07/02 12:30:57]気温の上昇に伴い、熱中症への警戒が必要です。適宜マスクを外し、適切な冷房利用や、こまめな水分補給、塩分補給などで熱中症予防を心掛けま
- 熱中症の予防行動と新型コロナウイルス感染症防止のお願い_2022.7.2 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/07/02 10:02:34]【十日町あんしんメール】(7月2日10時00分配信)熱中症の予防行動と新型コロナウイルス感染症防止についてお知らせします。コロナ禍で
- 7.2熱中症警戒アラート (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/07/02 05:22:13]新潟県熱中症警戒アラート第1号2022年07月02日05時00分[環境省気象庁発表]新潟県では、今日(2日)は、熱中症の危険性が極め
- 7.2熱中症警戒アラート (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/07/02 05:14:28]新潟県熱中症警戒アラート第1号2022年07月02日05時00分[環境省気象庁発表]新潟県では、今日(2日)は、熱中症の危険性が極め
- 長岡市防災気象情報メール 熱中症警戒アラート (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/07/02 04:33:36]長岡市防災気象情報メール熱中症警戒アラート新潟県熱中症警戒アラート第1号2022年07月02日05時00分環境省気象庁発表新潟県では
- 【市長メッセージ】市民の皆様へ:熱中症予防と節電協力へのお願い (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/07/01 18:47:34]【十日町あんしんメール】(7月1日18時45分配信)十日町市長の関口です。熱中症予防と節電への協力のお願いです。十日町市でも梅雨明け
- 【新型コロナ】7月1日市内で1138〜1141例目(4名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/07/01 17:28:42]本日7月1日(金)、小千谷市において1138〜1141例目(4名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありま
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/07/01 17:23:43]令和4年7月1日(金)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が
- クマ出没警戒注意報について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/07/01 17:05:58]7月1日、午後3時頃、関沢集落から、約200メートル関沢森林公園方面に向かったところで、子熊の目撃情報がありました。熊の出没が確認さ
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/07/01 16:46:00]7月1日(金)、新潟県が燕市内で1名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,741件)また、本日は
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(7/1) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/07/01 16:30:53]■感染症患者発生状況■7/1(金)1名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし◆感染に不安な場合は無料検査所をご利用くだ
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/07/01 16:15:17]長岡市防災気象情報メール週間予報2022年07月01日16時発表週間予報【長岡市】2日(土)晴れ33℃/23℃3日(日)晴れ時々曇り
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.7.1 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/07/01 16:07:37]【十日町あんしんメール】(7月1日16時05分配信)本日7月1日(金)、十日町市内在住の方7人の新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- つばめ〜ル(避難訓練情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/07/01 15:09:20]7月3日(日)午前9時00分より、水害を想定した燕市総合防災訓練を実施します。当日は、訓練における避難所開設などの緊急情報を、ホーム
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/01 13:57:39]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------7月1日(金)、三和区塔ノ輪地内、県道三和新井線の東側
- 令和4年度南魚沼市民総合防災訓練について (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/07/01 12:00:23]令和4年7月1日(金)令和4年度の南魚沼市民総合防災訓練は、例年開催しております7月の第一日曜日から延期となり、9月4日(日)に開催
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/07/01 11:16:10]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------7月1日(金)午前10時30分頃、三和区塔ノ輪地内、県道三和新井線の東
- 不審な電話にご注意ください (新潟県)
弥彦村防災情報メール [2022/07/01 09:10:51]新潟県内で、「○○ホームズです。新しく老人介護施設を作る予定です。入居優先権があります。」「他の人が欲しがっているので、権利を譲って
- 20220701 熱中症予防に関するお知らせ (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/07/01 09:01:04](令和04年07月01日09時00分放送)熱中症予防についてお知らせします。市内では、最高気温が30度を超える日が続き、熱中症の危険
- 特殊詐欺の注意喚起について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/06/30 19:35:57]今週に入り、住宅メーカーを名乗り、「老人ホームの入居優先枠が当選した。権利がいらなければ他の人に譲りたい。あなたの名義を貸してくれ。
- 7月中の公開交通取締りについてお知らせします (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/06/30 19:30:57]7月中の公開交通取締りについてお知らせします。7月1日(金)・15日(金)・30日(土)夜に飲酒運転の取締り、7日(木)昼に速度等の
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/06/30 17:00:42]令和4年6月30日(木)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(6/30) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/06/30 16:30:56]■感染症患者発生状況■6/30(木)2名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし◆感染に不安な場合は無料検査所をご利用く
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせ(6月30日時点) (新潟県)
津南町防災メール [2022/06/30 16:15:42]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。6月30日(木)に、津南町で1名の新型コロナウイルス感染症患者が
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/06/30 16:03:47]6月30日(木)、新潟県が燕市内で1名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,740件)また、本日
- 【新型コロナ】6月30日市内で1136、1137例目(2名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/06/30 16:02:27]本日6月30日(木)、小千谷市において1136、1137例目(2名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありま
- 「名義を貸して」という電話は詐欺! (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/06/30 15:55:31][情報元:新潟県警察本部安全安心推進室]【内容】新潟県内で、「○○ホームズです。新しく老人介護施設を作る予定です。入居優先権がありま
- 「名義を貸して」という電話は詐欺! (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/06/30 15:51:12][情報元:新潟県警察本部安全安心推進室]【内容】新潟県内で、「○○ホームズです。新しく老人介護施設を作る予定です。入居優先権がありま
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.6.30 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/06/30 15:47:36]【十日町あんしんメール】(6月30日15時45分配信)本日6月30日(木)、十日町市内在住の方15人の新型コロナウイルス感染症患者が
- 防犯情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/06/30 09:29:24]市内で不審者事案がありました。6月27日(月)午後5時頃、阿賀野市保田において、保護者の迎えを待っていた女子中学生が知らない男から声
- 熱中症予防について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/06/29 18:40:54]熱中症予防についてお知らせします。連日気温の高い日が続いており、今後も高気温が予想されます。暑さを避け、水分のこまめな補給をするなど
- 【新型コロナ】6月29日市内で1134〜1135例目(2名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/06/29 18:25:27]本日6月29日(水)、小千谷市において1134〜1135例目(2名)(うち市内滞在1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/06/29 17:06:14]令和4年6月29日(水)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 交通情報(日東道上下線夜間通行止め) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/06/29 17:00:55]日本海東北自動車道の荒川胎内ICから朝日まほろばIC間の上下線において、工事のため夜間通行止めが実施されます。実施期間及び時間は、以
- 本市教育長の新型コロナウイルス感染症の感染について_2022.6.29 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/06/29 16:22:33]【十日町あんしんメール】(6月29日16時20分配信)本市教育長が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されましたので、下記
- 津南町職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
津南町防災メール [2022/06/29 16:00:42]6月29日(水)に、津南町役場庁舎勤務の職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。庁舎内における濃厚接触者に
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/06/29 15:58:29]6月29日(水)、新潟県が燕市内で1名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,739件)また、本日
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.6.29 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/06/29 15:42:34]【十日町あんしんメール】(6月29日15時40分配信)本日6月29日(水)、十日町市内在住の方2人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2022/06/29 15:14:43]本日、6月29日(水)午後2時30分頃、太田新田集落でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2022/06/29 12:32:20]本日、6月29日(水)午後0時5分頃、朴木沢集落地内でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十
- 【魚沼市】熱中症にご注意ください (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/06/29 12:05:09]魚沼市から熱中症に関するお知らせです。魚沼市内で熱中症が疑われる事例が発生しています。最高気温が30度を超える日が続いており、今週も
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/06/29 10:15:54]本日(6/29)午前5時20分頃、布部地内さとうファーム付近の畑で熊の目撃情報がありました。体長やどの方向に向かったかは不明です。付
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2022/06/29 09:25:07]本日、6月29日(水)午前9時05分頃、赤沢の汚水処理場付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの
- ヘリコプターの離発着について(荒川地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/06/28 18:15:56]6月29日(水)午後2時から3時にかけて荒川地区のグリーンパークあらかわ総合運動公園付近で訓練のためヘリコプターの離発着を行います。
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 7,101 ~ 7,200 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |