期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/19 | 総数 | 66,161 | 36,301 ~ 36,400 | ||
対象 | 千葉県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/17 16:12:27]ちば防災メール警報注意報2019年10月17日16時12分県内の発表状況<夷隅・安房>強風注意報,波浪注意報詳細はこちらから確認して
- 市民防災訓練中止のお知らせ (千葉県)
佐倉市メール配信サービス [2019/10/17 14:00:59]10月20日(日)午前9時から、佐倉中学校(佐倉市城内町117-10)において予定されていた、令和元年度佐倉市市民防災訓練は、台風1
- 木更津市役所【一時的な住宅の提供を行います】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/17 13:57:25]こちらは、木更津市役所住宅課です。市では、台風により自宅が損壊し、居住することが困難で、自ら住宅を確保できない方に対し、民間賃貸住宅
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/17 13:25:28]10月16日(水)午後4時ごろ、中央区川戸町で82歳の女性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は154センチ、体格はやせ型、顔
- 大気中の放射線量情報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/17 13:01:26]市川市の小学校定点4地点の空気中の放射線量測定結果を配信します。(毎月第3水曜日)(測定機:TCS-172B)10月16日(水)測定
- 避難所の閉鎖情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/17 11:07:33]台風19号に伴い開設していた避難所を全て閉鎖します。10月17日12時00分閉鎖中央区椿森公民館ちばし安全・安心メールhttp://
- 防災安心メール: 10月17日(木)午前9時現在 台風15号・ 19号の対応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/17 09:14:59]【避難所について】以下の施設を開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間660470?55?8830・鋸東コミュニティセンター
- 木更津市役所【いざというときに備えて保険・共済に加入しましょう】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/17 09:00:27]こちらは木更津市役所です。内閣府から「水害・地震から我が家を守る保険・共済加入のすすめ」が出ていますので、下記リンクからご覧ください
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/17 07:54:37]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月17日07時54分頃、旭市萩園1437番いいおか潮騒ホテル付近で消防車が救急支援活動を行
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/17 07:26:06]本日の被災ごみ仮置場の受入れは、【市役所本庁】で受入れます。旧南三原小学校は、ごみの搬出のためお休みします。受入時間は、午前9時から
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/17 07:19:06]本日の被災ごみ仮置場の受入れは、旧南三原小学校市役所本庁で受入れます。旧南三原小学校は、ごみの搬出のためお休みします。受入時間は、午
- 木更津市役所【災害ボランティアセンターを設置しています】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/16 20:12:46]木更津市民総合福祉会館(潮見2-9)内に災害ボランティアセンターを設置しています。台風の被害にあって、強風で壊れたり散乱したものを家
- 台風15号により被害に遭われた農業者の皆様へ【農業施設等の被害への補助事業のご案内】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/16 20:02:11]この度、国において令和元年台風15号により被害を受けた、農産物の生産・加工に必要な施設・機械の再建・修繕等を支援する事業が実施される
- 台風19号により被害が拡大した住家等の調査の受付について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/16 19:04:06]「台風15号の被害が台風19号によりさらに拡大した住家」、「台風19号により被害を受けた住家」の被害状況調査の受付を税務課、朝夷行政
- 防災安心メール: 10月16日(水)午後6時現在 台風15号・ 19号の対応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/16 18:12:15]【避難所について】以下の施設を開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間660470?55?8830・鋸東コミュニティセンター
- 木更津市役所【朝日庁舎の「り災証明書」などの臨時受付について】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/16 18:09:23]住宅などが被災した人が、保険会社への請求などで必要となる「り災証明書」および「り災届出証明書」の交付申請の臨時受け付けを、10月25
- ブルーシートによる家屋補修について (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/16 17:34:51]千葉県では、県内事業者等による応急防水施工(ブルーシートの展張)の受付や問い合わせ窓口を設置しています。(施工費有料)【受付期間】令
- 行方不明者情報「行方不明者発見」 (千葉県)
印西市防災メール [2019/10/16 17:13:10]「行方不明者発見」令和元年10月15日に依頼しました白井市内での行方不明者については、無事に発見されました。ご協力ありがとうございま
- 停電情報について (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2019/10/16 16:08:22]こちらは、一宮町役場です。東京電力からのお知らせです。台風の影響による停電の復旧工事は完了していますが、現在も停電が継続している方は
- 東京電力からのお知らせ (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/16 14:05:06]台風19号による停電は、市内全域でおおむね復旧しましたが、各家庭への引き込み線の断線などにより、まだ電気がつかない家庭がありましたら
- 【災害対策本部の解散について】 (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2019/10/16 13:40:36]この度の台風19号の到来に対し設置した災害対策本部については、市内において、本台風による災害が発生するおそれが解消したと判断し、本日
- 市内で発生していた停電の解消に伴う市の対応について (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/16 13:20:51]市内で発生していた停電については、昨日(10月15日)午後10時20分に解消された旨、東京電力から発表がありました。未だ停電が解消さ
- 訂正 木更津市役所【ブルーシート、土のう袋の配布などを行っています】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/16 13:10:19]先ほど通知いたしました【ブルーシート、土のう袋の配布などを行っています】について、「○ブルーシート、土のう袋の配布」の時間に誤りがあ
- 木更津市役所【ブルーシート、土のう袋の配布などを行っています】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/16 12:25:23]こちらは木更津市役所危機管理課です。本日のブルーシート・土のう袋の配布などについてお知らせします。○ブルーシート・土のう袋の配布場所
- 不審者情報 (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2019/10/16 10:20:24]令和元年10月15日(火)午後4時10分頃、二川小学校区において、男子児童2名が下校中、路上駐車している車の中で、男が下半身を露出し
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/16 10:12:40]ちば防災メール警報注意報2019年10月16日10時12分県内の発表状況<香取・海匝>すべて解除<山武・長生>すべて解除<夷隅・安房
- 即位礼正殿の儀に伴う記帳所の設置について (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2019/10/16 10:00:36]天皇陛下御即位に伴い執り行われる「即位礼正殿の儀」にあたり、市民の皆さまの祝意をお受けするため、記帳所を設置します。設置日時は、令和
- 停電について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/16 10:00:07]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。東京電力より、市内全ての停電が解消されたと、発表がありました。未だ停電されてい
- 防災安心メール: 10月16日(水)午前9時現在 台風15号・ 19号の対応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/16 09:33:09]【避難所について】以下の施設を開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間660470?55?8830・鋸東コミュニティセンター
- 印西地区SOSネットワークによる身元不明者の情報提供依頼解除 (千葉県)
しろいメール配信サービス [2019/10/16 09:19:19]こちらは、「ぼうさいしろい」、白井市役所です。昨日、白井市神々廻で行方不明となった87歳の女性は、無事発見されました。ご協力ありがと
- 給水所の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/16 07:23:05]ポンプによる送水をしているご家庭は、停電の影響により断水している場合があります。水が必要な方は、本日、午前9時から午後5時まで、次の
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/16 07:21:06]本日の被災ごみ仮置場の受入れは、旧南三原小学校で受入れます。市役所本庁は、ごみの搬出のためお休みします。受入時間は、午前9時から正午
- 木更津市役所【自主避難所の閉鎖について】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/15 21:30:53]10月15日(火)午後9時30分現在こちらは木更津市役所危機管理課です。停電に伴い、富来田公民館、鎌足公民館を自主避難所として開設し
- 木更津市役所【災害ボランティアセンターを設置しています】(10月15日(水曜)午後5時15分現在) (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/15 21:00:08]木更津市民総合福祉会館(潮見2-9)内に災害ボランティアセンターを設置しています。台風の被害にあって、強風で壊れたり散乱したものを家
- 台風15号および19号に係る災害ごみの受け入れ(10月15日(火曜)午後5時15分現在) (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/15 19:57:49]こちらは木更津市役所まち美化推進課です。クリーンセンターにおいて、台風15号及び19号に係る家庭での災害ごみに限り無料で受け入れてい
- 防災安心メール: 10月15日(火)午後6時現在 台風15号・ 19号の対応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/15 18:08:39]【避難所について】以下の施設を開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間660470?55?8830・鋸東コミュニティセンター
- 停電について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 18:00:09]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。東京電力より、市内全ての停電が解消されたと、発表がありました。未だ停電されてい
- 行方不明者の捜索解除 第16号 (千葉県)
佐倉市メール配信サービス [2019/10/15 17:41:49]令和元年10月10日(木)午前9時頃から、佐倉市上別所付近にて行方不明となっていた79歳の女性は、無事保護されました。ご協力ありがと
- 行方不明者発見情報 (千葉県)
かしわメール配信サービス [2019/10/15 17:39:25]本日配信いたしました行方不明者は無事発見されました。ご協力ありがとうございました。配信元:柏市地域包括支援課
- 行方不明者発見依頼 (千葉県)
印西市防災メール [2019/10/15 17:05:36]次の方が行方不明となっています。発見にご協力ください。不明日:令和元年10月15日、不明場所:白井市神々廻、年齢:80代、性別:女性
- 木更津市役所【台風15号に関する弁護士相談会】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/15 17:03:05]こちらは木更津市役所です。台風15号に関する相談会を実施します。台風15号に関することでしたら、なんでも無料で弁護士に相談することが
- 印西地区SOSネットワークからの依頼による行方不明者の捜索 (千葉県)
しろいメール配信サービス [2019/10/15 16:55:47]こちらは、「ぼうさいしろい」、白井市役所です。行方不明者を探しています。本日、白井市神々廻にて、87歳の女性が行方不明になっています
- 停電について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 16:45:07]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。東京電力より、市内全ての停電が解消されたと、発表がありました。未だ停電されてい
- 行方不明者情報 (千葉県)
かしわメール配信サービス [2019/10/15 16:05:46]柏市役所から高齢者の行方不明者情報をお知らせします。本日午後1時30分頃から,柏市増尾台の自宅より,84歳の男性が行方不明になってい
- 電話de詐欺の予兆電話について (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2019/10/15 15:20:27]本日、野田市内において野田警察署を騙り、「あなたの名前が記載されているキャッシュカードを持っている者を捕まえた。通帳とキャッシュカー
- SOSネットワーク捜索解除について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 15:10:07]こちらは防災やちまたです。佐倉警察署からお知らせします。10月10日から、行方不明になっていた佐倉市在住の79歳の女性が無事発見され
- 給水所の開設について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 15:00:11]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。停電のため給水所を開設します。場所は市役所、スポーツプラザ、二州小学校、八街北
- 先週の犯罪発生情報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/15 14:45:05][10月7日〜10月13日迄の街頭犯罪発生件数]市川警察署管内・・・侵入盗が1件(+1件)、車上ねらいが2件(−1件)。行徳警察署管
- 木更津市役所【ブルーシートの展張による家屋補修の支援】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/15 14:12:20]こちらは木更津市役所です。千葉県では、台風15号及び19号により被災した住家所有者を対象に、ブルーシート張り支援窓口を開設しました。
- 行方不明者について (千葉県)
東庄町防災メール [2019/10/15 14:05:53]こちらは東庄町防災メールです。香取警察署からお知らせします。本日午前8時ごろから、香取市白井在住の95歳代の女性が行方不明になってい
- 充電施設の開設について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 14:00:14]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。停電のため充電施設を開設します。場所は市役所、スポーツプラザ、中央公民館です。
- 健康増進センター(いきいき館)営業再開のお知らせ (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/15 13:31:52]こちらは、木更津市役所健康推進課です。健康増進センター(いきいき館)は令和元年10月16日(水曜)から通常どおり営業を再開いたします
- 温浴施設の開設について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 13:30:08]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。停電のため温浴施設を開設します。場所はスポーツプラザ、老人福祉センターです。時
- 警察官をかたる詐欺電話が多発! (千葉県)
我孫子市 メール配信サービス [2019/10/15 13:25:00]警察官をかたる詐欺電話が多発!本日、市内において、警察官をかたった詐欺の電話が複数かかってきています。現在、警察官や市役所職員、金融
- 給水所の開設について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 13:00:20]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。停電のため給水所を開設します。場所は市役所、スポーツプラザ、二州小学校、八街北
- 応急給水所情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/15 12:48:48]こちらは、千葉市役所です。応急給水所の閉所のお知らせです。本日15日午後1時をもって平川浄水場(緑区平川町2210)における応急給水
- 避難所の閉鎖情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/15 12:45:47]こちらは、千葉市役所です。避難所の設置場所について、更新しましたのでお知らせします。新たに、緑区の避難所(土気公民館、越智公民館)を
- 木更津市役所【自主避難所の開設について】10月15日(火曜)午前11時30分現在 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/15 11:47:18]こちらは木更津市役所危機管理課です。停電に伴い、現在下記の2ヵ所を自主避難所として開設しています。午後9時30分の時点で避難する方が
- 木更津市役所【台風19号の被災者の方を対象とした入浴施設の無料開放】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/15 11:36:51]こちらは木更津市役所危機管理課です。無料でご利用いただける入浴施設をご案内します。混雑が予想されますので、予めご了承ください。【龍宮
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/15 11:17:47]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月15日11時17分頃、旭市後草1376番ヴィーナス海上店付近で消防車が救急支援活動を行っ
- 給水所の開設について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 11:00:09]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。停電のため給水所を開設します。場所は市役所、スポーツプラザ、二州小学校、八街北
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/15 10:18:59]ちば防災メール警報注意報2019年10月15日10時18分県内の発表状況<印旛>すべて解除<香取・海匝>波浪注意報<山武・長生>波浪
- 台風15号による被災住宅相談窓口の開設について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 10:15:41]台風15号の被害にあわれた方に対して、建築士が被災住宅の修理や再建に関する不安や疑問にお答えする無料相談窓口を開設いたします。専門家
- らくらく介護教室(家族向け認知症サポーター養成講座) (千葉県)
しろいメール配信サービス [2019/10/15 10:02:33]認知症介護を少しでも楽にするための家族向け教室です。これからに備えておきたい方にも有効です。日時:11月16日(土)午前10時〜正午
- 男性料理教室のお知らせ (千葉県)
しろいメール配信サービス [2019/10/15 10:02:33]基礎から学べる男性のための料理教室です。野菜に関する豆知識や調理のコツを食生活改善推進員が教えます。調理実習は、各班に1人担当の推進
- 充電施設の開設について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 10:00:09]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。停電のため充電施設を開設します。場所は市役所、スポーツプラザ、中央公民館です。
- 温浴施設の開設について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 09:30:08]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。停電のため温浴施設を開設します。場所はスポーツプラザ、老人福祉センターです。時
- 年金支給日前後は,振り込め詐欺に注意しましょう。防犯情報 NO.46 (千葉県)
かしわメール配信サービス [2019/10/15 09:25:50]【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】10月15日は年金支給日です。年金支給日の前後は,振り込め詐欺被害が発生す
- 防災安心メール: 10月15日(火)午前9時現在 台風15号・ 19号の対応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/15 09:15:47]【避難所について】以下の施設を開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間660470?55?8830【配布物資について】役場本
- 給水所の開設について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/15 09:00:09]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。停電のため給水所を開設します。場所は市役所、スポーツプラザ、二州小学校、八街北
- 木更津市役所【ブルーシート、土のう袋の配布およびブルーシートの回収】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/15 08:58:06]こちらは木更津市役所危機管理課です。本日、ブルーシート、土のう袋の配布およびブルーシートの回収を行っているのは下記の場所となりますの
- 指定河川洪水予報情報 (千葉県)
印西市防災メール [2019/10/15 08:54:22]■氾濫注意情報解除利根川下流部では、氾濫注意水位を下回る2019年10月15日08時40分洪水注意報解除関東地方整備局気象庁予報部■
- 指定河川洪水予報 (千葉県)
東庄町防災メール [2019/10/15 08:54:04]利根川下流部氾濫注意情報解除利根川下流部洪水予報第6号洪水注意報解除15日8時40分発表利根川下流部では、氾濫注意水位を下回る【主文
- 年金支給日を狙った電話de詐欺に注意! (千葉県)
浦安市 重要なお知らせメールサービス [2019/10/15 08:43:18]◆本日、10月15日は年金支給日です。詐欺の犯人は、皆様が受給される年金を「警察官、市役所職員、息子や孫等の親族を騙った電話de詐欺
- 千葉市:ワンポイント防犯情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/15 08:42:34]千葉市からのワンポイント防犯情報です。今月は年金支給の時期です。この時期を狙った「電話de詐欺」が多発していますので、十分ご注意くだ
- 給水所の開設時間の訂正 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/15 08:14:06]本日、午前9時から午後8時まで、次の場所で給水ができますので、容器を持参のうえでご利用ください。和田地区:和田コミュニティセンター丸
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/15 07:35:06]本日(10月15日)の被災ごみ仮置場の受け入れは、市役所本庁で行います。旧南三原小学校は、ごみの搬出のため休止します。受け入れ時間は
- 応急住宅の供与および一時避難生活支援金について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/15 07:32:05]千葉県では、台風15号で、住家が甚大な被害を受けたことにより、住む家がなく、住宅を自力で確保することができない方に、民間賃貸住宅を借
- 給水所の開設について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/15 07:28:06]停電の影響により各地区の増圧ポンプが停止し、和田地区・丸山地区の一部地域で断水が発生しています。水が必要な方は、本日、午後9時から午
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/15 04:38:21]ちば防災メール警報注意報2019年10月15日04時38分県内の発表状況<印旛>洪水注意報<東葛飾>すべて解除<香取・海匝>洪水注意
- JR久留里線の運行が再開されました (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/14 21:46:49]こちらは木更津市役所です。台風19号の影響により運転を見合わせていたJR久留里線の運行が、再開されました。------------※
- 木更津市役所【自主避難所の閉設について】10月14日(祝日)午後9時30分現在 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/14 21:39:33]こちらは木更津市役所危機管理課です。停電に伴い、富来田公民館、鎌足公民館を自主避難所として開設していましたが、午後9時30分の時点で
- 市内の停電は全て復旧しました (千葉県)
かしわメール配信サービス [2019/10/14 20:53:23]東京電力によると,本日19時16分頃から柏市内で発生していた停電は,全て復旧したとのことです。配信元:柏市防災安全課04-7167-
- 市内一部地域で停電が発生しています (千葉県)
かしわメール配信サービス [2019/10/14 19:42:30]東京電力によると,10月14日(月)19時16分頃から,市内の一部地域で停電が発生しています。停電している地域等は東京電力パワーグリ
- ちくら介護予防センター「ゆらり」のお風呂の無料開放 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/14 19:03:06]ちくら介護予防センター「ゆらり」のお風呂を、10月16日(水)まで無料開放いたします。開放時間は、午前10時から午後8時までです。な
- 防災安心メール: 10月14日(月)午後6時現在 台風15号・ 19号の対応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/14 18:11:46]【避難所について】以下の施設を開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間660470?55?8830【配布物資について】役場本
- 総合健診代替日のお知らせ (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/14 18:05:06]中止しておりました総合健診を11月20日(水)から22日(金)、24日(日)から28日(木)の8日間で実施します。受付時間は、午前7
- 木更津市役所【災害ボランティアセンターを設置しています】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/14 17:21:45]木更津市民総合福祉会館(潮見2-9)内に災害ボランティアセンターを設置しています。台風の被害にあって、強風で壊れたり散乱したものを家
- 南房総市戦没者追悼式中止について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/14 17:10:05]社会福祉課からお知らせします。台風15号の影響により、10月25日(金)に開催を予定しておりました『戦没者追悼式』は中止します。社会
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/14 16:41:35]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月14日16時41分頃、旭市ニ1614番袋西交差点付近で消防車が危険排除活動を行っています
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/14 16:21:05]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月14日16時21分頃、旭市米込2447番タコ道農道交差点付近で消防車が調査活動を行ってい
- 避難所の閉鎖情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/14 16:18:49]こちらは、千葉市役所です。避難所の設置場所について、更新しましたのでお知らせします。新たに、緑区の一部の避難所(誉田公民館、椎名公民
- 応急給水所情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/14 15:15:45]こちらは、千葉市役所です。応急給水所の閉所のお知らせです。本日14日午後3時をもって高根給水場(若葉区高根町881-70)における応
- 給水所の開設について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/14 15:00:09]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。停電のため給水所を開設します。場所は市役所、スポーツプラザ、二州小学校、八街北
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/14 14:33:46]ちば防災メール警報注意報2019年10月14日14時33分県内の発表状況<印旛>洪水注意報<東葛飾>洪水注意報<香取・海匝>洪水注意
- 東京電力からのお願い (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/14 14:25:05]現在、台風19号の影響により、市内で停電が発生しております。千葉県および神奈川県については、一部地域を除き、概ね10月16日までに、
- 施設の開放情報について (千葉県)
大網白里市メール配信サービス [2019/10/14 14:02:33]大網白里市【防災・気象情報】台風19号の影響による停電に伴い、大網白里アリーナを開放していますので、ご利用ください。また、携帯電話の
- ブルーシート配布について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/14 13:30:08]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせします。本日午前9時から午後5時まで、市役所第4庁舎及び沖協同館で、ブルーシートを配布
- 海上自衛隊館山航空基地の入浴支援について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/14 13:23:05]本日、10月14日(月)から海上自衛隊館山航空基地において入浴が可能となりました。利用は、午後3時から午後7時までです。入浴のほか、
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/19 | 総数 | 66,161 | 36,301 ~ 36,400 | ||
対象 | 千葉県 | < 前 | 次 > |