期間 | 2008/01/01 ~ 2024/10/15 | 総数 | 25,837 | 6,201 ~ 6,300 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/08/13 18:07:12]令和4年8月13日(土)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 建物火災(発生) (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/08/13 17:48:32](令和04年08月13日17時47分放送)ただいま柏崎市鏡町地内で建物火災が発生しました。建物が炎上しています。火災の延焼拡大の恐れ
- 【新型コロナ】 8月13日町内191〜197例目(7名)の感染者を確認 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/13 16:50:20]8月13日(土曜)、町内191〜197例目となる新型コロナウイルス感染症患者7名が確認されました。町民の皆様には、引き続き感染予防対
- 【新型コロナ】8月13日市内で1909〜1919例目(11名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/08/13 16:49:44]本日8月13日(土)、小千谷市において1909〜1919例目(11名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表があ
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.8.13 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/13 16:32:37]【十日町あんしんメール】(8月13日16時30分配信)本日8月13日(土)、十日町市内在住の方53人と滞在の方2人の新型コロナウイル
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/13) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/13 16:30:41]■感染症患者発生状況■8/13(土)31名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しまし
- 停電発生情報(神林地域、村上地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/13 16:15:42]東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。現在、神林地域の上助渕、村上地域の羽黒口、羽黒町で停電が発生しています。復旧
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/13 16:11:12]8月13日(土)、新潟県が燕市内で24名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計5,084名)また、新
- 【8月豪雨災害】水害後の家屋の処理方法について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/13 15:15:41]この度の被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。水害後の家屋への適切な対応についてお知らせします。処理にあたられる方は下記
- 【8月豪雨災害】避難指示・避難所情報 8/13 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/13 14:00:48]■避難指示継続(避難所情報)8/13現在土砂災害の危険が確認されたため荒川地域の荒島集落の一部に避難指示を発令しました。(現在の避難
- 熱中症警戒アラート(8/13) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/13 13:00:41]新潟県では、今日(13日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼し
- 熱中症の予防行動と新型コロナウイルス感染症防止のお願い_2022.8.13 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/13 09:02:36]【十日町あんしんメール】(8月13日9時00分配信)本日、新潟県内に熱中症警戒アラートが発表されました。コロナ禍では、十分な感染症予
- 【安全メール】熱中症警戒アラートの発表について (新潟県)
上越市安全メール [2022/08/13 08:30:52]上越市から熱中症の予防についてお知らせします。環境省、気象庁から新潟県の熱中症警戒アラートが発表されています。以下は環境省、気象庁か
- 8.13熱中症警戒アラート (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/08/13 07:46:28]環境省気象庁発表新潟県では、今日(13日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内を
- 8.13熱中症警戒アラート (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/13 07:42:12]環境省気象庁発表新潟県では、今日(13日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内を
- 長岡市防災気象情報メール 熱中症警戒アラート (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/08/13 04:39:22]長岡市防災気象情報メール熱中症警戒アラート新潟県熱中症警戒アラート第1号2022年08月13日05時00分環境省気象庁発表新潟県では
- 気象警報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/13 04:23:32]13日4時22分発表【出雲市】大雨警報洪水警報を解除東部では、土砂災害や河川の増水に注意してください。東部、西部では、低い土地の浸水
- 土砂災害警戒情報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/13 04:01:27]島根県土砂災害警戒情報第2号13日4時00分発表【解除対象地域】出雲市雲南市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれ
- 気象警報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/13 01:31:28]13日1時30分発表【出雲市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続東部では、13日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してくだ
- 土砂災害警戒情報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/13 01:26:23]島根県土砂災害警戒情報第1号13日1時25分発表【警戒対象地域】出雲市*雲南市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警
- 気象警報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/13 00:55:32]13日0時54分発表【出雲市】大雨警報(土砂災害)を発表東部では、13日明け方まで土砂災害に警戒してください。◆メールサービスの解除
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/08/12 18:30:59]本日(12日)、胎内市で17名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。県内では、3,300名を超える感染が確認されています。明日
- 【8月豪雨災害】被災者無料入湯サービスの変更のお知らせ(8/13〜) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/12 17:41:41]神林地区の入湯サービス送迎バスの運行経路・時間が8月13日から変更となります。期間8月6日(土)から8月19日(金)送迎バス配車計画
- 【台風】台風8号情報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/08/12 17:13:27]12日午前に日本の南で台風8号が発生しました。新潟県では、明日(13日)にかけて大気の状態が不安定となり、雨や雷雨となる所があるでし
- 【台風】台風8号情報1 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/12 17:10:12]12日午前に日本の南で台風8号が発生しました。新潟県では、明日(13日)にかけて大気の状態が不安定となり、雨や雷雨となる所があるでし
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/08/12 17:05:43]令和4年8月12日(金)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 公立保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/12 17:05:14]【十日町あんしんメール】(8月12日17時00分配信)本日、十日町市立保育園の園児1名が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認
- 魚沼市【注意喚起】お盆中のお供え物によるクマの危険性について (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/08/12 17:04:10]魚沼市からクマに関するお知らせです。近頃、市内各地でクマの目撃情報が寄せられています。お盆中のお墓のお供え物は、クマを引き寄せる可能
- 新型コロナワクチン小児接種の8月の日程追加についてお知らせします (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/12 17:02:37]【十日町あんしんメール】(配信8月12日17時00分)新型コロナワクチン小児接種の8月の日程追加についてお知らせします。なお、2回目
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/12 16:58:47]8月12日(金)、新潟県が燕市内で126名(うち滞在者1名)の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計5
- 市職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.8.12 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/12 16:47:36]【十日町あんしんメール】(8月12日16時45分配信)本日、本市職員4名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、下
- 【新型コロナ】 8月11日町内187〜190例目(4名)の感染者を確認 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/12 16:47:18]8月12日(金曜)、町内187〜190例目となる新型コロナウイルス感染症患者4名が確認されました。町民・事業者の皆様には、職場や学校
- 【新型コロナ】8月12日市内で1868〜1908例目(41名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/08/12 16:46:43]本日8月12日(金)、小千谷市において1868〜1908例目(41名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表があ
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせ(8月12日時点) (新潟県)
津南町防災メール [2022/08/12 16:30:43]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。8月12日(金)に、津南町で4名の新型コロナウイルス感染症患者が
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/12) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/12 16:30:42]■感染症患者発生状況■8/12(金)42名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しまし
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/08/12 16:15:18]長岡市防災気象情報メール週間予報2022年08月12日16時発表週間予報【長岡市】13日(土)曇り後雨33℃/25℃14日(日)晴れ
- 【8月豪雨災害】建物被害認定調査の不審者情報について(8/12) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/12 16:03:42]本日、荒川地域下鍛冶屋地内において建物被害認定調査をかたる不審者の情報が寄せられました。勝手に建物内に侵入し、そのまま帰っていったそ
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.8.12 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/12 15:52:36]【十日町あんしんメール】(8月12日15時50分配信)本日8月12日(金)、十日町市内在住の方30人の新型コロナウイルス感染症患者が
- 【診療制限解除】県立坂町病院からのお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/12 14:27:42]新型コロナウイルス感染症発生に伴い、入院の受け入れの制限や外来診療及び救急対応の中止など診療制限をしていましたが、その後感染が落ち着
- 公立保育園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/12 12:02:37]【十日町あんしんメール】(8月12日12時00分配信)昨日、十日町市立保育園の職員2名と園児4名が新型コロナウイルス感染症に感染した
- 防犯情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/08/12 10:42:27]ネットバンクを利用する詐欺電話に注意市役所職員を名乗り、電話で「医療費の還付金がある」と言って口座番号と暗証番号を聞き出し、ネットバ
- プロパンガスのボンベの流出について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/08/12 09:30:59]8月3、4日の大雨により、村上市と関川村で3本のプロパンガスのボンベが流出し、発見されておりません。プロパンガスのボンベは、誤った取
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2022/08/12 09:23:44]本日、8月12日(金)午前6時30分頃、鹿渡集落で子グマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/08/11 17:43:44]令和4年8月11日(木)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.8.11 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/11 17:02:36]【十日町あんしんメール】(8月11日17時00分配信)本日8月11日(木)、十日町市内在住の方61人と滞在の方2人の新型コロナウイル
- 【新型コロナ】 8月11日町内182〜186例目(5名)の感染者を確認 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/11 16:46:13]8月11日(木曜)、町内182〜186例目となる新型コロナウイルス感染症患者5名が確認されました。町民・事業者の皆様には、職場や学校
- 【新型コロナ】8月11日市内で1826〜1867例目(42名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/08/11 16:45:27]本日8月11日(木)、小千谷市において1826〜1867例目(42名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表があ
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/11 16:44:05]8月11日(木)、新潟県が燕市内で163名(うち滞在者1名)の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計4
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/11 16:30:42]■感染症患者発生状況■8/11(木)67名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しまし
- 交通情報(県道山北朝日線の通行止め解除) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/11 12:30:41]県道山北朝日線(越沢〜蒲萄地内)の通行止めは、本日15時00分に解除となりますのでお知らせします。■お問い合わせ先県道山北朝日線村上
- 【8月豪雨災害情報】村上市災害ボランティアセンターからのお知らせ(8/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/11 11:58:41]■村上市災害ボランティアセンターからのお知らせ・室内の清掃や片づけ、家の周りの片づけなど、ボランティアの方への手伝いのお願いを電話で
- 【8月豪雨災害】災害ごみ受け入れ再開について(8/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/11 11:13:41]荒川地域梨木地内の荒川多目的グラウンド(グリーンパークあらかわ)駐車場内で行っている災害ごみの受入れについて、12時より再開いたしま
- 熱中症の予防行動と新型コロナウイルス感染症防止のお願い_2022.8.11 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/11 09:02:35]【十日町あんしんメール】(8月11日9時00分配信)本日、新潟県内に熱中症警戒アラートが発表されました。コロナ禍では、十分な感染症予
- 【安全メール】熱中症警戒アラートの発表について (新潟県)
上越市安全メール [2022/08/11 08:30:18]上越市から熱中症の予防についてお知らせします。環境省、気象庁から新潟県の熱中症警戒アラートが発表されています。以下は環境省、気象庁か
- 【8月豪雨災害】臨時災害ごみ受け入れの中止について(8/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/11 07:31:41]荒川地域梨木地内の荒川多目的グラウンド(グリーンパークあらかわ)駐車場で受入している災害ごみ置き場にて、本日火災が発生したため、安全
- 8.11熱中症警戒アラート (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/08/11 06:08:02]環境省気象庁発表新潟県では、今日(11日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内を
- 8.11熱中症警戒アラート (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/11 06:04:27]環境省気象庁発表新潟県では、今日(11日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内を
- 長岡市防災気象情報メール 熱中症警戒アラート (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/08/11 04:34:41]長岡市防災気象情報メール熱中症警戒アラート新潟県熱中症警戒アラート第1号2022年08月11日05時00分環境省気象庁発表新潟県では
- 【8月豪雨災害】被災者無料入湯サービスの変更のお知らせ(8/10) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 19:12:41]●8月11日から無料入湯サービスの対象者が変わります(荒川地区:荒川全域の自宅被災者、神林地区:川部、小岩内集落、朝日地区:北大平、
- 村上市防災訓練の中止について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 18:40:42]8月28日に予定しておりました「村上市防災訓練」につきまして、今回の豪雨災害により市内で甚大な被害が発生していることから、中止します
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/08/10 18:30:59]本日(10日)、胎内市で37名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。県内では、3,400名を超える感染が確認されています。これ
- 交通事故に気を付けましょう。 (新潟県)
上越市安全メール [2022/08/10 18:17:45]8月10日(水)柿崎区において、農道下の法面にトラクターが転落し、運転していた方が亡くなる交通死亡事故が発生しました。次の点に注意し
- 【8月豪雨災害】罹災証明書交付のための建物被害認定調査について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 18:01:48]税務課から罹災証明書交付のための建物被害認定調査についてお知らせいたします。なお、調査後の罹災証明書の交付などについては、後日、詳細
- 【新型コロナ】注意喚起 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/08/10 17:40:06]【刈羽村緊急メール】新潟県内では、新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。刈羽村でも、連日、感染者が確認されています。感染症の予
- ※市職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.8.10 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/10 17:22:35]【十日町あんしんメール】(8月10日17時20分配信)本日、本市職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、下
- 【8月豪雨災害】水道水の水質検査の結果について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 17:10:45]上下水道課から水道水の水質検査の結果についてお知らせいたします。8月3日に発生した、豪雨災害の影響により、これまで飲用水としての使用
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/08/10 17:02:43]令和4年8月10日(水)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 【新型コロナ】 8月10日町内181例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/10 16:50:29]8月10日(水曜)、町内181例目となる新型コロナウイルス感染症患者1名が確認されました。町民の皆様には、引き続き感染予防対策にご協
- 【新型コロナ】8月10日市内で1761〜1825例目(65名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/08/10 16:47:45]本日8月10日(水)、小千谷市において1761〜1825例目(65名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表があ
- 津南町職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
津南町防災メール [2022/08/10 16:40:43]8月10日(水)に、津南町役場庁舎勤務の職員1名及び保育園勤務の職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。○
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせ(8月10日時点) (新潟県)
津南町防災メール [2022/08/10 16:35:43]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。8月10日(水)に、津南町で4名の新型コロナウイルス感染症患者が
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(8/10) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 16:30:42]■感染症患者発生状況■8/10(水)44名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■「感染対策強化期間」2週間延長しまし
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.8.10 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/10 16:17:36]【十日町あんしんメール】(8月10日16時15分配信)本日8月10日(水)、十日町市内在住の方60人の新型コロナウイルス感染症患者が
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/10 16:16:55]8月10日(水)、新潟県が燕市内で127名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計4,771名)また、
- 【8月豪雨災害】避難指示・避難所情報 8/10 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 16:04:41]■避難指示継続(避難所情報)8/10現在土砂災害の危険が確認されたため山北地域の笹川集落の一部に避難指示を発令しました。(現在の避難
- 市立学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(8/10) (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/10 16:02:38]8月10日(水)、十日町市立学校の児童生徒6名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。1発生が確認された学校○十
- 8.10イノシシ痕跡情報(吉谷) (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/08/10 15:16:27][情報元:小千谷市役所]本日午前0時頃、イノシシの痕跡情報が寄せられました。近くにお住まいの方は注意してください。■目撃日時:令和4
- 【8月豪雨災害】「荒川いこいの家」の代替施設として「あかまつ荘」ついて【荒川地区】 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 13:25:41]「荒川いこいの家」の代替施設として「あかまつ荘」をご利用ください「荒川いこいの家」は、8月豪雨により被災し、現在、利用できない状況と
- 十日町市プレミアム商品券 わくわくクーポン 【8月販売】のお知らせ (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/10 12:32:35]【十日町あんしんメール】(8月10日12時30分配信)市内の消費活動を進め、地域経済の活性化を図るため、プレミアム商品券事業に取り組
- 刈羽村 国民保護関連情報 即時音声書換情報 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/08/10 11:12:22]「即時音声合成」2022年08月10日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉
- 国民保護関連情報 即時音声書換情報 (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/08/10 11:08:41]「即時音声合成」2022年08月10日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送は終了しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/10 11:05:48]全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスし
- 国民保護情報 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/10 11:03:36]【十日町あんしんメール】(発信8月10日11時00分)これは、Jアラートのテストです。※これは防災行政無線で放送した内容です。十日町
- 国民保護情報(いずも防災メール) (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/10 11:01:03]「即時音声合成」2022年08月10日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉
- 国民保護情報 (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/08/10 11:00:33]これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉訓練 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/10 10:50:42]本日、8月10日(水曜日)午前11時に防災行政無線を使った、全国一斉の試験放送を行います。災害とお間違えのないようご注意ください。こ
- 熱中症の予防行動と新型コロナウイルス感染症防止のお願い_2022.8.10 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/08/10 09:02:36]【十日町あんしんメール】(8月10日9時00分配信)本日、新潟県内に熱中症警戒アラートが発表されました。コロナ禍では、十分な感染症予
- 【安全メール】熱中症警戒アラートの発表について (新潟県)
上越市安全メール [2022/08/10 09:00:56]上越市から熱中症の予防についてお知らせします。環境省、気象庁から新潟県の熱中症警戒アラートが発表されています。以下は環境省、気象庁か
- 20220810J アラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/08/10 09:00:52](令和04年08月10日09時00分放送)試験放送についてお知らせします。本日、午前11時に防災行政無線を使った全国一斉情報伝達試験
- 熱中症に注意(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/08/10 07:43:27]県内では、本日、熱中症アラートが発表されました。危険な時間帯を確認し、曇りでも屋外での作業や運動を避け、水分をこまめに補給しましょう
- 【気象情報】8.10大雨に注意! (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/08/10 07:40:57][新潟地方気象台発表]下越では、11日は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。[気象状況と予想]前線が華北か
- 【気象情報】8.10大雨に注意! (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/10 07:37:43][新潟地方気象台発表]下越では、11日は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。[気象状況と予想]前線が華北か
- 8.10熱中症警戒アラート (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/08/10 07:25:58]【熱中症警戒アラート】環境省気象庁発表新潟県では、今日(10日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出
- 8.10熱中症警戒アラート (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/08/10 07:22:26]【熱中症警戒アラート】環境省気象庁発表新潟県では、今日(10日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出
- 長岡市防災気象情報メール 熱中症警戒アラート (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/08/10 04:42:49]長岡市防災気象情報メール熱中症警戒アラート新潟県熱中症警戒アラート第1号2022年08月10日05時00分環境省気象庁発表新潟県では
- 【8月豪雨災害】給水活動の継続について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 19:08:41]上下水道課からお知らせいたします。神林地域の河内及び南大平、朝日地域の高根及び北大平については、給水所及び給水活動を継続いたします。
- Jアラート全国一斉訓練 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 18:40:43]明日、8月10日(水曜日)午前11時に防災行政無線を使った、全国一斉の試験放送を行います。災害とお間違えのないようご注意ください。こ
- 【前日周知】 J アラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/08/09 18:32:26](令和04年08月09日18時30分放送)試験放送についてお知らせします。明日、午前11時に防災行政無線を使った全国一斉情報伝達試験
- 【8月豪雨災害】給水所の閉鎖ついて (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/08/09 18:07:41]上下水道課から、給水所の閉鎖についてお知らせいたします。豪雨水害により設置していました、全ての給水所を本日、午後6時30分をもって閉
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/10/15 | 総数 | 25,837 | 6,201 ~ 6,300 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |